ToOrisugaru の回答履歴

全574件中461~480件表示
  • パソコンの引越しはどの様にすればいいですか?

    パソコンの引越しはどの様にすればいいですか? 最近、デスクトップパソコン性能が著しく低下し反応速度が遅くなったため、購入を検討しています。 アプリやデータをそのまま取り込みたいのですが、パソコンの乗り換えにはいろいろな情報や方法があり、どの方法が簡単に、確実にできるのでしょか? お教えいただければ幸甚です。 (パソコン歴は10年ほどですが、あまりトラブル解消には自信がありません)

  • VB2008で親フォームから子フォームを開いたときの処理で

    VB2008で親フォームから子フォームを開いたときの処理で 質問させて頂きます。 親フォームから子フォームを開いて、 子フォーム画面ロード時に、TreeViewにノードを追加する処理を行おうとするのですが、 ノードの追加ができません。 親フォームから子フォームの呼び出しの部分 Using frmAct As New form2 frmAct.ShowDialog() end using 子フォームLoad処理 Private Sub F_Actresult_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load Call MP_hogeload() ←別のモジュールからサブルーチンを呼び出してノード処理を追加させる。 End Sub 外部サブルーチン Public Sub MP_hogeload() With form2 .trehoge.Nodes.Add("hoge") end with end sub 同じ子フォーム内に記述している場合は問題なく追加できています。 この開き方の場合、別のモジュールでノードを追加させる方法を探しています。 よろしくお願いいたします。

  • アニメの女の子が大好きです。現実の女の子は、ロクな人間がいませんが、ア

    アニメの女の子が大好きです。現実の女の子は、ロクな人間がいませんが、アニメの女の子は きゃわいくて、きれいで、胸も大きくて、優しくて。最高です!!! でも、アニメの女の子と手をつないだりキスしたりできなくて悲しいです。 どうしたらいいと思いますか?真剣に悩んでいます。

  • SQL Server の停止

    弥生09でSQL Server2005 を使用しています 最近SQLを今まで使っていたPC(Windows Vista)から別のPC(Windows XP)に移動させたのですが、毎朝弥生を起動させようとするとSQLが停止状態になっています これまでのPCではこのようなことがなかったのですが、何か考えられる原因はありますか? 移動させたPCが今までのPCと違う点といえば、常時(基本的に24h)電源をつけっぱなしにしている点です。 耐久性の面からいってもそれでいいのか不安なのですが、PCの持ち主の 意向と、私がそこまでPCに詳しくないので、説得できる材料がありません 検証に必要な材料が足りなければ御提示お願いします

  • VB2008でネットワーク通信

    VB2008でネットワーク通信 今VB2008を使ってゲームを作ってます。 そこでPC同士をつないで対戦するようにしたいのですが 調べてみるとTCP/IPやWinsockなどが出てきました それがVB6.0のだったり、コードを入れてもうまくいきませんでした。 ちなみにゲームは五目並べで、チャット機能も入れたいと思っています。 ご教授お願いします。

  • ビット・バイトの計算の式がわかりません

    学校のデータ単位の授業で、ビットやバイトの計算の問題が出たのですが、答えを教えてもらっても何故そうなったのかがわからないのです。 1. 4000kb + 2.5MB = 3MB 2. 2.5GB + 24,000Mb = 44Gb Bはバイト bはビットです この二問の解き方の式だけがどうしてもわかりません、答えは出てるだけにもどかしいです。(もしかしたら答え自体間違っているかもしれません)

  • 出し方

    ……←これの出し方教えていただけませんか? いつもコピーして貼り付けをしているのですが、ほかに 出し方あるのかなと疑問おもいました。 色々教えていただけないでしょうか?

  • 質問です。よろしくお願いします。

    質問です。よろしくお願いします。 今から10~20年前ぐらいに発売されていたアイスについてです。 普通にスーパーなどで売られていた四角く(長方形っぽい)ファミリー用のアイスの名前を教えて下さい。 特徴は(1)四角くアイスケーキ (2)バニラ味でパリパリチョコが挟まっていた (3)上にはレースの様なヒラヒラとコーティングされたケーキがのっていた (4)テレビ宣伝もされていた(スプーンで一口分をすくうみたいな画面) (5)レディーボーデンみたいなカタカナの商品名(メーカー名かも)でした 最近思い出し、気になってしょうがありません。近所では見かけないので よろしくお願いします。

  • ビット・バイトの計算の式がわかりません

    学校のデータ単位の授業で、ビットやバイトの計算の問題が出たのですが、答えを教えてもらっても何故そうなったのかがわからないのです。 1. 4000kb + 2.5MB = 3MB 2. 2.5GB + 24,000Mb = 44Gb Bはバイト bはビットです この二問の解き方の式だけがどうしてもわかりません、答えは出てるだけにもどかしいです。(もしかしたら答え自体間違っているかもしれません)

  • 課題 レポート コンピュータ

    課題 レポート コンピュータ いつもお世話になっております 大学のほうから課題レポートがでたのですが コンピュータの登場以前から存在していて,今はコンピュータかマイクロプロセッサが内蔵されている機械を二つ挙げ,性能がどのように変化しているかを述べよ. 上記の意味がわかりません(泣) 何を調べてどうまとめればいいのでしょうか?? 教えていただけると幸いです

  • 女性の健康管理の大切さ

    30代前半女性です。 30歳になって、健康診断で子宮がん検診をするようになって初めて、自分の健康について考えるようになりました。今までは婦人科検診は苦手と思い避けてきましたが、今後出産もぜひしたいと考えていますし、生理が重く、レバー状のものがたくさん出て、不正出血、冷え性もあり、婦人科を訪れ漢方薬を処方してもらうことにしました。また、先生から、生理の問題も気になるので、子宮筋腫などの心配もあり、6か月に1回定期的に検診をするように言われました。幸い今回は異常がありませんでした。基礎体温もつけるようになりました。食事ですね、今まで偏っていたのは、、、一人暮らしなので、きちんとした食事を心がけようと、買物に行き、色々なものを小分けにして冷凍したりして、これから頑張っていきたいと思います。 健康管理について何か気をつけていることや、経験談などありましたら、アドバイスをお願いします。

  • 左利きのゴルフ(右打ち)

    私は左利きなのですが、 なぜか右打ちなのです。 ゴルフの場合、「左利きの右打ち」 は有利なのでしょうか。 ゴルフは始めたばかりなのですが、 ダウンスイングでどうしても左腕を中心に 振っており、あまり飛距離が出ない気がします。 ある人は「左利きは有利なのでうらやましい」 といいますが、これは方向性が安定するという ことでしょうか。確かにスライスはあまりないのですが どうしても利き腕でスイングするため飛距離がでません。 (右のダウンブローが弱い) ちなみにレフティースイングは出来ません。 (野球でも左投げ右打ち) 飛距離が伸びないのが悩みの種です。 どなたか具体的な理論を教えてください。        

  • 運転中に携帯電話で話すことについて

    こんにちは。 運転中の携帯電話使用は禁止という事で、よくイヤホンを使って運転中に通話している人が居ますが、私はあれがすごく嫌です。 安全面でもそうですが、何より相手に対して失礼じゃないか?と思います。 イヤホンを使っていると音も聞こえにくいし、会話の内容にも集中できませんよね? よっぽど緊急の用事なら分かるけれど、そうでもない時に通話の相手が運転中でイヤホンで話している事が分かるとむっとします。ちゃんと話聞いてるの?と。 私も仕事柄、1日に何時間も1人で車を運転するので、暇だ、誰かと話したいと思う事はあります。でもイヤホンを使ってまで誰かと話そうとは思いません。 一旦車を止めるか、「今運転中だから」と言って後でかけ直すかするのが相手に対してのマナーなのではないでしょうか? こう思う私は変でしょうか。 みなさんのご意見をください。 ちなみに私は25歳女性、社会人です。

  • COBOLとCの変数定義

    いつもお世話になってます。 今回は、COBOLとC言語の変数定義の事で質問させていただきます。 以下のCOBOLの変数定義をC言語で記述するとどのようになるでしょうか? 01 wkarea. 05 wk-code. pic s9(03) comp. 05 wk-err-code. 10 filler. pic x(01) value '0'. 10 wk-err-code-9 pic 9(05) 412. 05 wk-err-mdl. 10 filler pic x(01) value '0'. 10 wk-err-mdl-9 pic 9(40) value space. 05 wk-e-code 10 filler pic x(01) value 'A'. 10 filler pic x(01) value 'B'. 10 wl-id pic x(02). 10 wk-no pic 9(03) value xero 10 wk-level pic x(01) value low-value. ちょっと手間かも分かりませんが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、お答え頂けると有難いです。 よろしくお願いします。 .

  • PCが立ち上がらなくなった為OSを再インスト-ルしましたが ハ-ドディ

    PCが立ち上がらなくなった為OSを再インスト-ルしましたが ハ-ドディスクがスレイブで付いているのに全然認識しません。管理画面で見ても見当たらないんですが何か方法はありますか??宜しくお願いします。配線等は確実にセットしています。

  • このような態度をとる人がいます。客観的に見てわたしはこの人にどう思われ

    このような態度をとる人がいます。客観的に見てわたしはこの人にどう思われているのでしょうか? *みんなで話しているとき私にだけ冷たい *ふと目をあげると、その人と目があう。しかし秒速で逸らされる。 *たまにあうとものすごくびっくりされる *2人で話すとよく笑う 嫌われているのか、好かれているのかわかりません。 ちなみに私は女十代、その人は男三十代です。

  • PCが立ち上がらなくなった為OSを再インスト-ルしましたが ハ-ドディ

    PCが立ち上がらなくなった為OSを再インスト-ルしましたが ハ-ドディスクがスレイブで付いているのに全然認識しません。管理画面で見ても見当たらないんですが何か方法はありますか??宜しくお願いします。配線等は確実にセットしています。

  • COBOLとCの変数定義

    いつもお世話になってます。 今回は、COBOLとC言語の変数定義の事で質問させていただきます。 以下のCOBOLの変数定義をC言語で記述するとどのようになるでしょうか? 01 wkarea. 05 wk-code. pic s9(03) comp. 05 wk-err-code. 10 filler. pic x(01) value '0'. 10 wk-err-code-9 pic 9(05) 412. 05 wk-err-mdl. 10 filler pic x(01) value '0'. 10 wk-err-mdl-9 pic 9(40) value space. 05 wk-e-code 10 filler pic x(01) value 'A'. 10 filler pic x(01) value 'B'. 10 wl-id pic x(02). 10 wk-no pic 9(03) value xero 10 wk-level pic x(01) value low-value. ちょっと手間かも分かりませんが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、お答え頂けると有難いです。 よろしくお願いします。 .

  • 仕事で失敗しないための方法って、どうすればいいんでしょうか?

    仕事で失敗しないための方法って、どうすればいいんでしょうか? 派遣で勤めています。 今の職場(派遣先)は7年くらいになります。 ここ3年くらい数ヶ月に1回の割合で「重大なミス」をしてしまっています。 (事務職ですが、書類の処理での手順間違い、入力ミスなどですが) なんとか改善しなければ、と思って気をつけても しばらくするとミスしてしまうという状態です。 ミスしないための努力といっても、 自力で解決できる限界だと感じています。 上司から別室に呼び出されて怒られる状態です。 (上司的には「こんな従業員いないほうがいい」って感じてると思います) 今の職場にいたいのですが、正直こんなだし、無理かなとも思ってます。 もう40代だし、 このご時勢で再就職なんて絶望的かもしれないし。 なんか死んだほうがいいのかな、なんて考えそうになってしまいます。 なんとか今の状況を打開したいのですが、 自力で考えてももう何も思いつきません。 みなさんは、仕事でのミスを繰り返さないために どのようなことをしているのでしょうか?

  • mysql_queryの処理速度が遅い

    PHP+MySQLでプログラミングをしているのですが、実行時にmysql_queryの処理に時間がかかっています。状況は以下の通りです。 ・処理時間を計測するとmysql_queryの実行に15秒程度かかっています。 ・Webminで直接同じSQL文を実行すると1秒程度で終わります。 ・SQLのコマンドは単純なUPDATEです。 ・indexは設定してあります。 ・DBに格納してあるレコード数は数100件程度です。 ・optimizeは実行してみましたが、あまり効果はありませんでした。 お聞きしたいのはWebminで実行すると1秒程度で終わるSQL文がmysql_queryで実行すると、なぜ時間がかかるのかということです。 mysql_queryで時間がかかる原因およびmysql_queryの処理時間を短縮する方法などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tomtomoo
    • PHP
    • 回答数3