naminata の回答履歴

全210件中81~100件表示
  • 洋楽で印象的なギターソロから始まる曲。

     ハードロック系(じゃなくてもいいです)で、印象的なイントロから始まる曲を探しています。  例えば、  kissのデトロイトロックシティ  エリッククラプトンのいとしのレイラ  ディープパープルのバーン、スモークオンザウォーター  などです。  そういう曲で、思いつく曲があれば教えてください。

  • お客様は神様・・でもこれだけはやめれー というような事は?

    接客業などで基本的にお客様は神様のような存在とよく言われますが いくら神様だってこれだけはやめてくれーと思うような事はありますか? (どんなお店かも教えてください 大雑把で結構です) 例 お絞りをティッシュ代わりに鼻をかむ   いきなり「かわいいね」とか容姿をほめる・(いるかな?)  実際には言えないけどという話をここで語っちゃってください。 そのお客さんが見ていて直してくれるかも・・

  • 天才をテーマにした映画を教えてください。

    タイトルの通りの映画を探してます。 天才の持つ天分の深さや、天才だから故の孤独や、悲愴感を描いた映画でオススメのものありましたら教えて下さい。天才だからこそ想像できるフロンティアを実現しようとした映画も好きです。 とにかく天才に飢えています。 ちなみにおもしろいと感じたものは『グッドウィルハンティング』、『アルジャーノンに花束を』、『ビューティフルマインド』などです。

  • スティーブン・キング的なモダンホラー海外作家

    子供のころからスティーブン・キングが大好きで、最近ついに彼の作品をほとんど読み終えてしまいました。というわけで、いわゆるモダン・ホラーと呼ばれるジャンルで、キング的な海外作家を教えてください。ただし、密室で殺人事件が起こって探偵が出てきて云々…といった類の本格ミステリーにはあまり興味がないので遠慮します。作品で言えばたとえばミザリーやゴールデンボーイ(漫画家でいえば古谷実のヒミズやシガテラ)のような、現代の日常に潜む狂気を主に描いている、キング的な海外作家をお願いします。

  • 猫のことを描いた本を教えてください

     私は猫が大好きなのですが、犬を題材にしたもしくは犬が登場する本はよく目にしますが、猫が登場する本はあまり見ないような気がします。  色んな猫の本が読みたいのですが、ご存知の方、教えてください。写真集ではなく、なるべく、エッセイと小説が希望です。   例えば、『我輩は猫である』が、猫の性質がわかってとても楽しいですが。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#44993
    • 文学・古典
    • 回答数15
  • 字幕翻訳者は誰?(ヴェニスの商人)

     現在上映中の「ヴェニスの商人」(アルパチーノ主演)の翻訳者はどなたか、ご存知でしたらぜひ教えてください。

  • 洋楽のコード譜付き歌詞がほしい!!

    邦楽でコード譜付き歌詞を集めているサイトはありますが、海外でそのようなサイト・ページはあるのでしょうか? または洋楽のコード付き歌詞をどこかで簡単に入手できるでしょうか?

  • 退去時の敷金の返却

    について、過去ログをいろいろと読みましたが、よく理解できないのでここで質問させていただきます。 前の質問にも書きましたが、不動産屋さんに「敷金15万円は畳の表替え20畳分と障子の張替え(大家さんと折半)、それとクリーニングフィーで消えますので、戻ってくることは期待しないでください」と言われました。 畳と障子はこちらの故意の過失がなければ、退去時は大家さん負担のはず。。。??ですよね? 大家さんと折半という約束って貸家では普通ですか? 非常に気に入っているのでできれば借りたいのですが、こういうことが通常に行われていないのであれば、やはり気分が悪いので契約はしたくないのです。 情報をよろしくお願いいたします。

  • シールのベタベタ・・・

    道でもいい質問で申し訳ありません。 今日、100円均一でサプリメントをいれるケースを買ったんですが、 買うときについていたシールのベタベタが全くとれません。 洗剤をつけてタワシで擦ってもとれません。 このようなベタベタを簡単にとる方法はありますか? 宜しくお願い致します。

  • お客様は神様・・でもこれだけはやめれー というような事は?

    接客業などで基本的にお客様は神様のような存在とよく言われますが いくら神様だってこれだけはやめてくれーと思うような事はありますか? (どんなお店かも教えてください 大雑把で結構です) 例 お絞りをティッシュ代わりに鼻をかむ   いきなり「かわいいね」とか容姿をほめる・(いるかな?)  実際には言えないけどという話をここで語っちゃってください。 そのお客さんが見ていて直してくれるかも・・

  • 好みに合いそうなグループを教えてください

    こんばんは。 the pillows・NUMBER GIRL・ストレイトナー 初期のアジカンをよく聴いています。 おすすめのグループがありましら教えてください。 邦楽洋楽、どちらでも嬉しいです。 ジャンルがわからないのですが、 ポップスのようなメロディアスな部分を持ちつつ、 音的にはロックといった感じが好みです。 どうかよろしくお願いします。

  • M&Aや経済の仕組みを学べる映画

    M&Aなどの企業買収が最近話題になっていますが、こういった企業や株の取引の場面を舞台に描かれた映画を探しています。古くは『ウォール街』という作品を知っていますが、これ以外にマネーゲームや株式市場、企業経営陣の戦略、投資や投機について、「なるほど」とうなずきながら見れる映画をご存じの方、教えてください。 できれば、中学高校生にも理解できるような作品があればいいのですが。大仕掛けな取引に無縁な生活をしている庶民や子どもでもわかる何かいい作品はないものでしょうか。

  • CATV、FTTH、ADSLなどのことをわかりやすく解説しているサイトありますか

    今度、プレゼンで「CATV、FTTH、ADSLなどのことをわかりやすく説明せよ!」という課題が与えられたのですが、私ぜんぜん知りません。 そこで面白おかしく学べるサイトがあれば教えて欲しいのですが。 どうかよろしくお願い致します。

  • サンタクロースの町で・・・?

    3~4年前ぐらいにNHK第2放送でクリスマスの日にやっていたアニメがあるのですがその原作の絵本の名前が知りたいです。 有名な方が書いた絵本で世界中の人にこの本は読まれているらしいです<何かの参考になれば・・・ 私はアニメでみたので多少違う所があるかもです。 内容はほとんど覚えていないですが・・・ ・初めの方にサンタクロースの家に世界中の子供たちからの手紙が届き、それから何十人かのサンタクロース(小人だったかも)が子供たちが欲しがっているプレゼントを工場みたいな所で作ったり包装してクリスマスの準備をしていた。 ・その町に住んでいる子供たちが手伝いに(?)来るシーンがありました。 ・ドロボウがやってきて用意したプレゼントを盗んでしまう。 ・遊びに来ていた子供たちがドロボウを捕まえる・・・。 これだけしか思い出せないのですが、これかな?というのがありましたら教えてください。

  • サンタクロースの町で・・・?

    3~4年前ぐらいにNHK第2放送でクリスマスの日にやっていたアニメがあるのですがその原作の絵本の名前が知りたいです。 有名な方が書いた絵本で世界中の人にこの本は読まれているらしいです<何かの参考になれば・・・ 私はアニメでみたので多少違う所があるかもです。 内容はほとんど覚えていないですが・・・ ・初めの方にサンタクロースの家に世界中の子供たちからの手紙が届き、それから何十人かのサンタクロース(小人だったかも)が子供たちが欲しがっているプレゼントを工場みたいな所で作ったり包装してクリスマスの準備をしていた。 ・その町に住んでいる子供たちが手伝いに(?)来るシーンがありました。 ・ドロボウがやってきて用意したプレゼントを盗んでしまう。 ・遊びに来ていた子供たちがドロボウを捕まえる・・・。 これだけしか思い出せないのですが、これかな?というのがありましたら教えてください。

  • SAYURI

    間違えて、邦画のほうに書き込みしてしまったので、いったん締め切ってこちらで再度質問します。 ふと思ったことなのですが。 12月頃に上映される「SAYURI」という映画の主人公さゆりは日本人ですよね? ですが、さゆりを演じるのはチャン・ツィイーさんという中国人の女優さん。 彼女がアジアで有名な方なのは分かるのですが、この映画の主人公は「芸者」で日本人のはず。何故日本人を採用しなかったのでしょうか? 同じような顔だから、有名な彼女を使おう!と思って使ったのでしょうか…。 自分はこういう日本の話が好きなので、見に行こうと思ってたのですがちょっと残念な気持ちです。 よくハリウッド映画で日本人の役に中国人を採用しているのを見かけますが、「SAYURI」は思いっきり日本人映画じゃないですか。別の映画ならまぁ同じアジアの人だし、しょうがないかなぁなんて思ってみていますが…。(実際、中国や韓国、日本がごっちゃになっているのとかよくありますし) 何だか不思議な感じです。 どうして、チャン・ツィイーさんを使うことになったのでしょうか? やはり同じアジアだというのと、彼女が人気だという理由からでしょうか? そんなに深く気にする話でもないのですが、気になったので。 後、日本人という役を中国人の方が演じることについての皆さんの意見も聞きたいです。 (別にいいんじゃない?意識しすぎだよ。 とか やっぱ日本人にやって欲しい とか) よろしくお願いします。

  • 海外で買う日本の食料品:高くてガマンしてしまう物は?

    海外在住のみなさんに質問です。日系スーパーなどでいつも買いたいなぁと思いつつ、値段が高くてガマンしてしまう物はありますか?私は中国在住ですが、20元の明治の「カール」をガマンしてしまいます。※20元は高くないじゃないか、というツッコミはしないで下さいね。日本価格に比べて、ということで。

  • 洋画でも邦画でも実話を元に作られた映画

    が観たいです! 考えさせられるもの、 泣きまくるもの、 驚かされるもの、 青ざめるもの、 最近では「誰も知らない」がインパクト強かったです。何かよい映画があったら是非教えてください。 観たいです!

  • ハロウィンにピッタリな洋画

    31日にハロウィンパティーをするのでTUTAYAでハロウィンにピッタリに映画を借りようと思います。 お勧めの映画はありますか? 集まるのは中高校生です。エッチなシーンなとが無い映画でお願いします。 究極の怖い映画・ホラーコメディー・kidsホラーなど何でも良いです。 ちなみにナイトメアクリスマスと絶叫計画は見ました。

  • Michael JacksonのBlack Or White

    前から気になっていたのですが、Michael JacksonのBlack Or Whiteで、ラップのところを歌っているのは誰ですか? やっぱり有名な人なのでしょうか?