question01 の回答履歴

全144件中41~60件表示
  • phpMyAdmin使えますでしょうか?

    初心者です。 現在アイルというサーバーを使っているのですが、こちらのサーバー、phpMyAdminというものが使えますでしょうか? DBの構築になにやら必要らしく調べてみますと言ったのはいいのですが、調べても一向に見つかりません? くだらない質問かと思いますが、ご存知の方がおられましたら宜しくお願いいたします。 ちなみにどれかのプランで使えるよ!的な情報でもいいのでアドバイスいただけたらと思います。

  • phpMyAdmin使えますでしょうか?

    初心者です。 現在アイルというサーバーを使っているのですが、こちらのサーバー、phpMyAdminというものが使えますでしょうか? DBの構築になにやら必要らしく調べてみますと言ったのはいいのですが、調べても一向に見つかりません? くだらない質問かと思いますが、ご存知の方がおられましたら宜しくお願いいたします。 ちなみにどれかのプランで使えるよ!的な情報でもいいのでアドバイスいただけたらと思います。

  • 音が出ません。考えれられる原因は?

    NECのノートパソコンで型番PC-LN500AD1です。 OSはXPのHOMEです。 スピーカーからの音が出なくて大変こまっているのですが、考えられる原因を教えていただきたいなぁ。。。と思います★ 121WARE内で出来る事は全てやりましたが、ダメでした。 ・リカバリをしましたが状況は以下の通りです。 ・MIDIの再生をすると音が出ます。 ・WAVEの再生をすると音が出ません。 ・サウンドのデバイスドライバーがインストール出来ません。(サウンドMAX) とても急いでいるんですが、お知恵を貸していただけると大変たすかります。 お願いします。

  • 音が出ません。考えれられる原因は?

    NECのノートパソコンで型番PC-LN500AD1です。 OSはXPのHOMEです。 スピーカーからの音が出なくて大変こまっているのですが、考えられる原因を教えていただきたいなぁ。。。と思います★ 121WARE内で出来る事は全てやりましたが、ダメでした。 ・リカバリをしましたが状況は以下の通りです。 ・MIDIの再生をすると音が出ます。 ・WAVEの再生をすると音が出ません。 ・サウンドのデバイスドライバーがインストール出来ません。(サウンドMAX) とても急いでいるんですが、お知恵を貸していただけると大変たすかります。 お願いします。

  • ACCESSの起動エラー

    AAA.mdbで共有ファイルサーバに保存してあるDBファイルがあります。複数台のPCで使用していてまったく問題ありませんでした。そのネットワークへPCを1台追加しその端末で上記ファイルを開こうとするとエラーにて開けません。 解決案としてまずは該当PCのACCESS(オフィスまるごと)をアンインストールし、再度インストールしなおしましたがダメでした。 不足している情報がありましたら至急補足しますので どなたか解決策をご教授願います

  • IP設定が突然消える?

    こんばんは。ユーザアカウント兼PC管理を行っているものです。 何台かのクライアントPCで不可解な現象が発生しました。 固定IPを振っていたPCが突然接続できなくなり、 設定を見ると、午前中たしかに設定してあったIPが DHCPに変わっているのです。 IP、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、 DNS、DNSサフィックス(これなんでしょうか??)、WINS が埋めて合ったのがきれいになくなっているのです。 OSが変になっていると思われますか?? 見識ある方の情報いただければ幸いです。 環境:Windows XP SP1

  • IT業界への転職

    現在、派遣社員で一般事務をしています。22歳女です。将来について考え、長く働くことが出来るように専門的なスキルをつけたく、プログラマやSEを目指そうと思っています。求人を探したところ、未経験者でも研修制度があり勉強して就業できる企業がいくつかありました。それでも、採用されやすいのはスクール等の専門学校で言語等を学んでいる人なのでしょうか?働きながらビジネススクールのような所で勉強した後に就職活動するべきか、悩んでいます。ご助言を頂きたいです。

  • 今度のデートで

    デートで彼女に印象に残る素敵なプレゼントを送りたいのです。未婚なんですが、男性の先輩方、彼女に強く印象付けるプレゼントどんなものがいいでしょう。多少値が張っても思い切ろうと思います。体験談でこんなプレゼントを贈ったらとても喜ばれたとかあったら教えてください。

  • 羽田空港~六本木一丁目への行き方。

    都会の方にとってはものすごく基本的なことなのでしょうが、道民の田舎者でとても不安ですので質問します。 来週、東京の方へ会社の面接に行くことになりました。会社の最寄駅は六本木一丁目ということで、羽田空港から六本木一丁目へ行く方法を乗り換え案内で調べたところ、以下のような方法が一番安くて楽というのがわかりました。 □羽田空港 18分  2駅 京急エアポート快特 440円 ↓泉岳寺 2分   都営エアポート快特 260円 ○三田 3分    都営三田線 ○白金高輪 4分   1駅 東京メトロ南北線 □六本木一丁目 以下のような点について教えてください。 ・はじめに¥700の六本木一丁目行き切符を買うのか、¥260と¥460の切符がべつにいるのか分かりません… ・乗り換えが三田と白金高輪で必要なのは分かるのですが、まず乗り換えのシステムがよくわからない…改札を出なきゃいけない?ホームを移動?切符はどうすれば? ・乗り換えの時はたくさん移動しなきゃいけないでしょうか?迷ったりしてると間に合いませんか? ・乗り換え駅でもない泉岳寺がどうして表示されているのでしょうか? ・あと初心者が間違えやすい点などがありましたら、お願いします。 一時間に一本しかJRが走ってないようなところに住んでいるので、都会の地下鉄とかは本当に不安です…。面倒かもしれませんが、どうか回答お願いします。

  • まだ3日ですが、辞めたいです…(長文です)

    水曜から長期(3ヶ月更新)で派遣の仕事を始めました。 今まで派遣の仕事をしたことはなく、 登録してすぐ紹介をされた仕事で採用されました。 あまりにも急に全てが決まってしまったため、 結論を急ぎすぎたと反省しています。 来年結婚の予定があり、実際には1年くらいしか働くことが出来ません。 派遣先では2年以上いてくれないと困るという話をされました。 しかも、丁度辞めたい時期が一番忙しいとの事。 今回の仕事は、前任者1人しか内容を把握しておらず、 内容も特殊なため責任も重く感じています。 募集要項にあった内容と、顔合わせで言われた内容も違いました。 残業なしという事で選んだのですが、実際にはかなり残業のある時期があるとの事。 また仕事内容も高度になっていました。 しかし、その場では気が動転していたため(言い訳ですね、すみません)断りませんでした。 まだ3日しか働いていませんが、 先の事を考えると不安で不安で動悸が止まりません。 深みにはまる前に辞めようと考えています。 よろしければアドバイスお願いいたします。

  • Win: イラレ10のデータがCSで開けません・・・!!

    Windows XP, Illustrator CS(11.01にUpdate済)を使っています。 イラレ10で作ったデータを、CSで作り直そうとして開いたら ”イラストレーションが開けません”というエラーが出て、 その後一応オープンにはなるのですが、白画面です。 ファイルが壊れているのかな?と思い、確認のために ゲストユーザーでログイン切り替えし、CSを立ち上げ、そのデータを開くと ”バージョンの形式が古いですが開きますか?”の様な ポップアップが出て、開くを押すと開けます。 もちろんそれで編集など出来るのですが、いちいちユーザー切り替えするのがとても面倒です。 ちなみにそのデータは、他のPCのCSでもやはり問題なく開けるのです。 いったいなぜなんでしょうか・・・。

  • 業務で使う メールソフト

    現在 Becky を 使っていますが アウトルックエクスプレスのように jpgで作られた画像が開かなくてもメールの下で見られるようにしたいのですが、出来ません。 アウトルックエクスプレス以外には 画像が下に出るメールソフトは無いのでしょうか? また、お勧めの優れたメールソフトなにかありますでしょうか?

  • イラストレーターでイタリックの文字を書く方法

    イラストレーター10でイタリックの文字を書く方法を教えてください。 どこの窓(?)のどのボタンを使うのか,けんとうが付きません。 初心者です。

  • 表示されているレコードを1つ上にする

    環境:ACCESS2003&XP Pro テーブルとそのテーブルをソースにしたクエリーを元に一覧形式のフォームを作成しています。以下のようなイメージです。 品名  仕様  数量 単価 合計  A   xxx xxx xxx xxx ↑  b   yyy yyy yyy yyy ↑  C   zzz zzz zzz zzz ↑ *↑はボタン 上記の表示で↑ボタンをクリックすると 表示されたレコードがひとつ上に行く方法が わかりません。 よろしくお願いします。 例:上記で品名bの↑ボタンをクリック 品名  仕様  数量 単価 合計  b   yyy yyy yyy yyy ↑  A   xxx xxx xxx xxx ↑  C   zzz zzz zzz zzz ↑

  • 再びすみません。付き合える年齢についてです。

    先ほど、質問したものです。また同じ質問ですみません。説明が不足していたので、詳しく言います。 自分は最近18歳になりました。もうすぐ大学生です。相手の女の子は3歳下で、もうすぐ高校生です。今まではお互い18未満で、えっちもしてました。これは違法なのでしょうか?また、今までしてても、これから女の子が18になるまでは違法になるのでしょうか? でも、女の子は16歳になったら結婚できますよね?でもえっちはできない??その辺りがよくわかりません。 お金をあげるとかはしていません。お互いに望んで、普通に付き合ってます。 同じ質問ですみませんでした。 よろしくお願いします。

  • 再びすみません。付き合える年齢についてです。

    先ほど、質問したものです。また同じ質問ですみません。説明が不足していたので、詳しく言います。 自分は最近18歳になりました。もうすぐ大学生です。相手の女の子は3歳下で、もうすぐ高校生です。今まではお互い18未満で、えっちもしてました。これは違法なのでしょうか?また、今までしてても、これから女の子が18になるまでは違法になるのでしょうか? でも、女の子は16歳になったら結婚できますよね?でもえっちはできない??その辺りがよくわかりません。 お金をあげるとかはしていません。お互いに望んで、普通に付き合ってます。 同じ質問ですみませんでした。 よろしくお願いします。

  • また付き合い始めたけど・・・(長文です)

    こんばんわ。今11ヶ月ほどつきあっている彼氏がいます。 その彼と1月の頭に別れてしまいました。 その原因が、下宿してる彼は実家に帰ると友達と遊んでばっかりで私とメールも電話もしてくれません。 「それが辛い。もう我慢できないから別れたい」と言うと 最初は「そんなんで別れたくない」と言ってたんですが、 最終的に私の気持ちを優先してくれて別れました。 しかし、私が冷静になり、数日後謝ったのですが、許してもらえず、 「もう好きじゃない」とも言われました。 それでも私はどうしても仲直りして、もう1度仲良くしたいと思ったので、ひたすら謝り続けた結果もう1度やり直すことになりました。 しかし、好きじゃないと言われたので、今も好きじゃないのかなと不安になったため、 1度聞いてみると「まだ好きになれてないなぁ」と言われてしまいました。 そして、数週間後私が冗談で「好き」っていうような事を言うと、「俺も好き」と言ってくれました。 「嘘やろ?」って言うと「ホンマ」って言ってくれましたが、実際まだ信じきれません。 この場合、私は彼を信じてこのまま関係を続けていてもいいんでしょうか? それとも私から別れを告げたほうがいいのですか? (今お互い大学生なのですが、大学の間ずっとお前と付き合うのは嫌と言われてしまいました。) 私はとてもワガママな行動だったと今は反省しています。 なのでよければご解答お願いします。

  • 圧縮ファイルって携帯で受信できて普通?

    先輩が圧縮ファイル(拡張子は.zip)を携帯のメアド宛てに送ってきて以来、今まで何の不具合もなかった携帯が、パソコンで言うフリーズみたいに、どのキーを押しても動かない状況が頻発するようになりました。ほんと、圧縮ファイル受信以前は何もなかったんです。。。 でも、先輩は「受け取れて当たり前でしょ。(受け取れないなんて)そんな携帯は最低」とか逆ギレ。 圧縮ファイルって解凍が必要なのに、携帯で受信できるものなんですか?機種はauのA1402SIIです。

  • 中学生と付き合うのは違法?

    相手の女の子が中学生で、お金とかあげないで、普通に付き合うのって違法ですか?えっちもあるかもしれませんが。 自分は18歳以上なんですけど、まじめに付き合いたいんです。 よろしくおねがいします。

  • 残業手当不払いについて

    今の会社に正社員として就職して約3ヶ月になりますが、そのうち約2ヶ月間のほぼ毎日残業しています。 面接や入社時の説明では、就業時間は9:30~18:00でしたが、実際は深夜12時から13時頃まで残業しています。その上、昼食もとれないような忙しさです。しかし、残業手当はまったくついていません。というより、この会社ではどうやら残業という概念が欠落しているようです。営業社員が約40名程いるのですが、みんな当たり前のように残業にしています。 毎日毎日帰宅するのが深夜1時頃になり、睡眠時間も3・4時間しかありません。このままでは体を壊しそうです。 給与明細には営業手当てとして5万円ついていますが、会社側としてはこれに残業手当が含まれているという言い分のようです。しかし、どう考えても見合っていないように思います。 これは違法ではないのでしょうか? 辞めたいのですが、改めて就職活動をするエネルギーと貯えがありません。できれば固定給を上げてもらうか残業手当をもらいたいのですが、周りの誰もが何もいわず働いている状況で入ったばかりの私が会社に対して直談判するわけにもいきません。 労働監督署から勧告のようなものをしていただくことはできるのでしょうか? ちなみにこの会社にはタイムカードはありません。 是非、ご助言ください。