question01 の回答履歴

全144件中21~40件表示
  • フォルダのバーの表示方法

    WindousXP-SP2 で、フォルダのバーをすべて表示させないように設定したところ 再度表示させる方法が分らなくなりました。 右クリックなどいろいろ試して見ましたが表示させることができません。 表示させる方法を教えてください。

  • バレンタインで…

    アメリカの人にチョコをあげるつもりなのですが、なんて言って渡せばいいですか? 簡単な日本語は理解してくれます。 けど、せっかくだから英語で言いたいと思ってます! アメリカではどんなかんじに渡すんですか??

  • バレンタインで…

    アメリカの人にチョコをあげるつもりなのですが、なんて言って渡せばいいですか? 簡単な日本語は理解してくれます。 けど、せっかくだから英語で言いたいと思ってます! アメリカではどんなかんじに渡すんですか??

  • バイトでの出来事。。。(長文・少し卑猥な内容かもしれません)

    来週で20歳の大学生・女です。卑猥な内容を含んでおりカテ違いでしたら大変失礼しましたm(_ _)m ホテルのフロントでバイトをしてます。昨日の電話応対なのですが、相手は20代から40代の男性で客室に関する一般的な問い合わせでした。次第に同じ質問をしてきて話をわざと長くしてきてる?気がしました。部屋に朝食を運んでくれるの?までは普通ですが、部屋でフ○ラはしてくれるの?と...よく聞き取れず聞き返すと、その後も同じ事を聞いてきたのですが私は何の事を言っているのかわからず「フェナでございますか?申し訳ございません。フェナというのを存じ上げないのですが。」と言うと、少し黙った後指圧の事と言ってきたのでマッサージがあると伝えました。混雑時はフロントの女性がマッサージしてくれるの?と言ってきたのでビックリして断ると、再度フ○ラはしてもらえないの?と。私もその言葉を繰り返し聞き返してしまいました。しまいに「お姉さんがへらへら話すから変な気分になっちゃうよね。」って言ってきたんです(><)バカな私でそこで初めて「フェナ」と聞こえていた言葉が「フ○ラ」で、いたずら目的で電話をしてきたことに気付きました…。今まで真剣に答えてた自分が恥ずかしく、担当の名前を聞かれて馬鹿正直に名字を名乗ってしまったことに対し後悔してます。こんなのは初めてで先輩達にも話せずに震えが止まりませんでした。電話応対も大事な接客の一つだし、いつも通り真剣に応対してました(TT)今もこの質問を見ていたら…と考えると怖いです。一生懸命応対してるのにいたずらは許せないし、へらへらと言われてすごくショックでした↓明るめに接客してるのでその調子で話したせいかもしれません。自分の接客態度を否定されたようで一気に自信がなくなりました(><)男性不信にもなりそうです。私の考えすぎでしょうか??アドバイスよろしくお願いします!長文すみませんでした。

  • ライブ演奏時に打ち込みしたキーボード音を鳴らす方法

    私は、ZONEのコピーバンドをしているのですが 「白い花」のキーボードで弾くパートが多すぎて、1人ではできません。 なので、ダブルキーボードにするか キーボードの一部を打ち込もうと思ったのですが ここの質問を見せていただいて パソコンで打ち込むことが出来ることまでは分かりました。 そして、その打ち込んだ音源(?)をMP3プレーヤーに入れて ライブハウスに持っていく、までは分かりました。 質問はここからなのですが (1)どの打ち込みソフトを使ったらいいのか分かりません。 できれば無料のソフトがあれば、教えてください。 (2)MP3プレーヤーでライブハウスに持っていって 本番ではどのように再生するのでしょうか。 回答お待ちしています。

  • adobe illustrator体験版が開きません

    adobe illustrator体験版をダウンロードしたのですが、「開いているファイル」の実行をクリックすると英語の画面WinZip Self-ExtractorになりUn ZipをクリックしたらUn Zip が成功とまでは出るのですが、それからがわかりません。この操作でよかったのかも分からないので、教えてください。お願いします。

  • セクシュアルハラスメントで会社都合で退職した場合の退職理由の書き方に悩んでいます。

    お世話になります。 タイトル通りセクハラで会社都合退社しました。 最近の履歴書や職務経歴書などは退職理由をきちんと書かなくてはならない様ですが、書類審査の場合、セクハラ、と一言書いてあるだけで、悪印象を持たれるのではと思い、他の会社の退職理由は記入したのですが、この最後の会社のみ会社都合と記入しただけで郵送しました。 これは逆にきちんと理由が書かれていないため悪印象でしょうか?この会社を辞める時はかなり大変で、あやうく裁判に成りかねないくらいの出来事でしたので、自分としては書きたくはないのですが...。 直接面接に行く場合はまだいいのですが、この書類選考が先の場合の履歴書の書き方に、本当に悩んでいます。 よいアドバイスが聞けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 至急!大学時代、野球部のチームメイトが結婚。シャレた電報の文例は?

    4月22日に大学時代、野球部のチームメイトが結婚します。何かシャレた電報を送ってやりたいのですが、頭まで体育会系なので、さっぱり思いつきません。「野球」にちなんだ文章が送りたいのですが・・・。 それから、送り主のところは「○○大学 野球部OB ○○○○(私の名前)」とかでいいんでしょうか?どんなのが一般的なのでしょうか?

  • 賃金未払い

    友人(女性)が風俗店で働いています。 とは言っても、性的サービスを提供するのではなく、清掃員として働いています。 毎月、賃金の支払いを定期的に受けていたのですが、突然店の責任者と連絡がつかなくなりました。 店も閉鎖されることになるかもしれない、とのことでした。 今月の支払いがされない恐れがある、と相談を持ちかけられました。 できるだけ早く、自衛手段をとりたいとのことです。 何でもいいので教えていただきたいです。 ちなみに私は、民法の不法原因給付の問題にはひっかからないと考えています。明確な理由はないのですが。 お店側は、会社の清算手続きなどで、依然として賃金支払いの債務があると思うのですが。 どうなのでしょうか? 消費者問題を扱っている団体なども、紹介していただけましたら有り難いです。

  • ドライブの空きがみるみるうちに減っていく???

    変な現象が起こったので質問します。 Windows 2000pro SP4の PCで、 デフラグでCドライブを分析すると、Cドライブの空きが徐々に減り始め、数分でCドライブの空きが0になりました。 ただ、空きが0であっても、PCの挙動が重くなるということはありませんでした。 外部からファイルが送り込まれているかもと思い、PCのLANケーブルを抜くと現象は収まりました。 再度、LANケーブルをさしても空きが減ることはありませんでした。しかし、もう一度、デフラグでCドライブを分析すると、妙なことに空きが元に戻っていて、そこから減り始めます。 ただ、ブロードバンドルータのケーブルを抜いた場合は現象が収まらないので、ネットからファイルが送りまれているわけでは無さそうです。 色々調べた結果、C:\WINNT\CSC\d6\8000015Dというファイルがどんどん肥大化していました。(2GBくらいになっています。) このわけのわからない現象は何なんでしょう。 そして、誰かこの現象を止めて!!

  • これは告白したことになりますか?

    25歳の女です。会社に好きな人がいるのですが、その人とはけなし合ってふざけあうような仲です。 明日、飲み会があるのですが彼は泊まりなので来られません。 冗談で彼が「俺は嫌われてるからわざわざ飲み会にしたんだな」といじけた振りをしていました。 だから、「そんなことないですよ。笑」って話していたのですが、何かがひらめき・・ 「○○さんは私のこと嫌いかもしれないけど、私は○○さんのこと好きです。」と言ってしまいました。 反応はというと、直後は真っ赤になっていましたが優しかったです。 これって微妙に告白したととれますか? 忙しいのと恥ずかしいのでそれ以降顔を合わせていません。どうでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#79380
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • すぐ動かなくなります。

    パソコン初心者です。数日前までは問題はなかったのですが電源を入れますとPFの数値が上がっていき、メモリが足りないとなります。こうなった要因かわかりませんが、メモリ(512MB2個)のうちひとつを一度はずしてまた取り付けました。この日からおかしくなりました。スペック的には問題はないと思いますが、VAIOでノートタイプです。ウイルスソフト(ノートン)でスキャンしましたが異常はありませんでした。一度電源を落とすと次に正常に起動するかわかりませんので常に付けた状態です。初心者なので対応策がわかりません。ご指導お願いします。

  • ささいな悩みですがすごく悩んでます

    4月のはじめにコンパで知り合った男の子がいます。あんまりしゃべっ てなかったけど向こうから連絡先を聞かれて、ご飯に誘われました。 最初に会うまで一週間あったのであんまり話をしてないこともあり、 質問メールが結構入ってきていたのですが、一回会って5時間くらい 話をしたのでメールは毎日入ってきてもあいさつとか他愛ないメールに なりました。 1回目に会った帰りに、来週も会おうといわれて2回目も会って楽しく すごしたのですが、ちょっと引かれるような話をしたかな~と思って謝 るかんじのメールをいれたのですが、そのことにはふれない普通のメー ルが次の日に入ってきました。 元々私があまりメールを送らない方(返事も遅い)なので、彼は私にメ ールをすることを私が迷惑に思っているのではと気にしていたので、 このままじゃいけないと思ってメールをちゃんと入れるようにしたんで すが、2回目会ったあとからなんとなく向こうも無理をして義務感で メールしてくれているんじゃないかと思うんです。2回目に会った帰り には次のお誘いの話はなかったし・・ 自分も好きになりかけてるかんじなんですが、彼は私のことをもともと 少しいいなと思ってるくらいだったと思うから、彼の気持ちが離れてい る可能性は高いでしょうか? 直接聞きたい気持ちはやまやまなんですが、わけもわからずいきなりこ んな話をされたらそれこそ引くでしょうし・・ 文章がわかり辛くてすみません。こんなささいな悩みですが気になって しょうがないです。みなさんなりの気持ちを教えてください。

  • アイフル業務停止により採用活動はどうなるんでしょうか?

    どのカテゴリーで質問すればよいか分らなかったので、とりあえず就職のカテゴリーでお聞きしたいと思います。 大変、無知でもうしわけないのですが 業務停止って事は、仕事が一切できないってことなんでしょうか? アイフルは業務停止ですが、 それに伴うアイフルの採用活動はどうなるんでしょうか? 先日、アイフルの採用担当の方にメールを送信したのですが、一向に返事も来なくて。 何かご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが。。。 宜しくお願いします。

  • 在宅の仕事、お仕事インフォメーションについて

    在宅の仕事の、お仕事インフォメーションて知ってますか?データ入力系やWEBデザイン系などの仕事があるみたいで、在宅の仕事で少し小遣いを稼ぎたいと思ったんですが、お仕事インフォメーションって実際に収入は得られるんでしょうか??資料請求をしてみて、話しを聞いてみたんですが、月々の報酬の中から毎月2万円くらいずつの費用を管理費用みたいなのでかかるという話しで、総額58万円のフリーローンを組まなければいけないという事だったんです。それでまよったんですけど、やってみたいので資料を下さいって言ったんですが、「実際やって頂く方にしか資料を送っていないので、2,3日後にやっぱり気が変わりましたとかって事はないですよね?大丈夫ですか?」って言われて、とりあえずは大丈夫ですと返事はしてあるんですけど、明日資料や契約書が届く予定なんですけど、まだ身分証明書提示とか契約書にサインとかはしてないんで、もしやめるとしたらまだ大丈夫なんですよね??どんな理由であってもなんだかんだでローンを組んだりっていうのは悪徳だと言ってもいいのかも!と思って、心配になってしまいまして。本当に収入がしっかりと得られるのかとか、どうなのか教えて頂けますか??是非教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ActiveDirectoryのドメインについて

    社内でシステム変更を行う予定です。 現在はワークグループで処理していましたが、ActiveDirectory(アクティブディレクトリ、以下AD)で統合管理する予定です。 そこで質問になります。 ADでドメインという名前がありますが、これはインターネット上で使用しているドメイン名と重複していても構わないのでしょうか? (OSはWindowsServer2003です) 例えばJPNICに登録しているドメイン名をtest.co.jpだとした場合、社内LANでたてるADのドメインも同様にtest.co.jpといった感じになります。 マイクロソフトのサーバについて経験不足の私にお知恵を貸してください、よろしくお願いします!

  • My Documentを削除したらOffice珪素夫とが保存できなくなりました

    Cドライブの空き容量を増やすためにマイドキュメントフォルダ(多分...)を削除したら、その後PowerPointやWordのファイルを保存する際に、保存フォルダの指定の画面でフリーズしてしまうようになりました。 「ツール」→「オプション」→「保存」で「規定のファイルの場所」を新しく別に設定したフォルダ名にしてもフリーズしてしまいます。 どうすればよいか、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。 アプリケーション: MS Office 2003 システム: Windows XP Home Edition 2002 SP2

  • リカバリー前、「お気に入り」や「メール」のバックアップについて(初心者です)

    リカバリーをしようと思い、ネットのお気に入りやメールのバックアップ をしようと思ったのですが、イマイチ分からないことがあるので、教えて下さい。 下記URLにいろいろな方法が載っているのですが、結局は同じことを言っているのでしょうか? http://www.microsoft.com/japan/users/winxp/upgrade/reference/upgrade/point/backup/07.asp http://www.sharp.co.jp/support/mebius/backup/ie-favrt.htm http://rich-navi.com/f-mailbk.html#mail-6 もし違うのであれば、どの方法がオススメですか? また、どの方法でも、Aドライブなどに保存、という形になると思うのですが、 保存しておくだけでいいのですか?それとも、保存したものをCDなどに やけということですか?Aドライブに保存したものは、リカバリーしても 消えないのでしょうか?

  • IISでエラー、Apachでは動くのに…。

    初めてCGIでプログラムを作成しました。 自分の環境(Apach)で動くので、それを客先(IIS)に持っていったら、動かない! 大変困っています。 Apachで動くのに、IISでは動かなくなる理由とは、何があるでしょうか。 今、自分の環境をIISにして調べようとしていますが…。 IISの設定も大変ですね。 作成したプログラムは「ご意見」を入れるフォームをCGIで動かして、csvに書き出すものです。 まずhtmlで、「意見を述べる」ボタンを押すと、Submitボタンのactionで対象cgiを呼び出すようになっています。 呼び出されたcgiは意見を入れるフォームが表示され、入力ボタン→確認画面・確認ボタン→csvへの書き込み+ありがとうございました画面の表示。 と、流れていく予定なのですが、 客先で入れようとしたとき、この最初のhtmlのボタンを押した時点で、 『ダウンロードしますか?』が表示されてしまい、 『保存』を押すと、対象CGIを保存しようとし、 『開く』を押すと対象CGIのソースが表示されるようです。 なぜ? 何か原因に心当たりのある方おられたら、ぜひ何か教えていただけると、非常にありがたいのですが…。  どうぞ、よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • marie77
    • CGI
    • 回答数7
  • ACCESS 追加クエリーで

    ACCESSで追加クエリーを作っていますが フィールド名が「PROPERTY & FUNCTION」というフィールドに追加したいのですが&という文字が入っているため、「PROPERTY&FUNCTION」と名前がかわってしまってうまく動作しません、””をつけてみたり、してみたのですができませんでした、 &を含むフィールド名へ追加するときの細工のしかた教えてください、 よろしくお願いします。