SANSUI77 の回答履歴

全416件中161~180件表示
  • 新型インフルエンザ疑いで、タミフルを処方

    新型インフルエンザ疑いでタミフルを処方されました。熱は落ち着いたのですが、頭痛がおさまりません。病院に 行くのがしんどいので、市販の頭痛薬を服用したいのですが、大丈夫でしょうか?ちなみにタミフルのほかにコルドリンとムコトロン、解熱のカロナールをいただきました。

  • 水虫に塩が効くて!嘘でしょ!?

    先日サウナに行って着ました。そこは、塩サウナもありなんとおじさんが足の裏を塩で揉んでいたので、それを見ている僕はいきなりそのおじさんにこれは、水虫に聞く!と教えられました。塩を塗ると凄くしみるのでそれが効いている証拠と教えられたんですが、本当なんでしょうか?初めて効きました!

  • どなたか至急教えて下さい!喉の違和感と検査について

    喉に何かつかえた感じ、唾を飲み込む時に引っ掛かる感じと少し痛みがあります。首のリンパのあたりにも多少の痛みがあります。あと、熱はないのですが熱っぽさと身体がだるい感じがします。 明日病院に行こうと思っていますが、耳鼻咽喉科でいいのでしょうか?それとも内科?喉の異常の有無と、できれば甲状腺やリンパなどに異常がないかなども診てもらいたいです。 私のような症状だとどんな検査をされるでしょうか?苦しい検査はありますか?(鼻カメラとか怖いです…)食事はしていかないほうがいいですか?

  • 電気ケトルの健康面について

    電気ケトルにはプラスチックタイプとガラスタイプのものがありますが、どちらも湧かすことで、わるい物質は出るのでしょうか?ある程度使い込むと出て来なさそうな気がしますが。 ついでに電気で湧かした水というのは、体にいいのでしょうか? 電気ケトルの購入で迷っています。前々から気になっていたのでどうか回答の程よろしくお願いします。

  • タミフルの副作用で

    中学三年の息子が高熱があり診療所で受診しました。インフルエンザの検査をせずに、新型インフルエンザと診断されてタミフルをもらいました。二日服用したころ、からだ中に赤いブツブツができて体があったまると痒くなり、体もけだるいようです。もう一度診療所にかかり受診し血液検査の結果タミフルの副作用により、肝臓もよくないといわれ、大きな病院の皮膚科を紹介され受診しましたが、薬をもらい毎週血液検査をうけています。けれど原因も今後のこともわかりません。息子は今後どうなるのか心配です。タミフルによって肝臓に以上をきたすことや、タミフルは何度も使うとよくないことなど、患者に提示してないことがあります。今では小さい子供にまでタミフルが処方されています。検査もせずに処方されることに不安と疑問をおぼえます。

  • HIVって繁殖する??

    17歳学生です。 2ヶ月くらい前のはなしなんですが、出先で友達が生理になってしまい、椅子に血がついてしまいました。 慌てているし、周りに水道とかないし、私が水筒を持っていたので、水筒にお茶をいれて、タオルでふきました。そのとき、友人は、一度、血を拭いたタオルをコップにまた浸し、拭いていました。 私は、その日はもう水筒でお茶を飲みたくなかったので飲まず、家に帰って洗い(今思えば、そんなにきれいに洗っていなかったかも) 次の日から普通に使っていたのですが、もしかしてまだHIVが水筒のコップに残っていて、繁殖してAIDSになったりしないか最近になってすごく心配になってきました!!! くだらないかもしれませんが、ものすごく心配しています。 こんな悩み誰にも相談できません。 大丈夫だと思いますか??? HIVって繁殖したりしますか??? AIDSになってないかとても心配で心配でしょうがないです。 もう水筒は捨てた方がよいでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#99950
    • 病気
    • 回答数3
  • 16年式キューブライダーのパワー不足

    16年式キューブなんですが上り坂や高速道路での追い越し時にパワー不足を凄く感じます。 手軽に安くパワーアップする方法ってありますか? 知ってる方がいれば宜しくお願いします

  • 出雲・松江観光

    30代前半夫婦です。 5日夜発のサンライズ出雲に乗って東京から島根に行きます。 7日15時台発の特急+新幹線で帰京する予定です。 6日はお昼におそばを食べ出雲大社を見て、松江の駅前に宿泊です。 7日はレンタカーを借りているので、足立美術館に行くか、松江市内観光をしようかと思います。 それで教えてほしいのですが (1)出雲大社付近でのおすすめのお蕎麦屋さん、 (2)6日の夜ご飯は松江で食べるので、おすすめのお店(刺身系か肉系)、 (3)足立美術館は2千円の価値があるか?(絵画を見るのは好きです、庭園も興味があります) (4)松江市内観光でおすすめの見所、お昼ご飯におすすめの店、 (5)出雲、松江の気温(どれくらいの服で行こうか迷っています、冬コート?) (6)なんでも教えていただけると嬉しいので、よろしくお願いします。

  • プレゼントにティーポットって・・・

    こんばんは。早速質問させていただきます。 今月、誕生日の友人がいるのですが、先日その友人にマグカップをもらったので お返しも兼ねて、ティーポットと紅茶の茶葉のセットをプレゼントしようと思っています。 友人は現在実家を離れて大学の寮で生活しているのですが ポットをプレゼントされると迷惑でしょうか? 実家に帰るとき、荷物になる?し、大学で渡すとちょっと重い・・・? マグカップをもらったからとティーポットを贈ると 逆に気を使わせるかも・・・とか色々考えているのですが、 今まで誕生日プレゼントを家族以外に贈った事が無いので 他に思いつかず・・・。 迷惑になるかどうか、他にどういうものがオススメかアドバイスいただけると嬉しいです。 因みに友人は22歳になる女子大生、戸田恵梨香ちゃんに似た、 とても可愛い子です^^ 予算は5000円以内でお願いします。

  • 10km走を早く走りたい!

    こんばんは。 26歳男性です。社会人になって、10kmのマラソンに凝っています。先日の大会では、49分30秒ほどでした。 最初の目標はまず45分を切りたいです。最終的には42分くらいまでタイムを縮めたいと考えています。 基本は雨の日以外は走っています。ランニングでは10km/50分位で、いつも最後に余力を振り絞って、ラスト1kmは4.5分位だと思います。 あとは腹筋を行うくらいです。ストレッチも入念に行っています。 大会では、後半追い上げタイプで、5km地点では26分半でした。そしてタイムは上記の49分半でした。 目標を達成したいです。タイムをあげる練習方法を教えてください。

  • インフルエンザ検査キット

    インフルエンザ検査キットで調べたところ、A/B/CとあってCに線が出ました。Aは新型でBは季節性だと思うのですが、Cは何でしょうか?教えてください。

  • 鼓動のリズムが変なんです。

    特に病気もしたことがない45歳の女性です。 運動はほぼ毎日一時間くらい水泳をしています。 何年か前くらいから ほんのたまに横になると少し息苦しくなったり することがあります。 座ると何でもなくなるのでそれほど気にしませんでした。 今日も少し横になったとき息苦しさを感じたので なにげに手で 心臓の鼓動を聴いてみました。 何度かリズム通りに打った後 二度続けて打ちました。 その時 少し息苦しさを感じました。 何か心臓の病気でしょうか。 運動は控えた方が良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yuirin
    • 病気
    • 回答数2
  • 降圧剤

    ARB服用中なのですが、レニンが基準値オーバーでも、問題無いと。むしろ効果が有るから、レニンが高値と・・・もし、服用中にレニンが基準値内であれば、ニARBは、降圧の効果が、無いと云うことでしょうか?。

    • ベストアンサー
    • noname#101066
    • 病気
    • 回答数4
  • ソフトバンクからMNPでAUにしたのですが

    即出でしたらすみません。 ソフトバンクからMNPでauにしたのですが ガンガントークって使えるでしょうか?

    • 締切済み
    • ten010
    • au
    • 回答数2
  • 「空気人形」公式サイトの撮影場所

    「空気人形」という邦画の公式サイトの、Enter→イントロダクション→2の撮影場所がどこかわかる方いらっしゃいますか? http://kuuki-ningyo.com/index.html 高層マンションと河川と住宅地が写っている写真です。 とても心洗われる景色なので、実際に行ってみたいです。 この映画のストーリーが東京の話みたいなので、恐らく東京で撮影されたものだとは思うのですが…。 よろしくお願いします。

  • ジェネリック

    蕁麻疹で一回目の薬の処方ゎ アレグラとベタセレミン 2回目の処方ゎ アレロックとセレスターナでした ベタセレミンとセレスターナゎ同じセレスタミンのジェネリックらしいんですけど 薬の効果ゎ違うんですか? 1回目と2回目の処方箋がベタセレミンからセレスターナにかわった意味ゎあると思いますか?

  • 漏斗胸でとても悩んでます

    19歳の大学一年です。 わたしはずっと漏斗胸で悩んでいます。今まで自分の身体について、親にも誰にも言わず触れないできました。医者にも特別言われたことがなく、少し前までは自然と治ると思い込んでいました。 でも、もう現実をみなければということに高校生のときにはっきりと気づいて・・(遅いですね) でも、言わずじまいで、大学生になってしまいました。 わたしの身体はどう見ても右半分の胸部がへこんでいて、胸も小さいです。左の胸も小さいのに右はもっと小さいのです。 ほんとに嫌です。 大学生の身体とは思えません。ほんとに自分の身体をみるたびに泣きたくなります。毎日毎日がそうなんです。 苦しくて早く死にたいと思ってしまいます。 「人間外見じゃない、中身だ」なんて言いますが、半分ウソだと思います! このおかげで、温泉にも行けません。 人に身体を少しでもみせるようなことが、めっきり嫌いになってしまいました。これから、治らなかったらどうしようと考えてます。 どう考えても、大学ではサークルやゼミで旅行があるのです。 ぜったい、温泉行くぞ!ということになるのです。 楽しみなんてそこにありません。どう回避するかしか私には考えられないのです。 大学に入ったこと、後悔してます。 嫌な思いをすることが増えてしまいました。 すべては、この身体のことに繋がってしまいます。 手術のため入院ということになると、大学を辞めても大丈夫でしょうか?変な質問ですみません。 でも、もし、治ったら私の世界は少しでも開けると思います。 もっとプラスに生きれるのではと思うのです。 治らなかったら、本当に大学を辞める覚悟です。でも、心で勝手に私が思っていることで、社会はそう甘くないでしょう。 ほんとに、どうしていいか分かりません。 日常生活の中では、これといって支障がなく、必死に隠してるという面もありますが、外見では誰も分からないと思います。 だから、余計に切ないです。誰も分かってくれないのです。 治さなければと思いますが、なかなか親などに本当の気持ちを言う勇気がでません。 普通になんの悩みもないように見せかけて暮らしてきてしまったので、今の生活を壊すのが怖いんです。 ほんとダメダメですね でも勇気がほしいです。 手術をして治らないということがあるのでしょうか? いろいろサイトで調べてみたいのですが、読んでるうちに気持ち悪くなってしまうのです。 (こうやって現実から目をそらしている自分の責任もあるのですが・・) ちょっと話がまとまらなくて分かりづらくなってしまいました。 申し訳ないです。 誰かアドバイスなど、回答してくださる方 待ってます。よろしくお願いします。

  • 降圧剤

    ARB服用中なのですが、レニンが基準値オーバーでも、問題無いと。むしろ効果が有るから、レニンが高値と・・・もし、服用中にレニンが基準値内であれば、ニARBは、降圧の効果が、無いと云うことでしょうか?。

    • ベストアンサー
    • noname#101066
    • 病気
    • 回答数4
  • 降圧剤

    ARB服用中なのですが、レニンが基準値オーバーでも、問題無いと。むしろ効果が有るから、レニンが高値と・・・もし、服用中にレニンが基準値内であれば、ニARBは、降圧の効果が、無いと云うことでしょうか?。

    • ベストアンサー
    • noname#101066
    • 病気
    • 回答数4
  • グローブを買ったとき

    新しくグローブを買いました。 何気に閉じようとすると、親指が斜め上へほかの指が斜め下へひねって閉じるような型がついてるような気がします。 それはともかく、このグローブに捕球面の型をつけたりするよい方法はあるでしょうか? また保管に関してもつぶれないように保管するにはどのようにしたらよいでしょうか? 野球知識がないので詳しく教えてください。 ちなみに子供のグローブは、弁当などの道具と一緒にカバンに入れるためか、斜めに型が付いてしまってつぶれているような状態です。 これを治す方法はあるのでしょうか?