kak_san の回答履歴

全304件中101~120件表示
  • アニメについて

    私はすでに二十歳を過ぎた大人です。しかし、テレビアニメに最近ものすごくはまってしまいました。しかし、途中から見始めたので最初の方の話を知りません。そこで、ビデオを借りようと思うのですが、以前に友達にアニメにはまっちゃったと話したら、え~っ!?ていうように変に見られてしまいました。こんなことがあったので、やっぱりこの年でアニメのビデオを借りるのっておかしいのかもと思ってしまいました。この年でアニメにはまってるのっておかしいですか?また、ビデオ屋さんでアニメを借りるのっておかしいですか?

  • オークションの出品者が詐欺っぽい。。。

    みなさんこんばんは。 FCの選考にもれてしまったため、ヤフオクでとあるアーティストのライブチケットを落札しました。 今までの評価が「1」だったのがちょっと気にはなっていたのですが、良い評価だったのと、Q&Aもきちんと回答されていたので、大丈夫だろうと考えていたのですが。 そのライブは6月からなので、手元に届くのは6月の初旬の予定です。 で、すぐに振込みを済ませたものの、「振込みを確認しました」とも何とも返事がありませんでしたが、初心者で初出品の方だったので特に気にしていなかったのですが、よく考えてみると、発送方法なども何の説明もないまま、落札金額プラスシステム手数料を足した金額を振り込むよう指示がありました。 で、その出品者のその後の評価が気になったので、自分が落札したページに行ってみるとIDが削除されていました。。。! 心配になったので、メールで問い合わせようと送ってみると、メールもエラーで戻ってきてしまいます。 残る手段として教えられた携帯にかけてみようと思うのですが、携帯しか連絡先を教えてもらっていないので、一度失敗すると、もう連絡が取れなくなる可能性があると思うのです。 私の中では99%詐欺だろうと思っているのですが、実際にチケットが送られて来る期限はまだまだ先ですし、証拠もありません。 が、どう考えても信用できないので返金を要求したいのですが、こういった場合、どのような態度で接するのが良いのでしょうか。(運良く携帯が通じて話せた場合ですが) こういう手を使う人物はどういった種の人間が多いのでしょうか? (「逆ギレするような人」や、「実はとても気が弱い」とか。。。) オークションの詐欺にあって、相手と交渉した経験のある方、「こういう相手にはこうした方がいい」とアドバイスしてくださる方、どうか宜しくお願い致します。

  • 17歳の彼女に子供が欲しいといわれ・・・・

    44歳で日本に妻子がいますが、単身赴任で17歳の中国人女性と同棲して1年になります。ピルで避妊してましたが最近私の子供を生みたいと言われました。彼女とは絶対別れたくありません。彼女との子供も欲しいと思いますが、年齢差・認知・私生児の問題を考えると踏み切れません。毎日説得しながらピルを飲ませてますが永くは続きそうもありません。彼女に内緒でパイプカットをしようかと思いますが、もし将来子供が欲しくなった時に戻せますか?一時的に避妊できる男版のピルのようなものは無いんでしょうか?

  • おっぱい 豊胸?

    今まであまり気にしていなかったのですが、確かに私のおっぱいは小さいです。 そこで質問ですが、みなさんのおっぱいは本物ですか? この頃真剣に悩んでいるのが、豊胸手術をすることの後ろめたさと、 このまま小さいおっぱいでけなされっぱなしで生きていく辛さと、 どっちをとるべきか・・・。すみません、本気な悩みです。 豊胸手術については、やってしまえば小さいことの辛さが無くなるので、 今考えているほどのこの後ろめたさは忘れてしまうものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 自分が生理の時は子供をお風呂に入れる?入れない?(すみません、急いでます。)

    こんばんは。 1ヵ月半の娘がいる者です。 悪露が終わったはずなのに、今日出血(少量です。生理かどうかはまだわかりませんが。)がありました。 いつもはダンナがお風呂に入れているのですが、今日は帰りが遅いので、私が入れることになってます。 出血があるから娘とは入らない方がいいな~とこの時間になって気づいたのです。 ベビーバスは手元にありません。 タンポンもありません。(買いに行く事は出来ません。) ダンナが帰宅するのは下手すると夜中の2~3時です。 私が速攻で入れてしまうか(私1人で娘と入浴した事がないので、速攻で出来るか心配ですが。)、遅くなってもダンナに入れてもらうか、どうしたらいいでしょうか? アドバイスください!!

    • ベストアンサー
    • yysym
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 子供に「信号」の教え方?どう教えればいいのでしょうか?

    家の近所の小学校の前の交差点で私は目撃しました。 小学生低学年、たぶん一年生か二年生の男の子が横断歩道を渡りだしましたが、車が急停止して交通事故寸前でした。間一髪その子は轢かれずに済みましたが。 車を運転していた人(中年の男性)が、危ないことするなとその子に怒鳴りましたが、その小学生は平然として「青信号だから渡ったのに、車の方が止らないといけないでしょ」と言ったのです。 私はその子に駆け寄り「信号が青でも左右をよく見てから渡らないと危ないでしょ」と言いますと、その男の子は言いました。「学校の先生から習ったよ。信号は青で進め、赤で止れ、黄色は注意と。青になったら渡っていいよ。車は必ず止まるからと。車の方が悪いんでしょ。僕は正しいよ。車の人に怒ってよ」… 私のアメリカの友人は、自分の子供には「信号が何色であろうとも、自分がよく状況を見て渡れると判断したら進みなさい。青色でも危ないと判断したら絶対進んだらダメよ」と教えているそうです。 私は自分の子供にはどのように教えるべきでしょうか。信号が赤色というだけで右も左も車など全くいないのに、じーっと止って待っている姿も確かに間抜けですよね。教えてくださいませんか。

  • 子供同士のチェーンメール

    昔、「不幸の手紙」と言うのが流行りましたが、今でもあるのですね(ーー;) 娘の友達から、送られてきたのですが、なにせ子供のやる事、あて先に何人ものアドレスが入っていて、殆どが同じ学校の同級生でした。 その後、他にメールを送られた友達からもメールが来て、次の日から、その子は仲間はずれになりました。 親として、このままではいけないと思い、娘と話をして、一週間後には元通りになり、ホッとしました。 あれから、二ヶ月くらいでしょうか 今日また、同じ子から、チェーンメールが届きました。 前回と同様、何人にも送っているようです。 どういう感覚なのでしょう? 一週間も、みんなから仲間はずれにされて、悲しくなかったのでしょうか?その、仕返しでしょうか? 友達に嫌な思いをさせているとは、考えないのでしょうか? 娘には、気にしないように!そんなメールが来た事も忘れてしまいなさい。と、言いましたが、こんな事が続くのは良くないと思います。 なにか良い対処法はないでしょうか。 アドレスを変えれば良いのですが、仕事でも使っているので、なかなか簡単には変えれません。

  • 胸のしこり

    1才の娘なのですが胸にしこりがあります。お風呂上りに赤くなっているので触ってみるとしこりがあり押さえると乳首が赤くなります。何か変な病気なのでしょうか。。。 調べていると小学生の女の子がしこりができる事はあるみたいですが、乳幼児なので・・・心配で心配でたまりません。誰かご存知無いでしょうか。。。

  • 友達が好きだった人から、誘われたら?

    今とても悩んでいるので相談に乗って下さい。 合コンで知り合った人を友達が好きになりました。 ※私も一緒に行きました。 しかし、友達は既婚者であり、最近彼に告白して振られています… 私も友達が彼を好きなことは知っていたし、応援してきましたが、やはり友達が既婚者だということで【どうにもならない恋】で終わったようです。 しかし、その後また合コンのメンバーで会ったのですが、友達が好きな人から、デートに誘われてしまいました。。。 私も今までは、友達が好きだったこともあって、何とも思っていませんでしたが、デートに誘われてから彼が気になっているのは事実です。 このことは、彼の方が友達に言ったようで、友達も行っておいでと言ってはいますが、かなりショックを受けているようです。 友達の気持ちを思うと…やはり断るべきかなと思い、彼にも伝えましたが、彼の方も熱心になってくれて、正直気持ちが揺れています。 それからずっと考えていますが、答えが見つからず、彼からの連絡も無視している状態です。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • ヤングスーパーマンの最終回(ネタバレ)

    ヤングスーパーマン最終回を録画してあると思ったら別の番組が録画されていました。 その一つ前の放送で、ケントがラナを助けに竜巻に飛び込んで行ったシーンで終わりましたが、これがこの第一シーズンの終わりなのでしょうか? 最終回がもう一話あるのなら、あらすじを教えて下さい。 もし、終わりなら、続きがいつ始まるか知りませんか?

  • 私は遊ばれているのでしょうか?

    2才年上の彼がいます。 平日は電話で悩みを聞いてくれたりいい人です。 ところが、土、日の約束をいつもすっぽかします。 前々回は、インフルエンザ。 前回は、携帯が水没した。 連絡がなく、いつもすっぽかされます。 今日も電話がずっとお話中です。(そんなことありえませんよね。) 私はもてあそばれているのでしょうか?

  • 昨日・・・来ました・・・

    昨日自分のメルアドからメールが届きました。これってど~ゆ~ことですか??あと、「昔メールしてた○○です。またメールしましょ?」みたいなメールも届きます。メルアドはどこから漏れるのでしょうか??メルアドは変えた方がいいでしょうか・・

  • 仙台恐怖症。(-_-)

    結婚し首都圏から仙台に永住引越してきた27才女です。 町や人の感じの違いに全く馴染めず戸惑っています。 仙台在住の方や首都圏から仙台へ引っ越してこられた方にお願いなのですが、仙台が大好き、仙台のここが良い、仙台にこうやって馴染んだ、などの話を聞かせてください。 私の仙台や人の印象は、 ・自然が多い、空気が良い、水がおいしい。 ・野菜米魚がおいしい。味が濃い ・肉類は高い。 ・町が小さい、物が少ない。 ・東北一番の都市だという自負からプライドが高い。 ・見栄張り、保守的。 ・節約や貯蓄などの話が共通話題で自慢話。 ・給料が安いと文句ばかりいうのが共通話題。  その割に働かない。労働時間が短ければ給料が安いのは  当然だと思うんだけど…。 ・「仕事が生きがい」「ばりばり仕事したい」は有り得ない。 ・意味も無く資格を取るのが好き。 まだ一部の仙台の人にしか会っていません。どなたかこの印象を拭い去って、私の仙台恐怖症を治して下さい。

  • 仙台のセレクトショップを教えてください!

    こんにちは。今度、春物を買いに仙台に行くのですが、仙台で、「ブロンディ、rich81、sly」など、今旬のブランドを売っているところはありますか?今まで何回か仙台には行っているのですが、見つけられずにいます。。 また、その他のブランドでも、おすすめのかわいい店や、4月から社会人なので、OL向けの服が安く買えるところなど、おすすめの店を何でもいいので教えてください! よろしくお願いします(^o^)♪

  • 難しくて読めない漢字を入力したい

    第二水準漢字にもないような難しくて読めない漢字を入力したい場合には どのようにすればいいのでしょうか? 例えば、知人にくさかんむりの下に暇という字から 日を取った漢字を含む名前の人がいるのですが、 これをパソコンで入力したいんです。 ワープロでなら「くさかんむり」・または「12」と入力して漢字変換を押すと、 やがて多くの漢字の最後の方で出て来るんですが…。 パソコンでのやり方が判りません。お教えください。 「ワード教室へ行きなさい」は無しということで…

  • 何ていってやろう…

    トラブルメーカー的な友人がいるのですがどうやら私はその人に気に入られてしまったようです。 学校では隣の席に座ってきたり遊びに誘われたり… 私の所属する劇団にも入ってきて、何も仕事をせずに文句ばかり言った挙句練習に来なくなったのでクビになりました。 その際私の友達にメールで「おまえは才能がない」「オマエはゴキブリだ」など酷いことを言ったようなのです。 根拠もない悪口なので友達は傷ついていないと言っていましたが、 こんなことを言える彼を許せないし信用することはもうできません。 しかし私は表面的に怒らなかったので彼は「こいつは俺の味方だ」と勘違いして今まで通り接してきます。 最近彼から電話がかかってきました。 手が離せない用事で電話に出れないでいたらメールが来て 「鎌倉に連れてってくれない?日本人は嘘つき多いからメール嫌い」 時間を置いて 「嘘つきより悪いのは無視することだけど日本人って平気でそういうことするから」 彼の悪い癖で、メールの返信が遅いとこちらの都合も考えずにすぐ怒るんです。 更に「何回も連絡させるな。優しいフリしてるだけのガキが多くていらいらする。とっとと返せ」 という趣旨のメールが来ました。 すぐ連絡しなかった私も悪いかもしれませんが、 もしこの一連が少し前にずれていたら私は海外旅行中で、帰国してこれらを全部読むことになっていたかもしれません。 不快になりそのままにしていたのですが同じメールがもう一度届き、もうなんだかうんざりです。 彼の大人気のなさが許せないので、そろそろ電話をしてここは一発ぐうの音も出ないようなことを言ってやりたいです。 何か決め台詞ありませんか?なんて言ったら格好悪いし、「ぎゃふんと言わせてやりたい」だなんて陰険ですがきっと一度きりのことなので、アドバイスあったらお願いします。

  • ウィルスに感染してオロオロ。。。

    下にも質問させていただいたのですが、シマンテックのオンラインウィルスチェックをしたら50個以上ウィルスが感染してました(>_<) こんな事態は初めてなので、すごい戸惑っています!まず、最初にウィルスソフト「ノートンアンチウィルス」をすぐに買いに行こうと思うのですが、感染したPCにウィルスソフトを入れても何にも効果ないのでしょうか?それとも、PCを初期化してからソフトを入れるのでしょか? 思い当たるのは時々、色々なHPで自作のキレイな、音楽などをDLして楽しんでいたのですがそれが原因だと思います。ウィルスソフトを入れたら、DLしても問題ないのか、それとももうDLは控えた方はいいのでしょうか?パニクってて文章はちゃめちゃですけど、どうかヨロシクお願いしますm(_ _)m

  • 新婚の家に旦那の友達が来たことがある人

    説明すると長くなるので詳細は省きます。 新婚さんの家へ旦那の友達らが遊びに来て、早朝まで麻雀やゲームをして酒飲んでワイワイ騒いでタバコをプカプカして帰ったとします。 奥さんは本音はどう思ってると思いますか? ・新築のマンションです。子供なし。 ・奥さんは一人で寝室で先に寝てました。 ・帰る時、部屋は真っ白け。タバコの匂いプンプン。床中ゴミだらけ。 ・旦那は気にすんなまた来いと言っている。 正直にお願いします。

  • 元彼への寄書き

    こんにちは。大学3年の女子です。お世話になります。 1年ちょっと前に、同じ部活の先輩と別れました。半年強の付き合いで、私はまだ好きだったのですが、彼の気持ちは確実に離れていたようでした。けれど、別れる時でさえ、そのことをはっきりと認めず、何だかんだと細かい理由をつけた彼の態度に失望し、別れた後はまったく連絡を取らなくなりました。 それでも部では顔を合わせるので、後輩として普通に接しようと努めたのですが、不当に無視をされたり、必要以上に冷たい態度をされたり、哀しい思いをたくさんしました。 そんな彼も3月に卒業で、そろそろ部内で色紙に寄書きをするのですが、別れた後はメールひとつ送ったことのない彼に、何を書いたらいいか悩んでいます。寄書きとなると、彼だけではなく、部のみんなの目にも触れるものですし。。 (もちろん部員はみんな私と彼の関係を知っていますので。) もちろんもう好きという感情はないのですが、後輩としても元彼女としても、感謝の気持ちはありません。むしろ、哀しい思いをしたことだけが残っています。 こんな状況にあったら、どんな寄書きをしますか? 考え方は人それぞれとは思いますが、参考程度にお聞かせいただけたらうれしいです。m( _ _ )m

  • 生理って??

    おはようございます。男のdunkです。 昨日、付き合ってる彼女が「今日は、ちょっとお腹痛いんだ」って言ったときに「生理だな」と思いました。そのとき私は生理について少し知りたくなったのでここで質問します。ずばり、どんな症状なんですか?それによって生活が乱れたり(寝付けないとか)しますか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#23813
    • 性の悩み
    • 回答数5