xxxx__xxxx の回答履歴

全217件中101~120件表示
  • パソコンは人工知能ではないのですか?

    パソコン自体が人工知能かどうかは 人工知能機能が搭載されているかどうかで決まるのですか?

  • Cドライブに動画ファイルを移動させるとエラーに

    Cドライブに動画ファイルを移動させるとエラーになり、 移動出来ません。 私のパソコンは SSD258GB、HDD1テラなのですが HDDのDドライブの容量が残りわずか10ギガで、 CドライブのSSDがまだ60ギガ残ってるので 移動させたいです。 動画編集のために一時的に移動させるだけです。 それで編集するだけです。 方法あればお願い致します。

  • asusのマザーボードについてたDVD

    asusのマザーボードについてたDVDは何ですか? この度、初自作PCですが、asusのマザボード に附属していたDVDは何に使うのですか? H110M-PLUS 03  multi-language installation guide と記載があります。 インストールの方法のビデオですか?

  • Win8.1からWin10に移行した感想を聞かせて

    DELLのデスクトップパソコンを購入。私はパソコンの初心者のためWin8.1でも従来のWindows より複雑多機能で困っています。今般無料でアップバージョンに移行できる案内が届きました。 移行したほうが良いのか迷っています。 移行経験者がいらっしゃいましたら是非アドバイスをお願いします。 (1)私はメール、エクセル、ワード等でも従来ソフト(Excel97,Word97----etc)等で十分事足りています。特別な高等数学、ソーティング、シミュレーション等々を使う可能性はありません。このレベルでの使用方法で何か便利な機能はありますか。 (2)検索、コピー&ペースト、特殊なメール送信、PDF送受信等で簡単かつ便利な機能がありますか。 (3)移行した場合、元(Win8.1)に戻せるソフト等の機能はついているのですか。 (4)移行して使い勝手が良くなった。便利機能が増した。等の項目を教えて下さい。 (5)途中でギブアップ、頓挫された方がいらっしゃればその経緯等、大勢の方の経験談を是非ともお聞かせ下さい。     以上 宜しくお願いします。

  • 兄の国、韓国、弟の国日本と本当に韓国は思っているの

     韓国には、年上が、年下に奢る風習が、あるそうです。世界一優秀と自負する兄の国韓国は、弟の国と思っている日本に何故、たかるのですか。日韓基本条約で当時の韓国の国家予算の何倍支払い、その後に何かと、言いがかりをつけて請求し続け、何度ももらい続け、極めつけは、平昌オリンピックの費用も出させるつもりで、東京オリンピック誘致の妨害工作。もし本当に弟の国と思っているならば、そんなことは、できず、逆に助けなければ可笑しいと思います。きっと韓国人は、日本人を犬畜生以下と思っているんでしょうか

  • pepperというロボットは、何の役に立つのですか

    ただの話し相手ですか?

  • windows10は永久ライセンスですか。

    昨年(2015年12月)にWindows7proからwindows10proへ無料期間中にアップグレードしライセンス認証も取得済みです。 ただ、会社の業務で使用する必要があり、再度windows7用へ戻すことになりまました。 会社の業務アプリがwindows10に対応するのは 早くて2017年後半から2018年初旬になりそうです。その時点で再度windows10へアップグレードしますが、この場合でも無料となりますか。 つまり、一度無料期間中にwindows10へ上げてしまえばたとえwin7へ下げても何時でも何回でもwin10へ無料で戻せると理解していいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 人工知能に人間が支配される?

    映画などではありますが 人工知能に人間が支配される何て事はあり得るのでしょうか? そういうプログラムを組めば可能ですが そういうプログラムを組まなければ大丈夫ですか?

  • ワードパット

    ワードパットはどういうときに使えばいいのでしょうか? ワードは使いたくないし、メモ帳も使いたくないときに使うのですか?

  • PC重いというのは

    例えば、ある掲示板やPCのフォルダは簡単に開くが、 ここOK waveや、オークションなどは重い。 と言う場合は、別にPCが重いわけじゃなく、 サイトが重い、と思って間違いないですか? それとも、こんな場合でもPCに問題があることもありますか?ウィルスとか。 でも、早い日遅い日があり、毎日遅いわけじゃありません。

    • ベストアンサー
    • noname#221461
    • Windows 10
    • 回答数7
  • 「APIを公開」って具体的にどういうことでしょうか

    プログラマーにしか関係のない話ですか? であればどの言語を使う人向けなのでしょうか?

  • 別アカウントを作成

    日付と時間の調整などを実施するも   ビルトインAdministatorアカウントを使って設定を開けません。   別のアカウントでサインインしてやり直してください。 と表示されます。 別アカウントを作成のため、下記を参考にしました。   新規ローカルアカウントの作成     http://pc-karuma.net/windows10-create-local-account/ しかし、  家族とその他のユーザー > 他のユーザー >     + 『その都のユーザーをこのPCに追加する』をクリックしても 次に表示されるはずである     『このユーザーはどのようにサインインしますか? 』の画面が出ません。  (画面は一瞬ブリンクしてカーソルもバックグラウンド作業中のカーソルになるも直ぐに通常のカーソルに変化するだけです。) このような場合、どのような方法でアカウントを作成すれば良いか教えてください。 OS : windows 10 x64

  • メールが使えません

    ウインドウズライブメールが作動しません。 容量確認のお知らせがでますが どうしたらよいですか。 パソコン初心者です。 よろしくおねがいします! ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パスワードの違いについて

    OSはWindows10です。 普段はマイクロソフトとローカルアカウントのどちらかを使ってログインしてます。 (1)Administratorsと管理者は違うのですか? ※フォルダを削除しようとすると「このフォルダーを削除するには管理者の権限が必要です」と表示され継続をクリックすると次に「このフォルダーを変更するにはAdministratorsからアクセス許可を得る必要があります」となり結果、削除できません。 フォルダのセキュリティタブに表示されているグループ名またはユーザー名にはローカルアカウントとAdministratorsがあり、いずれもフルコントロールに設定されてあります。 (2)Administratorsパスワードとログインの時に入力しているパスワードは違うのですか? Administratorsパスワードと通常ログインしている時に入力しているパスワードが違うとすれば(3)Administratorsパスワードとは何ですか? (4)何に使うのですか? (5)Administratorsパスワードが設定されているかどうかはどうやって判別するのですか? ちなみにコントロールパネルのユーザーアカウント設定では現在のローカルアカウントはAdministratorsと表示されています。よろしくお願いします。

  • メモリについて

    OSはWindows10(1511)32bitです。 質問1)システムプロパティの表示で実装メモリ(RAM)が4.00GB(2.93GB使用可能)となっているのですが正常なのでしょうか?4GB使用できないのでしょうか? 質問2)ページングファイルをカスタム設定にしたいのですが、その場合、初期サイズと最大サイズを入力するのですが、実装メモリの1.5倍(初期サイズ)実装メモリの3倍(最大サイズ)を入力するようなのですが、実装の4Gからの倍ですか?使用可能な2.93Gからの倍ですか? 質問3)指定するドライブはどのドライブにするのがいいのでしょうか?現在はCドライブをパーテーション分けしてCとDにしています。 自己責任です。

  • Windows10にアップグレードをする場合

    現在Windows7を使用しております。 2点ご質問させてください。 今年の7/29までWindows10無料アップグレード期間らしいですが、色々互換性や不具合などを懸念して、もうしばらくWindows7を使いたいのですが、例えばWindows10をISOとかでDVDに焼き、ライセンスキー取得まで終わらせておいてインストールだけしてない状態でも、7/29以降は有料になってしまうのでしょうか? もし、7/29までにライセンス認証まで終わらせないとダメな場合、7/29までにライセンス認証したとしても、それ以降障害など発生してOS再インストールした場合は、有料になってしまうのでしょうか?

  • コントロールパネルと設定

    Windows10を使用しています。 設定を変更するものとしてコントロールパネルや設定がありますが、 この区分けがいまいち判りません。 今までWindows7を使っていて、このようなことはありませんでした。 なんでWindows10ではコントロールパネルと設定という2つの項目が あるのか、優しく教えてください。

  • 私のVistaをセブンにアップグレードしたい

    NECの方に 2009年4月以降発表のWindows Vista® モデルでないとアップグレードできないといわれました。何故でしょうか? する方法はないですか? 私のは2007年9月モデルです。 どうかよろしくおねがいします。 OS:Win-Vista Home Premium  CPUメーカー:Intel  CPU名:Core 2 Duo  CPUクロック:2GHz  メモリ基本容量:1024MB  メモリ最大容量:4GB  画面サイズ:15.4インチ  解像度:1440×900ドット ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • windows liveメール2012は

    windows7でwindows liveメール2012を使用しています。windows10へアップグレードしたらそのままwindows liveメール2012が使用できますか。教えてください。

  • Windows 10へのグレードアップのメリットは

     やっと、「Windows 8.1」に慣れかけてきているところですが、Windows 10への グレードアップのお知らせが、良く画面に表示されます。  グレードアップしたら、具体的に、どのようなメリットがあるのでしょうか? ウィルス対策ソフトとして、「ウィルスセキュリティ ゼロ」をインストールしている ので、Windows 10へのグレードアップ前に、有料のバージョンアップ対策を済ませて 下さいとの表示も良く出ます。一説には、Windows 10にグレードアップすれば、ウィ ルスセキュリティソフトは、導入する必要が無いとも言われているようですが、本当で しょうか?  初心者で、困っています。分かり易く、教えていただけると助かります。 よろしく、お願いいたします。