iamyou の回答履歴

全169件中121~140件表示
  • 免許更新時の優良運転者の基準について

    私は、昨年11月に物損事故を起こしました。 (現在の免許証はゴールドです。) しかし、先日届いた免許更新のハガキは優良運転者になっています。 事故は、前の車に衝突し警察を呼びましたが人身にはならず、 相手の方の車もかすり傷程度だったのでお詫びとして3万円支払い 終わりになりました。(保険は使っていません。) てっきり、優良運転者ではなくなったと思っていたのですが、 講習場所へ行ってから別の講習を受けて下さいと言われる事はあるのでしょうか? できれば友人と一緒に行きたいので、もしお分かりの方おりましたら 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 北極で浮かんでいる氷が融けると海面が上昇する?

    調べていたのですが北極で浮かんでいる氷が融けると海面が上昇するという事についてわからなくなってしまったので教えて下さいませ。 ・アルキメデスの原理で考えると北極に浮かぶ氷が融けても海面が上昇する事はない。 ・コップにコップ満タンに真水と氷を入れ、真水に浮かぶ氷が融けた場合、水は溢れないが、 コップにコップ満タンに塩水と氷を入れ、塩水に浮かぶ氷が融けた場合、水は溢れる。 よって海面は上昇する。 北極で浮かぶ氷が融けた場合にはどちらで考えればよいのでしょうか?

  • 今日、韓国原産地の黒ビール飲んだのですが、凄く不味かったです。

    今日、韓国原産地の黒ビール飲んだのですが、凄く不味かったです。 なんか、醤油が入っているんじゃないかと思われる味がしました。 韓国の、食品って信用できますかね。 ずっと前、韓国のキムチ工場で日本行きのキムチに痰を入れている写真と記事をみました。 それ以来、韓国直輸入のキムチは買っていません。 あと、家族が韓国旅行に行って来て、お土産を買ってきてくれました。飴、キャンディ、韓国海苔ですが、 なんか、食べるきしないんですよね。 反日国家だって聞くので、どうも心配です。 本当のところ、どうなんですかね。詳しい方教えてください。

  • 迷惑行為の相談先について

    隣の人が、玄関先に飼い猫の餌を置いているせいで、鳩などの鳥が集まり、糞尿で困っています。猫は室内でも飼ってるから家の中でやってほしいのですが、直接言うのも気まずいので、どうしたらいいか悩んでいます。市役所の市民相談とかに相談したら対応してくれますか? また、市の相談機関を調べたら、くらしの相談は社会福祉関係の相談窓口になるようですが、社会福祉と関係ないような?どこに相談したらいいのか、わかる方お願いします。

  • 護憲論者と死刑廃止論者!

    狂信的な護憲論者の方は、武器を持つから、自衛隊がいるから、在日米軍がいるから、外国に侵略される可能性がある。 だから、「誠意と善意を持って誠を尽くせば、侵略されることはない」と性善説を主張していますが、それならば、、「誠意と善意を持って誠を尽くせば、空き巣に入られることはない」のならば、自分の家にカギをかけるから泥棒に入られるのでしょうか? ですから、自分の家にはカギはかけないのでしょうか? それから、死刑廃止論者の方は自分の妻や娘がレイプされて殺害されても被告に死刑を求めないのでしょうか?それとも、他人事と身内の問題は別なのでしょうか? 詳しい方教えてください。

    • ベストアンサー
    • goldget
    • 政治
    • 回答数10
  • 法務大臣の千葉ちゃんがお仕事しないんだが、どう思う?

    死刑廃止論者の千葉景子法務大臣が大事なお仕事である死刑執行の判を押しません。 バッサバサと切りまくった弟ハトが懐かしす。 この件についてどう思いますか?

  • 国債はどうやって返しているの?

    国家予算が決まりましたが、国債発行が半分以上占めています。 いわゆる借金を使っての予算運営なのに国債はどのように返しているのでしょうか? それとも、返すことができないから800兆もの国の借金ができてしまったのでしょうか。国債を買う人や銀行があることと返せない借金なのにどうして買うのかという疑問がわきます。 国債はどうやって、返済しているのでしょうか? お教えください。

  • 産経新聞はなぜウソをついたのか

    「ルース米大使が日本側に激怒 岡田外相らの面前で大声張り上げる」 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091205/plc0912050139004-n1.htm 12/5日本政府が普天間問題の年内決着を断念したことにルース米大使が怒りをあらわにした、との報道がされていましたが、 その後、岡田外相によって産経の記事は全くの創作であったことが明らかになっています。 どちらが本当のことを言っているのかは定かではありませんが、常識的に考えてルース氏が日本政府に対し面罵する事はないかと思います。 なぜ産経新聞はこのようなすぐにバレすようなウソをついたのでしょうか。

  • 憲法9条と国益

    憲法9条があることにより国益が損なわれていると聞きました。 どういう場合に国益を損ねますか? 具体例を挙げて教えて頂けますようお願い申し上げます。

  • 今日、韓国原産地の黒ビール飲んだのですが、凄く不味かったです。

    今日、韓国原産地の黒ビール飲んだのですが、凄く不味かったです。 なんか、醤油が入っているんじゃないかと思われる味がしました。 韓国の、食品って信用できますかね。 ずっと前、韓国のキムチ工場で日本行きのキムチに痰を入れている写真と記事をみました。 それ以来、韓国直輸入のキムチは買っていません。 あと、家族が韓国旅行に行って来て、お土産を買ってきてくれました。飴、キャンディ、韓国海苔ですが、 なんか、食べるきしないんですよね。 反日国家だって聞くので、どうも心配です。 本当のところ、どうなんですかね。詳しい方教えてください。

  • 今日イオンに行ってきました。

    今日イオンに行ってきました。 靴が欲しいのであちこちの靴屋で探し回ってやっと、気にいった靴が有ったのですが、ちょっと小さいと思ったので、一つ上のサイズは無いかと店員に聞いたら、在庫がないか探してくれましたが、結局現品しかなかったのでその時は買うのをやめました。その店員さんはいろいろと、世話をやいてくれましたし、感じのいい人でした。 で、他の店でいろいろ探してみましたが、気に入ったデザインが有りませんでした。 で、靴下を薄いのに変えればいい事に気が付いて、さっきの靴を買うことにしました。 で、その店に行ったら、さっきの世話を焼いてくれた店員さんは他のお客さんの接客中でした。 で、その近くに居た店員に、下さいと言って購入しました。 で、よく考えたら、ノルマとか、売った客の数や売上によって成績が付けられるとしたら、先の店員さんに 悪い事したかなって思うのですが、実際そういう店ってどういうシステムなんですかね。? 気になるので、知っている方教えてください。ちなみに、‘生活雑靴‘という店です。

  • 民主党の小沢一郎幹事長がソウルの国民大学で講演で日本人は寄生虫、害虫」

    民主党の小沢一郎幹事長がソウルの国民大学で講演で日本人は寄生虫、害虫」との発言をしていたようです。 ttp://www.youtube.com/watch?v=CbJnAW6eCSM 非常に悔しい思いを抱いています。 こんな小沢一郎幹事長に対して売国奴と言う言葉しか浮かんできません。 一国民として私に出来る事って何でしょうか?

  • 日本の景気と赤字国債について

    ずぶの素人です。 稚拙な質問をお許しください。 質問1.景気回復のために、赤字国債を発行するのがある意味では常識化してるようですが、これは次世代に対する「借金」なのでしょうか。 何故このような質問をしたかと言いますと、「これについては返してくれという人がいないからいくら赤字国債を発行してもいい」とか「赤字国債は国民への借金ではないので、国民は気にする必要が無い」などの驚くべき意見を聞いたので、正直どういうことなのか疑問を払拭するのと同時に、正しい知識が欲しくて聞いてみました。 質問2.地方は国に借金をしておりますが、夕張は破綻しました。この破綻は借金と返済目処が立たないことが原因だったのでしょうか? 質問1のように赤字国債はいくらでも出せるというのが現実的に可能であれば、赤字国債を発行して夕張支援で財政政策(公共事業)をして救出することも可能だったと思います。 なので質問1の話はどこかに間違いがあると思うのですが、具体的にはわかりません(汗) 具体的に間違いを指摘してくださるとありがたいです。 質問3.インフレ政策ですが、とにかく需給ギャップの40兆をまず穴埋めしなければいけないと言われてますが、この穴埋めは現実的に可能なんでしょうか。ヨーロッパでは需給ギャップが日本の約半分以下だったためにインフレターゲットは実現可能だったと言われてますが、日本では可能なんでしょうか? 日銀では2011年までデフレが続くという見解を出してます。(12/30付け) 質問4.お金なんか帳簿上の話で、札を刷ればなんとでもなると言う人がいますが本当ですか? よくわかりませんが、個人資産1500兆があるから1500兆まで(残り約500兆ですね)赤字国債を発行することはできると言う人がいまして、その人の理屈ではバンバン刷れば景気が良くなるというのですが・・ そんなわけはありませんよね・・? 質問4点お願いします><

  • 中卒 就職orアルバイト

    僕は高校を中退して、今はアルバイトをしていません。 高校に通っていたときは部活をしていたのでアルバイト経験はありません。 生活のためにアルバイトをしたいのですが経験の無い自分にどんなアルバイトができるのか教えてください。 条件は特にありません。 きつい仕事でもやりたいと思います。 力があるので力仕事でも大丈夫です。 ちなみに今は15歳です。 よろしくお願いします。

  • マスコミは政治(政権)をほめてはいけないのでしょうか?

    自民党政権時代からずっと疑問だったのですが マスコミの論調は基本的に政権批判に終始していて 明らかに良いと思われるような政策もあるはずなのに それらはほとんど取り上げられていませんよね? それこそ視聴者が本当に知りたがっている情報かもしれないのに…。 マスコミは政治(政権)をほめてはいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#103276
    • 政治
    • 回答数10
  • 警察の検問みたいなものについて

    この前、国道をバイクで走っていたところ、警察が検問をしていました。止まれという旗で車をわき道に誘導して止めていました。 止まれという警察の指示は、任意なのでしょうか?拘束力があるんでしょうか? もし、止まらなければ、どういう処罰が待っているのでしょうか?

  • 通貨供給量が増えると何故、インフレになるのでしょうか? その過程を教え

    通貨供給量が増えると何故、インフレになるのでしょうか? その過程を教えてください。 欲しい人(需要)が供給を上回っていれば、インフレになるのは分かります。希少価値のあるものは値が貼るということですよね。また原油などの原材料が値上がりすることでインフレになるのも分かります。値上げしないと、やっていけないよ、というわけですね。 しかし、通貨の供給量が増えると、なぜインフレになるか分かりません。何故なのでしょうか?

  • 通貨供給量が増えると何故、インフレになるのでしょうか? その過程を教え

    通貨供給量が増えると何故、インフレになるのでしょうか? その過程を教えてください。 欲しい人(需要)が供給を上回っていれば、インフレになるのは分かります。希少価値のあるものは値が貼るということですよね。また原油などの原材料が値上がりすることでインフレになるのも分かります。値上げしないと、やっていけないよ、というわけですね。 しかし、通貨の供給量が増えると、なぜインフレになるか分かりません。何故なのでしょうか?

  • 「エコ」と「温室効果ガスを減らす」のつながりがちょっとわかりません。エ

    「エコ」と「温室効果ガスを減らす」のつながりがちょっとわかりません。エコは電気をあまり使わないようにすることで温室効果ガスは車の排気ガスをあまり出さないようにすることですよね。私の会社(工場)では部品の洗浄剤が地球によくないということで変更になりました。今までのものより落ちがわるく非常に使いずらいです。しかし値段は2倍近くするらしいのですが。これってエコ対策ですか?それとも温室効果ガス対策ですか?それともわが社が以前所得したISOの関係だけなのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 私は中国人ですから、日本の就職の習慣について、質問したいです。日本人は

    私は中国人ですから、日本の就職の習慣について、質問したいです。日本人は就職するときに、親類や友達から仕事を紹介してもらう習慣がありますか。ほかの人から会社の仕事を紹介することは普通ですか。もうひとつの質問があります。会社が派遣社員を募集したいときは、何で派遣会社を通じて、募集しますか。自分で臨時の社員を募集するのは簡単ではないですか。常識の質問ですみません。

    • ベストアンサー
    • tusizi
    • 経済
    • 回答数4