uzikem の回答履歴

全130件中21~40件表示
  • 医療・福祉施設における感染症対策のことで

    回答をよろしくお願いします。 当方、老人保健施設に勤務するケアマネです。とある地域の病院が中核の法人に属しています。 そこで、今月頭にノロウィルスが蔓延し、猛威をふるいましたが、施設全体で対応に入って2日目でピークを迎え、10日ほどで終息しました。 以前から保健所の指導も時々受けており、対応策についてはほとんど分かっています。 今回、ここで知りたいのは、感染した利用者のいる隔離部屋などの入り口に置くタオルのことです。 以前より感染症が発生した時に隔離した居室の入り口には、消毒液を浸したバスタオルを置いて、定時間隔で湿らせていました。 今回もそうしたのですが、系列の病院看護師から、「いまどき、そんな湿らせたタオルを置くところなんかない。病院では、排泄用品の尿取りパットを使っている。床に敷いたパットに消毒液を定時間隔で撒いて湿らせて使い、汚れがひどくなったら捨てるのが、今のやり方だ。」と指摘が入りました。 そこで、さっそく尿取りパットを床に置いて消毒液を撒いたところ・・・靴裏を湿らそうとパットに足を置くと、滑るのです。転びそうになる職員が続出したため、急きょ中止。 パットの種類が悪いのかと色々と試してみましたが、パットに水分を含ませると、どれもが滑ります。 パットの中のパウダーが水分を含むと膨張するため、そこに足を乗せると滑るのです。 大きな最中を想像してください。あんな感じで、パットに足を乗せると、中のアンコが水分をたっぷり含んでいるため、最中の皮部分は動かずに、中のアンコがグチャとずれるのです。 医療施設の方で、感染症対策に詳しい方にお尋ねします。 貴方の施設で隔離部屋の入り口に消毒のために紙オムツなどを置く場合は、どのような種類のものを置くのでしょうか?ずばり商品名を教えて下さるとうれしいです。 また、その他に方法がありましたら、教えて下さると助かります。 それとも、やはりバスタオルが王道なのでしょうか。 ご教示ください。

  • 食事運動療法を行う仕事

    病院で、高血圧 糖尿病 脂質異常症などの患者さんに対して食事や運動の生活指導を行うことがあると思うのですが、 患者さんのかかっている病院に勤務する医師や看護師や薬剤師や管理栄養士などではなく、外部の機関??で指導を受けるとすると、どこで指導を受けることになるのでしょうか? 以前、「かかりつけ医にかかりながら、病院とは別の場所で食事運動の指導を受けている患者さんがいる。がんばって続けていてもあまり数値は改善しないけど、本人にやる気があるならと思って・・・」というような話をお医者さまから聞いたのですが、「病院とは別の場所」って・・・?と思い、なにかわかればと質問させていただきました。 なにか保健所とか行政機関系なのかなと思って検索で調べてみたりしたのですが、イマイチわからず・・・ そういう仕事(投薬治療とは別のアプローチで健康の助けになれるような(投薬を否定するのではなく補助的な意味合いも含め))があるならそこで働きたいなと思っています。 本当は病院で働けたらいいのでしょうが、なかなかそういう仕事は募集がないようなので・・・(やはりお金にならないからでしょうか><) 似たような仕事でも構いませんので、なにか情報がありましたら、教えていただければ幸いです よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • -ria-
    • 医療
    • 回答数2
  • 漢方薬ツムラ12番についてお聞きします!

    私は高血圧の西洋薬を服用すると不整脈がでる傾向にありました。よって、原因を追究するために西洋病院で漢方を扱っている病院を受診しツムラの12番を処方して頂きました。服用して45日程ですが若干下がったような傾向にありますが、今のところ不整脈が出ていないのでもう少し続けてみようと思っています。 医師は、高血圧に直接効く漢方薬は無いとのことでツムラ12番を処方したみたいです。 帰ってきて思うのですが、このツムラ12って西洋薬でいう安定剤のことでしょうか? 説明書を見ているとそのような気がするのですが? 如何でしょうか? お詳しい方が居られましたら宜しくお願いします。

  • フェルガード100の偽物?

    フェルガードという認知症用のサプリですが、最近偽物が出回っているというまるで中国のような記事がネット上で散見されます。事実なら詐欺ですのでかなりの重犯罪だと思います。 1.自分が買ったネットショップが模造品を売っているかどうか調べる方法はありますか?あるいはそういう摘発事例はどこかにありませんか? 2.ネットショップで買った物がありますので、検体として提供するくらいは国民としてしてもいいと思うのですが、どちらに申し出ればいいのでしょうか? 3.ドクター河野のブログだったと思いますが、「安いものは模造品です」と書いてありました。例えばフェルガード100(定価:6300円)がネットショップで4000円切っていますが、そのくらいの安さだと偽物ですか? === 最近フェルガードの模造品が出回っております! 安心してご購入いただくために!   インターネット上のショップやオークション等で“激安””格安”とうたい販売されている『フェルガード』各品は、偽商品の場合や、保管や輸送方法等に問題のある商品、また出所に問題がある商品である場合もあり、なかには検品がなされず本来ならば販売されるべきでない粗悪品であるケースもあります。  ttp://www.ms-intense.jp/article/13766059.html

  • 看護学生です。薬学についてです。

    先日テストがあったのですが、分からない解答があったので教えてください。 問題)初回通過効果とは経口投与された薬物が、体内分布する前に小腸や肝臓で代謝を受けることにより、循環血液中に入る前に一部消失すること、ですが、これを患者様に説明するとしたら、何と説明するか答えなさい。 以上です。回答お願いします。

  • 睡眠導入剤について

    睡眠導入剤について質問です。  私は不眠症のため、精神科から寝るための薬をもらって  います。  睡眠導入剤というもので「マイスリー10mg」「ルネスタ3mg」  「デパス1mg」です。  これを1錠づつ飲むのですが、これで眠れない場合が多くてさらに  それぞれを1錠づつ加えることが殆どです。  そうした場合、翌朝まで薬の影響が残りますでしょうか?  勤務しているので翌朝まで残ることは避けたいのです。  今日も、休みだったのですが13時まで寝ていました。  普通だでしたら9時には起床します。  これらの薬は効き目が残りにくいと言われて飲んでいました。  薬に詳しい方教えて下さい  お礼は全員にさせて頂きます。

  • 睡眠導入剤について

    睡眠導入剤について質問です。  私は不眠症のため、精神科から寝るための薬をもらって  います。  睡眠導入剤というもので「マイスリー10mg」「ルネスタ3mg」  「デパス1mg」です。  これを1錠づつ飲むのですが、これで眠れない場合が多くてさらに  それぞれを1錠づつ加えることが殆どです。  そうした場合、翌朝まで薬の影響が残りますでしょうか?  勤務しているので翌朝まで残ることは避けたいのです。  今日も、休みだったのですが13時まで寝ていました。  普通だでしたら9時には起床します。  これらの薬は効き目が残りにくいと言われて飲んでいました。  薬に詳しい方教えて下さい  お礼は全員にさせて頂きます。

  • 味噌汁程度の塩分でむせこみは起こりますか?

    味噌汁程度の塩分で、むせこみが起こることはありますか? 食事が全てペースト食の人がいるのですが、看護師に味噌汁の塩分でむせこみが起こるかもしれないから、味噌汁の中に少しご飯(ペースト)を足しなさいと言われたのですが、味噌汁程度の塩分でむせこみが起こるとは思えませんでした。(科学的根拠はないのですが・・。)どなたか、塩分とむせこみの関係について教えていただけませんか?

  • 飲酒後に口内にアルコールが残留する時間について

    飲酒運転でつかまりました。 検査の結果0.3ミリのアルコールが出ました。 飲酒してから8時間睡眠をとりました。 歯磨きをしなかったから口内にアルコールが残っていたんじゃないかと思っています。 口内のアルコールはどのくらいの時間残るのでしょうか 詳しい人がいたら教えてください 文献なども教えてください。

  • 座薬の老廃物は腸排出ですか?

    座薬の老廃物は腸排出ですか? 処方箋で受け取る薬はほとんど尿から出ていくそうですが 座薬は腸排出ですか? つまり、 座薬は腎臓に負担が掛からないかどうか知りたいのです!

  • 社会人で大学二部に通学

    20代後半です。 高卒で知識ないと思う事が理由で入学を考えております。会社側としてはどういう見解を持たれると思いますか?今さら?とか行ってもあまり意味ないよと言いたいですか? また応援してくださる場合はどのように学校選びをしたらいいか教えてください。手堅く経営工学か商学で考えてますが、社会人で二部に行く事自体、的はずれですか?それなりに会社に認められるレベルはどの程度のものか教えてください。 経験者の方の意見もお聞かせいただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#177106
    • 社会・職場
    • 回答数8
  • 脈拍数が上がる病気

    人と話す時に、心拍数が妙に上がります。 上手くコミュニケーションが取れません。 心拍数を抑える薬を飲んだほうがいいでしょうか? 現在、精神安定剤を飲んでいますが、効果はいまいちです。 深呼吸をしても効果はいまいちです。

  • 医科点数表のハンドブックサイズ

    現在u-キャンで医療事務の勉強をしています。 一番役に立つのは「医科点数便覧」です。 基本点数や加算項目が一目で分かるようになっていて、しかもハンドブックサイズなのでとても持ち運びが便利です。 試験にもこれを持っていきたいのですが、22年度のものなので点数が変わっています。 全部直すのは面倒なので、なにかこれの代わりになるものが欲しいのですが、オススメの商品などありますでしょうか? u-キャンをもう一度頼むにしても、お金やら他の教材やら届いて面倒なので、便覧の代わりになるものだけあると便利なのに・・・と思っています。 診療点数早見表(分厚い辞書みたいなの)は24年度のものがあるので、ハンドブックサイズのものを求めてます!

  • 薬局でのアステラス製薬の扱店について

    こんばんは('-'*) 今現在で服用しているドグマチール錠なんですが、ジェネリック医薬品のドグマチール錠50mgを6錠服用で計300mg服用してるのですが、そもそも何故アステラス製薬のドグマチール錠200mgと100mgは薬局で扱店がないのでしょうか? 国家予算枠が限られてるからでしょうか? 東京都内と千葉県内で、大学病院施設と多剤取り扱い処方薬薬局がある所がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。m(__)m

  • 出社日の服装について

    高校卒業し、春から新入社員として働きます。勤務先は工場です。 1日に入社式があるのですが、その時は「作業着で行うので 新着のスーツは無用」と言われました。 ですが、明日、集合教育がありその時の服装について悩んでいます。 私的に落ち着いた色の私服で行こうと思うのですが、どうでしょうか? 暗黙の了解とかあるのでしょうか? 独自に調べ他の方の回答を見てきたのですが、どうしても不安が取れません。 質問ばかりで申し訳ございません。 回答をお待ちしております。

  • 薬局でのアステラス製薬の扱店について

    こんばんは('-'*) 今現在で服用しているドグマチール錠なんですが、ジェネリック医薬品のドグマチール錠50mgを6錠服用で計300mg服用してるのですが、そもそも何故アステラス製薬のドグマチール錠200mgと100mgは薬局で扱店がないのでしょうか? 国家予算枠が限られてるからでしょうか? 東京都内と千葉県内で、大学病院施設と多剤取り扱い処方薬薬局がある所がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。m(__)m

  • 野菜用の即効性の有機肥料

    【実際に経験のある方からのアドバイスをお待ちしています】 こんにちは、実家の家庭菜園にトマトを植えようと思っています。 土作りとして、ふるいで細かくした土に鶏糞と菜種粕をすき込みしました。 前回もこれでトマトを植えたのですが、おそらく即効性の肥料を与えていなかったのが原因でしょうか、あまり育ちませんでした。 それで、今回は前回と同じく 鶏糞になたね粕をベースに、即効性の肥料も与えたいと思います。 手入れは完璧にやれると言う前提で、即効性の肥料はどういったものを与えれば良いでしょうか? 出来れば、有機肥料で育てたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • マグネシウムの摂取方法

    糖尿病予防のためにマグネシウムを摂りたいのですが、できれば手っとり早く、薬でとりたいと思っています。この場合、食品から摂るのと効果は同じでしょうか?

  • TEVA(テバ)製薬

    テバ製薬の将来はどうなのでしょうか? MRゼロ体制とかアメリカでやってるとか聞きました。 今後、日本ではどうなのでしょうか? 給料は?

  • TEVA(テバ)製薬

    テバ製薬の将来はどうなのでしょうか? MRゼロ体制とかアメリカでやってるとか聞きました。 今後、日本ではどうなのでしょうか? 給料は?