-antsu- の回答履歴

全263件中61~80件表示
  • 流産 職場をクビになりました

    生理が1週間遅れ病院に行き検査をして頂きましたが、エコーで胎嚢が確認取れず。 3週間ほど毎週のように通いましたが、確認取れず。 翌週にも確認が取れなかったら異常妊娠だと医師に診断されました。 そうこうしているうちに出血がひどく、仕事を休み病院に行きましたが。その日は採血をし結果が出るまでは流産か子宮外妊娠なのか診断は出来ないと言われました。 結果が出るまでは今まで通り仕事もしていいと言われたので、腹痛もなかったので翌日仕事に行ったのですが。 耐えられないほどの腹痛に早退しました。 それまでは仕事の休みの理由を体調不良とだけ伝えていただけなのですが、さすがに何日も休むことになりそうだったので。 いままでの経緯を説明したところ 「もう来なくていいから」と言われました。 責任感のなさがそういうことを引き起こすと言われました。 これは不当解雇になりますか? いきなり職をなくし、来年の4月で3年目になるのですが退職金も出ない。 なにか手当等はあるのでしょうか。 職場は会社ではなく個人の病院の事務をしてました。 どなたかわかる方教えてください。よろしくお願いします。

  • WPSボタンがついてない場合の無線LAN接続

    ペット監視のためパソコン接続不要のI-O DATA社のカメラ(TS-WLCAM )を購入。無線LANにつないでiphoneからアプリをとって監視するものを買いました。無線LANがあれば接続も簡単と書いていました。しかし、製品を無線LANに接続する場合、無線ルーターのWPSボタンを3秒おして、接続するように書かれていますが、我が家のルーターはバファロー社のFA11で、そのようなWPSボタンがついていません。で、どうしたらよいか困っています。

  • オフラインのプリンターをオンラインにするには

    オフラインからオンラインで使用するにはどうしたらよいでしょうか ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • オフラインのプリンターをオンラインにするには

    オフラインからオンラインで使用するにはどうしたらよいでしょうか ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 任意保険未加入で事故を起こしてしまいました

    去る8月19日交通事故を起こしました 加害者被害者ともに任意保険未加入 事故の状況は過失割合で8対2で私が悪い 保有者及び使用者は父名義になってます 運転者は私です 年齢は私が49歳父は85歳 2年ほど音信不通です 購入者は弟です。どういう経緯で父名義になったのか そもそも初めから父名義だったのか?現在不明 弟の承諾を得て私の車になったわけですが そのときすでに父は施設に入所しており 監督が行き届く環境にはなっておりません 100%運行費用並びに管理費は私が負担しており 独占使用しておりました。運行供用者に父は該当 するのでしょうか?教えてください 正直もう死にたい気分です。勇気がないから 多分このまま請求が来たら俗世間から卒業するしか 無いかもしれません。父も私も賠償能力が無いんです どんな罵声も甘んじて受け入れます どうかご指導お願い申し上げます

  • 返戻レセプトの病名漏れについて

    ご閲覧ありがとうございます。 先日提出したレセプトが、処方した薬剤がなぜ必要だったのか詳細を記載するようにと返戻で戻ってきてしまいました。 確認すると病名漏れだったのですが、この場合現在ついている病名で詳細を記載して再提出するしかないのでしょうか? 返戻がきてからでも取り下げ等をして病名を追加することができるのでしょうか? 周りに聞ける人がいないため、分かる方がいらっしゃいましたらご教授いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 療養型病院の医療

    母が介護施設に入っていたのですが、手の震えがひどくなったので、系列の病院に入院させました。 と連絡が入って日に日に容態が悪くなり、病院ともめながら、10日後やっと転院しました。 ひどい脱水症状と、排尿が自力で出来ていなかった為に膀胱がぱんぱんになり菌が腎臓に入ってしまったそうです。 転院前の病院に話しを聞くと、「療養型の病院なので、血圧や検温に変化がないので、検査も治療もしませんよ。転院したかったら、言ってくれたら直ぐ手続きをとりましたよ」と言われてしまった。 その病院が、療養型の病院とは知らなかったし、目に見えて変化のある患者に何もしない病院があるとは知らなかった。 療養型病院と、検査・治療してくれる病院の見極め方と、こんな病院のある事は、常識の範囲内なのでしょうか。

  • 医療費助成制度についての質問です。

    医療費助成制度についての質問です。 平成27年から医療費助成制度が変わるようで、軽快者については助成対象外になるという事なのですが、この軽快者の基準について、難しくて私は当てはまるのか分からないので、詳しい方に教えて頂けたらと思います。 当てはまるのであれば、医療費助成の継続をしたいと思っています。 私は去年の2月に全身性エリテマトーデスを発症し、今は毎日欠かさず薬を服用して暮らしています。 臓器合併症などは無く、血液検査の結果は毎回不安定ですが、症状も落ち着いています。 服用している薬は、ステロイド、免疫抑制剤、胃薬、血液の流れを良くする薬、感染症予防の薬です。 ネットなどに記載されている軽快者基準を見ていても、自分が当てはまっているのかわかりません。 診断基準の中の、疾患特異的治療がない、とはどういう事でしょうか? 薬を服用している事でしょうか? 御回答、頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 介護事業所人員基準違反

    現在、通所介護事業所の管理者をしています。同じ会社の開設後、初めての訪問介護事業所の実地指導に同席しました。人員基準では常勤換算で2.5人のところ実際は1.5人で運営していたため、上司の指示でサ高住の職員を常勤として報告しました。しかし、その職員が訪問介護の記録に全く載ってなかったためかなり不信感を与えてしまいました。恥ずかしながら、私も考えが甘く反省していますが、不正に加担したのは事実です。今後、監査で指摘が有った場合、管理者はどんな処分を受けますか?

  • 右昇降とは

    4月から介護士として働いているものです。利用者の方で右昇降のベッドの方がいます。右昇降とは昇り降りが右からという意味なんでしょうか?その方は車いすで御自身でベッドの移乗しています。 入口から入り右側にベッドがあるのが右昇降?ですか? この前パートの方に違うといわれたものでどうなのかわかりません。

  • 入院時に使用するレンタル品費用

    親族が長期で入院する事になり、日々の衣料品等について、病院指定の業者からレンタルしているのですが、 金額が負担になるため、少しでも安価な業者を探したいと考えています。 しかし、指定業者以外を使う事は禁止されているのでしょうか。 ちょっと、病院へ直接お聞きするのに気が引けてしまい、本サイトの閲覧者の方々のお力をお借りしたく 質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • データベースから特定の要件を満たすデータ抽出

    エクセルに入力したデータベースからデータの抽出をしたいと考えています。 データ抽出はフォームにチェックボタン(およそ60種類)で、条件をチェックします。 データベースからチェックに該当しないもののみを抽出して、他のシートへ転記したいのですが、 このようなファイルの作成方法を教えて頂けないでしょうか?

  • レセプト・テグレトール錠の病名は?

    レセプト点検の仕事を始めたばかりです。 傷病名に対する「テグレトール錠200mg」の適応はいかがでしょうか? 薬価表を見たのですが、判断できないので質問させてください。 私は「てんかん」の病名が必要だと思ったのですが・・・ レセプトでの病名は以下の通りです。 ・経口摂取困難 ・低蛋白血症 ・喀痰喀出困難  ・水頭症 ・体部白癬 ・左大腿骨大転子部褥瘡  ・痙攣発作 ・呼吸不全 ・糖尿病 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 高額療養費の限度額申請

    高額療養費の限度額申請 上記について質問です。 母が卵巣ガンとなり先月から3月初頭まで抗がん剤治療と腫瘍摘出手術のため入院しておりました。 母は国民健康保険で非課税です。入院が決まりすぐに市役所に相談し、限度額適用の手続きをしました。 限度額適用認定証はその月の1日~末日までの支払った医療費が一定となり、非課税は「35400円」と聞きました。 今月一時退院をし、その退院時に2月分と3月分の入院費を支払いました。 すでに3月分の支払いで限度額分を払っています。 ※ベット代は療養費対象外なのは認識済みです。 母は3週間感覚で抗がん剤を打ち、抗がん剤治療をする日は短期入院予定です。 今回再度抗がん剤のため3月半ばに入院予定ですが、この費用も限度額の「35400円」になるんでしょうか? それでも今月すでに一度限度額まで払っているので支払い無し、もしくは高額療養費のように後から返金手続きとなるんでしょうか? 解り辛くて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 介護保険事業の営業職とは、どんな仕事でしょうか?

    訪問介護やデイサービス、居宅介護支援、訪問リハビリなどの事業を行っている会社の営業職の求人を見たのですが、どのような仕事でしょうか。 経験者の方や、業界のことを知っている方など、教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 至急アドバイス願います。限度額認定の月またぎ

    現在入院しています。 2/23入院、24手術、その後経過は順調で3/1または2日あたりに退院になるかと思います。 高額医療の「限度額認定」は申請し、入院時に提示していますが、1日~月末での計算になり、月をまたぐとまた別途の支払いが必要になると聞きました。 もし3/1ないし2日に退院した場合、3月分は何の費用を負担することになるのでしょうか?(食事代は必要だと思いますが)手術や処置は2月中にほぼ終了しているので2月の支払い=限度額対象となると思っているのですが・・・。ちなみに、部屋は大部屋です。 保険会社の兼ね合いで、出来れば3/2あたりまで入院していたいと考えています。 こういったことに詳しい方、経験のある方、教えていただけえるとたすかります。 宜しくお願いします。

  • 未経験者医療事務

    最近クリニックに勤め始めました。 3年ほぼ引きこもりからの勤務です。 クリニックの受付、医療事務その他庶務全部だそうですが、全然わかりません。 一応資格者募集で応募したんですが、2年前に資格を取得しほとんどおぼえていません。 前に勤めていた方はやめて引き継いだ方は事情がありやめてしまったそうでした。 なのでレセプト関係ができる人がひとりもいないそうで資格取得者で未経験者と経験者問わず雇うということでしたが、全然実践ではやったことはありませんし、不安です。 医療事務の教材を買いなおして見直してはいますが、全然覚えていませんしレセコンもまったくわからないのでどうしようといったかんじです。 まだ日常業務もおぼえていないままそういうような状態になっています。 そこで質問なんですが、資格も役に立たないくらい覚えてないまったくの未経験者が中心となってレセプトなんてできるものなのでしょうか。 ちなみにクリニックの院長は事務系はさっぱりのようで丸投げです。 どうしたらいいでしょうか。よろしくおねがいします。 あとアドバイスがあれば、どのような教材がおすすめかなど教えていただければなと思います。

    • ベストアンサー
    • msnt77
    • 医療
    • 回答数3
  • 生命保険・医療保険について

    回答お願いします。 旦那と主婦の保険について教えて頂きたいです。  自営業・旦那32歳・妻30歳 子ども5歳・3歳0歳がいます。 子どもは医療保険に加入していません。  旦那は東京海上の超保険長割り終身の死亡・高度障害保険金額300万 終身 50歳まで払い込みと、 超保険医療総合保険 入院給付金日額(60日型)5000円 手術給付金 入院中・50000 入院中以外・25000 放射線治療給付金・50000 終身 60歳払い込み です。 加入時に旦那と説明はきいたのですが、内容が分からなくなりました。 旦那が亡くなった場合、月に15万ほど貰えると言っていた様な気がします・・ 死亡保険金額300万は少なすぎでしょうか?   妻は主婦で、県民共済の月掛金¥2000と特約・医療1型¥1000と介護1型¥1000に加入しています。 一人目の子ども帝王切開になったため、共済に加入しました。 解約するか迷っています。 主婦には死亡保険は急いで加入しなくてもよいとよく聞きますがどうなのでしょうか? また別の医療保険に変える場合、いくらくらいで保証内容はどういった物がよいのでしょうか?県民共済のままでも他の保険とさほどかわらないのでしょうか? 

    • ベストアンサー
    • 4979rio
    • 医療
    • 回答数4
  • 医療費について

    医療費の限度額が、 個人世 帯で80,100円、非課税世帯 で35,400円/1月と聞いたので、 限度額認定証を窓口に提出しているので、80100円以上はかからないのかと思ったのですが、今日、今いる病院から転院するので案内相談の方が見えて、入院費用はだいたい20万位ですかねと言われました。 本当に20万もかかるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • KEGA
    • 医療
    • 回答数2
  • 東芝テックの複合機について

    今、複合機の購入を検討していてゼロックスとリコーのどちらかを考えていたのですが、 そこに東芝テックも参戦してきました。 東芝テックはPOSなどで聞いた事はありますが、複合機ではあまり聞いた事がありません。 東芝テックの複合機は耐久性や使用感についてどうなんでしょうか?