info22_ の回答履歴

全6285件中21~40件表示
  • 中学の数学

    答えは分かっているのですが、解き方が分かりません。 できるだけ分かりやすいように解説してください。 図は私が適当に描きました。 ∠ACB=52°であるとき、次の角の大きさを求めなさい。 なお、点Oは円の中心とする。 ∠ADB=52° ∠AOB=104° ∠ABC=38°

  • 【数学】フーリエ解析の問題について

    以下のフーリエ解析の問題3題がわかりません。わかる方がいましたら、途中式を含めて教えてください。 1. f(x)は周期2πで、f(x)=0 (-π/2 ≤ x <π/2)、= π/2 (π/2 ≤ x < π、-π ≤ x <-π/2)を満たすとする、このときf(x)のフーリエ級数を求め、その始めの部分和 s₀(x)、s₁(x)、s₃(x)、s₅(x)のグラフを書きなさい。 2. 次の周期2πの関数のフーリエ級数を求めよ。 f(x)=x^2 -π ≤ x ≤ π 3. f(x)=e^(-2|x|)のフーリエ変換 F(ξ) を求めよ。 よろしくお願いします。

  • 数学 logとsinが混在する関数の最小を求める

    a>0、0≦x≦π/2 とする。 f(x)=(log2のa分の1+sinx)×(log4の2a分の1+sinx) の最小値をaを用いて表せ ちなみに2と4は底で、a と 2a が分母で、1+sinx は分子です

  • 解き方おしえてください。。

    {2^(1/3)-1}^(1/3) わかる方いらっしゃいますか? 一応、^は指数のマークです。助けて下さい・・>< よろしくお願いします。

  • 2重積分の問題です。

    y=1-x^2の第一象限の部分とx軸、y軸で囲まれた図形の座標 正しい答えは(3/8、8/5)です。 写真は自分なりに解いてみました。(この解法は間違っています) あ、bは0<a<bを満たす定数とする。不等式a^2≦x^2+y^2≦b^2、y≧0で表される図形のじゅうしんの座標を求めよ。 これはさっぱりわかりません。ヒントでもいいんでお願いします

  • 数B

    次の4点が同一平面上にあるように、xの値を定めよ。 A(2,-3,1)B(1,5,3)C(0,1,1)D(x,0,4) この問題の解き方が分からないので教えて下さい!!よろしくお願いします!

  • フーリエ級数

    f(x)= 2(-π≦x<0 ) 0(0<x≦π) お願いします。

  • 積分

    曲線y=f(x)=x√(1-x^2)とx軸で囲まれた部分をy軸のまわりに一回転してできる回転体の体積Vをもとめよ。ただし0≦x≦1とする。 という問題ですが、私はバームクーヘン分割による積分を使って、V=2π∫[0,1]xf(x)dxとしましたが、この積分がうまくいきません。 x=sinθとおいたのはいいものの、xが0→1のときθは0→π/2をつかうのかπ→π/2をつかうのか・・・・ おもいきって0→π/2でといても答えのπ^2/8とはなりません・・・ よろしくお願いします。

  • 数列の問題です

    数列anの初項から第n項まあでの和をSnとする。 (1)Sn=1/2n^2+nが成り立つ時(i)一般項an(ii)Σ(k=1~n)kakの値(iii)Σ(k=1~n)1/ak・ak+1の値 (2)Sn=3an+4n+2が成り立つ時(i)a1の値(ii)an+1をan表わせ(iii)一般項anを求めよ 上の2つの問題の答えをどなたか教えてください。 特に(1)は解答の過程も教えていただけると幸いです。

  • 数列の問題です

    数列anの初項から第n項まあでの和をSnとする。 (1)Sn=1/2n^2+nが成り立つ時(i)一般項an(ii)Σ(k=1~n)kakの値(iii)Σ(k=1~n)1/ak・ak+1の値 (2)Sn=3an+4n+2が成り立つ時(i)a1の値(ii)an+1をan表わせ(iii)一般項anを求めよ 上の2つの問題の答えをどなたか教えてください。 特に(1)は解答の過程も教えていただけると幸いです。

  • 数列の問題です

    数列anの初項から第n項まあでの和をSnとする。 (1)Sn=1/2n^2+nが成り立つ時(i)一般項an(ii)Σ(k=1~n)kakの値(iii)Σ(k=1~n)1/ak・ak+1の値 (2)Sn=3an+4n+2が成り立つ時(i)a1の値(ii)an+1をan表わせ(iii)一般項anを求めよ 上の2つの問題の答えをどなたか教えてください。 特に(1)は解答の過程も教えていただけると幸いです。

  • 数列の問題です

    数列anの初項から第n項まあでの和をSnとする。 (1)Sn=1/2n^2+nが成り立つ時(i)一般項an(ii)Σ(k=1~n)kakの値(iii)Σ(k=1~n)1/ak・ak+1の値 (2)Sn=3an+4n+2が成り立つ時(i)a1の値(ii)an+1をan表わせ(iii)一般項anを求めよ 上の2つの問題の答えをどなたか教えてください。 特に(1)は解答の過程も教えていただけると幸いです。

  • 不等式

    実数xが-1<x<1、x≠0のとき(1-x)^(1-1/x)<(1+x)^1/xを示せ という問題です。 自分はこう解きました 両辺対数をとって-(1-x)log(1-x)<(1+x)log(1+x) 0<log(1+x)(1-x)^(1-x) 1<(1+x)(1-x)^(1-x) これを示せばよい しかしここでいきづまり、GRAPESでグラフを書いてみたところ、不等式が成立しません。 式変形は間違えないと思いますが、どこがいけないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 不等式

    実数xが-1<x<1、x≠0のとき(1-x)^(1-1/x)<(1+x)^1/xを示せ という問題です。 自分はこう解きました 両辺対数をとって-(1-x)log(1-x)<(1+x)log(1+x) 0<log(1+x)(1-x)^(1-x) 1<(1+x)(1-x)^(1-x) これを示せばよい しかしここでいきづまり、GRAPESでグラフを書いてみたところ、不等式が成立しません。 式変形は間違えないと思いますが、どこがいけないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 複素数と2次方程式の問題…

    2次方程式x^2+2x+4=0の2つの解をα、βとするとき、2数α-1、β-1を解とする2次方程式を作れ。 この問題がわからないのですが、教えて頂けたらお願いしますm(_ _)m 解答は 「x^2+4x+7=0」が正解らしいのですが、なぜそうなるのかわかりません…… よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#209490
    • 数学・算数
    • 回答数6
  • 宇都宮大学の問題です。お願いします。

    表に奇数が並んでいる。上からm行 左からn列にある数をam,nとする。a2,3=15である。 このとき、次の問いに答えよ。 (1)a1、nをnを用いて表せ。 (2)上の表のa1,nとan,1を結ぶ直線上にあるすべての数の集合を第n郡と呼ぶ。例えば、第3郡は、{7,8,11}である。このとき、第n群に含まれるすべての数の和を用いて表せ。 (3)251は問2で定めた第何群にあるか?又am,n=251とするとき、mとnを求めよ。 表 1 3 7 13 21 5 9 15 23 11 17 25 19 27 29

  • y=(2^x+6^x+8^x)^(1/x)のグラフ

    まず、y=(2^x+6^x)^(1/x)のグラフを考えてみます。 y=(2^x+6^x)^(1/x) =2(1+3^x)^(1/x) 対数をとり log y=log2 + (1/x)log(1+3^x) 微分し y’/y = (1/x^2)[{(log 3)x*3^x/(1+3^x)} - log(1+3^x)] = (1/(1+3^x)x^2)[{(log(3^x)*3^x - (1+3^x)log(1+3^x)] t = 1+3^x > 1 とおくと、y’の符号は次と等しい。 (t-1)log(t-1) - tlog(t) これは、また微分したりして調べれば負であることがわかる。 つまり、 y=(2^x+6^x)^(1/x)のグラフは、 x:-∞→-0のときy:2→+0と単調減少し、 x:+0→+∞のときy:+∞→6と単調減少する。 しかし、y=(2^x+6^x+8^x)^(1/x)のグラフが手計算で確認できません。 単調減少すると思われますが、 y=(a(1)^x+a(a)^x+…+a(n)^x)^(1/x) (0<a(1)≦a(2)≦…≦a(n)) の場合も含めていい考えがあれば教えてください。

  • 絶対値を使った式に書き直す

    不等式を絶対値を使った式に書き直せ、という問題なのですがこういう問題は初めてでよくわかりません。 (Rewrite the given inequalities using modulus notation.) 1)1 ≤ x  ≤ 2 2) -1< x < 3 自分でやってみて 1)は|x+1| ≤ |x+2| になりましたが多分間違えていると思います。 どの様に考えていったらいいのか教えて頂けますか?

  • 数学

    (3)、(4)の解き方を教えてください。

  • 数学

    (3)、(4)の解き方を教えてください。