iamyou の回答履歴

全169件中61~80件表示
  • 民主党の鳩山さんと小沢さんが辞任して、菅さんが総理になりました。

    民主党の鳩山さんと小沢さんが辞任して、菅さんが総理になりました。 すると、支持率がV字回復しました。 国民って、こんなに単純で思考能力が低いものなのでしょうか? ご教示を

  • 僕は今、高校を中退しようか迷っています。

    僕は今、高校を中退しようか迷っています。 自分の好きなコンピューターを勉強しようと意気込んで今の商業高校に入学したんですが、1年生が終わり、2年生に入ってから、この高校は自分には合わないと痛感するようになりました。学力がついていかないとか、いじめられているわけではないんですが、学校ではいつも一人だし、なんでも真剣に取り組まない軽薄な、なんちゃって不良人間ばかりの環境に、ストレスを感じ、拒食症にまでなりました。  自分の好きな勉強をする為だけに学校に通えば良いじゃんとも思いましたが、あの空間にいるだけで、自分の積極性を失ってしまいます。あそこは酷い場所です。精神力が弱いと思われるかもしれませんが、小学生の頃も、同じような状況に陥り、外国人だってのも相まってか、いじめられた経験があります。  ここで踏ん張って自分を強くするために学校に残ったほうがいいのか、それとも、心機一転して、高認試験を受けて、自分の望む大学や職場に行ったほうがいいのか。  経験者や、専門家さんの助言、意見、批判、どうかお願いします。

  • 悩んでいます。塾の新人講師が、以前、別の塾で女子生徒を携帯のカメラで撮

    悩んでいます。塾の新人講師が、以前、別の塾で女子生徒を携帯のカメラで撮影して辞めさせられた人物だとわかったのですが、上司にどう報告すればいいでしょうか。

  • 女子高校生(16歳)の深夜アルバイトについてお伺いします。うちの子供は

    女子高校生(16歳)の深夜アルバイトについてお伺いします。うちの子供は飲食店で今まで(2か月前から)18時から22時までのアルバイトをしていましたが、最近になって18時から26時(深夜2時)までアルバイトをしているようです。本人は多く稼げると喜んでいますが親の私にとっては大反対です。おかげで学校も遅刻どころか休む日も多く困り果てています。親の私が言うと余計に反発する年頃でもありますので、いっそう今のバイト先を辞めさす何か良い方法がないのでしょうか?そもそも店側にも責任があるように思いますので、無記名で警察や労働基準監督署に告発しお店の経営者に注意・勧告させることはできないのでしょうか?皆様のお知恵を是非よろしくお願い致します。

  • 汎用旋盤作業の件で

    汎用旋盤作業の件で 私の職場では汎用旋盤の作業を安全かつ確実にできる作業員が1人しかいないのですがその作業員がとてつもなく忙しい仕事にかかり付けになっており旋盤作業を行える人員がいません・・・。 旋盤は色々な事故が起こりやす機会と認識しており今まではその専属の作業員しか行っていませんでしたが どーにもこーにもならない状態です。 この場合まるっきりの素人に最初は少しだけ教えてあとはヨロシクなんて事は間違ってもしたくないと私は考えているのですが、この場合はどのように対処したら良いかご意見聞かせて頂けないでしょうか? 昨日とりあえず旋盤をやってもらった素人さんはかなり怖くて自分にはできません・・・。と拒否してきました。 自分としては当然と思います。30分ほど教えて押し付けの状態では・・・。 やはり会社のやり方に問題があるのでしょうか?

  • 誰かわかる人がいたら助けてください。

    誰かわかる人がいたら助けてください。 僕の友達が中国から77万くらいのトラベラーズチェックを送りつけられてきて、困っています。 友達の友達から送られてきたものだと思い、銀行へ行き換金しようとした時に偽者だと判明。 その足で警察にいったのですが、ネット上で個人情報は流出しているし、どうしていいのかわからない状態です。 本人は詐欺についてはまったく身に覚えがないのですが、しっかりと自分の住所にDHLで中国から送られてきているため、 自分も詐欺の一員ではないかと疑われるんじゃないかと心配しています。 どなたか同じような経験をした、もしくは聞いた方はいませんでしょうか?

  • JAXAのイカロス、「光の圧力」で進む、とは?

    JAXAのイカロス、「光の圧力」で進む、とは? ニュースでイカロスの帆が全開し、今度は「光の圧力」で航行を開始する予定で、空気抵抗のない宇宙空間では秒速100メートル程の速度が出る予定だ、と報道されていました。 この「光の圧力」とは何ですか? ヨットと言われると「風」の影響を受けて進む、と思ってしまうのですが、そうすると「太陽風」を受けて進むのでしょうか? だとすると地球より内側にある金星には逆風の中を進む事になりませんか?

  • 子ども手当って、貧乏人にとって不利じゃないですか?

    子ども手当って、貧乏人にとって不利じゃないですか? 子ども手当が支給されてます。一見して貧乏人にとって「嬉しい」話と思われます でも、財源がありません。財政規律を主張する菅氏が総理大臣になりました。本音としては消費税UPしたそうです。 消費税がUPしたら、貧乏人にとって生活が苦しくなります。金持ちと貧乏人と比較すれば、貧乏人の方がエンゲル係数が高いです。 金持ちにとって、消費税がUPしたところで生活は特段苦しくなるとは思えません。貧乏人にとって、消費税がUPしたら、直接家計に影響、生活が苦しくなると思われます。 マクロ経済的には消費が減り、GDP↑のマイナス要因です。 貧乏人としたら、もはや財源がなくていずれ行き詰ると分かっている福祉政策を恒常的に行なわれても迷惑な話で、それなら元の児童手当にしてくれた方がありがたいと思うのですがいかが思いますか?

  • 【普天間問題】日本政府は何をすればよいのか

    【普天間問題】日本政府は何をすればよいのか マスコミの報道には一貫性がありません。 それはそれとして、 一貫性の無いマスコミ報道に煽られ踊らされる主権者国民の意志にも一貫性がなくなるというのは問題だと思います。 普天間問題について言えば、 辺野古沖の日米合意を見直そうとすれば、日米関係の悪化や安保上の抑止力などいろんなことを言われバッシングされ、 辺野古沖の日米合意を尊重しようとすれば、沖縄の切捨てだなどとバッシングされるような状況です。 一体、日本政府は何をすればよいのだと思いますか?

  •  樽床ってなにものですか?・・・。今日始めて名前をしり、Wikiped

     樽床ってなにものですか?・・・。今日始めて名前をしり、Wikipediaで調べましたが良く判りません。ひょっとしたら明日、日本の総理になっているんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • okkiy
    • 政治
    • 回答数6
  • 普天間はどうしたら良いのでしょうか?

    普天間はどうしたら良いのでしょうか? 鳩山首相は県外・国外と言っていましたが、国外は遠いからとアメリカに拒否され、県外は徳之島に拒否され追い詰められて辺野古で、環境に考慮した工法、負担軽減で分散訓練としましたが、沖縄では強い抗議を受け、全国の知事会に協力を要請しましたが、大抵の知事は総論賛成、各論反対で、知事の中には国防等どうでも良いのか17人の知事が欠席です。ただ一人、橋下知事は国防只乗りダメ、大阪は協力すると言ってました。 自公の辺野古案は綺麗なジュゴンの住む海を埋め立てるもので、その他の理論無き、数合わせの政党助成金狙いの小党も辺野古です。舛添とかみんなの党の浅尾とか比例代表でありながら政党を変えた者も辺野古です。社民のテニアンは実現性なし、言っているだけ。 このままでは普天間は永久に残ってしまいます。どうしたら良いのでしょうか? また海兵隊は抑止力になるのでしょうか?  国防はどうあるべきでしょうか? 教えて下さい。

  • 時事に関心が持てる方法を教えてください。

    時事に関心が持てる方法を教えてください。 難しくて理解できないため、興味持てません。独学で勉強してもダメだと思います。なにかよい方法(テレビ番組でも)あったら 教えてください。

  • 時事に関心が持てる方法を教えてください。

    時事に関心が持てる方法を教えてください。 難しくて理解できないため、興味持てません。独学で勉強してもダメだと思います。なにかよい方法(テレビ番組でも)あったら 教えてください。

  • 現在の社民党や国民新党のように少数政党でありながら強い力を持っている(

    現在の社民党や国民新党のように少数政党でありながら強い力を持っている(つまり過半数に達するために民主党が気を使うということ)ことを短い言葉で何といいますか?  ちょっと前に福島党首がインタビューでその言葉を使っていたのですが、それを思い出せなくて気になっています。 確か「舵を切る」的な言葉遣いだったような気がするのですが・・(自信はないです)

  • 電車内でお弁当を食べるのはマナー違反?

    電車内でお弁当を食べるのはマナー違反? 先日、電車内でお弁当を食べていると、近くにおられた方から、「マナー違反だ」とお叱りを受けました。移動時間を効率的に使いたいと、以前からこのような機会は多かったのですが、注意を受けたのははじめてでした。電車内でお弁当を食べている人は、よく見かけますし、第一「駅弁」というものが売っているのだから問題ないとずっと思ってきたのですが・・・。特にマナーの悪い食べ方をしたつもりもないのですが、この方の言われるように、電車内でお弁当食べること自体、問題なのでしょうか。ちなみに電車は一般的な快速電車で、それほど混んでいるわけでもありませんでした。

  • 鳩山由紀夫の病名は?

    鳩山由紀夫の病名は? 精神病者の総人口に対する比率は数%だと聞いているのですが、日本の首相が精神病者であってもおかしくない確率だと思います。 鳩山由紀夫の言動や外観から、彼に病名を付けるには何が最も適切なのでしょうか。 病名や症名が判明すれば対処法も確立できるはずですし、将来の予測もできますので、よろしくお願いします。 医療カテで質問を立てるのも考えましたが、医療関係者は診断せずに予測を言うわけにもいかないでしょうから、こちらのカテで質問しました。

    • ベストアンサー
    • wo5wo
    • 政治
    • 回答数15
  • 鳩山首相のかりゆしウェア

    鳩山首相のかりゆしウェア よく災害が起こった時、政治家が作業服を着て被災地を訪問したりします。 これもなんだかわざとらしい感じがしますが、まぁ、理解できます。 先日、鳩山首相が沖縄を訪問して、県知事と会談した時、かりゆしウェアだったのに私はア然としてしまいました。 鳩山さんは別に沖縄に旅行に行ったわけじゃないんですから・・・。 県知事を始め県民も呆れたのではないでしょうか? どうなんでしょうか?

  • 検察審査会について「恣意的審査になる恐れはぬぐえない。強大な権力が

    検察審査会について「恣意的審査になる恐れはぬぐえない。強大な権力が 適正に行使されたかを第三者が法的に監視する仕組みもなく、・・・」 (法務・検察幹部)(2010年5月22日の日経新聞39面)、と書かれてましたが、 小沢さんの件も、恣意的審査になっている恐れはぬぐえないのでしょうか。 もしそうなら、検察審査会自体も、次回の参院選挙の道具に使う権力者も いるかもしれないという恐れもぬぐえないのでしょうか。 長い目でみると、検察審査会とは、今のところ法律的にバランスを欠いた 行政側の恐ろしい強大な強制執行道具という恐れもぬぐえないのでしょうか。 想像していると、不安になってくるので、よろしくお願いします。

  • 「民主党」は…政権交代をしたかっただけですか?

    「民主党」は…政権交代をしたかっただけですか?

  • 郵政民営化は現時点では成功したといえるのでしょうか?失敗ですか?

    郵政民営化は現時点では成功したといえるのでしょうか?失敗ですか? 結局アメリカからの圧力で強行したんですよね? 郵政民営化した事で今まで生じたメリットとデメリット教えて欲しいです。

    • ベストアンサー
    • fvgbhn
    • 政治
    • 回答数6