question01 の回答履歴

全144件中81~100件表示
  • アプリケーションがアンインストールできなくなった。

    microsoftantiSpyware画がージョンアップしたらしく、アップデートだできなくなりました、 アンインストールしようとしたmicrosoftantiSpywareも同様な形でできなくなりました、 基本的のどこが悪くなったのでしょうか? ERRおR 1327 Invalid Drive F:/

  • OSがインストールされているHDDを外付けHDDとして使用したい

    現在、 OS・・・・・WinXP-HOME HDD銘柄・・・・・Maxtor4R120LO を使用しております。実は以前にパソコンが急に起動しなくなり、新しいHDD(Maxtor6L160PO)とOSを購入し、インストールして数日使用しました。 その後、今使っている(4R120LO)HDDのCドライブを初期化する事に成功し、現在に至っています。 そこで、後から購入したHDD(6L160PO)が余っているので、外付けとして使用したくて、専用ケース(KEIANのJHHP-3504S)も購入(USBタイプ)し、接続してみると、認識しません。デバイスマネージャに!マークが付いたままです。 OSが入っているHDDだからだと思うんですが、使えるようにするにはどうしたら良いかと思い、質問に至りました。過去ログも一応見てみましたが、ピタリと該当するような物は有りませんでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1641971 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1645510 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1656867 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1732165 初期化して外付けHDDとして使用するには、一度、現在使用しているHDD(4R120LO)と、後から購入したHDD(6L160PO)を組み変えた状態でフォーマットする必要が有るんでしょうか? 認識しない現在の外付け状態のままフォーマットする方法など無いのでしょうか? この辺の良きご回答・アドバイス等宜しくお願い致します。

  • どうすれば?

    インターネットを開いて上にある【戻る】【進む】の欄の幅が広くなっていたんで普通の幅に直したいんですが、 どうすればいいんですか?

    • 締切済み
    • noname#108279
    • ブラウザ
    • 回答数1
  • ドラム

    ギターを趣味で20年近く弾いてきました。 40代です。 クラッシック,アコギ,エレアコ,エレキと持っています。 このごろ,急にドラムに興味を持ちました。 ドラムはほとんどたたいたことがないのですが,ドラムを始めるとしたら,やはり独学は難しいのでしょうか? 40代のおじさんは,やっぱり音楽教室に通った方がいいのでしょうか? それから,初心者がドラムセットを購入するにはどのぐらいの予算があればいいでしょう? 教えてください。よろしくお願いします。

  • こういう別れ方で復縁できるでしょうか

    二年ほど付き合っていた彼に私から別れを切り出しました。友達から始まり、私がすっかり好きになってしまったのですが、『恋愛感情にまでいかない』ということでふられてしまいました。その後彼にいろいろあって、彼から連絡が入り、『友達として会い続けることはできない』という私に付き合おうと言ってくれて、付き合い始めました。 見かけと違い精神的に弱い人で、それを励ましてきました。趣味もぜんぜん違うのに、とにかく気が合うんです。彼の仕事は少し閉鎖的な社会で、そんな彼と外の世界の接点が私だったそうです。 でも、やっぱり過去の恋愛と比べて、何かをしてあげたいという強い気持ちが起きない→今年は週末もなく仕事をしないと追いつかない→睡眠を削ってでも会いたいという気持ちまでにならない→という感じで、夏から連絡だけで、ほとんど会っていない状態でした。 Emma33は自分の支えで、本当に必要な存在だけど、なにもしてあげられない。これで『いてほしい』というのは都合よすぎるという話は何度も聞いていましたが、彼からはふれないのがわかるので、私から別れを切り出しました。 最後の電話まで本当にこれで最後だと思えないほどでした。友達になれるほど心が広くない!とキレるわたしに、時間はかかるかもしれないけど、大丈夫になるから、また連絡しろよと何度も言ってくれました。常々『本当にいい女で、いいお母さんになる』と言ってくれてましたし、30歳で誰もいなかったらEmma33と結婚してあげる(笑)という冗談もよく言っていました。 彼はどうしてなにもしてあげていない自分なんかを好きだというのか、私がどんなふうに言ってもわからないようでした。でも、私にとっても彼は支えですし、できればやり直したいのです。 自分で決めた別れなのに…へんな相談ですみません。 まとまりのない文ですが、感想やアドバイスなど よろしくお願いいたします。

  • マウスが動かなくて、困っています・・助けてください。

    パソコンのマウスが急に認識しなくなり、真ん中にポツンと屋印があるだけ。まったく動かないので、パソコンをいじれません。 マウスはワイヤレスやUSB直結の3種類、USBポートの接続を代えてみたりと試してみましたが、まったく動かず、ウィンドウズボタンから、終了、再起動を繰り返すも、何も改善しません。 直前まで正常に使え、普通に終了→再起動させただけなのに動かなくなりました。 ちなみに、WINDOWS-XPで、NECのPCーVT5503Dを 使用です。 是非、対処法を知っている方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 何かが(ウィルス?)いて送信できない-info

    OutlookExpressで送信ができません。 WinXp、NortonInterNetSecurityを使用しています 止むを得ずNTTの技術員にPCを点検していただいたのですが原因わからず「PCに何かがいる様だ?」とのことです。 結局あきらめたのですが・・・ 今になってようやく「わかった」事があります。 info@*******というメールの返信(送信)だけはできるのです。 他のメール送信は 「 シマンテック社の電子メールプロキシ http://-----------       OK 」 というメッセージがでて、送信停止してしまいます。 当然NTTの技術員の方にもNortonInterNetSecurityの設定に問題無い事は確認していただきました(OutlookExpressも)。 このinfo@というのは(アダルト)出会い系サイトでいつも配信されてきます。 このメールに対する返信(送信)だけは正常に行われるのです。 ****の部分は色々変わって、出会い系サイトURLへの登録を紹介してきます。 登録した事は一度もありません。 このinfoというメールを受信する様になってから、OutlookExpressで送信ができなくなった気がします。 具体的な対処(駆除)方法を教えて下さい。

  • 何かが(ウィルス?)いて送信できない-info

    OutlookExpressで送信ができません。 WinXp、NortonInterNetSecurityを使用しています 止むを得ずNTTの技術員にPCを点検していただいたのですが原因わからず「PCに何かがいる様だ?」とのことです。 結局あきらめたのですが・・・ 今になってようやく「わかった」事があります。 info@*******というメールの返信(送信)だけはできるのです。 他のメール送信は 「 シマンテック社の電子メールプロキシ http://-----------       OK 」 というメッセージがでて、送信停止してしまいます。 当然NTTの技術員の方にもNortonInterNetSecurityの設定に問題無い事は確認していただきました(OutlookExpressも)。 このinfo@というのは(アダルト)出会い系サイトでいつも配信されてきます。 このメールに対する返信(送信)だけは正常に行われるのです。 ****の部分は色々変わって、出会い系サイトURLへの登録を紹介してきます。 登録した事は一度もありません。 このinfoというメールを受信する様になってから、OutlookExpressで送信ができなくなった気がします。 具体的な対処(駆除)方法を教えて下さい。

  • 甥っ子の高2の男子へのプレゼント何がよい?★緊急★

    どなたかアドバイスください。 甥っ子(高校2年生)の誕生日が迫っています。 親があまり高いものをあげないで、、、、と 恐縮していたので、予算5000円前後くらいで考えています。 このくらいの子が好きなブランドも全然解かりません。 ちなみに甥っ子は身長がかなり高く、体格もよいです。足も大きいです。 洋服関係(Tシャツ等)はまったくサイズが解からないのと こだわりがありそうなのでパスしたいと思っています。 あさってなので明日中に買いに行こうと思っているのでアドバイスお願い致します。

  • サブ機選考 あなたなら?

    メインでデスクトップPCを1台所有しているのですが、長時間ネット閲覧することが多いのでノートPCを1台購入して楽な姿勢で閲覧したいと思っています。前回、デスクトップを購入する時とは違い、使用用途が限られているため、どのくらいの性能の物を求めればいいのかが分かりません。要望としては、 ★ネット閲覧が出来る ★動画がストレスなく見れる ★CDドライブが付いている ★コンパクトであればあるほど良い ★安価である(最優先) ★中古品、オークション品でも構わない くらいです。メーカーも特に問いません。特に仕事に使用する予定もなく、極論、デスクトップで我慢すればいいくらいの回答が来そうな質問ですが、なにとぞお付き合い下さい。 オススメ、お値段を参考にさせていただきたいと思っております。

  • リカバリ直後に???   ThinkPad X32です

    リカバリ直後にデスクトップにコマンドプロンプトの画面が開いていて このようなことが表示されていました。 「MFGCLEAN」とタイトルバーに。 黒い画面には KKCFUNCが組み込まれました。 マイクロソフトかな漢字変換 バージョン2.51 MODNAME.EXE – 1.0 ECHOは<OFF>です。 ECHOは<OFF>です。 ECHOは<OFF>です。 ディレクトリが空ではありません。 ディレクトリが空ではありません。 ディレクトリが空ではありません。 ディレクトリが空ではありません。 ディレクトリが空ではありません。 ディレクトリが空ではありません。 ディレクトリが空ではありません。 ディレクトリが空ではありません。 ディレクトリが空ではありません。 ディレクトリが空ではありません。 ディレクトリが空ではありません。 C:\IO.SYSが見つかりませんでした。 これって一体なんですか? ちゃんとリカバリ出来ているんでしょうか? なにかPC自体がおかしいのでしょうか? よろしくお願します

    • ベストアンサー
    • noname#114571
    • Windows XP
    • 回答数2
  • ★★★HTMLファイルから一太郎ファイルにリンクしたい

    HTMLファイルに一太郎ファイルとワードファイルを埋め込み、リンクさせようと思いました。それぞれクリックすると、ワードファイルの方は「ワード」が開き、直接編集作業ができるのですが、一太郎ファイルは開きませんでした。そこで、 http://www.justsystem.co.jp/msg/jsview.html をインストールしたところ、内容は見られるようになったのですが、直接一太郎でひらくわけではないので(IEでひらく)、編集には手間がかかります。一太郎ファイルをワードのように直接「一太郎」で編集ができるようにリンクを張る方法を教えてください。

  • 何かが(ウィルス?)いて送信できない-info

    OutlookExpressで送信ができません。 WinXp、NortonInterNetSecurityを使用しています 止むを得ずNTTの技術員にPCを点検していただいたのですが原因わからず「PCに何かがいる様だ?」とのことです。 結局あきらめたのですが・・・ 今になってようやく「わかった」事があります。 info@*******というメールの返信(送信)だけはできるのです。 他のメール送信は 「 シマンテック社の電子メールプロキシ http://-----------       OK 」 というメッセージがでて、送信停止してしまいます。 当然NTTの技術員の方にもNortonInterNetSecurityの設定に問題無い事は確認していただきました(OutlookExpressも)。 このinfo@というのは(アダルト)出会い系サイトでいつも配信されてきます。 このメールに対する返信(送信)だけは正常に行われるのです。 ****の部分は色々変わって、出会い系サイトURLへの登録を紹介してきます。 登録した事は一度もありません。 このinfoというメールを受信する様になってから、OutlookExpressで送信ができなくなった気がします。 具体的な対処(駆除)方法を教えて下さい。

  • マウスが動かなくて、困っています・・助けてください。

    パソコンのマウスが急に認識しなくなり、真ん中にポツンと屋印があるだけ。まったく動かないので、パソコンをいじれません。 マウスはワイヤレスやUSB直結の3種類、USBポートの接続を代えてみたりと試してみましたが、まったく動かず、ウィンドウズボタンから、終了、再起動を繰り返すも、何も改善しません。 直前まで正常に使え、普通に終了→再起動させただけなのに動かなくなりました。 ちなみに、WINDOWS-XPで、NECのPCーVT5503Dを 使用です。 是非、対処法を知っている方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • こういう別れ方で復縁できるでしょうか

    二年ほど付き合っていた彼に私から別れを切り出しました。友達から始まり、私がすっかり好きになってしまったのですが、『恋愛感情にまでいかない』ということでふられてしまいました。その後彼にいろいろあって、彼から連絡が入り、『友達として会い続けることはできない』という私に付き合おうと言ってくれて、付き合い始めました。 見かけと違い精神的に弱い人で、それを励ましてきました。趣味もぜんぜん違うのに、とにかく気が合うんです。彼の仕事は少し閉鎖的な社会で、そんな彼と外の世界の接点が私だったそうです。 でも、やっぱり過去の恋愛と比べて、何かをしてあげたいという強い気持ちが起きない→今年は週末もなく仕事をしないと追いつかない→睡眠を削ってでも会いたいという気持ちまでにならない→という感じで、夏から連絡だけで、ほとんど会っていない状態でした。 Emma33は自分の支えで、本当に必要な存在だけど、なにもしてあげられない。これで『いてほしい』というのは都合よすぎるという話は何度も聞いていましたが、彼からはふれないのがわかるので、私から別れを切り出しました。 最後の電話まで本当にこれで最後だと思えないほどでした。友達になれるほど心が広くない!とキレるわたしに、時間はかかるかもしれないけど、大丈夫になるから、また連絡しろよと何度も言ってくれました。常々『本当にいい女で、いいお母さんになる』と言ってくれてましたし、30歳で誰もいなかったらEmma33と結婚してあげる(笑)という冗談もよく言っていました。 彼はどうしてなにもしてあげていない自分なんかを好きだというのか、私がどんなふうに言ってもわからないようでした。でも、私にとっても彼は支えですし、できればやり直したいのです。 自分で決めた別れなのに…へんな相談ですみません。 まとまりのない文ですが、感想やアドバイスなど よろしくお願いいたします。

  • 勝手にウィンドウが閉じたり、クリックされたりします・・

    こんにちは。 ウィルスと関係があるかどうかわからないのですが、 立ち上げた直後、インターネットのウィンドウが勝手に閉じたり、 勝手に画面上にあるカテゴリをクリックして進んだり・・という現象が 最近続いています。画面が小さくなったり。 しばらくすると落ちついてきます。 ウィルスと関係があるかどうかわからないのですが、 どうしてこういった現象が起きるのかまったくわからないので 質問させていただきました。どうしてでしょうか? 皆様のお知恵を貸して下さい。

  • モデムを2個付けたい。

    一軒家に住んでいるのですが、 私は一階に住んでおり無線ランにより三階にあるモデムを通してインターネットに接続しています。 しかし無線ランのセキュリティはなんとなく心配なので自分の住んでいる一階の部屋にもモデムをつけてケーブルを利用してインターネットに接続したいです。 上記のような事をおこないたいのですが、どのくらいの費用と月額いくら+になるのでしょうか? その他メリット・デメリットを教えてもらえると嬉しいです。 どなたかご存知の方は教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 失業中。借入れ会社から電話!

    2年ほど前、在職中に消費者金融大手P社で借入れ、以後延滞なく 毎月一定額をコツコツ返済しています。(残額30万ほど) 現在は勤め先をやめて求職中の身です。 最近の返済時、ATMの領収書に「勤務先が変更になった場合はご連絡を」と 付記されていました。そして昨日、携帯にその金融会社からの着信履歴がありました。 (マナーモードで用件不明) これまでなかったことなので気になり、問い合わせてみるつもりですが… (1)これは”就業確認”的な定期連絡なのでしょうか?    付随して、契約時のような「勤務先への在籍確認」が行われるのでしょうか? もしそうだとすれば… (2)「無職」と伝えた場合は、契約事項の変化から一括返済を要求されますか?    (または連帯保証人への催促など) (3)本来いけないことですが、「辞めた会社にまだ在籍中」と言っても    そのまま通じるでしょうか? 今後借入れるつもりはなく、返済も済ませていける予定ですが、 現在の無職という立場を伝えた結果がどうなのか、心配です。 どうか、ご回答よろしくお願いします。

  • 微妙に怖い話を募集しています。

    よーく考えたら不思議。 少し考えたら怖い。 ちょっと考えたら奇妙奇天烈。 そんな話を募集しています。 回答お待ちしています。

  • 画像に文字を入れたい

    画像を編集して文字を入れたいのですがパソコン初心者のためどうしていいかわかりません。だれか詳しくやり方を教えてください。