kak_san の回答履歴

全304件中161~180件表示
  • 安物のスーツについて

    スーツのことについて解答いただけたら嬉しいです. 私は最近,職種が変わり仕事着が作業着からスーツになりました.リクルートスーツとあと1着のスーツしか持っていないので,何着か買い足そうと思っています.スーツを着るといっても,デスクワークではなく汚れることもあるのでジャスコの1万円スーツのような安物でいいのかなと思っています. でも私はいま26歳で,外見もまだまだ気になる年頃です. そこで本題の質問なのですが,6万円くらいの百貨店スーツと,ジャスコなどの1万円スーツはそこまでの違いがあるのでしょうか?

  • 洗濯物「しわ」の取り方ほか

    一人暮らしを始めるため(20代♂)、以下のこと分かりましたら知恵を教えてください。よろしくお願いします。 (1)洗濯した衣服にしわができないようにするための干し方のコツなど。また、しわができてしまった場合のしわの効果的な取り方。 (2)衣服にしみが付いてしまった時の取り方・消し方。 (3)衣服が静電気を帯びてしまった場合の静電気の取り方など。

  • 女の幸せ・・

    今好きな人がいます。 とても素敵な人で10人いたら10人が好感を持つだろうというくらいの出来すぎた人です。外見ももちろんですが、彼の考え方、生き方が全て好きです。 でも、今までものすごい美人としか付き合った事がないとうわさに聞きました。たまに、誘ったりするのですが、友達以上には思われてないなというのが伝わってきます。 これからずっと好きでいても付き合う事はできないかもしれません。 そんな中、5・6年来の親友に告白されました. 友達としては好きですがそれ以上にはみれないと返事しました。でも、ずっと好きで多分これからもずっと好きだから気が変わったら俺と付き合ってと言われました。 その人の事は内面は尊敬できるし、惹かれる部分も多いのですが、太ってるところがどうしても嫌なのです。 自分もいっぱい欠点はあるし、もう24なので、人間は外見じゃないというのは十分にわかっているつもりだし、女は愛されて結婚するのが一番だというのもわかってるつもりなのですが。。どうしても、すきにはなれないのです。 それとなくやせたら?と言った事もありますが、ずっと太ってた事、必要以上に食べる事・・などからやせる気がないみたいです。 皆さんならどうしますか? かなわぬ恋を選びますか?それとも愛される幸せを選びますか? 特に、既婚者からのご意見よろしくおねがいします。

  • パンプスの時って…

    今日初めてパンプスを買いました☆ で、思ったんですけどパンプスの時ってソックスはどんなのを履くんでしょう…。素足にパンプスってアリですか?

  • こんな状態、、妊娠してると思いますか? どんな意見でもよろしくです

    8月8日、9月5日に生理。 そして今日が10月5日。生理はまだきてないです。 9月中の性生活は、月に6,7回、生でHして外だし。 9月28日からもうすぐ生理がくるだろうってことで、6日間連続中だし。 こりゃ妊娠してるでしょうか?? 今の段階で、妊娠を防ぐ方法あれば教えてください。

  • 新しい服を着る前に。。。

    くだらない&初歩的な質問なのですが、 洋服屋さんで買った服を着る前に まず洗いますか?それともそのまま 着てしまいますか?

  • アディダスが履きたいのですが・・・。

    最近アディダスのスーパースターがカッコいいなと思い、お店で履いてみたのですが幅が狭く、きつい感じがします(指がほとんど動かない)。サイズを上げてなんとか履けるかなと思ったら、大きすぎて不恰好になってしまうのです。 どうにかしてあの三本のラインを足に!と思い質問させてもらいます。 アディダスの中でも幅が広めの靴を教えて下さい。 普段はニューバランスの1400の28cmを履いてますが実際は27or27.5cmがジャストだと思います。足は偏平足でかなり幅が広いです。 詳しい方お願いします。

  • パンクな服装に似合う靴。

    最近パンキッシュな服装にハマっています。 ブランドで言うとアルゴンキン、h.naoto、BPN等 です。 ゴスとはまたちょっと違った感じのロンドンパンクな 雰囲気が好きです。 靴はどんなのを履いたらいいか悩んでいます。 ラバーソール、ごっつめブーツ、おでこ靴。。。 いろいろありますけど、厚底だと活動的に 動けないのですよね。 パンクっぽい服にスニーカーとかは 邪道でしょうか?

  • これ以上痩せても大丈夫でしょうか?

    今年の初めからフィットネス通い始めてかれこれ9ヶ月たちました。最初のうちは体重は思うように落ちなかったんですが、数種類のサプリを+するようになってから(6月くらいから)約11キロ落ちました。(内体脂肪量8キロ位)現在、年齢20代半ば、身長161センチ、体重54.5キロ、体脂肪率23~24%くらいです。あと10キロ、あと10キロって言うのが口癖でとりあえず標準体重まで落ちたら維持しよう思ってました。が、実際標準体重までになってみると、欲が出てきてもっと痩せたくなってしまいました。海外に住んでいる友人達に最近の写真を送ったら「40キロ台?」って言われるようになりました。実際の体重より数キロ軽く見られます。多分、上半身が下半身に比べて多少細いからだと思いますが、ヒップは91cmもあります。元々骨太でがっちりした体型で胸囲は(バストではありません)85cmありますがアンダーが70以上ありますし最近ではBカップでは大きすぎてしまいます。(つまりAです涙) 希望としては48キロくらいにしたいんですが、健康も心配です。でもやっぱり女心。もっと痩せたいです。

  • 姓名判断の事なんですが

    どのサイトをやっても同じ結果です。 高校の時にやった携帯サイトでは「悲運の大凶数」って結果でした。 他の結果は全て「病に冒され遂には命もを落としてしまう 」「健康をむしばまれ大病に悩まされ遂には命も落としてしまう」「子供の名付けには必ず避ける名前」といった感じです。 信じたくないんですが、確かに大人になるにつれて病気ばっかりしてその事で悩んでいたんですが、でも普通、死ぬとか書かれている名前って珍しいですよね?友達や家族もやったんですけど早死になんて書かれているの私だけでした・・・(泣) こういうの気にしない方がいいですかね?。。

  • アトピーには酸水、アルカリ水

    10年ほど前アトピー性皮膚炎にかかったのですが、ある病院で酸水とアルカリ水を作っている所があり、それがアトピーにはいいと聞き、購入しました。しばらく酸水を皮膚につけて、アルカリ水を飲んでいましたら、どんな薬でも治らなかったアトピーが、すっかり完治したのです。それ以来アトピーにはなっていません。 今、知り合いがその時の私と同じアトピーにかかってしまい、とても悩んでいます。 現在その病院では、酸水もアルカリ水も作っていないそうです。 もし他に酸水とアルカリ水を作っている病院をご存知の方がいれば、ぜひ教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • haaaah
    • 病気
    • 回答数3
  • 3歳6ヶ月検診で発達が遅れていると言われました

    3歳6ヶ月の男の子の母親です。 先日3歳6ヶ月検診で、言葉は2歳児程度、理解も同様に遅れているといわれショックを受けています。 そのほかにもこだわりが強かったり、パニックを起こしてしまったりすることもあります。病院に行ったら何かしらの病名が付くと思うとも言われました。 確かに、言っている事が通じていないこともあるし、受け答えも上手に出来ません。ビデオやテレビのセリフはぱっと出てくるのですが、自分の言葉になっていないような感じです。 4月から幼稚園に入園しましたが、出来ないことも多いけど、色々がんばっていますよ、と先生に言われほっとしていた矢先だけにどうしていいやら悩んでいます。 その子の個人差でこのまま放っておいても良いものなのだろうか、病院に行くべきなのか、言ったら病名を付けられてまた悩むのか、どうしてよいやらわかりません。 また、医師の言うこと、今回の検診の人の言うこともどこまで信用すべきか考えてしまいます。 このようなご経験をお持ちの方、医療関係の方、アドバイスをお願いします!

  • 夢の認識はいつからできるのでしょうか?

    どのカテゴリーを選べばよいかわからなかったんですが・・・・。 私はとっても小さいときから、毎日のように夢をみるのが当たり前です。 自分には今、3歳1ヶ月の息子がいまして、息子がどんな夢を見るのかとても気になります。 息子に、 「ねえ、寝ているときって、『夢を見る』んだけど、 わかる?自分の頭が作り出すお話だよ。なんか寝てるときに見るものある?わかる?」 と、言ってみたのですが、やはり「夢を見る」ということ事態が理解できないようです。 そして、私も理解できるような説明方法がわかりません。 彼は絶対、夢をみてるはずです、寝言もいうし。 赤ちゃんの頃から、夢はみるんですよね? 動物も夢をみますよね。 今、息子は見た夢をどのように理解しているのかも気になります。現実にあった記憶としてしまっているのでしょうか? で、質問です。 人は、何歳ぐらいから、寝ているときに見た夢を、「夢をみた」と認識できるのでしょうか?

  • 相手を選んだ理由・・・

    来年に結婚する予定のものです。 ところが先日、些細な原因で彼女とケンカになり、挙句のはてに 「私と付き合ってる理由って何?結婚するって決めたけど私じゃなきゃいけない理由って何?」 と聞かれました。 ・一緒にいて楽しい/和む ・相性がいいと感じる ・しっかりしてる/頑張りやさん ・人の気持ちを考えて行動できる ・ケンカしても話あって解り合える ・尊敬できるような友達がいる て感じの事(これが全てじゃないです)を伝えましたが、どれも納得できないそうです。 こちらが「じゃあ君が自分(私)と付き合ってる理由は何?」と聞くと 「答えられない人に言わない」と・・・ その答えだと多少の違いはあっても誰でもいいんじゃないかという風にしか取れないらしいです。 極端な話ですが、元カノの時はどうだったのか?楽しいとか相性がいいなんて他にいくらでもいる し、別に私じゃなきゃダメな理由にはならない・・と。 確かに「楽しくて相性がいい」だけでは他にもいるでしょう・・ 今までに付き合った女性で結婚したいと思った人は確かにいます。 でもプロポーズはできませんでした。一緒にいる時に窮屈に感じたりケンカしても有耶無耶で終わ ったり・・他にも理由はありますがどこか自分の中で納得できない部分があったから別れてきた訳 で、今の彼女にそういう部分が無く(微小)、これからの人生を共にしたいと思ったからプロポーズ したつもりです。 探せばもっとイイと思える女性に出会えるかもしれません。 でも、だからと言って彼女のいう「誰でもいい」とは違うと思うんです。 皆さんに聞きたいです 付き合ってる理由って何ですか? 結婚するって決めたけど、その相手じゃなきゃいけない理由って何ですか?

    • 締切済み
    • noname#111503
    • 恋愛相談
    • 回答数16
  • 恋人になるには・・

    私は今好きな人がいて、成功率は極めて低そうなのですが、ダメモトで告白しようと思っている相手がいます。生まれて初めての告白なのでドキドキです(^_^;) ・・・で、ふと思ったんですが、街を歩いているカップル(つまりそこらへんを歩いているカップル)というのは、恋人同士(夫婦)なわけだから、絶対どちらからか告白して付き合うに至るわけですよね??? ま、友達のようにいつも一緒にいて気づいたら付き合ってた(恋人同士になっていた)。。って事もあるでしょうけど、どちらかが告白してカップルになるケースのが多いですよね。 ・・質問なのですが、皆こんな恥ずかしい思いをして告白に臨んでるんでしょうか??私はもう高2なのに告白したこともされたこともなく、イマイチよく分からないのです(;_;)

  • 延長保育はかわいそう!?

    こんにちは、1歳3ヶ月の男の子のママです。7ヶ月の頃から保育園に子供を預けて仕事をしています。 今の仕事は土日休みの5時あがりですが10月から土曜日も出勤の定時では6時、残業絶対あり(病院なので診察が終わるまで・・)の職場にかわります。 義母は延長保育はかわいそう!といいますがどうなのでしょうか・・・。今は5時半には迎えに行っていますが10月からは7時頃になると思います。 延長保育にしてから子供の様子が変わった・・などということはあるのでしょうか!?

  • 息子の体重

    今、1歳3ヶ月になる男の子のママです。 10ヶ月の子頃から、体重が増えません。10kgです。1歳の誕生日に歩き始めました。確かに、毎日の散歩、家の中での行動を見ていると、かなり動いているのでそれでかな?とも思っています。本人も、普通に食事を摂っているし、変わった感じもしません。身長は、のびてます。体重の分ぜ~んぶとられているような感じです。 ちなみに、身長は、10ヶ月で75cm、1歳で80cmになってます。今は、計るきっかけがなくわかりませんが …。 半年間、体重があまり増えなかったら、小児科の先生に栄養士さんなりに相談してみましょうかねェ…なぁんて言われたのですが、どうしましょう?? ここのとこ、健康で小児科にもしばらく行ってません。体重が増えませんと診てもらったほうがいいのでしょうか? 迷ってます。 どなたか、アドバイスをいただけたらと思います。

  • とても悲しい事件が・・どうしたらいいでしょう

    もしも、強姦されてしまったら・・・まず最初にするべきことは何でしょう。病院でしょうか?警察でしょうか? 一人暮らしの私の友人はこのような目にあい、かなり動揺してしまっており、アドバイスを求めて、昨晩、連絡を取ってきました。私の田舎と彼女が東京ということで距離があり、駆けつけられません。東京ではそのような事件が多いのでしょうか?もちろん今回の件は彼女にもスキが無かったとはいえませんし、泣き寝入り状態の彼女。状況を聞くと、ほかの女性にも同じ事をやりかねないという心配もあります。 私も、人間として何か出来ることが・・・という気持ちがありながらも一緒に動揺している状況でトニカク眠れずに考えたのですが・・小さな情報でもと思い、皆様にお聞きします。このような体験または、その後のフォローなどアドバイスをいただきたいのです。 状況についてなのですが、あまり多くはいえませんが 泥酔してしまい、連れの友人とはぐれ、それを探し朝方道をうろうろしていたところ、協力をしてあげるという黒人男性に声をかけられ、30分以上一緒に歩き回ってたということ(目撃者多数)、その後、狭い路地に連れ込まれた。振り返り、逃げようとしたところ背後から首を絞められ気を失ったとのこと。 怪我もしており、かろうじて逃げ出したという状況。 本当に心が痛いです。冷静な判断、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • Mダックスの交配について

    友人宅にMダックスのワイヤーとロングを交配させた子犬が生まれたのですが、 遺伝的に問題はないのでしょうか? 又、血統書を登録するとなるとなにか問題になるようなことはあるのでしょうか? 専門家の方、又は、聞いた話でもいいので教えてください。

    • ベストアンサー
    • bunhime
    • 回答数3
  • ピアスの穴の数について

    今、両耳に1つずつピアスを開けています。 それはかなり昔に開けたやつで、 ちょっと位置が高すぎたので、もう1つ下の方に開けたいと思ってます。 せっかくだからまた両方に開けたいのですが、 両耳2つずつになるのって変でしょうか?? 何となく「右1・左2」とか、「右2・左3」とか、 左右の数が非対称(?)にしてる人が多い気がするんですが・・・ ちょっとこういう事にうといので、どなたかアドバイスお願いします。