BluegrayChocolat の回答履歴

全252件中81~100件表示
  • 犬の下痢症状と与えたご飯の関連について

    似たような質問が何度かあったのですがお願いします。 先日、家族が愛犬に賞味期限の切れたヨーグルトを与えたところ、翌日から激しい下痢に見舞われ、二日たつ今日も未だ止まりません。まだ二日…と思われるかもしれませんが、ネット等で調べたところ食べ物でヨーグルトを与えた例が書いてないのでよく分からず質問させていただきました。 整腸作用があるからこその現象なのか、はたまた与えてはいけなかったのか、原因が分かりません。 下痢が発覚した日は、夜中3時間ごとに下痢をしてました。 便の色は茶色です。 血液は混ざっておりません。 犬にヨーグルトはタブーだったのかどうか、与えた物と下痢の関連性はあるのかないのか、どのような介護をすれば良いかを教えてください。お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ponchoro
    • 回答数7
  • 「主体的」の反意語は?

    タイトルどおりなのですが、「主体的」の反意語に当たるものは何になるのでしょうか?

  • 文字化けします。素人です。助けて下さい。

    素人です。 先日、やっとページのアップロードに成功して、更新したり、色々楽しんでいたのですが、windowsではよめるのに、Mac OS9では文字化けします。友達のwindowsでも読めるのと、文字化けするのがあります。この特定のページだけが問題で、他のページは問題ありません。 文字コードが違っているのではないか、と言われましたが、どうやって直したらいいのか分かりません。 どなたか初心者にも分かるように教えて下さい。おねがいします。

  • 貝について教えてください ビナ・ニナ・ニーナ

    タニシに藻が沢山くっついたような貝について教えて下さい。 (主な食べ方は針を刺して上手い具合に身を取り出して食べていました) 私が生まれ育った地域では「ビナ」という名前だったのですが 今、住んでいる地域では「ニナ・ニーナ」とよばれているみたいです。 何処だったかは失念しましたが「シリタカ・シッタカ」とよんでいるところも あるようです。 地域によって呼び名が違うみたいですが、この貝の正式名称を ご存知の方いましたら教えて下さい。 ちなみに、バイ貝やツブ貝ではないです。

  • 脈ありと思っていたけど・・・

    今まで何回もたわいのないメールが相手からきていて、 好意を持ってもらってるんだろうと思っていた男性がいます。 その男性が先日出張を終えて、見るからに疲れていたので今日体を気遣うメールをしてみたところ、未だ返信ありません。 今まであちらからきていた分、気になってしょうがありません。 どなたか助けてください。 相手の男性は32歳なんですが、やっぱり私は後輩として和ませてれていただけなんでしょうか?

  • CGIのメールフォームを、ウェブページ内に設置する方法が解りません。

    はじめまして。 CGIのメールフォームを、ウェブページ内に設置したいと思っております。 https://www.calbee.co.jp/soudanshitsu/otoiawase/ こちらのページのように、ウェブページの中にメールフォームを埋め込みたいのですが、 全く方法がわかりません。 個人サイトでも、このようにCGIのメールフォームを、 ウェブページ内に設置しているのを見かけますが、 どのようにすればよいでしょうか。 また、ウェブページ内に埋め込めるCGIのメールフォーム、埋め込めないメールフォームは あるのでしょうか。 作成ソフトはホームページビルダー、サーバはCGI設置可です。 宜しくお願い致します。

  • 涙。同じような方いますか?

    こんにちは。30代女性です。 私は元々涙もろい性格です。感動したり感極まったりするとすぐ涙が出てしまいます(但し男の人に武器として使ったことはありません、念の為)。 しかし、ミュージカルやコンサート等、大音量の音楽等を聴いても涙が出てしまいます。正確に言うと音楽だけでなくその場の雰囲気などに圧倒されると体が震えて涙が出てしまいます。この間はディズニーランドのパレードでも泣いてしまいました。 感動してない訳ではないのですが、かといって感動して泣いている訳でもない、自分でも説明の付かない涙です。主人にはいつもからかわれるんですが・・・。 最近新聞で「オペラやコンサートで涙を流す人が結構いる」という記事を見たのですが、私の周りにはいないようです。主人に言っても「ホント~??」と言って納得してもらえず何となく悔しいのです。 同じような方いらっしゃいませんでしょうか?

  • キャバクラはOK? NG?

    彼氏が内定した会社の研修&合宿に東京にいきました。説明会が終わり、指定されたホテル(ウィークリーマンション)に荷物をおいてから、同僚達とご飯を食べにいくということになったのですが、地方から来た人たちの集まり&男集団(5~6人)だったので、歌舞伎町に行きたいということになったそうです。彼氏はご飯を朝から食べていなかったので、一緒にご飯を食べに行ったそうですが、そのあとに、キャバクラに行こうと誘われたそうです。 彼は私が悲しむからといって断ってくれたそうですが、その中の一人に、キャバクラは裏切りじゃないのに~と言われたそうです。 人それぞれの考え方だとは思いますが、彼女がいてもいくものなんですか?私は正直行ったら気分悪いし、許せないので行ったら別れると言ってありますし、彼氏も私の気持ちを分かってくれて断ってくれましたが、こんな事をいう人もいるんだなーとなんか嫌な気持ちになりました。 キャバクラって裏切りではないんでしょうか??飲みに行くんだったら普通に居酒屋に行って飲めよ!!と思ってしまう私はおかしいですか!?

  • HPが正常に表示されなくなってしまいました

    はじめまして。今までwindowsMeのパソコンでインターネットを利用し、あるHPを閲覧していました。そのページをもう一台のパソコン(windowsXP)で閲覧したところ今まで表示されていた部分が表示されなくなってしまいました。 具体的に申しますと、そのページはフレームによって二段に分かれているものだったのですが、上段の部分のみが表示され、下段の部分自体がなくなって、分割されていない状態で表示されてしまいます。 パソコン初心者でなにかとわからないことが多く申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#20329
    • Windows XP
    • 回答数3
  • HPが正常に表示されなくなってしまいました

    はじめまして。今までwindowsMeのパソコンでインターネットを利用し、あるHPを閲覧していました。そのページをもう一台のパソコン(windowsXP)で閲覧したところ今まで表示されていた部分が表示されなくなってしまいました。 具体的に申しますと、そのページはフレームによって二段に分かれているものだったのですが、上段の部分のみが表示され、下段の部分自体がなくなって、分割されていない状態で表示されてしまいます。 パソコン初心者でなにかとわからないことが多く申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#20329
    • Windows XP
    • 回答数3
  • ネットの中の友達

    オンラインゲームにはまっています。最初は何気なく始めたんですが、 今、バイトがなかなか見つからず、ほとんど家にいて家事をやりつつゲームをしています。 頭や肩が痛くなることが多く、主人が夜勤だったりしてわたしのゲーム時間も朝方に及ぶこともあります。 ゲームのことでブルーになったりするので、もう止めたいなと思うのですが、 最近仲のいい人たちができ始め、その人たちと話すのが楽しくて仕方ありません。 その人たちと一緒に対戦したくて必死にランキングをあげている状況です。 所詮リアルの友達ではないとはいえ、本当にその何人かで話すときは楽しいし 自分が入らなくなったらもしかしたらがっかりするのかとも思います。 抜け出したいのか抜け出したくないのかが自分でもよくわからないのですが、 どうしたらよいでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 生理不順 病院へ行きづらい

    先月の生理が、少量の出血が2週間近く続き、通常の出血は1日だけでした。 そして今月もまだ生理は来ておらず病院へ行かなければとは思うのですが、 下記理由より病院へ行きづらくなっております。 ・3ヶ月程前、やはり生理が2ヶ月遅れ病院へ行きました。 その際、基礎体温を測るようにと指示され1ヶ月頑張ってつけてみました。 2週間目に一度病院で注射により生理を起こしていただき、 軽い生理と3日程度の不正出血がありました。 ・注射を打っていただいた後も排卵は起こった気配が無いそうです。 そろそろ妊娠したいという希望も分かっていただいている(先生のほうから尋ねられましたので) と思うのですが、もしかしたらそのうち排卵するのではないか?と言われました。 元々生理不順でしたが、昨年一度妊娠をしているのでそう仰っているのだとは思います。 (結果的には流産でしたが。) ・一応漢方薬を2ヶ月分出すので、また2ヵ月後に受診をといわれましたが、 漢方薬を飲むと腹痛を起こしてしまう為、飲めませんでした。(2度程試しましたが、2度とも同じでした。) また、朝が苦手な為、基礎体温をはかるのが大変苦痛で基礎体温は測れておりません。 総合病院なので、こんな状況でも受診してよいですか?と 電話するのもおかしいかなと思い、結局あれから2ヶ月以上たってしまっています。 皆様でしたら、こんな状況でどうされますか? どんなご意見でも結構ですのでよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#59630
    • 病気
    • 回答数2
  • バイトの面接での服装は・・・

    初めてバイトをしようかと思っているのですが、 バイトの面接の時、どんな服装で行けばいいのでしょうか? やはりリクルートスーツなのでしょうか・・・? それと、「志望動機」。 皆さん、何とお答えしたのでしょうか? 私は「お金がほしい」という理由しか思い当たりません; 「社会経験を積んでおきたい」とか言うべきなのでしょうか・・・?(汗) 最後に・・・。 自宅から大学までの通学時間がかなりかかるので、 平日はまずバイトに入れません。 ただ、1時間くらいならなんとかいけそうなのですが、 たった1時間でも入らせてくれるのでしょうか? ちなみに、私は大学1年の女で、 バイトはチェーン店の薬局にしようかと思ってます。 バイト経験のある方、お助け下さい(><)

  • 消毒薬を傷口にかけたら炭酸みたいに泡が・・・平気ですか??

    昨日、ガラスで指を切ってしまい、消毒薬(マキロン系)を傷口にかけたら、泡が炭酸のように『ジュワー』ってでたんです!! しかも皮膚の色がかけた所だけ白く変色しました。 これって危ないですか??もう使わないほうがいいのでしょうか?? ご意見よろしくお願いします!!

  • 犬の耳について

    いつも大変お世話になっています。 先日から飼い犬が耳をよく掻くようになっているのですが、 フケがあるわけでもなく、耳垢もでているわけでもなく、変な匂いもしません。 ただ、掻きすぎてなのか耳が赤くなってきてしまいました。 今日の夕方に獣医さんに行こうと思っているのですが、何か病気の目安(というのでしょうか)みたいなのがあれば教えていただきたいです。 犬種はトイプードル♀。10ヶ月です。 ここ1ヶ月はナチュラルナースをあげてましたが、食いつきが悪く 最初に食べていたニュートロ ナチュラルチョイス ラム&パピーに戻しました。 フード関係のアレルギーもありえるのでしょうか? 些細なことでもかまいません。何か思い当たる事や経験などございましたらアドバイス等お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • guruguru2
    • 回答数3
  • 珍しい苗字について

    知人の知人に「チョウイ」さんという人がいます。 漢字が不明なのですがどうかくのでしょうか?

  • サイトをお持ちの方

    リンクを貼られる側の立場として、 1.説明はなくてもTOPページの一番下に貼ってもらう。 2.説明を付けて別ページでリンク集に貼ってもらう。 どちらがいいでしょうか? 現在まだ少ないので1でやってますが、増えたときにどうしようか迷ってます。 なんとなくですが、トップからはずすのは悪い気がしなくもないですが・・。 ちなみにわたしはどちらでもいいと思ってます。

  • PS2でRPG探してます。

    以前同じような質問をさせてもらい(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2150087) 結局「ローグギャラクシー」を購入しプレーしたのですが 「・・・・・」なかんじでした。 おすすめしていただいた方には本当に悪いのですが やはり戦闘がアクションで気に入りませんでした。 それにキャラクターも魅力的には感じず、ストーリーも何だか軽いような気がして。。 戦士や魔法使いみたいな職業があり、キャラの個性が活かせるような戦闘が理想です。 あと、萌えキャラが苦手です。 本当にわがままかもしれませんがマイナーなソフトでも かまいませんのでオススメあればお願いします。 一応書いておきます。 今までおもしろいと思ったものは(PS版含む) ・幻想水滸伝シリーズ全て ・シャドウハーツシリーズ全て ・FF7,8,9,10,12 ・ドラクエ3,5,6,7,8 ・スターオーシャン2 ・ゼノギアス ・グランディア3(戦闘がおもしろかったがキャラが・・・) ・マグナカルタ ・ヴァルキリー おもしろくなかったものは(PS版含む) ・テイルズシリーズ(キャラが苦手) ・スターオーシャン3(同上) ・ワイルドアームズシリーズ(同上) ・ペルソナ(世界観が苦手) ・女神転生(同上) ・ジルオール(同上) ・BUSIN(同上) ・ゼノサーガ(単純にプレイしてみておもしろくなかった) ・ヤンガスやチョコボなどのダンジョン系

  • ブログを持つ事の不安・・・?

    これだけ、ブログ人気が高まり、普及している中ですが 最近、「ブログからの個人情報流出」というニュースがあった・・・と聞いたのですが どのようなものなのでしょうか。 親しい友人とのやり取りに限定して・・・など、 自分なりのブログを持ちたいなと考えているところですが 「必要以上に個人の情報を公開すること」に反対の夫に認めてもらえない状況です。 ブログ開設・保持していく上で 「こういう部分に気をつけたら大丈夫」と、彼を納得させるには どういう説得が効果的なのか・・・と思案しています。 皆様のご意見やアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#18817
    • ブログ
    • 回答数3
  • HPが正常に表示されなくなってしまいました

    はじめまして。今までwindowsMeのパソコンでインターネットを利用し、あるHPを閲覧していました。そのページをもう一台のパソコン(windowsXP)で閲覧したところ今まで表示されていた部分が表示されなくなってしまいました。 具体的に申しますと、そのページはフレームによって二段に分かれているものだったのですが、上段の部分のみが表示され、下段の部分自体がなくなって、分割されていない状態で表示されてしまいます。 パソコン初心者でなにかとわからないことが多く申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#20329
    • Windows XP
    • 回答数3