SANSUI77 の回答履歴

全416件中81~100件表示
  • マツダ車は品質が良くない?

    マツダのアテンザの購入を検討しているのですが、マツダの世間的なイメージってどんなもんでしょうか? 2000年くらいまでの車では、エンジンが煩い、燃費が悪い、脚が固めというのが個人的な感想です。 初代アテンザ以降では、エンジンはそこそこ静かになったが遮音がもう一歩、排気量の割にパワー感が少なめ、デザインが良いという感想です。 マツダ車の所有者、非所有者とも感想やイメージを教えてください。

  • 車についてなんですが

    近々車を購入しようと考えているのですが、下の条件で皆様のオススメの車を教えて頂きたいです。 僕が重要とする条件は ①1500cc以下 ②MT ③車両価格150万程度 ④現行車 ⑤5人乗り以上 ⑥高速走行での安定性 ⑦加速の良さ ⑧燃費の良さ ⑨長距離でも疲れない ⑩車内ゆったり などなどたくさんあるのですが、オススメの車を教えて下さい。

  • 4WDの外車でSUVの車が欲しいのですが、

    4WDの外車でSUVの車が欲しいのですが、 価格は400~850万位で新車or新古車。 エスカレード、タホ、リンカーンが候補となってるのですが、 そのほかにも見た目てきにゴツくてカッコイイのがいいのですが なにかありますか??? ちなみにハマーは自分に合わないので、ハマー以外でお願いします。 それと価格や乗り心地の感想など教えていただけると嬉しいです。

    • 締切済み
    • noname#103209
    • 輸入車
    • 回答数3
  • エコカー減税または補助金の対象になる、4WDミニバンってありますか?

    こんにちは。 現在、車の買い換えを検討しています。 ミニバンタイプを検討していて、 ストリームとプレマシーがいいなぁと思っていたのですが、 これらの車の4WDは減税、補助金の対象にならないことがわかりました。 冬は雪が降るので4WDは譲れないところです。 4WDで減税または補助金の対象となるミニバンタイプの車ってあるものですか?

  • 【ホンダ】インサイトの無限エアロを装着した時の最低地上高を教えて下さい

    この度、ホンダのハイブリットカー『インサイト』を購入する事になりました。 そこで無限のエアロ4点 ・フロントスポーツグリル ・フロントアンダースポイラー ・サイドスポイラー ・リアアンダースポーラー 装着する予定なのですが我が家のガレージは道路からガレージまで 勾配があり、すり鉢状(高低差約10cm、ガレージから道路まで約2m)になっていてエアロを装着したら擦れる可能性があります。 そこでサスペンションは下げずにそのままエアロを付ける予定ですが 擦れる可能性はありますでしょうか? フロントスポーツグリルが一番不安なところです。 フロントスポーツグリルから最低地上高を教えて下さい。

  • 地球を感じるおすすめ本教えてください。

    地球を感じるおすすめ本教えてください。 テーマは、 『旅・地球・自然・エコ環境・世界・宇宙・野生動物』 など、アースなるものを感じる本を教えてください。 有名どころ(アルゴア、星野道夫、野口聡一、世界がもし100人の~~など) と、個人的にかなりぐっと胸に来るもの、 どちらも教えていただけると嬉しいです。 ジャンルはノンフィクションでお願いします。 幅が広いのですが、有名どころ(○○)で書いたような、 一般人向けだけど内容は深く勉強になる。気持ちが熱くなる。 といったものがいいです。 ちなみに「旅」に関してはロバートハリス、高橋歩、沢木耕太郎は既読なので そのほかをお願いします。 旅コミエッセイなどより、 もっと深くて、この足で世界の地を踏んだ。といった少し暑苦しい類が好みです。 注文が多いですね、すみません(><) よろしくお願いいたします。

  • 落札者 マナーとしてどう?

    ネットオークションで商品を落札、夜間であった為、出品者からの連絡は無い運営会社からの自動メールきたので、そのメールにはクレジットカードでの決算方法がありカード決算を済ませた。 運営会社からの取引連絡で、決算終了と商品の送付先を書き込み出品者には連絡を済ませる。 出品者と直接連絡をとる前に、決算を済ませるのは、マナーとしてどうでしょうか?

  • ロードアシスタンスサービス付きクレジットカード 

    会社の車を年に数回ですが、私用でも使うので、私用の時のためにETC付きクレジットカードを作ろうと思います。 ネクスコ東日本のロードサービスがついたのに惹かれましたが ロードサービスは社用車は利用できないと書かれてありました。 ロードサービスが社用車でも適用できるロードアシストサービスのついたクレジットカードをご存知ありませんか? 会社の車なので保険には入っていますし私用の時も保険は適用されますが、私用で会社の保険を使うのは気が引けるので、ちょっとしたときに使えるといいなと思いました。もしくは、クレジットカードでなくてもいいのですがいざという時の方法としてなにかいい方法はありませんか?あつかましいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 作家・脚本家のblogでオススメを教えてください。

    作家・脚本家のblogでオススメを教えてください。 純文学からラノベまで可能です。 以下に当て嵌まると嬉しいです。 ・携帯で読める ・更新頻度がそれなりに早い ・内容が極端にマニアック過ぎず、一見さんもそこそこ理解可能 ・難し過ぎない文章で、知的な発見ができる

    • ベストアンサー
    • noname#153894
    • 書籍・文庫
    • 回答数1
  • LDLコレステロールが高く、半年間リバロを服用しています。

    LDLコレステロールが高く、半年間リバロを服用しています。 値が下がっているので、服用をやめてもいいのかなと思いますが、やめることはできないでしょうか?

  • アトピー&にきび&湿疹の治療について

    30代後半の男性です。 成人以降にアトピーになり、かゆみが酷くなると皮膚科で薬をもらっていましたが、昨年から体中ににきびと湿疹が混ざって出ています。 いくつか皮膚科を変えてみましたが一向に良くならず、現在は塗り薬としてアクアチムローションとアンダーム軟膏、飲み薬としてピドキサール、フラビタン、クラリス、アレロックを処方されています。 過去にステロイドも使用しましたが現在は使用しない方向で治療しています。 同じような症状だった方、専門家の方、何か良い治療方法はないでしょうか? それと皮膚科の勧めで入浴の際にはお湯につからずシャワーで済ませており、体を洗う際はスポンジやタオルを使わずに、泡立てた石けんを手で直接体につけ洗っています。 その際、アンダーム軟膏が落としきれずベタベタ感が残ってしまい油が水を弾くようなままなのですが、これでいいのでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

  • 右下腹部痛

    22歳女です。一週間前に急に右太ももの皮膚表面が痛くなりました。すぐに治ると思ってたんですが次の日も治らず二日後にはお尻のちょうど右側まで皮膚表面が痛くなりました。痛みでいうと日焼け後のような痛みです。その日の夜頃からお尻の皮膚の痛みがあるところをたたくと骨盤から子宮辺りに響く痛さがでてきました。整形外科に行きレントゲンとMRI撮ったんですが異常なしと言うことでおそらく神経痛だろうとのことでした。末梢神経に効くという薬と腰痛の薬を一週間出していただいたんですが3日たった今改善してきてる気配がありません。 右下腹部痛(ちょうど右卵巣辺り)も変わらずです。 歩く痛む感じで寝返りなどでも痛みます。あと右のお尻をたたくと痛い感じです。 婦人科も疑ったんですがちょうど年明けに検査行ったときは異常ありませんでした。他に何か考えられる病気とかありますか?同じ症状を経験された方よかったら教えてください。極度の心配性で毎日なかなか眠れません。 神経痛からきてる内臓痛とかも考えられますか? 長々とごめんなさい。

  • 車購入を断りたいのですが

    友人がひいきにしてるマツダの店で 新古のMRワゴンを紹介してもらったのですが 新車とあまり変わらないので それだったら新車を買うと断ったら 姉妹店にスズキの店があるから新車もできるということで 新車の見積もりを後日出してもらいました。 値段も凄く安くしてくれたり 良くして頂いたんですが 父がひいきにしてる店はスズキ車を扱っていたのでそちらでも見積もりを出してもらっていて 値段は1万円ほど高いんですがスズキ車はスズキで マツダ車はマツダで買ったほうがいいというのを 聞いたことがあるので ここで買おうと思っています。 ただ友人の紹介で マツダの方に色々してもらったので断りづらくなんと言って断ればいいのかで悩んでます。 皆さんでしたらなんと言って断りますか? また逆に断らず そちら(マツダ)と契約するという方はいますか? 是非参考にしたいので 回答お願いします。 長々と失礼しました

  • 新車と未使用車

    何度も質問させていただきます。R2の新車と未使用車の見積をいただきました。新車の方はネット見積ですが、 未使用車 83万6160円 新車 86万8460円 でした。新車にはオプションなんかは全くつけてません。エコカー補助金を考えると新車がいい気がするのですが、値引き等新車購入にあたり注意点とかあるのでしょうか?またオプションもいろいろあるのですが、これだけはつけた方がいいというものはありますでしょうか?教えていただけたらと思います。

  • 新車と未使用車

    何度も質問させていただきます。R2の新車と未使用車の見積をいただきました。新車の方はネット見積ですが、 未使用車 83万6160円 新車 86万8460円 でした。新車にはオプションなんかは全くつけてません。エコカー補助金を考えると新車がいい気がするのですが、値引き等新車購入にあたり注意点とかあるのでしょうか?またオプションもいろいろあるのですが、これだけはつけた方がいいというものはありますでしょうか?教えていただけたらと思います。

  • 抗がん剤の有用性

    去年11月肺レントゲンに影が映りその後気管内内視鏡検査やPET検査受けてまだ癌と特定されず、最終的に開胸検査及び手術となり、左肺上部の癒着部にせん癌が確認され、左肺上部摘出しました。状況は今まではステージ1Aだったのが最近の指標では1Bらしいです。 その後予防のために抗がん剤飲んだほうがいいといわれ、ユーエフティーE顆粒200mgを朝夕2回2年飲むように言われました。ただ少し副作用あるので、そのときは休止してもよいと・・。 まだ飲用して1週間ですが、胸焼けがひどく、食欲不振で倦怠感がつよいです。何もする気がおきない状況です。次回の検査まであと1週間ありますが、薬とめても問題ないでしょうか? 自分としては初期の発見だったと思うのですが、抗がん剤投与というのがよくわかりません。もしかして進行してるのかと。リンパ節への転移はありませんでした。予防とは言われましたが・・。 よろしくお願いいたします。

  • ヤマダ電機 と ジョーシン はどちらがいいのか?

    シャープのアクオス液晶TV(46型か50型位)が欲しいのですが、北陸でヤマダ電機かジョーシンはどちらがいいのでしょうか?安いのはどちら? よくジョーシンは叔父さんばかりの従業員しかいないイメージがあるのですが。

  • 最初は水イボのような気泡のような感じでした。潰すとつゆみたいな少し粘着

    最初は水イボのような気泡のような感じでした。潰すとつゆみたいな少し粘着のある透明なものが出て指がひび割れみたいな感じになり痛く症状を質問した所、水虫と言われ10日位、薬を塗り続けてますが、良くなるより悪化してる感じ?症状は気泡のような物は少なくなりましたが、皮膚がボロボロになり、崩れ落ち赤く腫れ手をグゥにすると傷口が開くように痛いです。 本当に水虫でしょうか? 病院では原因不明で強い皮膚炎の薬だけで良くなる気配がないです。

  • 病院について教えて下さい!

    今・・・凄く、悩んでまして思い切って、聞いてみることにしました。昨日、義理の母(旦那様)が急に倒れてしまい、先程、病院にて診断されたのですが、今の病院では治療法がないと言われてしまい、どうしても助けたい!ので二人とも知識がないので宜しければ兵庫県に詳しい方なら助かりますが・・・西宮地区で探しております。 兵庫県内であればどこでも構いません。 下記に病名を記載しております。医師には時間がないと告知されましたが、二人とも諦めたくないのでどうか専門病院などあれば教えて下さい。 病名:血小板減少紫斑病(ケッショウバンゲンショウシハンビョウ) 合併症:急性甲状腺(キュウセイコウジョウセン) お忙しいと思いますが、もし分かればサイトなどあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#108123
    • 病気
    • 回答数4
  • S124とボルボ940、どちらを購入するか迷ってます

    中古車を購入しようとしているのですが、S124とボルボ940のどちらにするかで迷っています。 現段階で候補にあがっているのは、95年式E280ワゴン(10万km)と98年式940ワゴン(9万km)です。どちらも7人乗り最終型で、車険が今年の夏まで残っていて約40万円です。このS124はハーネス交換、足回り交換などはしてあるそうです。一方940は、ワンオーナーでタイミングベルト交換はしてあるようです。素人目には内外装の程度はほぼ同等かなと思っています。 S124試乗しましたが、独特のカタマリ感というか剛性のようなものを感じました。940はまだ試乗していません。 主な使用用途は妻の買い物とレジャーがメインです。5人家族なのでサードシートがあると便利かななんて思っています。 新車価格で200万円の差があるので、車格の違いみたいなものはあるのでしょうが、クルマとしての出来(良し悪し)などをご存じの方がいましたらご教授下さい。ちなみにW210やV70にはあまり興味が湧きません。