onosuke の回答履歴

全808件中61~80件表示
  • 摂取カロリー&ダイエットについて!

    22歳・157cm・女 です。 今月から就職直前の研修でホテルのベルボーイをしています。 立ち仕事、荷物運び(何もなければ立ちっぱなし)が主です。 朝はフルーツかヨーグルトを軽く食べ、昼は社食でしっかり定食かカレーを食べます。 ご飯は大体200g弱は食べていると思います・・・ だから夜は、野菜だけを食べるようにしているのですが…なんだか太ったような気がします。 (昼食のせいか胃が動いてない気がします) 活動量は増えたのに、これは食べ過ぎでしょうか? あと、立ちっぱなしの仕事が原因で、便秘や体がむくむことってありますか? ご協力お願いします(><)

  • 脚を細くする方法教えてください!!

    私は、すごく脚が太いです・・・本当にものすごく太くて悩んでいます・・・(涙)友達からも、彼氏からも、ウエストは細いんだけど・・・・脚がねぇ・・・と言われますなので脚を細くする方法ありませんか?母にも相談したのですが・・・私はもともと、筋肉質でしかも骨太だそうです・・・難しいかもしれませんが、回答お願いします!!わがままですが、あまりお金をかからない方法で、お願いします!長文すみません

  • ブロックドライバとSCSIドライバの違いについて

    タイトルの通り、ブロックドライバとSCSIドライバの違いをどなたかご存知の方教えてください! 例えば、ccissデバイスではブロックドライバとSCSIドライバの両方が存在します。 https://access.redhat.com/site/ja/solutions/291473 それぞれのドライバの働きと違いについてご教示ください。 解説が載っているサイトや本でもいいです。英語でもいいです。 ソースレベルまでじゃなくてもいいですが、詳しく解説されているものでお願いします。 宜しくお願い致します。

  • ブロックドライバとSCSIドライバの違いについて

    タイトルの通り、ブロックドライバとSCSIドライバの違いをどなたかご存知の方教えてください! 例えば、ccissデバイスではブロックドライバとSCSIドライバの両方が存在します。 https://access.redhat.com/site/ja/solutions/291473 それぞれのドライバの働きと違いについてご教示ください。 解説が載っているサイトや本でもいいです。英語でもいいです。 ソースレベルまでじゃなくてもいいですが、詳しく解説されているものでお願いします。 宜しくお願い致します。

  • 携帯メールに送れない

    こんにちは、 いつごろからかわからないのですが、 サクラサーバーに構築したメールサーバーから softrbank、docomoにメールを送信すると 554 5.7.1エラーとなって送信することができません。 (hotmailとかには送信できます) これは携帯会社側から拒否されているのでしょうか? (何か理由を探す方法はありますでしょうか? 思い当たる理由がなく。)

  • ランニングに必要な筋トレ

    40代後半男で、ランニングを始めました。 1週間経ちますが、足首を痛めてしまいました。急に走ったから、痛めたのだと思います。練習量を減らし、筋力を付けようかと思います。足首を痛めないためには、どこの筋力を強化させれば良いのでしょうか、どのような筋トレが有効でしょうか

  • 足の痛み

    ジョギングを始めてから、 くるぶし辺りが痛いです。 歩く度痛みがあります。 その内消えますか? 足が疲れてる証拠でしょうか?

  • 下っ腹

    こんにちは。高校生の女子です。 制服のスカートをくびれ(というより一番細いところ)で 履いているのですが 下っ腹にものすごく肉がたまってしまっている気がします。 机の椅子に座っていると 足の付け根あたりに贅肉を感じて 無性にストレスになっています。 お腹に意識がいっていないと お腹太りをすると聞いたことがあるので 下っ腹を引っ込ませようと力を入れるのですが スカートを履いているところでつっかかります。 スカートより上はそんなに肉がついているわけではなく 縦に腹筋も割れています。 だからとても下っ腹が気になります。 スカートの履き方、また下っ腹を引っ込ますのにいいことがあれば 教えていただきたいです! ダンス部なのですがお腹を出す衣装を躊躇してしまいます(><) どんなことでもいいのでよろしくお願いします! *排便は悪くないです。 *お菓子等甘いものは2日に1回(?)程度。 *いつも飲んでいるものは烏龍茶、黒酢、牛乳、水。 *体幹や腹筋は毎日やっています。 *寝るのが1時頃ですが、寝る前3時間は食べていません。 今自分がやっていることです! 指摘などがあればそれも一緒にお願いします!

  • 正しい歩き方を教えてください

    ネットで調べると踵から小指球をとおって最後に拇指球に 体重を移動させると書いてあったのですが実践してみると かかとの外側に負担がかかっている気がします。 この歩き方で良いんですか? 正しい歩き方を教えてください。 回答お願いします。

  • 衝撃吸収の良い大人用ランニングシューズ

    26~28cmのサイズで衝撃吸収の良いランニングシューズはありますか? 私は、本格的な競技をしたいわけではなく、健康維持のために走ろうかと思っております。 おすすめのシューズを教えてください。

  • 168cm58kgで筋肉はつきますか?

    男です。 この状態から筋トレをした場合、体重をキープしたまま筋肉をつけることはできますか? またつけられるとしたら 168cm58kg筋肉なしの今と 168cn58kg筋肉ありの場合とでは顔やせなど筋肉をつけてない部分の変化はありますか?

  • 教えて下さい

    今年の5月からダイエットのためにランニングを始めました。 2ヶ月目位に体脂肪の方はだんだん落ちていきましたが 体重はむしろ増えました。筋肉のせいだろうとあまり気にしなかった のですが、最近ではランニングを開始してから体重は四キロ増え 最初は落ちていた体脂肪も落ちずだんだんと増え今では 今までで一番太っています。 ほぼ毎日ランニングをしていましたが、最近では暗くなるのが早く 土日のみのランニングにしています。 10~12キロを60から90分で走ってます。 食生活は元からあまり食べる方ではないですしお酒も一切飲みません。 ダイエットしたくてランニングを始めたのにむしろ太った理由が わかりません。 身長152センチ 体重39キロ 体脂肪14~16だったのですが 現在の体重は42キロで体脂肪は18~20です……。 どなたか教えていただけませんか?

  • 太ったのに体重は変わらない

    最近、顔も脚もお腹も 確実に太ったのに 体重は何回測っても 太る前と変わってません。 なんででしょうか?

  • 調査方法を教えてください

    今、silverlighjt5で開発を行っていますが、ファイルサイズが70Mぐらいならアップロードできますが 80Mになるとアップロードできません。原因を調査したいのですが、何処をどう調査したら良いか判りません。何方かアドバイスをくれたら助かります。 宜しくお願いします。 開発環境 クライアントOS:windows7 サーバOS:windows 2008サーバ 開発ソフト:Microsoft visual studio2010 使用言語:silverlight5、VB.net IISの設定:要求のフィルタリングの要求制限に500Mを設定 web.configの設定:maxRequestLengthに1Gを設定 -------------------------------------------------------------------- 自分なりに調べた結果 1.IISのログ (1)アップロード成功時   ・status:200(正常)    ・受信ファイルサイズ:100Mぐらい (2)アップロード失敗時   ・status:200(正常)    ・受信ファイルサイズ:4Mぐらい 2.呼び出されるサーバ側の処理ルーチンに、実行されたらファイルにログ出力する処理を追加して確認 (1)アップロード成功時     ファイルに出力されている。 (2)アップロード失敗時     ファイルに出力されていない。 3.イベントビューア   (1)サーバー側のイベントビューア(アプリケーション、システム)を確認したが成功時、失敗時      共に出力されていない。 4.クライアント側の処理にサーバ処理を依頼するルーチンとサーバから戻ってきたルーチンにcatchを記述した。  (1)結果:サーバから戻ってきたルーチンのcatchのex.messageで未処理の例外が発生との事 以上の事から、自分ではアップロード失敗時にはサーバまで処理が行っていなくて通信の何処かでエラーになっているのではないかを思っています。 何処を、どのように調査したら原因が掴めるのか判りません。 アドバイスがありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 医療費控除

    最近高齢者の体力増進のためのスポ-ツジムの会費代金は医療費控除の対象になるのでしょうか

  • 後傾した骨盤を前傾させる方法

    私は骨盤が後傾しており、それが原因で肩こり首こりに悩まされております。 そこでお尋ねしたいのですが、骨盤を前傾させるためにはどの筋肉をどのように鍛えればよいのでしょうか? お詳しい方、お教え願います。

  • 後傾した骨盤を前傾させる方法

    私は骨盤が後傾しており、それが原因で肩こり首こりに悩まされております。 そこでお尋ねしたいのですが、骨盤を前傾させるためにはどの筋肉をどのように鍛えればよいのでしょうか? お詳しい方、お教え願います。

  • 風呂に入る前に体重を計ることについて

    私は過去なんどもダイエットとリバウンドを繰り返してきました。 だいたい、5キロぐらい増えるとダイエットをするようになると思います。 ひどいときは10キロぐらい増えても平気なときもありました。 ダイエットをしている間はモチベーションが高いので毎朝起きたら必ず体重と体脂肪率を計ります。 それをグラフにつけてニヤニヤしたりします。 ダイエット期間中は体重や体脂肪率が下がることが小さな楽しみとなっています。 一方、ある程度目標に近づくと油断して食べ過ぎても体重を計ることをさぼってしまいます。 そういうときは朝一番に体重を測定するのが面倒に感じてしまうからです。 結果的に少しずつ体重が増えてリバウンドしてしまいます。 このことを逆に考えると、体重計に乗って記録することが私にとっては体重維持に重要なことだと気付きました。 これから冬になると朝裸になって体重を計るのは辛くなります。 そうなると悪いパターンになるので、朝ではなく夜お風呂に入るときに体重を計るのは良いアイデアのような気がしました。 お風呂に入る前の測定は朝の測定とちがって条件が一定ではありません。 食事前のときもありますし食事後のときもあります。誤差が大きいと思います。 でも、多少の誤差は水分とか食事量の違いなので大きくグラフの傾向をとらえればいい訳で、一生続けるという意味ではこっちの方が長続きすると思う訳です。 ダイエットに成功して体重維持を長年続けられている人のお考えを聞かせていただければ幸いです。 問題なければ明日から実践しようと思っています。

  • 無理なく全身に筋肉を付けるには

    しばらく療養していたせいか筋肉がなくなり 年齢も40代になり たるんでしまって 代謝も悪いみたいで太りやすく 体重は50キロくらいですが元々40キロくらいだったので10キロ太り、セルライトも付いてしまいました。たるんで下着の上に乗っかる肉や 下着の締め付け部分との段差など みっともなくて 引き締めたいです。筋肉が無いせいか 運動しようとすると(カービィダンスなど)腰が痛くなってしまったり脇腹あたりに痛みが出たり 痩せるための運動もできないような 怠けた虚弱な身体になってしまい。ハードではなく全身に無理なく 確実に筋肉が付いていく運動って 何か ありますか?二の腕、背中、脇の下に付いた(たるんだ?)脂肪、胃のあたりにあるたるんだ脂肪、下腹、太もも、下腹、と全身です。

  • サーバのスペックについて

    この度、50~70名規模の子会社にサーバを導入することになりました。 私の予定としては、Windows Server 2012をホストに入れて、Hyper-Vで、 その上に仮想マシンの2台立てる予定です。 用途としては、以下の通りです。 【1つ目の仮想マシン】 ・ADサーバ  Windows 2003 R2 32bit  メモリ2GB  ディスク Cドライブのみ40GB 【2つ目の仮想マシン】 ・Proxy&Webフィルタリングサーバ  Windows 2008 R2 64bit  メモリ4GB  ディスク Cドライブのみ80GB 先方にこの程度のサーバが必要なので、購入しておいてくださいと言いたいのですが、 購入するサーバのスペックとしては、CPU、メモリ、ディスク等、 どの程度のものを買えばよいと思いますか? 予算としては、サーバ&Windows2012ライセンスだけで、最大80万円程度を予定しています。 よろしくお願いします。