booyann の回答履歴

全56件中41~56件表示
  • 堰を切ったように不安・後悔が押し寄せてきて今、精神どん底です。

    堰を切ったように不安・後悔が押し寄せてきて今、精神どん底です。 発端は、 「15歳未満で喫煙すると、発ガン率が非喫煙者の30倍」 という記事を読んだためです。 後悔先に立たず、を思い知りました。 これだけに限らず、何につけても、私の人生はこんなことばかりでです。 後悔だらけで、もう、何もかもが怖くなってしまいました。 自分は、みんなのように、自分の行動に責任が取れない、往生際の悪いダメ人間のようです。 でも、死ぬとなったら、途端に生きたいと思ってしまいました。 なにもかも、「やるんじゃなかった」です。 踏ん切りがつきません。 なにか、アドバイスなどいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 質問も閲覧も初めてです。アルファード(ヴェルファイア)か?エスティマか

    質問も閲覧も初めてです。アルファード(ヴェルファイア)か?エスティマか?教えてください。 教えてください、実際にお乗りのオーナーさん 15年式トヨタのシエンタから、乗り換え希望で、FFで、2.4か、3.5のGグレードか、特別仕様車の7人乗りで、悩んでます。 ちなみに、購入予定時期は、今年8月ごろで、ふだんは、大人2名と、小学生2名しか乗りませんが、たまに、ジーさん、バーさんを乗せて福島や、大阪ぐらいまで、旅行に使います。 実際にオーナーさんの『◎と×』を教えてください。  2.4か、3.5、グレード、おすすめオプション等も教えていただけると参考になりますので、ヨロシクお願いします。

  • 建設業許可申請について教えてください。

    建設業許可申請について教えてください。 現在は自分の会社を設立し、建設業を営んでいます。 その以前は親の設備設計事務所に専従者として、働いていました。 今回建設業許可を取りたいのですが、自分の会社は設立してまだ4年半です。 経営の経験が不足しています。 以前の親の設計事務所の経営を手伝ったとして、合計7年の経験年数にしたいと思います。 ただ、申請したいのは建築工事なのですが、設備設計事務所での経験は無効でしょうか。 ややこしい事をお願いしますが、よろしくお願いします。

  • 少なからず毎月、金2000円プラチナ1000円、合計3000円を買って

    少なからず毎月、金2000円プラチナ1000円、合計3000円を買ってるんですが5年後(購入金額計180000円)10年後(購入金額計360000円)に売ったらこれまでの購入金額以上になるんでしょうか?金プラチナの5年後10年後の相場によりますが。それか3000円でも現金で貯めるほうがいいんでしょうか?

  • 一軒家なのですが火事対策として消火器はあった方がいいのでしょうか。

    一軒家なのですが火事対策として消火器はあった方がいいのでしょうか。 何か火事対策として用意しておくべきものがあったら教えて下さい。 警報機は付いてます。

  • 医療保険に入りたいのですが、なかなか入れません。個人的には扁桃腺肥大と

    医療保険に入りたいのですが、なかなか入れません。個人的には扁桃腺肥大と一度2年前に診断を受けたことがあります。告知のそれがひっかかっているのかと思っているのですが、扁桃腺肥大と言うものはあると基本的に審査不可なのでしょうか?? お詳しいかたいらっしゃいましたら、教えて頂けるとうれしいです。

  • 最近離婚をした37歳女性です。私は中卒で学歴も資格もなく7月から生活保

    最近離婚をした37歳女性です。私は中卒で学歴も資格もなく7月から生活保護を受けるのですが、今後のためにも資格が必要だと思いヘルパーの資格をとりたいのですが、生活保護を受けながらでも資格はとれるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

  • 私には同じ部署に気になってる人がいます。

    私には同じ部署に気になってる人がいます。 年は6つ離れているのですが好きなアーティスト、好きな曲、好きなテレビ番組などびっくりするほど好きなものが全部同じですし、私にとって部署で一番年が近いこともあり、愚痴なども言いあえてそこからだんだん気になりました。 でも6歳離れている私は子供ということで彼にとって私は恋愛対象ではないらしいです。(前にみんなの前で私との関係を突っ込まれたときそう言われました。) でも彼は会社で仲のいい人や後輩に、「〇〇さん(私)ってかわいいよね」と言ってるみたいで、私自身の前でも「かわいい」と何度か言ってくるのです。 恋愛対象ではないなら諦めようと思っていてもそれを聞くと諦められないし、でもただからかってるだけのような気もします。 男性の方にお聞きしたいのですが、何のためにそんなことを言うのでしょうか? ほんとにただからかってるだけなんでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。

  • 赤ちゃん(11ヶ月児)の虫刺されで病院?

    赤ちゃん(11ヶ月児)の虫刺されで病院? 今朝、頬に虫に刺されたような跡を見つけました。 実は数日前にも腿を刺されていてその時は自然に治るだろうと思って放っておいたのですが 頬のはさすがに目立って可哀想なので先程ベビームヒを買ってきました。 そしたら同居している義母に「小児科で診てもらえばよかったのに」と言われました。 「小児科で薬を処方して頂けば薬はタダなんだし」と言うことらしいのですが 私としては虫刺されぐらいで病院に行くのもなぁ…と言う感じです。 虫刺されでも小児科に行くべきなのでしょうか? 義母はベビームヒは返品して病院に行ってきなさいと言ってます。 本人は特に痒そうにするわけでもなく気にもしていない様子です。 お暇な時で構いませんのでアドバイスをお願いします。

  • 近所のママさんたちの動きが気になりすぎてしまいます…

    近所のママさんたちの動きが気になりすぎてしまいます… 情けない質問なのですが、窓から見えるご近所さんの動向がつい気になってしまいます。 子供が起きていて、家事が済んでいれば私も出ていって話したりするのですが、自分が出られないときに、他のご近所ママさんたちが集まっているのをふと目撃すると、なんとなくソワソワして気が落ち着きません。 私としては、ご近所さんとは付かず離れずの関係を保ちたいと考えていますし、今のご近所さんとの関係もいたって良好なはずなのに、なんだか余裕を持っていられない感じです。 格好悪い質問なのですが、私と同じような方いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • 付き合う。

    付き合う。 昨日の半日、彼氏がいました。彼から告ってきて、半日付き合って、私が「友達がいい」と言って振りました。振った理由は、女たらしで、4月から今まで告ったのが、私で10人目だったと友達から聞いたからです(9人目までの人は全員即振りました)。自分で広めているのもどうかと思いますが…。でも、実際見た目いい女の人なら誰でもいいっていうことですよね?昨日、デートしたときは「僕は中身で人を見る」とか言って嘘ついてます。だから、もう友達でも嫌になって、メアドも送受信のメールも消したし、撮ったプリクラも切り刻みました。 私のやってることは間違っていますか?あと、もしまた学校で会ったらどうすればいいですか?

  • 40歳男既婚3年、別居中。自分の趣味のせいで借金をしてしまい家のお金、

    40歳男既婚3年、別居中。自分の趣味のせいで借金をしてしまい家のお金、貯金を無断で手をつけ、返済に回していましたが、 先日妻に発覚し両家族を巻き込み問題になっています。大半は返済出来ましたが発覚していない借金もまだあります。 自分は別れたくないですが、相手の今後も考えると離婚も…考えてます。 ただ離婚の場合義父が筋の方なので一番スムーズな方法があれば、と、思っています。 自分が悪いのはわかっていますが、妻に会う度殴られます。殴られるのはどんなに小さな約束でもやぶるとで、昔からとめられません自分もそれが怖くて(情けないですが)始めに真実が言えず嘘をつくようになってきてしまいました。 どうすればよいでしょうか? 補足借金は女ではありません。以前まで謝る度に土下座して泣いてすがってました。が、今回の件ではそんな事では許されない(信じてもらえない)状況です。 馬鹿なことしたのは、わかっています。

  •  家の外壁の塗装が悪くなってきたので、塗り替えをしたいのですが業者に頼

     家の外壁の塗装が悪くなってきたので、塗り替えをしたいのですが業者に頼むと高いので 自分で出来ないかなと考えています。素人では難しいことなのでしょうか?また値段は どの位かかるのでしょうか。 家は縦7280mm横7280mm高さ8000mm外壁は防火サイディングです。 色むらに成らないか気に為ります。

  • 窓硝子のプライバシーフィルムの貼り方について。

    窓硝子のプライバシーフィルムの貼り方について。 外から丸見えな為、プライバシーフィルムを購入して来ました。 貼るのは初心者な為、是非、上手く貼れる方法をレクチャーして下さい。 因みにフィルムは、粘着性( シール? )の無いタイプであり、水を掛けずそのまま貼り付けて良いとの事です。 宜しくお願い致します。

  • 中卒、職歴なしの19歳の男です。

    中卒、職歴なしの19歳の男です。 不安障害(現在精神科に通院しています)、友人との人間関係と学力での悩みから高校中退後、高卒認定試験と普通自動車免許を取りましたが、その後職が見つからず普段は家に引きこもっています。 今日も2社パート(製造業)ですがハローワークを通して電話を入れていただいたところ、自分の条件にはあっていないようで面接も出来ない・・・ということでした。 未経験なのでどんな仕事からはじめたら良いのかわからずアルバイトかパートで探していますが、いまだに先に踏み出すことが出来ず将来に絶望しています。 私の一番の悩みは人と接することで今日もハローワークに勇気を振り絞って行ったのですが、職員の方に自分の境遇を聞かれることを苦痛に感じてしまい、緊張しすぎて体ががたがた震えた状態で上手く話すことが出来ませんでした。 しかし家にいることで余計な雑念で頭がいっぱいになり次第に生きている心地がしなくなってきて、非常に焦っていて落ち着きません・・・。 どうしたら良いのでしょうか。 両親は非常に理解してくれますが、迷惑をかけたくないためなかなか相談できずにいます。 最近その焦りがとにかく強いです。 理由は弟も精神疾患がきっかけで2年間引きこもっていましたが先日母の勤め先の会社のアルバイトとして働き始めた事です。 弟も非常に幻聴など症状がひどくて家族で心配していたのにここまで来ることが出来てよかったなと思っています。 しかしそれに対して何もしていない自分が兄としても非常に情けなく思ってしまい、将来に対する絶望感でいっぱいになり怖くて発狂してしまいそうです。 同じような境遇の方、おられましたら是非アドバイスを下さい。お願いします。

  • 2歳の息子がいます。

    2歳の息子がいます。 夫の両親と同居中で、両親2人とも定年してうちにいるので、息子の面倒を見てもらっています。 保育園はどうするかという話がでたのですが、両親もうちにいて面倒も見れるので、 3年保育でいいんじゃないかということになりました。 そうすると、保育園に入るまであと2年もあるんですが、近所に同じくらいの年の子もいないし、 町内の子供の集まりみたいなのもあるんですが、私も仕事をフルタイムでしているので、 そういった場にも連れて行けません。 4歳から保育園に入って、同じ年の子とうまくなじめなかったらかわいそうだと心配なんですが、 大丈夫なんでしょうか? アドバイスお願いします。