eld3399 の回答履歴

全490件中21~40件表示
  • 銀河系の形は本当は解らない

    外からしか見えないはず。 想像ですか。

  • イスラム国の首謀者について

    今回の事件を発端にイスラム国の首謀者を拘束する用意はあるのでしょうか。 ウサーマ・ビン・ラーディン氏も逃げ回りましたが、結局は殺害されましたね。 それとも、たかが二人と捕らえられ、忘れ去られてしまうのでしょうか。

  • なぜ人類は火星に行かなければならないのか?

    今から30年以上前に『第三の選択』と云う、火星への移住をテーマとする深夜番組を見ました。そのときは、子供ながらに神秘的な気持ちになったことを憶えています。その後、矢追純一さんを主体に続けざま書籍やVHSなども発行され、一時的には世間の注目も集めましたが、結局は、テレビ局サイドからエイプリルフールの単なるガセネタであったと発表され、いつのまにか忘れ去られてしまいました。しかしながら近年、NASAはもとよりステラモーターの「イーロン・マスク」なども含め、最先端技術の機関や人々が、なぜか火星への移住を実現しなければならないような啓蒙活動を行っております。そこで詳しい方にお聞きいたします。なぜ人類は、火星に移住しなければならないのでしょうか?それから、地球と、そこに残された人類は、これから一体どうなってしまうのでしょうか?

  • 古代文明は宇宙人ではなく未来人がもたらしたのでは?

    よく古代文明では現代技術をもってしても解明が不可能な物がありますよね? (ピラミッドとかナスカの地上絵とかミステリーサークルなんか) そして それらの文明の壁画や絵には 乗り物にのった人とかが出てきます 現代人はそれを「宇宙人」だとか解釈しています つまり、数千年前の古代に宇宙から飛来した知的生命体が 当時の人類に高度な文明を与えたー しかし、 今の私たちよりももっと先の未来の人類がタイムマシンか何かで古代に行って 古代人に文明を教えた と考えるほうが宇宙人飛来説よりも現実的だと思いませんか?

  • あなたは人が人を買う つまり援交をどう思いますか?

    あなたは援助交際をどう思いますか? 人が人を買うんですよ? 馬鹿らしいとおもいませんか 援助交際は辞めたくてもやめれない 薬のようなもの そうですよね 簡単でわないけれどお金が手に入るんです ただただ寂しくてやってしまう お金がなくて してしまう。ただやりたいだけの人もいるでしょう 変わりたくても変われない 私も落ちるとこまで落ちました。 たくさんの危険もありました 死ぬかと思ったことも だけどここまで変われたんです でも私が犯した罪は一生ついてきます 軽い気持ちでしたこと本当に後々 死ぬほど後悔します 私はその罪悪感と共に 生きますけどね。 援助交際。このことについてどう思いますか? ご意見ご質問お待ちしております

  • 現生人類はホモ・サピエンスだけですか?

    ホモ・サピエンスに至るまでを調べていたのですが、紆余曲折あって今はホモ・サピエンスだけになっているとありました。 また、他の本ではネアンデルタール人など現生人類以外の特徴を多く持った人が多くいる地域もあると聞きます。 そうしますと、実際には、ホモ・サピエンス以外の現生人類も今同時に生活しているのでしょうか? 例えば、海外旅行すると共通点も多いですが、見た目では肌の色など全く異なり、もし宇宙人がいたとすれば、両者では、チンパンジーとボノボくらいの差があると感じるかもしれません。他にも、赤血球の形でマラリアで死ぬ人もいなかったりと人それぞれかなりの差があるように思いますがどうなのでしょうか?

  • 死者(彼)と、リアルな幻想で永遠に生きられますか?

    亡き者と、生きる者が、永遠に人生を共にいきられるのでしょうか? 私の愛する人は死者です。2年前に、私のせいで亡くなりました。 私たちは婚約していたけれど、入籍しないまま、死別しました。 私の家は虐待だったので、私は家族の愛が何なのか分からず育ち、 彼は私に、生まれて初めて、家族の愛を教えてくれた、唯一の人でした。 ”僕がいなくなっても強く生きるんだよ”と言い残して死にました。 私の幸せを願って亡くなりました。追いかけたいのが本音ですが、 方々でカウセリングを受けながら、それが彼の為にならないことが理解できたので、 今は幸せになろうと努力していますが、その努力が辛いです…。 亡くなって1年間、思い出を支えに生きようとしました。でも、辛くて餓死しそうになったり、 無気力でおかしな行動を始める自分になりました。 私は精神的に弱い人間で、それを支えてくれた彼がいなくて、自尊心が崩壊してしまいました。 私の中は、からっぽで、もう何もありません。 【ご質問です】 ・死者との絆だけで、生きることは可能だと思いますか?(一生独身) ・もし可能な場合、どのような努力が具体的に必要ですか? ちなみに私がしている努力は、写真を飾る、彼のお母さんと仲良くする、仏壇、お墓参り 彼の声の吹き込まれた録音を時々聞く、時々話かけるetc 婚活を通じて、彼に変わる男性も探していますが、見つからず。落胆ばかりです。 亡き者と、生きる者が、永遠に人生を共にいきられるのでしょうか? 思い出を利用して、リアル錯誤させるようなそんな方法が理想です。 霊魂を呼び出すとかそういうことを望んでいるわけでもありません。 「あの世で見守っている」的なものではなく、もっとリアルに、具体的に、 一緒にいられると感じられる方法が知りたいです。 直観でもなんでもかまいません。 たくさんの意見よろしくお願いします。亡くなった理由は伏せた形で、お願いします。

  • 団塊世代の10年下の世代の特徴(男性)

    主人が良く車の中で話題にしてきます。 主人(1956年生まれ)は若い頃から、10年上の団塊世代に泣かされてきた。 とぼやいています。 ある時は兄貴のよう寄り添ってくるけど、気がついたら本音を吐いてしまい、 冷たい仕打ちにあって来たと言います。 (もちろん団塊世代みんなからではないです。) 一方で、10年下の世代とはとても仲が良い。主人は10年下の世代をかわいがっています。 家にも後輩をよく連れてきます。外でも良くおごっているようです。 しかしながら15年ぐらい後の世代からはとても苦手だと言います。 いわゆる団塊ジュニアなのでしょうか? 主人は、15年以上上の世代の方とはうまくいっていたと言います。 リタイアされた方ともよく遊びに飲みに行っています。 かわいがられているようです。 ついに団塊世代は65歳を迎え天下の時代と思いきや、15年から20年下の世代の突き上げが きついと言います。 これは世代間の差なのでしょうか? 主人が言うには、 俺の世代は、よくバブル世代と言われるがそうでもないんだよな。 就職した時は、オイルショック後ようやく、就職事情が復調し始めたころ。 バブル時期にディスコなんかで遊びまわったのはもう少し下の世代。 子どもの頃は時代が良くなって行ったという感はある。 東京五輪は小学生低学年 大阪万博は中学生 札幌五輪が高校生。 オイルショックがやって来て狂乱物価の高校から大学生。 日本の未来が心配だ心配だと言います。 主人はよく時代の変化を観察していると思います。 7歳下の私 あまり時代の変化を覚えていない。 1.この違いは何なのでしょうか 男女の感性差? 世代の微妙な差? 2.主人には何か潜在的に悩みがあるのでしょうか? 寿退社して専業主婦なので男社会が良くわかりません。 (金銭的な不安はそれほどありません。) 3.昭和30年代前半生れ には、独特な世代の特徴があるのでしょうか? 新人類と呼ばれたのは昭和34年生まれ以降らしいです。   

  • 男性のメス化について…(長文)

    皆さんは最近の男性をどう思いますか? これは私が思っている事で、もしかしたら、そんなに居ないかもしれないのですが、男性が女性の様に(メス化)なってきている気がします。 『男の娘』という女装好きな男性が居たり、顔のスキンケアを女性以上に気遣い、エステも行く男性とか、足のムダ毛を剃り、美脚を追求する男性も居ます。 可愛い、綺麗と言われて嬉しいらしいですね。私は女なので、男性達のこの進化(変化?)が理解出来ません。女性にモテたいから、カッコ良いオシャレをしたり、髪型変えたりするのは理解出来ますが、上に記載されている事は明らかに女性からモテる物ではありません。逆に同性の友達としてか、私の様に引いてしまうと言う女性も少なく無いでしょう。 女性が社会で働きやすくなり、立場や精神面でも強くなる反動なのでしょうか? 草食男子やオネエの人もテレビでよく見かける様になりました。番組で女装男子を取り上げて、観客の女性達が可愛い等と言っているのも最近はよく観ますね。 でも私はこんな楽観視してて良いのか?と疑問に思います。 高校生の時、生物の授業でこんな事を聞きました。「ワニのメス化が進んでいる。」と、簡単に言うと生殖器(ペニス)が小さくなっているのだそうです。その時はそうなんだ位にしか思っていませんでしたが、最近の男性を見てると人類も他人事では無いのでは?…と不安になります。 私はまだ結婚してません。ただ子供は欲しいと思っていて、良い人を探している最中です。でも、男性達のメス化を見ていると男性に対し魅力を感じなくなっている自分が居て、何だったら、子供と生活費だけくれないかな?と良く無い考えまで持つ様になってきました。父親が居て、母親も居て、子供が居る。家族が揃い生活できる事が理想なんですが、最近は無精子症という男性が原因の不妊もあります。 そう思うと人類は温暖化や自然災害で滅ぶのではなく、子孫を残せなくなって絶滅するのではないのかと思いました。 そう思っているのは私だけでしょうか?皆さんの意見を聞いてみたくて質問させて貰いました。

  • 日本の良さって何でしょう?

    唐突で恐縮ですが、どうしようもなく日本が好きです。 この美しい島国に生を受けた事を感謝し・誇りに思う一方で、当たり前と言えば当たり前のこの感情を、共有出来ない方々も結構おられるとの印象。 まあそれは一向に構わない、何を思い・どう感じるのかは国民個々に委ねられる判断でありまして、須らく憲法の立脚精神でもありますから・・。 私自身、どこぞの国のような意味不明なナショナリズムこそ御免蒙りたいが、ただどうなんでしょう。 例えば中韓辺りに阿り、真実を捻じ曲げてまで報道する一部メディア 、加えて 自国の国益は全く思慮の外、 「 貴方が受け取る歳費は一体どこから???」、そう首を捻らざるを得ない誠にありがたい国会議員の先生様方、更には我が国に多大なデメリットを齎せてまで在日外国人の権利を無理くり押し通そうと理解不能な主張と活動を繰り返す、 IQ がとっても高そうな自称市民活動家諸君等々、何とも魔訶不思議な集団を包含するのもまた事実です。 まあ以上述べた事は気にせず、日本を盛大に褒めてやって下さい。

  • 脳波の波長2万km 日本からロシアにと届いてますか

    脳波の波長を調べましたら約2万kmとあったのですが、そんなに長いのでしたら、例えば日本にいる私の脳波がロシアにもとどいていることになるのですか? 高さで言えば宇宙へ向けて。 それが絶えず存在して人口70億人分が空間にあるのですよね……。 これは正しいでしょうか?

  • アメリカが自作自演のテロを計画してる予感がします。

     アメリカ軍がISISへの空爆を開始しました。当然ISISは報復としてアメリカもしくは同盟国にテロを行うはずです。それを理由にアメリカはシリアのISISの根拠地を空爆する。しかし実際にはシリアの石油と天然ガスの施設を「誤爆」する。そういうシナリオでヨーロッパの天然ガスシェアをイスラエルがシリアに代わって獲得する。そんな予感です。 https://www.youtube.com/watch?v=GoTRb3EVd-o アメリカの空爆の本当の狙いを教えて下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=DqY8gPvAwuU

  • 本当の戦犯は、アメリカ合衆国だった。

    本当の戦犯は、アメリカ合衆国だった。 日本との戦争の全ては、戦争に入りたいというルーズベルトらの欲望であった。 日露戦争後、マニフェストデスティニーに基づく西方侵略の終着地、巨大市場が見込めるシナを我が手にするため、 地理的にもその前に立ちはだかる日本を撃滅すべくアメリカ合衆国はオレンジ・プラン(共同謀議で策定された日本との戦争計画)を策定。 何度かの改定を経て、機が熟した昭和15年、話し合いによる平和的な解決を模索し続けてきた日本への資源輸出を止めたばかりか、 日本による度重なる抗議を黙殺して国際法では戦争行為となる軍事物資を大量にシナ国民党軍に援蔣ルートを使って渡し続けた。 それだけに止まらず、日本に対して宣戦布告をせずにアメリカ政府は、大量の空軍兵士と戦闘機をシナ国民党軍に派遣、シナ空軍に紛れて日本軍との戦闘を開始した。 あげくの果てには、昭和16年8月1日、日本の国家存続の生命線である石油のすべてを白人国家たちに謀って止めさせた上で、万全の戦闘態勢が整ったアメリカ合衆国は、昭和16年11月26日、戦わずして日本の敗北を認めさせるハル・ノートを渡すことで交渉を途絶させ、日本を太平洋戦争に引きずり込んだ。 太平洋戦争で、民間人の大虐殺を計画し実行したのは、実は、アメリカ軍であった。 日本の民間都市へのじゅうたん爆撃を計画し実行することで、ナチス・ドイツのホロコーストに匹敵する数十万人の民間人の大虐殺をおこなった。 生きたまま焼き殺された最大の犠牲者は、女性や赤ちゃんを含む子供たちであった。 虐殺された数倍の日本人・攻撃の対象にしてはいけないと国際法で規定されている非戦闘員である女性や子供たちが、重度の火傷や怪我で苦しみ続けた。 また、多額の予算をかけて開発した原爆による都市破壊実験及び人体実験を計画、じゅうたん爆撃をせずに残しておいた京都を含むいくつかの都市のうち、広島と長崎で実際に原爆を落とし、民間都市を一瞬にして破壊した。 日本人35万人を一瞬にして大虐殺、50万人以上の人々を放射能の後遺障害で苦ませ続けた。 その多くは、婦女子や赤ちゃん、子供たちであった。 人類史上、最大の大虐殺行為であった。 アメリカ合衆国は、この人類史上類を見ない大残虐行為を絶対に認めるわけにはいかず、悪の日本対正義のアメリカを世界に認めさせ続ける歴史の捏造を行ってきた。 などの情報・主張をどう思いますか。

  • 神様について 疑問です

    小学生の息子からの質問に答えられず質問させてください。 キリスト教の幼稚園に言っていた息子は神様を信じていたのですが、高学年になって なにかうまくいかないことがあると『神様なんかいらない!』とか『神様のせいでこうなった』とか 怒って言います。 話を聞くと、神社などでいつもお祈りするのに神様はぜんぜん僕の願いを聞いてくれないと。 主に勉強などのミスしたときに神様に暴言を言うのですが・・・ 『あなたのミスは自分の責任で神様は関係ないよ』と言うのですが、 『じゃあ、神様にお祈りする意味はあるの?』とか、『どうしてみんな神様を敬うの』とか 言ってきて、上手く答えられません。 どなたか、いい答えをください。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ「どうせ死ぬのに」、頑張って生きるのですか?

    20代半ば、会社員です。 最近、あらゆることに対してやる気や情熱が持てなくなってしまいました。 理由は、質問のタイトルにも書いた通り「どうせ死ぬから」というもの。 例えば・・・ 自分が勉強して知識を付けても、その内のほとんどは自己満足。 仕事でその知識を使い社会に貢献できたとしても、社会全体から見たらほんの極わずか。 自分が痩せて「嬉しい!やった!」と思っても、ほとんどの他人にとってはどーでもいいこと。ましてや社会にとっては何の意味もありません。 僕本人にしか分からないレベルで小さな変化や成長を自分の中に感じても、他人にとってはどーでもいいこと。 何かの技術に習熟して、他の人ができないことができるようになったとしても、やっぱり社会全体から見たら取るに足らないこと。 僕が何かの資格を取ったりしても、やっぱりそれは地球全体で考えたら本当に些細なこと。 そしてそもそもの話。 どんな風に生きたとて、結局のところ人は死にます。 当たり前の話ですが。 じゃあなんでどうせ死ぬのに頑張って生きるのでしょうか。 しかも、上述したように、何か頑張って成し遂げたとしても、ほとんどが自己満足。 自己満足を超えて社会に幾ばくか貢献できたとしても、その影響は本当に小さい。。。 もしあなたがベートーベンやゴッホなどの世界クラスの才能をお持ちであるならば、その影響は大きいでしょう。 ですが、そんな人は本当に極一握り。 僕を含む、彼ら以外のその他大勢の"凡人"は、結局頑張ってもその努力の跡や功績は後世には伝わらないんです。 じゃあ、頑張っても無駄じゃないですか? 一生懸命、大変な思いをしながら生きるのって、必要なくないですか? ただでさえ、あなたは日本や世界という基準で見たら、小さい存在で、正直いてもいなくてもいいんですよ。 あなたは後世に残る程の偉人にはならないだろうし、多くの人間に必要とされる人間にもならないでしょう。 その上、悪口を言われたり嫉妬されたり、潰されたり、精神的に辛い思いをさせられたり・・・と、色々な目に遭いながらも一生懸命生きたとして、残念ながら結局は死にます。 じゃあもう、どうせ死ぬなら生きなくてよくないですか? ・・・・っていうようなことを、ここ3ヶ月ぐらい前からずっと考えています。 自分は今20代半ばで、これまで色々とその場その場で頑張って来たつもりです。 高校受験の為に勉強して、部活では一生懸命走って、大学受験をして、そして就職活動をして・・・と、なんやかんや頑張って生きて来ました。 でもここまで生きて来て急に気付いたんですよね。 「俺、どうせ死ぬんじゃん」 「このまま生きてても、どうせ俺は後世に何年も残る偉大なものを作り上げることなどできない。つまり長い歴史で見ると俺の人生なんて何でもないんだ」 ってことを。 これまで本を読んだりして知識を付け、本人しか分からないレベルで成長したこと。 趣味を一生懸命やって、そのスキルを磨いて自己満足を得たこと。 ダイエットして痩せたこと。 何かに感動したこと。 新しい経験をし、新しいことを知って喜びを感じたこと。 これら全て、結局僕以外の人間にとってはどうでもいいことなんだなと。 そして、当たり前ですが、結局死んで無になるんだから全ては無意味なんだなと。 こんなことを最近強く思ってしまうようになったんです。 別に仕事で辛いことがある訳でも、プライベートで絶望的何かがあったとかでもありません。 恋愛で躓いているとか、他人が羨ましくて仕方ないとかでもありません。 特にサボリたいとか、その様な怠慢状態になっている訳でもありません。 単に、 「凡人が生き続けても何も残らないし、自分が何に感動し何に喜びを感じても他の人にはどうでもいいこと。 しかもいつか死ぬ。じゃあ生きてても意味なくね?」 という気持ちが急に湧いて来て、消えないだけです。 巷には 「人間関係を円滑にする方法!」 「コミュニケーションをスムーズにする為の〇〇ステップ!」 「資格試験取得への第一歩!」 「10年先を見据えた生き方をしよう!」 みたいな趣旨を唱う自己啓発本みたいなのが山のようにありますが、こんなのも正直無意味です。 結局あなたに、そして僕待っているのは「死」なんです。 ・・・みたいな、「そもそも論」的な部分でしか物事を考えられなくなってしまっただけです。 こんな状態なため、ここ3ヶ月は本を読んで知識を付けようと思っても、 「どうせ俺がこうやって知識を付けて賢くなっても、結局は自己満足だ。 しかも俺より賢い人はゴマンといる。 じゃあやっても意味ないよな・・・」 って考えてしまったり、趣味に没頭しようと思っても、 「どうせ俺がこうやって趣味を楽しんでも、俺よりこの趣味に習熟している人なんて山程いる。。。 じゃあ意味ないんじゃないか・・・」 こんなことを思ってしまい、もう全てに対してやる気が失せ、情熱を燃やすことができないんですよ。 この気持ちが一向に消える気配がないので、思い切って仕事も辞めようかとも思い始めてます。 仕事を辞めて、一切の友人関係を絶ち、部屋に引きこもって餓死するまでずっと横になって生ける屍になろうかと。 冗談ではなく、本気で。 かなり前置きが長くなって申し訳ありませんが、以上を踏まえて質問です。 なぜあなたは「どうせ死ぬのに」生きるんですか? あなたが幸せになろうが喜びを感じようが他の人にとってはどうでもいいのに、なぜそれらを追い求めて一生懸命生きるのですか? それと(これはできればで結構です)、どうすれば僕はまた生きることを肯定的に捉えられるようになると思いますか? これらのあなた自身の明確な意見をお聞きしたいと思います。 (回答する際はお手数ですが、年齢の方も最初に明記して下さい。 その方が回答者様の人生経験などを推測しやすいので)

  • 子どもが欲しい?欲しくない?また生むことは罪?  

    「生老病死を始めこの世には実に苦痛が多い。この原因は生まれてきたことである。」 なんか、こんな話を高校時代に友達としていたことを最近思い出しました。 そして、いい年になり子どもは何となく欲しいが(このくらいの気持ちなら耐えられる程度)、本当は作らない方が良いのではないかと思ったりしますがどうなんでしょ? 何故、子どもを作ろうと思ったのか?作ったのか?作らなかったのか?そんな話が聞ければ幸いです。 ~この質問を思い立った原因のような物(長いので読まなくても良いです)~ 私自身は、過去~今まで、主に両親の支えがあり、あえて自殺や未遂も選んではいません。ただ、2年前に結石で死ぬほど痛い思いをして生きるのが嫌になりつつあります。まだ石はあるそうですが現在の医学では自然と落ちる(その時は痛い)のを待つしかないそうです。また、限界集落一歩手前で老人が多く、話をしていても死にたいけど死ねないというような話も良く聞きます。毎日、誰かが、どこかが痛い、辛いという話を良く聞きます。ま、半分は話のネタでしょうがもう少し医療技術の発達時代に生まれていたらそんな悩みもなかったのにと思います。他にも、それなりに生きいますので楽しいこと嫌なこと色々ありました。このような経験を踏まえますと、もし生前に生まれるか否かを選ぶことが出来たなら、生まれてくる時代や場所を選んで生まれてきたかったです。少なくとも今の時代では決してありません。時代を選べないなら、生まれない方が良かったと思っています。その為、単純に子どもが欲しいという気持ちだけで子供を作ることは罪なのではと思っていますがどうなんでしょうか?

  • 信じていた彼に裏切られました。もう死にたいです。

    信じていた彼に裏切られてしまいました。セクハラや上司のいじめを助けてくれたのが今の会社の上司でもあった元彼でした。 そんな将来の結婚を夢見ていて彼の奥さんになることが私のすべてでした。 しかし彼氏がなんと同じ会社の部下の子(しかも私の部下でもあります)と浮気をしていました。そして子供もできていました。 私はもう人がしんじられません。会社にもいけません。。さらにお金も貸したままです。 同じような境遇だった方、アドバイスをください。

  • STAP細胞は存在したの?

    本人も論文撤回に同意する事から、厳密にはSTAP細胞ではなくなるんでしょうが、 論文に基づき再現生成ができないだけで、そもそもモノはあったんですよね。 当初は本人以外の関係者が事象を確認したと言ってた気がするのですが。

  • あなたは神の存在を信じていますか?

    唐突ですが、あなたは神の存在を信じていますか? 信じている、もしくは、信じていないという方へ それはなぜですか? ※決して怪しい宗教の勧誘ではございませんので、誤解なきように

  • 宇宙の果ては本当に観測できないのか

    宇宙は膨張しています。 で、観測点(地球)から離れるほど、遠ざかるスピードが早くなり、やがてそれが光速に達すると、そこから先は理論的に観測できない領域となる・・・と教わりました。 しかし、これは変ではないでしょうか? 光速度は一定ですよね? 光速度以上で地球より遠ざかっている場所があったとしても、そこから地球に向かって飛んでくる光は光速なので、やがて地球に到達する(すなわち観測できる)のではないでしょうか? 宇宙の果てが150億光年先にあるとして、その150億光年より向こう側にある天体も、150億年後にはその光が地球まで来るわけです。なので観測できるのではないですか?