BluegrayChocolat の回答履歴

全252件中61~80件表示
  • 辛い

    男性は、処女でない女性とは結婚を考えない・結婚対象から外すことが多いのでしょうか? 非処女でもいい年齢ってあるのでしょうか? 某大型掲示板では、前からずっとそのような男性の意見が多数だったと思います。あれは現実の意見に見えますが、見るたびに辛くなります。 特に、非処女との結婚は妥協だとか、負け犬だとか言われていますよね。あれが真実(男性の本音)だとしたら絶望してしまいます。 また、現実でも、私がそのことで絶望していることを話すと、「そのネットの意見は童貞のものだ。現実の男は、結婚したいのは性格の良い子。」と返してきますが、私にとっては所詮気休めの嘘としか思えません。 私も、憧れの男性がいるのですが、処女でないことを知られたら結婚対象にはなれないのでしょうか…。 処女でない女は結婚を考えてはいけないのでしょうか? 特に男性のご意見お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#23314
    • 恋愛相談
    • 回答数22
  • 陽炎の反対的な意味をもつ言葉は?

    質問が3つあります。 その1 陽炎の反対的な意味をもつ言葉を教えて頂けませんでしょうか? その2 氷がつく2~3文字程度の難しい読み方をする感じを教えて頂けませんでしょうか? その3 当て字(海豚 イルカ)を掲載しているサイトなどありましたら教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • mixiのバトン

    こんにちは。僕はmixiを最近はじめて、わからないことがあるので教えてください。 mixiでよくいろいろな人がバトンをやっていますよね。たとえば、マイミクに登録してある人がバトンをやっていて、そのバトンの最後の『次に回す人』というところに自分の名前が書いてあったら、それを見た僕は何も言われなくても自主的にバトンをすればいいのでしょうか?回答していただければ幸いです。

  • 性同一性障害の精神症状は?

    性同一性障害の精神症状を教えて下さい。 診断基準やマニュアルを読みました。 生まれつきの戸籍の性別に対して違和感を感じていると知りました。 ホルモンや手術を望むことも症状の一つのようです。 主人が一緒に遊んでいる女装の友達を招きました。 性同一性障害の人も、趣味の人も、一緒のグループで楽しむそうです。 子供の時から、女ではないかと思っていた点や、服装やお化粧だけでなく、女っぽい心と社会的役割を求める点も、同じだそうです。 でも、実際に病院で性同一性障害と診断される人と、趣味の人とは、はっきりと違うそうで、性同一性障害の人は、性の事を除外しても、普段の気持ちや行動に、かなり精神病っぽいものがあるそうです。 性同一性障害以外の病気で精神科に行っても不思議でない人が、性同一性障害の診断を受けるそうです。 主人や友達は、「気持ちが不安定で極端で融通が利かず、物事を感情的に判断して、人にそそのかされ易く、そのくせ頑固で、権威に弱く・・・」と、とりとめのないことを言っていました。 なんとなく分裂病っぽいとか、拒食症に近いかなとか、吐いたり気絶したりする人が多いとか、言っていました。 自分達はそういう精神病ではないので安心して欲しいと言います。 よくわかりませんので、調べました。 診断基準ですと、性別についての違和感がポツンと出てきます。 当事者のかたのホームページを幾つか、はしごしました。 世間の理解がないので、二次的に欝っぽくなる人がいるそうです。 でも、主人や友達の言うには、違います。 ポツンと違和感が出るのではなく、拒食症のように、背景に手に負えない病的心理があると言います。 それが、性同一性障害と、趣味の人の違いで、実際にたくさんの人を間近に見ていると、すぐにわかるそうです。 是非、性同一性障害の本当の精神症状を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らしです。カビで困ってます。

    ベッドのマットをどかしたらカビが・・・掃除をしましたがカビは一度生えたら何度も生える!と聞いたことがあります。この梅雨の時期またすぐに生えてこないか心配でたまりません。なにか対策はありますか?今は換気をとにかくして家にまってると思われるカビ胞子を外へ追い出しているつもりです。意味ないですかね?

  • 恋人が異性の友達と遊びに行くことは、

    恋人が異性の友達と遊びに行くことは、 あなたは浮気だと思いますか? それとも浮気だとは思いませんか?   性別&年齢を添えて教えてください。

  • 後輩に告白されました

    今年に入社した職場の女の子の境遇が私の入社と同じだったので 親身になって仕事のアドバイスや相談に乗っていたら 「好きです付き合ってください」告白されました 仕事以上の関係はありません 確かに若い女の子に、付き合ってくれと言われれば 悪い気はしませんし、正直うれしくて心が動きましたが 私は40才で結婚して妻が居る身です 若い彼女を傷つけたくありませんし 職場の一員として今後も彼女に活躍して貰いたいです 今後どの様な対応をして良いか迷っています

  • ホームページビルダー

    ホームページビルダーでホームページを 作っていてFFFTPを使っているのですが 今まで、大丈夫だったのに、急にアップロード をするとエラーになるんです。 ホームページビルダーについているFTPみたいな のを使うとアップロードできるのに、FFFTPだと なぜかできないんです。 FFFTPが壊れたかと思い、もう一度ダウンロードしたいのに、アンインストールのやり方 わからないのでかなり困ってます。

  • 賞味期限の古いものから買った方がいい?

    牛乳などの新鮮食品を購入するとき、 賞味期限の新しいものをわざわざ選んで買っていました。 ところがある人がいうには、 「そんなことをしているから、ものが沢山ムダになって捨てられ、 ひいては商品の値段が高くなる。 賞味期限の古いものから購入するのが全体として経済的」 珍説ではありますが、一理あるなと思いました。 賢い消費者の行動としては、どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 気になってる人を映画に誘いたい

    専門に通ってる21歳です。 今上映されてるポセイドンを一緒に観たくて誘うかどうか悩んでます。 その女子とはたまに世間話をする程度の間柄でメアドとかは一切知りません。 こういう場合いきなり映画に誘われたら女性は引きますか? 女性の意見お待ちしてます。

  • このなぞなぞの元ネタわかりますか?

    ジェンダーについて考えるときに次のような問いかけがしばしばされると思います。 ある父親が息子を車にのせて運転中、交通事故にあいました。父親は即死、子どもは重傷を負って病院に運ばれました。緊急手術を行うことになり、準備を整えた外科医が手術室に入ってきました。が、外科医は、手術台に寝かされた子どもを見て言いました。「私には手術をすることはできない。なぜなら、この患者は私の子だから。」それはなぜでしょう? このなぞなぞ(?)の元ネタわかりますか?

  • 星空って?

    私はきれな星空を見たことがありません。住んでいるところは周りにお店とかが結構あって、夜も明るいほうなのですが、山とか海とか電灯とかないとこだときれいに見えるのですか?天の川とかを一度でいいから見てみたいです。

  • ホームページビルダー

    ホームページビルダーでホームページを 作っていてFFFTPを使っているのですが 今まで、大丈夫だったのに、急にアップロード をするとエラーになるんです。 ホームページビルダーについているFTPみたいな のを使うとアップロードできるのに、FFFTPだと なぜかできないんです。 FFFTPが壊れたかと思い、もう一度ダウンロードしたいのに、アンインストールのやり方 わからないのでかなり困ってます。

  • コンビニのパン

    コンビニのパンって小さすぎませんか(例外もあり)。  姉は、ご飯よりもパンが好きなようで、週の半分くらいでしょうか、ちっこいパンを4つほど買ってきてはちょこちょこと夕食として食べてます。 それを見て私が、『よくそんなちっこいパン買えるねー、勿体無くない?』みたいに言うと、『私働いてるもん』と切り替えしてきます(私も働いてますが給料はあまり良くない…)。 コンビニのパンって何であんなにちっこいんでしょうか。 女性をターゲットとしているからでしょうか。 それとも、お客に一杯買わせるためでしょうか。 それ以外に何か理由があっての事?? みなさんどう思いますか。

  • 隣の部屋の猫

     ぺット禁止のアパートに住んでいるのですが、隣の部屋の方が猫を飼っていて、におい・鳴き声にかなり迷惑しています。  男の方なので自分で注意するのもちょっと怖いので、大家さんに言って注意していただきたいのですが、うちのアパートの大家さんは、「すぐに猫を処分しろ」とか「すぐに退去しろ」とか言い出しそうな雰囲気の方なので躊躇してしまいます。  うちは田舎でペット可のアパートとかを探すのもむつかしそうなので、隣の人が猫を捨ててしまったり、保健所などに連れ行ってしまうのではないかと思ってしまい、なかなか言うことができなかったのですが、我慢が限界にきています。  そこでお尋ねしたいのですが、もし、猫を飼ってらっしゃる方で大家さんに猫を手放すか、出て行けと言われたらどうされますか?みんなペット可のマンションまで引っ越す覚悟があるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • rin0rin815
    • 回答数2
  • 最近、携帯に迷惑メールって届きますか?

    携帯の迷惑メールが、最近非常に減ったように思います。 迷惑メールを回避するために、長くてわかりにくいアカウント名にしていますが、 迷惑メールが、私以外のみなさんにおいても減っているなら、 そろそろ短いアカウントに変えてしまおうかと思っています。 ちなみに私はdocomoのFOMAなのですが、 auやボーダフォンでは事情も違うかもしれません。 ご回答くださる際には、お使いのキャリアも 一緒に書いてくださいますと助かります。 また、もし迷惑メールが減った理由をご存知の方は、 簡単でかまいませんので、理由を書いてくださいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • HIVってそんなに簡単に移るものなのですか?

    世間はHIV検査を推奨していますが、そんなに心配しなければならないものなのでしょうか。 私は今まで四人の男性とセックスしましたが、いつも挿入までは何もつけずにフェラやクンニをします。入れるときにコンドームを付け、性器同士が触れ合わないよう気をつけています。きっちりコンドームを使っているおかげで性病は持っていません。(病院で検査してもらいました。) 私くらいの程度であればHIV感染なんて絶対ありえないだろうと思います。 HIV感染は不特定多数の人とセックスしたり、コンドームを使わない人以外でもよくあることなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • asa222
    • 病気
    • 回答数8
  • 異性を好きになるのはストレート

    異性を好きになる人のこと(普通の人)を英語かなにかわかりませんが「ストレート」と言いますよね? ではこのような言い方で同性を好きになる人はなんというのでしょうか?また、バイセクシャルの人はなんというのでしょうか?おねがいします。

  • 「こうゆう」という表記、気になってるのは私だけ?

    こちらでも頻繁に目にするのですが、最近「こうゆう」という表記、多くないですか? 「こうゆう場合どうしたらいいんでしょう」とか「彼氏にこうゆわれた」とか。 日本語は常に流動・変化しているものだと思うので何が正しいとはなかなか言いにくいと思うのですが「こうゆう」という表記だけは気持ち悪いと思ってしまいます。そんなの私だけなんでしょうか。 お聞きしたいのは「こうゆう」という表記を見たときのお気持ちです。 1.何も違和感は感じない 2.気持ち悪い・変だ 3.気にしたことはない くだらない質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 薬の副作用?!

    前回の生理のときに中用量ピルを飲みました。 そのときに動悸というのでしょうか、 心臓が変に「ドクドクッ」という動きををするようになりました。 (喉に響く感じです。2~3分に1回くらい) 生理が終わると、だんだんと落ち着いてきましたが 薬を飲んでいないのに、高温期に入った数日前から あの「ドクドクッ」という動きを感じるようになりました。 私の体型が完全な肥満なので(160cm・70kg) そのせいなのか、それとも薬の影響が残っているのか 心配です。 どなたか経験者がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ancocco
    • 病気
    • 回答数1