laulau の回答履歴

全145件中41~60件表示
  • アイコンの整理をしたいのですが...

    画面右側にいつも ショッピング、暮らし 検索 旅行等 会社やメーカーの アイコンが11項目位 縦に並んでいるのですが、 すごく邪魔なので、消したいのですが、 削除の仕方がわかりません。 どのようにしたら良いのか教えて下さい 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#6491
    • Windows XP
    • 回答数3
  • パソコン間のデータのバックアップ方法について

    パソコン間のデータのバックアップ方法について,困っています。 現在,Windows 2000 ProのデスクトップPCを使っています。新たにWindows XP Home EditionのノートPCを買いました。この2台のパソコン間でデータのバックアップを行いたいと考えています。 クロスケーブルを使い,直接接続してやれば出来るだろうと安易に考えていたのですが,全然,うまく行きません。 ネットワーク設定は下記の通りです。どうぞ,ご助言の程,宜しくお願いします。 旧PC:  ワークグループ設定:workgroup  IPアドレス    :192.168.1.2  ゲートウェイ   :192.168.1.1 新PC:  ワークグループ設定:workgroup  IPアドレス    :192.168.1.3  ゲートウェイ   :192.168.1.1

  • ネットワークコンピューターにPCのアイコンが出ない

    XP×1台、WIN2000×4台、Me2台でLANを組んでいます。新規にXPをもう一台LANに追加したのですが、既存PCのマイネットワークでは元々のPCのアイコンはすべて出てくるのですが、新規に追加したPCのみアイコンが出てきません。新規PCへはPC名で検索を行えば検出されます。ちなみに、新規に追加したXPからは他のPCのアイコン全て出てきます。なにか解決方法ありますでしょうか。何処かの設定をすれば出現するのでしょうか。

  • デジカメを買うのですが

    今度子どもが生まれるので,子どもの表情をとりあえずたくさんとったりできていいかな,と思って初めてデジカメを買おうと思ってます。そこで,どういうのを買おうかと考えているので,教えていただければ嬉しいです。 ・一応とるのは,子どもとか家族をとることが多いと思うので,対象は人が中心。 ・記念の写真になることも多いと思うので,画素数は大きめの方がいいと考えています。 ・予算は7,8万までぐらい。 ・写真をそんなに撮り慣れていないので,手ぶれしにくいほうがいい。 以上が,考えている条件です。 電気店に行って,富士フイルムのF610とか,ソニーのサイバーショットT1なんかいいかな,なんて思ったのですが。 御意見をいただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • ホームページを作りたいんですが・・・

    初心者です。ホームページを作ってみたいと思ってます。現在ノートパソコンを使ってます。(バイオ・PCG-QR3/BP) ホームページを作る場合、メモリってどのくらいあるのが理想なんでしょうか?パソコンの使用頻度は、デジカメの写真を取り込んだり、インターネットをしたり、写真を加工したりしてカードを作ったりする程度です。(保存などはあまりしてません。) 一応将来的にはデスクトップを購入予定です。初心者丸出しですが、教えてください。

  • 8M→30M

    ケーブルで8M→30Mにしました。CATVの説明ではモデム交換のみでPCの設定は全く変える事はありませんでしたが ルーターを通すとネットに繋げられなくなりますどこで設定すればいいのでしょうか?OSはXPです

  • Windows Updateの自動起動について

    Windous xp です。 インターネットを始めて少しするとWindows Updateが自動的に始まります。 同時にタスクバーにもマークが現れ「更新をダウンロードしています」との隠れ表示も現れます。 昨日、試しにダウンロードを行なって見ましたが1時間で30%のみです。 自動起動の解除の仕方を教えて下さい。 ちなみに使用している電話回線はINSです。

  • 無線LAN:シグナル「非常に強い」のに、HP閲覧不可?!

    こんにちわ。友人のPCでの現象です。 「WindowsXP」「ADSLの無線LAN」 PCカードを子機として無線LANを使用 -いきなりネット不可になったとのこと -ただし、シグナルは非常に強い状態 *有線ではまだ確認していません。 *「IPアドレス」をアドレス入力してもHP閲覧不可 *常駐をすべて外してもHP閲覧不可 *ファイヤーフォール/ウイルス対策ソフトなし 以上の環境で、考えられる原因は何でしょうか?? WEPキーとかESSキーも考えられるのでしょうか?

  • ファイルの共有

    WIN2000をサーバー機にして XP HOMEを繋いでいます。 2000側からXPの共有フォルダを見たり、引き出したりする事は出来るのですが XP側から2000共有フォルダを見ることが出来ません。 NETBEUIをインストールして共有させています。 XPのマイネットワーク→ワークグループのコンピュータを表示する→で2000のパソコンは見えるのですが ダブルクリックをするとパスワードとIDの入力を 求められます。パスワード、ID共に設定した覚えはありません。 どうしたら、共有出来るようになるでしょうか?

  • OS(Windows98SE)が立ち上がらなくなり困っています。

    OSが立ち上がらなくなりました。 困っていますので助けてください。 機種 SONY VAIO PCG-Z505G/BP OS WINDOWS98SE 今日、デフラグ中にフリーズし、強制終了も出来なかった為電源を切り再起動しようとしました。 しかし、OSが立ち上がる途中で止まってしましました。 止まるタイミングはデスクトップの画面が出た瞬間「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます」と出ました。 そこで「詳細」のアイコンを押すと「EXPLORERの6d007eH例外です」が出ます。 その次に、「プログラム開始エラー」が出て、「ファイルC¥WINDOWS\SYSTEM\SHELL32.DLLが壊れています。ファイルをもう一度インストールしてからやり直して下さい。」と表示されます。 一応ブータブル対応の純正外付CDとリカバリCDもありますが、Win98はリカバリをしたことがありません。 DOSの画面からレジストリバックも試してみましたがエラーが出て復旧出来ませんでした。 それとパーテーションは分けてなくCドライブのみです。 いいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 またさらに詳しい情報が必要でしたら調べますのでコメントよろしくお願いします。

  • フォーカスされた文字に続けて入力

    ExcelやAccessでタブキー等でフォーカスを移動した際に、 そこに既に入力されている文字列を消さずに文字を追加するには マウスでそこをクリックしたりしてカーソルが表示された状態にしますが、 マウスを使わずにキーボードからの操作で カーソルが表示されるようにするにはどうしたらいいのでしょう。 自分で書いていて非常に説明が下手だなぁ、と思いますが(笑) ご理解いただける方、ご解答を頂けると有り難いです。

  • 画像のデータを小さくするには?

    画像データを小さくして送ってほしいとお得意さんから言われたのですが,圧縮ソフトでやってみたら,小さくなりませんでした。圧縮ソフトでは無理なのですか? すいません,初心者なので教えて下さい。

  • どれが一番いいのでしょうか?

    初心者ですのでなるべく分かりやすいように教えていただきたいのですが、 財務ソフトを使っていまして、月々のデータを保存しておきたいと思うのですが、CDとDVDとMOのどれがいいのでしょうか? これが一番データが消えにくい、というものがあれば教えてください。

  • 無線LAN

    現在、YAMAHA RTA52iというルータを中心に3台のPC(Win98×2、WinXP×1、全てデスクトップ)とネットワークプリンタ×1台のLANを構築しています。 うち一台(Win98)を少し離れた場所に移動することになり、しかも有線での接続が困難になり、無線導入を検討することになりました。 私の知る限りでは無線対応のブロードバンドルータを使用するのが一般的な方法である、という認識しかないのですが、これだと現在使用中のルータが無駄になってしまいます。 このルータを継続利用のうえで無線接続させるにはどうすればよいでしょうか? 必要な機材とかかる費用をご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • リカバリCDはあってもCD-ROMドライブが故障

    プレサリオ5201(Win98)で質問タイトルのような状況です。 とりあえず、外付けCD/CD-RWドライブは付いてはいるのですが、自動再生しませんし、CD-ROMが起動しても、途中で再起動を聞いてきた際に自動再生できないのでリカバリが進行できません。 どうすればよいでしょうか? メーカーサポートにたずねると、「修理しろ」と言われそうなので、良い知恵がないものか、と相談です。 よろしくお願いいたします。

  • 液晶ディスプレイ

    新しく液晶ディスプレイを買おうと思ってるんですが、どれがお勧めなのかわからないんです。ナナオのFlex Scan L567とかが一番売れてるようですが、他と比べてどうなのかよくわからないんです。これは良いよっていうお勧めがあったら教えてほしいです。17型で6万ぐらいのもので御願します。 あとビデオカードも購入しようとしていますが、全くの無知でぜんぜんわからないんです。これもお勧めあったら御願します。 よろしくよろしくお願いいたします。

  • エレキギターについて色々と

     つい最近エレキギターを買いました。そこで質問があるのですけど、  1 独学で上手くなった方どのような練習をしていましたか?  2 今大体自分のレベルは座ってfコードがひけるくらいで、コードチェンジが少し遅いですけどなんとかできるくらいなのですが、次のステップ(?)にいくにはどうすればいいでしょうか?  3 初心者でもがんばればひけてメジャーな曲で練習になる邦楽を教えてください。  4 ロードオブメジャーな大切なものとzoneのtrue blueの曲は難しいですか?

  • アウトルックのメールで送受信を押さないと受信できない

    アウトルックのメールで送受信を押さないと受信できないのです。 インターネットへ接続時に、これがむりなら、アウトルック立ち上げ時に、自動で受信できないでしょうか ? できればインターネットへ接続した時点で新着メッセージがある旨のメッセージがでると一番いいのですが。

  • エプソンダイレクト「NC610」の分解方法

    エプソンダイレクト「NC610」を使用していますが 最近、CPUの冷却ファンの音がうるさくなりました。 ファンを掃除したいのですが本体の分解方法が分かりません。 PCに詳しい方、お手数ですが教えて下さい! 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#21986
    • ノートPC
    • 回答数1
  • パソコンの動きが遅い・・・です

    すみません、すごい初歩的な質問ですけど、 教えてください。 ウィンドウズ98のノートパソコンなんですけど、 1)右下のタスクバー(?)にあるアイコンを減らしたいのですが、(パソコン起動時に、勝手に起動しちゃうやつを減らしたい)どうしたらいいですか?「設定」の、「タスクバーとスタートメニュー」から削除すればいいんですか?→MSNチャットとか、そういうやつを削除したいんです。 2)4年くらい前に買ったこのパソコン、しばらく使ってなくて、2年ぶりくらいにまた使い始めました。新しいプリンタとか、デジカメのソフト(?)とか、ダウンロードソフトとか、色々インストールしてから、すごく動きが遅くなりました。画面右下のタスクバーのアイコンの数を減らせば、常時起動してるやつが減るので軽くなると聞いたのですが・・・。減らしても、まだシステムリソースとか 少ないです。全然安定してないので、フラストレーションたまります。これはパソコンを買い換えたほうがいいのですか?それとも、何かこの本体に投資したりしたら、ましになりますか??? 例えばウィンドウズXPとかにしたら、とかメモリを増やすとか(??)このへんよく分かりません。 ご指導頂けますでしょうか・・・!!