eld3399 の回答履歴

全490件中181~200件表示
  • キリスト教の神様について

    キリスト教での「神」に名はあるのでしょうか? 聖書をばーっと読んだのですが、天使たちには名があっても神様自体には名前が出てこない気がします イエス・キリストは神ではないとし、彼が啓示を受けていた神は一体何者なのでしょうか? また、聖書に影響をあたえた神話などがあれば教えていただきたいです

  • 内部告発をした人間が

    「裏切り者」扱いされることが多いのはなぜでしょうか? 部活や企業における不正を内部告発をするとその人は世間ではヒーローでしょう。 ただその部活や企業では裏切り者扱いされることが少なからずあると言われています。 俺の友人が高校時代に野球部だったんですが、友人の1つ年上にいわゆる内部告発をした人がいるらしいんです。 いわゆる野球部内における暴力事件を。 それでその高校の野球部は出場停止になりその内部告発をした人は部内で大半の人に嫌われる存在になってしまったようです。 会社だと内部告発をした人は解雇までは行かなくても左遷されるってことは結構多いらしいですね・・・

  • 何故他人をいじめる?

    何故、ストレス発散を家族や子供にしないで 学校や会社に居る他人に対してストレスを発散するのでしょうか? 他人を傷つけてなんとも思わないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#143274
    • いじめ相談
    • 回答数6
  • 何故人は子供を産むのか?

    こんばんは。 生物が自分の遺伝子を残すために子孫を残すことは、いわば本能的行動(盲目的欲求による行為)とされてきました。 しかし人間は本能によってのみ生きるわけではなく、主体的に選択する自由があります。 そこでお尋ねしたいのですが、何故人は子供を産むのでしょうか? というのは、子供を産むということはひとつの人格を産むということであり、それは親が自らの自由をもって為した行為である一方でその子供の人生に責任をとることはできない事象だからです。 生きていくことは時に耐えがたいほど苦しく、かといって自殺にも苦しみは伴うでしょう。存在してしまった以上逃れようのない苦しみがあります。 自分の子供が自身の生(存在)を肯定するような道を歩むかもわからない。 (親自身の自己肯定感・人生観と子供のそれは全く別物。) それにも関わらず子供を産む理由はなんでしょうか? 天からの授かりものだから?命を賭けた賭け? できれば通り一遍の一般論ではなく、回答者方オリジナルの、産む(or産まない派も思うところあればぜひ)当事者としての意見をいただきたいです。 このように書くと世界中の全ての母親の出産を否定しているような印象を与えるかと思いますが決してそのようなことはなく、ただ単純に疑問なのです。 ちなみに当方未だ自立していない学生(子供)ですが、障害を持っているがために親が私を育ててくれたことには感謝するが、産んだことに対して感謝しない、という心境です。出産願望はありません。 世間では聞くまでもない自明のことのようですが(これも何故自明なのかわかりません。人生は生きるに値する、と無条件に承認していないからでしょうか。)、多くの方の意見をいただければと思い質問しました。 どうかよろしくお願いします。

  • 死後の世界の確信はどこからくるのか

    私は高2ですが、死後の世界があるという方々のその理由が納得出来ません。 神がこの世界をお作りになったや、天国はあるなど言う方々は、いったい何を根拠にそんなことを言っているのですか? 私には死後の世界があるかないかは分かりませんが、それはこの世の生きている人が全員そうなはずです。なぜなら、まだ死んだことがないからです。自分が実際に行ったことがないのに、死後の世界はあってこれからも私たちは「無」にならずに存在するという方々は、要するに自分が「無」になりたくないからそんな話を信じ込んでいるだけじゃないんですか?「無」になる恐怖から、宗教などが存在しているだけのように私は思います。 実際に、聖書や聖典を読んでみると、ありえない話や矛盾で満ちています。人間が作り出した自己満足のように思えるのです。 皆さんは、私の考え方をどう思いますか? 出来れば死後の世界の存在について私に納得のいく説明をしていただきたいです。 ※言いたいことばかり言ってすみません。 信じている方々を否定しているのではなく、あくまで私だけの考え方です。気を悪くさせてしまったかも知れません。

  • ブスなのに結婚

    どんなにブスな人でも どんなに性格が悪くても結婚できるというのは どうしてだと思いますか?

  • エホバの証人に入った夫との付き合い方についてです

    相談です。長文ですが、よろしくお願いします。 私の夫は、子供の頃に親に連れられて集会に行っていたそうです。 でも、子供には難しかったようで、行かなくなったそうです。 大人になるまでは、ごく普通に、生活をしていて、私と結婚しました。 そして、ある日家にエホバが勧誘に来たんです。 昔は理解できなかったから、大人になった今、 どんなものなのか見極めてやろうという事で、2年ほど前から 週に1日聖書の勉強を始めました。 私は、その時点で大反対だったのですが、聞く耳持たずで。 その時点で、「絶対に勧誘はいかない、チラシ配りしない、集会に行かないで」 とお願いしてました。それが我慢の限界だと。 本人も最初は、反抗的に暴いてやるてきな感じで勉強してたらしいのですが、 (ま。勉強してるくせになんだそれって感じですけど) だんだん、この世の終わりの直前に起こることが聖書に書いてあって、 それが全部あたってる!! これはもう、信じざるを得ない! このままでは、自分は苦しんで死んでいく! みたいなことを言われまして、 だから、これからは活動を活発にしていくと宣言されました。 なんか、もう、裏切りですよね。 その話しているとき以外は昔のままだけど、もう、別人みたいで気持ち悪いんです。 好きな気持ちは変わらないのに、ものすごい嫌悪感を覚えるんです。 でも、そんなのではいけないと思って、彼が神を信じて活動したいなら、それでいいから。 私の気持ちも考えて、歩み寄ってほしいって持ちかけたんです。 週に2日も時間を割かれるなんて、結婚したのに、楽しく過ごす努力もしてもらわないと。 切々と訴えたのですが、できないの一点張り。 俺は楽園で、一緒に過ごしたいのに!とかいって、今現在の暮らしをないがしろにしてる。 私は今が大事なのに。 人はいつか死ぬんだから、それまでを精一杯生きたいのに、 ふぅ。途中から愚痴になってしまってすみません。 なにが言いたいのかというと、 エホバをやめるつもりのない旦那とうまく暮らしていけるのかという事です。 これから子供もほしいし、子供には誕生日もクリスマスもお正月も七五三だってやってあげたいです。 自分のお祝いだってしてほしい。 普通に生活したいけど、こういうお祝いごとはだめらしい。 でもやりたい!旦那はそんな事些細なことなんでやりたいの? 楽園に行けば、ずっとしあわせなんだよ? って取り合ってくれません。それなら、勝手にやってしまえって思うんですが、 それなら、平等にエホバの集会にも連れて行くから。なんて言われたらたまったもんじゃありません。 私にとっては、結構大事なことなんです。 ちなみに、私が大反対しているのは、サタンの仕業らしいです。まめなサタンですよね。 これからどういう風に折り合いをつけていけばいいのかわかりません。 二人の時間を大切に、これからの人生楽しくしていくつもりがないのなら、いっそのこと別れるか 多少の事には目をつむって、いくのか、それにはどうしたらいいのか。 もう、あたまのなかぐるぐるです。 せっかく巡り会って結婚したんだから、このつながりは大切にしたいので、 できれば友好的にしていきたいのですが。 配偶者がエホバの方はどうやって暮らしているのでしょうか? アドバイスをいただけたら、とても助かります。

  • 死が怖くて仕方ありません

    私は現在大学3年です。 高校生のころ先輩が事故で亡くなりました。 そのとき初めて、 死んだら、いま感じている気持ちや感覚はどこへ行くのだろう と死について考え、叫び出してしまいそうな凄まじい恐ろしさを感じました。 何回かそのようなことを考えては、恐怖に怯えましたが その瞬間だけで何事も無く過ごしていました。 しかし、最近になって、死に対する恐怖が頭から離れなくなり テレビを見ていても、学校で友達と会っても、好きな音楽を聞いていても 死んだら何も分からなくなってしまうのかと思い、 食欲がなくなり、呼吸がしづらくなったり、吐き気を感じたりしました。 恐怖しか頭になく、他になにも考えられず、面白いことがあっても笑えません。 これは異常だとおもい、心療内科に行きました。 そこで、抗不安剤をもらい、4~5日は薬のおかげでだいぶ落ち着きました。 しかし、その後も、いろいろな考えがどんどんと出てきてしまい、 両親が亡くなるのを考えては、涙がでてきてしまったり そんな気持ちがあるから、少しでも両親に優しくされたり ただ日常の他愛もない話が出来ただけで泣きそうになってしまいます。 また、少しずつ就職活動も始めなくてはいけない時期なのですが どうせ死ぬならどうして働くのか なぜ就職活動をしなくてはいけないのか、と考え始めてしまうのです。 こんな怖い思いを抱くのなら、生まれてこなければよかった、と思ったりもしましたが せっかく母親が生んでくれた、そしていまの両親と出会うことができたと思うと そんなこと考えてはいけないなと思いました。 死を考え、生きている意味がわからなくなり、何もやる気が起きません。 いろいろなことを考えすぎて鼓動が早くなったり、手が震えたりします。 このままでは自殺してしまうのではないかと自分が怖くなりました。 実際自殺する勇気なんてこれっぽっちもありませんが。 今まで、部活に打ち込み、学校行事も思い切りたのしみ はつらつと生きてきた自分が、ふとした瞬間からこんな状態になっていることも怖いです。 死は避けることのできないことだと分かっています。 でも怖くて仕方ありません。 こうやって悩んで、何もできずに毎日すぎていくことも 死に近づいているわけで、とても怖いです。 でも、何かやろう!!という気にもなれません。 どのような心持ちで生きていけばいいのでしょう。 カウンセリングなど受けたほうがいいのでしょうか。 また死が怖くないという方とかいらっしゃいますか? よくわからない長文でごめんなさい。 どんな観点からでも構いませんので 回答していただけると嬉しいです。

  • 終わりの無い不妊治療。

    不妊治療してますが、全然結果が出ないです。。 すごい凹みます。 今、体内受精です。 あと何回かで 結果が出なければ、体外へと進む予定です。 金銭的に問題は無く、夫は出来る事はなんでもやって子供が欲しいみたいです。 けど、最近 疲れてきました。。。 私には知的障害のある妹がいます。 小さい頃から、妹の事で、親が泣いたりケンカしたりする姿を見てきたので、 健康な子供しか、絶対に産みたくない、と思っていました。 けど、それはムリな事です。 出産には言い切れないリスクはありますから。 なので、私自身、本当は子供が絶対に欲しいと思っていません。 そういった子供がもし出来たら 自殺してしまうかもしれません。 しかし夫は普通の幸せな家族で育ってきたので そんな辛さを知りません。 何度も話し合いましたが、絶対に私との子供が欲しいそうです。 夫は一緒に頑張ろう、と優しくしてくれるし、気にかけてくれているので それを言えずにいます。 それが辛いです。 何かモヤモヤしてしまいましたが・・ 不妊治療されている方の、心の乗り越え方的なものの意見を頂けたら、と。

  • このまま技術が進化し続けるとどうなりますか?

    医療の進化で平均寿命が伸びたり、宇宙にまで行ける技術を得たし、光より速いニュートリノまで発見されましたし、このまま進むとどんな世になるのかなと思っています。

  • 物がある日家の中から消えて、ある日突然戻ってきます

    こんにちは。どうしても納得がいかなくて、これは一体どういった現象なんだろうと思うので質問させて頂きます。 私が高校生の時、私のピアスの片方が突然なくなってしまいました。(当時、実家で両親と姉妹と住んでいました。ペットは居ません)小さい物だしどこかで落としたか不注意で失くしたんだと思って、残念だけど仕方ないと思ってすっかり忘れてました。それから数年したある日、実家のキッチンの床の上で何かがキラッと光った気がしてよく見たら、数年前に失くしたピアスの片方でした。キッチンの床!毎日のように掃除機をかけていて、数年間もこの床の上に落ちていたとは到底考えられません!! 当然、家族全員に聞きまわりましたが、誰も知らないと言います。まぁとにかく、見つかったんだからよかったか…と思う事にしました。 それから間もなく、私のカチューシャがなくなりました。気に入っていたヘアアクセサリーでほぼ毎日着けていたのでショックで、その朝、家族に「ねぇ私のカチューシャ見なかった??」と聞きまわった事を覚えています。誰も知らないと言っていて、うーんおかしいなぁと思っていました。それからきっちり1週間後、私が大学から帰ってきたら、畳んだ妹の洗濯物の上にカチューシャがきちんと乗っているではありませんか!! 誰かが見つけて置いておいてくれたのかと思い、まず妹に聞きましたし、洗濯ものを夕方に畳んだ母にも聞きましたが、誰も知らないと言います。 うーん…と思いました。 ここで言っておきますが、うちの家族は誰も盗癖もないし、まったくのいい人たちの集まりです。健忘症とかもないし、記憶が飛んだりする人もいません。まったくの普通の家族なんです。だから、彼らのうちの誰かが原因だと思ったことはありませんし、それはあり得ません。 でもそうするとこれは一体どういう事なんだろう… と不思議でなりません。 でも消えてしばらくして戻ってくるのは、こういった私の小さいものだけだし(私にだけ起こります)、他に特になにも起こりません。不吉な事も起きないし、悪い霊の仕業とか、そういう事もなさそうです。 そういう不可思議な、でも特に害のないような事がいくつか起こって、でもまぁいつもあり得ない所から戻ってくるので、まぁ気にしないようにしてたんです。  それから何年かして、その間はほとんどそういう事は何も起こらなくて、私は結婚して実家を出ました。今は海外でだんなさんと住んでいるのですが、約1週間前にまた久しぶりに起こったのです!! 私は今、海外で住んでるのに、起こるんだ… と大きなショックを受けました。なんとなく自分なりに”実家にはイタズラ好きな妖精でもいるんだな”という結論に達していたので、なおさらだったのかもしれません。 今こっちで使っている急須のフタが1週間くらい前になくなりました。ないと急須が使えないのでだんなに聞いたら知らないとのこと。キッチン関係はほとんど私が仕切っているので、だんなは知らなくても理解はできます。なので、小さいものだし洗う時に間違ってゴミ箱に入れたか落ちてしまったかと思い、ゴミを全部調べましたが出て来ませんでした。おかしいなぁ、でも捨てるはずないしなぁ、でもキッチン以外に持っていく可能性がないよなぁ、新しいのを買うしかないか… と思っていたころ、一昨日、出て来ました。あり得ないんですが、普通に朝起きてスプーンやフォークが入っている引き出しを開けたら1番手前にありました。てっきりだんなが見つけて入れて置いてくれたんだと思い、その日の夕方、仕事から帰ってきただんなに、「あ、急須のフタ見つけてくれてありがとうね、どこにあった??」と聞いたら、え、何の事?との返事。そう、だんなは無関係でした。 ちなみにうちに子供もペットもいないです。 たいへん長くなりましたが、このような事が起きるのです。どなたか同じような経験をされる人はいらっしゃいますか? だんなは気のせいって言いますけど、私は急須のフタが引き出しに入っていた事、しかも1番手前にあったことがどうしても納得いかないのです。もちろんその引き出しは何度も見たし探したからです。だんなは気のせい、でおさめられても私は納得できないっ。私が若い頃から何回か起こっているし…。これってどう解釈したらいいんでしょうか? 妖精?霊?異次元?? もし同じような経験をお持ちの方がいらっしゃったら、どのようにお考えか、ご意見をお待ちしています。

  • 流産後の不思議な夢

    2年前流産しました。 術後2ヶ月経っても泣いてばかりで どうして死んじゃったの、会いたいとか言って泣きながら寝たのを覚えています。 その日見た夢は、自分が台所にいて 隣の部屋には、自分に似た2歳くらいの女の子が寝ていました。 どうやらその子は具合が悪かったらしく、私が水を飲ませたりしてました。 それでまた台所にいると 女の子が私を「ママー」と大きな声で呼んで 私は女の子が寝てる隣で横たわった所で目が覚めました。 これまで子供や赤ちゃんが出てくる夢は見た事ありますが 私をママと呼んだ子供の夢はこの日だけです。 私は流産した子供が会いに来てくれたのだと思ってるのですが 変でしょうか? 皆さんはこういう不思議な夢見たことありますか?

  • 夢の中に出てくる人について教えてください。

    初めて質問させていただきます。 簡潔ではなく、グダグダと長い話になってしまったので、ご了承下さい。 カテゴリがあっているか少々疑問です。 あと、変なことを書いているなあという自覚はあります。 * 本題 ****  中学の頃から趣味で小説書いている。  高校に入ってから金縛り(?)にあいだした。女の生き霊がついてると、霊感の強い母に言われて追い払って貰ったけれど、その後も金縛りは続いた。母に相談したら「自分自身じゃないかな? 勇気を出して見てみたら」と言われた。怖くて無理。もし自分自身でも鏡じゃないのに自分と目があったら死ねる。  昔みたいに毎晩じゃないけど、今も不安定になると金縛りがある。ちなみに私は全然幽霊が見えない。  高校では文芸部で冊子に小説を書いてた。恋愛とは対局にいたけれど、理想のタイプや理想の恋愛はあって、そういったものを書いていた。屋上を舞台にした飛び降り自殺の話や、病的な男の子に影響されて病的になった女の子が男の子に絞殺されるまでの話など、現実になったら事件レベルの迷惑な恋愛だ。屋上の話は、母や友達など、本が好きな人に見せたら絶賛された。  高校のあるときから、頭の中にフっとイメージが沸くようになった。世に聞く白昼夢みたいな感じだと思っているが、白昼夢そのものかはわからない。  飛び降り自殺の話で書いた屋上に似ている。そこには小説で書いたキャラクターみたいな人がいて、自分に話しかけてくる。作者だからわかるけど、キャラクターとは別人だ。  私は敬語で話していたらか、相手は年上なんだろうと考えた。なぜか敬いの気持ちはあった。学校っぽいので、とりあえず相手を先輩と呼ぶことにした。  先輩は私のことを嫌っているみたいで、きついことばかり言ってきた。「あなたは何ですか」と聞いたら「僕は君だ」と言われた。小説を書く身としてはおかしいことじゃないと思ったので(作中の対話をシュミレートするから)大して気にしなかった。先輩とはそれきりその場所では会っていない。  大学はとある短大の国文科に行った。一年生が終わろうとしているとき、追いかけられる夢を見た。そのとき、自分の書いている小説のキャラクターが助けてくれて、出口まで案内してくれた。その作品は長編で、つまらなくて、書きやめようと思っていた。ついでに筆も折ろうかと思っていた。しかし、キャラクターが見送りのときに「またね」と脅してきた。そのキャラクターの設定から考えると脅しだった。悪いニュアンスではなく「この子プレッシャーかけてるんだ」くらいで、少し怖かった。駄作だけど書き切り、投稿したら一次落ちだった。  その頃、心の調子が悪かった。現在は原因こそ変わったが、あまりいいとは言えない。  春の始まり頃から調子が悪く、震災後は夜にうなされることもあった。  その頃、新しく小説を書き始めた。自分は明るい話を書けないと諦めて、暗い恋愛ものに戻ることにした。  夢を見た。とあるホラーゲームの夢だった。私とゲームのキャラクターは、暗い学校の中を逃げ回り、教室に飛び込んだ。そこで少しのんびりとした話をした。キャラクターが思い出の指輪の話をした。心当たりはないが、夢の中ではあったようだ。現実世界でも使っている黒猫のガマ口ポーチに指輪が入っているらしい。現実世界だと、高校時代に書いた小説のデータが入ったUSBが入っている。 私が鞄の中を探していると、空気が変わって、キャラクターが違う人になった。けれど、その人はずっとそこにいた。キャラクターのふりをしていただけだと思った。ポーチは見つからない。必死に探す。 「やっぱり、こっちに戻ってくるんだね」と、彼は言った。私には何のことだかわかった。高校の頃に書いていた世界観だ。そして、ずっと追いかけていた理想の人だ。  だから見つけなければいけないし、なくしてはいけない。私はそれを見つけた。その人に見せた。その人は見つけたことを喜んでいた、ような気がする。今では記憶が胡乱だ。少し言葉を交わした。覚えていない。 「裏切ったら殺すよ」その人は、そう言った。私はすごく嬉しくて、恋みたいにときめいた。恋したことがないからよくわからないけれど。  彼の顔はよく覚えていない。しかし、目付きと雰囲気は覚えている。鋭くて冷たくて今にも殺してきそうな目だ。こんな人を書きたくて、私は小説を書いていた。ストレートに言うと好みのタイプ。前に見たことがあるような気がする。  私は「裏切るとかあり得ないッス!」「頑張ります!」みたいなことを言った。それからちょっといちゃついた。  そこで夢は終わる。  私はその人を知っている。多分。先輩だと思う。違くても、先輩と呼んでいる。  その後、先輩は私の後ろにいた。なんとなく背中に気配がある。ぬくぬく。  休みの日はなんとなくダルくて一日中寝ていることがあった。昼間はよくうなされた。が、先輩が私のことをうなさせていた、これ日本語変だよね。肩と背中、抱きつく様な感じで先輩はいて、添い寝をしていたのだろうか? いちゃついた。何回かそういうことがあった。しばらくするとなくなった。  小説は書き終わった。納得いかない仕上がりだった。ダメかと思ったけど、先輩との約束があるから最後まで無理して書き切った。新しい作品はまだ書き上がらない。辛い。  先輩は何度か夢の中で会いにきてくれた。内容はよく覚えていないけど、幸せな気分になる。 記憶の限り、最後に先輩にあったとき、先輩は私のことをすごく褒めてくれた。そしていちゃついた。  たまに先輩の気配は感じる。背中がぬくぬくする。でも勘違いかもしれない。わからない。  先輩にあいたい。  どうしたらいいのだろう。  先輩は一体何?  わからない。 1、私の妄想。最有力。 2、私の別人格。解離性障害って遺伝するのだろうか? 3、幽霊。母は、私が小説を書くときは見た目が怖い幽霊が通りすぎていて、その想いを受け止めて小説を書いているんじゃないかと言っていた。 4、背後霊。祖父の説。  誰でもいいから答えを教えて下さい。いえ、答えなんてどうでもよくて、先輩に会いたいだけなんです。だから正しくは、会える方法を知りたい。 * ここまで **** 夢分析などもやってみました。 上の4つは考えつく程度のものなので、それ以外の案ももちろん受け付けております。 皆様のアドバイスをお待ちしております。

  • どう生きるべきなのでしょうか。

    大学生 男です。 高2のときに”どうやって生きるべきか”考え始めました。 簡単に答えが出るはずもなく、多くの時間をこの考えと一緒にすごしてきました。 そしてある時、当然のことをしっかり認識しました。 今までずっと色々生き物を食べ殺してきた事、です。 当たり前のことですがしっかり認識するのは衝撃が大きく、私の行動に反映されるほどでした(食事し終わったときに毎回本気で感謝する等) そしてそこまでして生きているのであれば、生きることに何かしらの大きなことに関わる、何かしらの意味があるはずだと考えたんです。 これはエジソンやビルゲイツみたいに社会に何かを残す、というよりもこの世の何かに(地球だけではなく、宇宙規模の全てです)関わる意味があるのではないか、ということです。 しかし21世紀現在、宇宙は一時的にしろ永久的にしろ、ビッククランチにしろ膨張死にしろ、終焉すると考えられています。 そうすると生きることの意味どころか、この世全てが無意味というところに終結しませんか? 宇宙の死が時代的なパラダイムで、実際は死を迎えず永遠に続くとしつつ、何かしらの最終目標があるとしても、私がそれを知ることは不可能です。 この世は無意味か、または意味は保持してるが知ることができない。 私は最近そう納得してしまったのです。 こういう問題は自分がどう納得するかに尽きると思います。 この世は意味を持たない、そう納得してしまった私はどう生きるべきなのでしょうか。 結局、何か為すべく生まれてきたわけではないと理解したので、どう生きるべきなのかという質問に対する漠然とした答えとしては、好きなように自由に生きるべきだ(一定の範疇を超えない程度に)という事に至りました。 しかし、今まで為すべきことがあるという思いにすがっていたので、自由に生きろと言われても急に広大な砂漠に放り出されたような気分で、どこに向かえばいいのかわからないんです。 今まで長々と書き綴りましたが、私が皆さんに教えていただきたいのは、人生というのは好きなように、自由に生きるべきだという考えがあっているのか。 あってるとしたらどこに向かえばいいのか少し助言をください。 様々な答えが出ると思いますが、皆さんは自分の中でどういう答えを出したのか、人生の先輩方にお聞きしたいです。 未熟者の支離滅裂な文章をここまで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 『存在する』に物理法則は不要なのか?

    存在が存在するために原因が有るのか、無いのか、分かりませんが、存在とはただ存在しています。 また、物理学では、存在が存在するという存在の本質はつかめません。 何故なら、物理法則自体も何故存在しているのか分からないけれども、ただ存在しているだけでしかないからです。 結局、何故だかは分からないけれど、存在とはただ存在しているとしか言いようがありません。 つまり、何故存在が存在するのか? という存在の本質を考えると「何かの原因によって存在が存在するという結果に結ばれる」というような因果律も存在しないし、それが成り立ってもいない、因果律によって「存在が存在する」という存在自体の本質に対して考えることは全くの無意味です。 もはや、ただ存在するとは因果律を超越していると言わざるを得ない結論にたどりつきます。 それなら、宇宙は『魔法の世界』と言えるかもしれません、存在するとはまるで魔法そのもののようです。 『存在とはただたんに存在する』のなら、因果律が成り立っていないし、そして因果律を超越していると言えます、また、物理法則自体も『存在する』ということ自体を説明するものではありませんし、また、物理法則は存在の原因にも成り得ません、物理法則は存在を存在させるものでは無くて、ただ存在に秩序を与えるものでしかないのなら、物理法則によって存在が存在しているという訳では無いことになります、結局、どこまで遡っても存在はただ存在しているとしか言いようがないからです。 因果律が無意味なら『存在はただ存在するだけ』であり、『存在する』ということに対し物理法則(秩序)は不必要ということでしょうか?それとも存在に物理法則は必然でしょうか? 必要ない場合、物理法則が無い状態のただ存在するという『物理法則に縛れない存在』(無秩序)が可能ということになりますが、物理法則を持たないとは一体どのような状態の存在でしょうか?(法則が全く存在しない状態など想像できません) 例えば、その『物理法則に縛られない存在』とはまるで魔法のようで、秩序が無いということは、つまり、無限の可能性を秘めている存在なのでしょうか? 存在するということを原因と結果では説明できませんしそれは無意味であり、存在とはつまり原因と結果を超越していて、存在とはただ存在するだけでしかありません。。

  • 日本の復興に大切な事

    日本の復興に大切な事 私は今、高校3年生です。 東日本大震災や、台風12号の影響などを考えているのですが、すこしアイディアをください。 このような災害が続くと、日本は滅亡してしまうような気がしてしまいます。 ま、それは置いといて・・・ 日本をより早く復興させるためには(東北地方の人口減少などの福祉的課題が増えていますが、それらをより早く解決するためには)今後どのような取り組みが大切となると思われますか? 特に、福祉政策や福祉の面から考えた場合い、どのようなことが大切だと思いますか? また、私のような高校生が将来できることととは(意識すべき事とは)どのようなことだと思いますか? お時間があるときにお返事いただけると嬉しいです。

  • 潜在意識と生霊

    小さいころから、人よりも霊的に敏感な体質で、感じたり見たりすることが多いです。 (霊に批判的な方、閲覧ご遠慮ください) 最近、ネットで潜在意識の願望実現を知り、瞑想からのイメージングを習慣にしていました。 私にはやむを得ない事情で別れた人がいて、その人とまた復縁できたらなぁーなんて思って、 気軽にやり始めました。 そうしたら、自分の想いの生霊が出てしまって、結構しんどいんです。 気づいて、すぐに戻しています。 相手も私に執着があることはあらかじめわかっています。 それで、結構生霊を飛ばしてきます…(もちろん無自覚です)。 彼は今、とても辛い環境にいるみたいで、しんどそうでした。 そしてそのネガティブな思いを受ける私もしんどいです。笑 自分がかなりの霊媒体質なので、潜在意識で願望実現なんて危険かしら…とも思ったのですが、 なんだかすごく楽しそうで、やってみたい!って思ったんです。 イメージングは楽しいものしかしていません。 ネットなどで拝見していると、みなさん楽しくイメージングされているようなので、 私のようにしんどくなってる方なんていないのかなぁ…と思いまして。 私の素人考えなのですが、潜在意識=生霊、だと思っています。 でもやっぱりよくわからなくて。 潜在意識を活用されている方が生霊を出してしまっているのならしんどいはずだし。 私がイメージングをしている際に、生霊として出してしまうのは、やっぱり執着などネガティブな思いが あるからなんでしょうか。 瞑想のしすぎによる弊害、とかってあるんでしょうか。 生霊に関しては結構詳しいほうじゃないかな…って思ってるんですが(何回か苦しんでるので)笑、 潜在意識との関係、潜在意識のことは全然わかってないと思います。 どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか。 また、私みたいに霊的に敏感すぎる体質の人間が瞑想からの願望実現などして大丈夫なのかどうかも教えていただけるとありがたいです。

  • 「福島原発事故で、今後100万人超が死亡」英紙報道

    【原発問題】 「福島原発事故で、今後100万人超が死亡」「福島の被害はまだ始まったばかりだ」…英紙報道 ★福島原発事故による死者は、今後100万人以上と英紙が報道―韓国 ・3月に発生した東北大震災時に起こった福島原子力発電所の爆発事故による死亡者数が、  今後100万人に達すると英紙インディペンデント電子版が29日(現地時間)、報道した。  複数の韓国メディアがこの報道に注目し、詳細を伝えている。  韓国メディアは、今後、福島原発事故による死亡者が100万人に達すると英国のメディアが  衝撃的な分析を行ったと報じた。  英インディペンデント紙は「なぜ福島災害はチェルノブイリよりも深刻なのか」と題し、  複数の専門家の意見を紹介。オーストラリアの内科医で、反核運動家の  ヘレン・カルディコット博士は、「福島に災いが近づいている」と警告。チェルノブイリ事故による  死者は25年間で20万人に達したが、福島の事故は、これより深刻だと指摘した。  また、英アルスター大学のクリストファー・バズビー教授は、「チェルノブイリ原子力発電所は、  一度に爆発したが、福島原発では現在も放射性物質が出ており、チェルノブイリよりも状況が  良くない。これから100万人以上が亡くなるだろう」と予想した。  金銭的被害も福島原発事故は、はるかに多く、チェルノブイリ事故は、1440億ポンド  (約17.9兆円)と推算されるのに対し、日本は再建費用として1880億ポンド(約23.3兆円)を  予想している。  一方、日本政府は、福島原発での漏えい放射性物質の量が1945年に広島に投下された  原子爆弾の168倍に達したと明らかにした。専門家たちは、福島原発事故の被害は、  まだ始まったばかりだと口をそろえているとして、事態の深刻さに言及した。  チェルノブイリ周辺で放射能が及ぼす遺伝的影響を研究してきた生物学者ティム・ムソー  教授は、放射線被ばくが持続されると、健康に深刻な問題が発生すると述べている。  実際にチェルノブイリの近くでは、昆虫やクモの個体数が減り、鳥の脳の大きさが  小さくなったことが明らかとなっていると語った。  http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0901&f=national_0901_034.shtml なんで原発事故放射能汚染はこんなに超深刻なのに日本はのっほほ~んってしてるのかな? もう英国でも韓国でもどこでもいいから外的組織からでも日本のドタマぶん殴って目覚めさせることはできないのかな? 皆はどうしたらフヌケほうけた日本が少しはまともになると思う?はぁ…

  • 日本の自然災害は、酷くなっている

    震災の復興も進まぬ中の、例を見ない暴雨。川の氾濫、熱射病による多数の死者。どうも、日本自体の自然による攻撃が増しているように思います。これは一時的なことで、そのうちまたもとのゆるりとした日本に戻るのでしょうか。

  • 「真理」とはいかなる意味ですか?

    「真理」とはいかなる意味ですか? 私には実は良く解っておりませんので、皆様に聞いています。 完璧な回答でなくて構いませんので、自由なご意見を待っております。