himana77 の回答履歴

全302件中181~200件表示
  • ナマケモノと社民党 どちらが先に絶滅しますか?

    ナマケモノは絶滅危惧100種の中に入っています。社民党議員はわずか10名。 次の総選挙で、社民党議員は何人生き残れるか??興味を惹かれるところです。 尖閣、竹島の件で、国民が領土に危機感を抱く中、みずほちゃんは↓の演説をしたそうです。 呑気者というか、現実逃避の平和ボケの境地を行ってます。 ナマケモノと社民党 どちらが先に絶滅しますか? 【自民総裁選】社民・福島瑞穂党首「自民総裁選は本当にひどい。誰一人、脱原発は言わないが、集団的自衛権行使容認と憲法改正は言っている」 社民党の福島瑞穂党首は22日、自民党総裁選各候補の主張について「本当にひどい。 誰一人、脱原発は言わないが、集団的自衛権行使容認と憲法改正は言っている」と批判した。 その上で、自民党が政権復帰すれば 「復古調というか、時計の針を戻すようなひどい政治になる。 自民党政権に戻っていいとは1ミリも思わない」と強調した。大分市内で記者団に語った。  時事通信 9月22日(土)19時17分配信 社民党首「ひどい総裁選」 (時事通信) - Yahoo!ニュース

  • 中国のこの月餅、日本で売れますかね?

    中国では今は国慶節で祭日になっています。 今年は、お月見と重なって、月餅というお菓子 も食べるそうです。 そこで質問なのですが、中国では尖閣に絡んでこの ような月餅を売り出しました。 これ、日本で売り出したら、結構売れると思うのですが どうでしょう? 私だったら、買いますけど。 ※ 右下のは「出て行け」というような意味だそうです。

    • ベストアンサー
    • hekiyu
    • 政治
    • 回答数8
  • 田中真紀子文部科学相 どう思いますか?

    日本でも最も歴史のある役所の一つ学校を統括する役所ですね。 後を絶たない『いじめ問題』にどう対処してくれるか大変期待しています。 隠大津事件のような蔽体質を分かりやすい痛快な真紀子節でブチ飛ばして欲しいと期待しています。 お父君の「貧乏人は麦飯を食え!」→先生の給料を3割も上げてその後、公務員全ての給料を上げました。その結果、学校の駐車場には地方としては高級車が並ぶようになりました。高級目当ての教員が増えたのも事実です。 田中文化相に、「期待すること」がありましたらご回答ください。。

  • 出世について

    お世話になります。 私の出世に対する考え方について、御意見・御感想をお願い致します。 私は、本音では別段出世を望んでいません。 それは、メリット以上にデメリットが大きいと考えるからです。 私の考えるメリット・デメリットを見ていただき、出世に対する理解を深めたく思いますので、よろしくお願い致します。 メリット ・部下の協力の元、成果の最大化を行える ・収入および権力の増大 ・組織運営への寄与が増し、組織の行く末をいち早く察知可能 ・出世の過程で、人心把握、マネージメント、組織運営といった事項を学べる ・権力により交友関係が広がる、(部下、友人、伴侶etc.) デメリット ・責任の増加 ・雑用と感じる仕事の増加 ・職場関係者からの圧力増 ・組織に縛られる ・部下に自分(上司という存在)のために時間を使わせる ・組織における人間関係のあり方を学ぶのが面倒 ・自社や他社の人間との付き合いの増加(プライベートの減少) ・多人数の理解を得る必要があるため、発言に気を使う場面が増える ・マネージメント方面の仕事が増加し、専門的な仕事が減少する 以上、よろしくお願い致します。

  • 勝手に名前を使われた

    2012年2月末に、某保険会社(生保募集業務)を退職しました。 それから約7ヶ月後の本日、保険会社(支社)から、「OOOOは、2012年2月末日を持って退職しました」との通知が御客様に来たようです。 もちろん退職の際の挨拶はしてあります。 御客様からしたら、なんで今頃?と逆に問い合わせがありました。 そこで問題なのが、退職した人の名前を勝手に使ってハガキなんて出してもいいのでしょうか? もちろん、事前に連絡もありませんでした。ご丁寧に辞めた日まで正確に記載してありました。。。 個人情報の観点からしても、おかしいと思うのですが如何なのでしょうか????? また法的には、どこに相談すべきですか????

  • 目を見開く運動について

    二重まぶたにしたり目を大きくする効果があるとよく言われているので、目を見開く運動をしています。しかし、おでこや目元にシワが出来やすくならないか心配です。 眉を動かさないように心がけていれば特に問題はないでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 希望するページを簡単に開くには?

    お世話になります。長文のワード文書で、必要な(希望する)ページを簡単に開く(画面に表示する)方法がわかりません。よろしくお願いたします。

  • 段ボール購入

    3辺300cm(3m)ぐらいの大きな段ボール(中古、不用なもの)購入希望です。どんなに沢山あっても構いません。

  • マグネットボタンがとれません。

    マグネットボタンが買ったときから鉄と磁石の部分がくっついていて引っ張っても硬くて取れません。どうしたらいいのでしょうか教えてください。

  • 尖閣の地権者とは

    誰か教えてください 尖閣の地権者って埼玉県の人ですよね。 いったいこの人ってナニモノ? いったいどうやって、いつから尖閣諸島の地権を手に入れたの? もしくは、先祖代々に大名のような人がいて、その昔から自分の家のものだったのでしょうか? 地権者と地主っていうのも違いますよね? 「金で買えるもの」なら、地権者がいくらで売ろうがそれは自由ですよね? 中国が100倍出すって言ったらそちらに売ってもいいいわけですよね? 中国に売ったとしたらそれはどうなるという意味でしょうか? 日本の山ひとつ中国企業が地主から買っても、そこは中国ではないですね、相変わらず日本です。 島ひとつ自分のものになったからといって、その周りの海まで自分のものではないですね。 ということはですよ。 誰が買おうがこの領土がどちらの国のものか、という両国の論争には実は何の関係もない話でしょう? 大切なのは島なんかじゃなくて回りの海のほうなんだから。 じゃあ、何で血税投入して国が買い取るなんて言ってるわけですか? すみません、話がいろいろ飛んでしまって。素朴な疑問でした。

  • フェラチオのやり方

    恥ずかしい質問なんですが… 彼氏がフェラチオが大好きで… 私は性欲がまったくないんです なのでフェラチオの経験もなく でもとても大好きな彼で彼もとても大切にしてくれるので努力しようと やり方が全く分からず教えて下さいm(__)m

    • 締切済み
    • noname#156762
    • 性の悩み
    • 回答数4
  • 日本にも空母は必要なのでしょうか?

    中国が空母を持ち始めましたが日本も空母を持ったほうがよいのでしょうか? 私には空母は攻撃用の兵器というイメージが強いのですが…

  • ネットでの韓国叩きをどう思いますか

    日本のインターネットではほとんどの人が韓国を嫌っていますよね。 みなさんはこういう現状をどう思いますか?僕はすごくかっこ悪いし、情けないなと思います。

  • 福島の皆さん!在日に注意してください。

    住んでいる実態も無いのに在日が原発の賠償金目当てで同じ住所に転入届けが増えてるそうです これは本当なんですかね?

  • 何かアドバイスください。

    私は27歳です。 仕事を探して一年余り… なかなか正社員採用が決まらず焦っております。 資格は英検、漢検、普通免許の三個しかなく会社で役立つような資格があるわけでもなく今まできました。 接客を主に就活しているのですが工場などと異なり賞与がない企業が多い気がします。 ちなみに接客歴は8年あります。 面接の際には笑顔で元気よく受け答えしているつもりです。 それでも受かりません… 相手側の企業はどういった所を見ているのでしょうか? 採用の基準は何なのでしょうか? どなたか教えていただけれは幸いです。 長文失礼いたしました。

  • まともな人なら無理やりセックスはしてこない??

    どのカテに投稿していいかわからなかったのでここにします。 私は付き合ったことはありませんが、もし彼氏ができた場合、まともな人なら、こっちにその気がないとき 無理やりセックスとかはしてきませんよね??

  • ACアダプターが発火し部屋が半焼、心身がズタボロ。

    参りました。 普段使っていたPC用ACアダプターが壊れたので近所のリサイクルショップで買ったACアダプターを使ったんです。早速使ってみたところ問題なく使えたのす。 ところが1週間ほど過ぎたある日、突然火花を散らしながら火を吹いてきたのです。何の前触れも無くいきなりです。私は仰天して水をかけようとしたのですが水道の水では埒が明かず、そうこうしている間にカーテンに燃え移り火柱が上がってしまいました。何とか自力で消そうとしましたが運悪く通行人に119番通報されてしまい消防車が来てしまいました。 アパート全体を消火するのかと見間違うほど派手に放水をして消火は終りました。部屋は半焼し水浸しで火責めと水攻めを受け無茶苦茶です。もちろん大家にも怒られ難聴になるのではないかと思うくらい怒鳴られました。 私は当然の事ながらACアダプターを購入したリサイクルショップに怒鳴り込み、部屋が滅茶苦茶になった損害賠償と心が痛んだことによる慰謝料を払えと言ったのですが相手は「ジャンク扱いの品だから自己責任」「合わない電圧で使用されたのではないか?」とのたまい、責任回避するだけです。私は「電圧は100Vだ」と言い返すと「お使いのPCは直流16Vです、このアダプターは19Vです」とよく分らない説明でけむに巻こうとするばかり。 不良のACアダプターのお陰で私の心身はズタボロです。患っていた新型うつ病がますますに酷くなりました。HDD内のデータも当然のことながら失いせっかく集めた画像、動画もありません。 このおかしなリサイクルショップのおかげで人生が狂いそうです。助けてください。訴えてやりたいです。

  • 子供みたいな大人。

    福岡市の職員による飲酒の上のトラブルが多発したとかで、 市長が、 「外で酒飲むんじゃねえ」 ということをいったそうですが、 なんだか子供みたいな大人がいますね。 若いやつを批判したりする一方で、 壮年や老年の人にも子供みたいな変な奴が結構います。 いったいどうして子供みたいな大人ができあがるんですか。 そういう人は矯正可能ですか。 どうすれば子供みたいな大人が出来ないようになりますか。

  • ハイブリッド・電気自動車は環境に優しいのでしょうか

    車の買い替えの時期が近づいています。 環境に優しい車を選ぼうとしていますが、総合的に考えて迷っています。 環境型の自動車が流行っているようです。 減税の対象にもなっているようですが、いかにも電気などを使えば、CO2の削減の効果も期待できるように思いますが、深く考えた時に、ではそれに使われる電池などの製造工程や廃棄も踏まえた時に、総合的に見て、環境に優しいのか?CO2の削減に貢献できるのかが分からないのです。 電気を使う分、ガソリンが高騰している時には家計に優しいかもしれませんが、いかがなものでしょうか? もし、車の構造的に、それを作る工程や消耗品などをトータル的に考えた時に、低燃料で走れるタイプのガソリン車の方が軍配が上げるのであれば、その手のものを購入しようとも思います。

    • ベストアンサー
    • noname#217642
    • 国産車
    • 回答数17
  • 小沢裁判は最高裁まで行くのか?

    小沢氏は控訴されました。 この特異と思われる訴訟はどこまで行くのでしょうか? 何だか彼の政治生命が終わるまで続きそうな気がします。 私は小沢氏をあまり評価していませんが最後のご奉公である消費税反対を貫くのであれば彼を支持したいなどと考えていますが。