kak_san の回答履歴

全304件中21~40件表示
  • 子供が異常に手を洗います。

    5歳になる息子のことなんですが、最近異常(過敏なほど)に手を洗います。特に汚れているわけでもなく、食事の途中で5、6回は洗いに行きます。こちらが「汚くないし、汚れていないよ」と言っても聞きません。今まではこのようなことはありませんし、特に潔癖症でもありませんでした。本人も無意識のうちに手を洗いに行っているように見えます。手を洗う行動が目に付くようになったのは、GW明けからです。 こんな行動をとる節として思い当たるのが、3月に転勤のため岡山から神戸に引越しをし、4月から新しい幼稚園に通っています。新しい環境になり戸惑っているのかなとも思います。元々おとなしく、引っ込み思案な性格のためか、自分から積極的に友達と遊んでいく子ではありません。最初のうちは「幼稚園に行きたくない」とは言っていましたが、駄々をこねて行かないことはありませんでした。子供にプレッシャーになると思い、あまり幼稚園の話は聞かないようにはしているのですが、ちょっと話を聞く限り特に変わった様子でもありませんし、「前の幼稚園より今の幼稚園の方が良い」とも言います。 また5月からプールと体操教室(幼稚園の課外教育)に行っています。無理矢理行かした訳でもないのですが、少しでも早く友達ができればいいなあと思って行かしています。本人も嫌で行っていないように思えます。 親のこうした行為が息子にとって過度にプレッシャーになって、ストレスが溜まり、手を異常に洗う行動に表れているのでしょうか?それとも神経症か心身症のような病気で一度病院に行って診てもらわなければならないのでしょうか?アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • ARUMI-K
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 生後1ヶ月

    初めまして!生後1ヶ月、男の子のママです。 母乳を飲んで、私の腕の中で寝て、布団において 10分ぐらいしたら、ビックリしたように体がビクッってなって起きて大泣きするんです!それも、すごい大きな声で・・・。 母乳も飲んで、お腹イッパイのはずなのに・・・。 急に泣き出すので心配になって。。 それと、もう一つ質問があるんですが・・。 母乳を飲んでる途中で、むせて息が止まったようになり、数秒してから「はーはー」って勢いよく息をしだすんです!!真っ赤な顔して。。。脳に酸素は行ってるのか??不安で。。 初めての子育てで不安なこと、ばっかりで。。  

    • ベストアンサー
    • raihu
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 自分より可愛い娘が嫌い(女性の方お願いします)

    友人 25歳 独身女性 同性の友達がほとんどいない(当然ですね)外見は中の上 小中と優等生 学業も上位 しかし高校に進学した時から 色々な意味で自分が井の中の蛙ということに気付き それ以来 自分より可愛い娘とは付き合えない と言うか嫌いになってしまう 結果外見が自分より劣る(そのこの主観で)娘としか友達になれないという女性がいます。 どういう心理が彼女をそうさせているのでしょうか?お教えください。

  • パンツの色について~

    みなさんピンクのTシャツにはパンツの色は一番何色が合うと思いますか??ちなみに男です。

  • プーマのバッグを探しています!!

    今、プーマのバッグを探しています。 ネットの通販などではいろいろな種類を見つけることも出来るのですが、それくらい多くの種類を取り扱って直接販売しているお店ってあるのでしょうか? 商品を実際に手にとって買い物をするほうなのですが、なかなかよいお店がありません・・・  ちなみに住まいは東京です。 ここにたくさんある!と知ってる方いましたらぜひお願いします。

  • やりなおしの算数

    こんにちは、只今25歳なのですが仕事で掛け率だの、何パーセントだのと割り算を多様するのですが、小学生のころからまともに算数の勉強をしてこなかったので、理解する土台がありません。 小学生3年生くらいの勉強をやりなおそうかと考えてるのですが、どういった勉強が効果的でしょうか? また、本・参考書・HP・セミナー(または社会人にも算数をおしえてくれる塾みないなもの)があれば教えてください。

  • 犬が生理用ナフキンを食べました。

    1歳のトイプードルが人間の生理用ナフキンを半分ほど食べてしまいました。水分をどんどん吸収するでしょうので心配です。病院へ電話しましたが日曜ということもあり通じません。お水を飲んでも、お腹の中で膨れそうで怖いです。ご飯もあげて良いのか心配です。今日はご飯をあげないでいようと思っていますが、欲しがっています。まだ時間も経っていないからなのか元気はあります。飼い主の不注意ですが、とても心配です。よろしくご指導下さい。

    • ベストアンサー
    • daria24
    • 回答数7
  • 犬が生理用ナフキンを食べました。

    1歳のトイプードルが人間の生理用ナフキンを半分ほど食べてしまいました。水分をどんどん吸収するでしょうので心配です。病院へ電話しましたが日曜ということもあり通じません。お水を飲んでも、お腹の中で膨れそうで怖いです。ご飯もあげて良いのか心配です。今日はご飯をあげないでいようと思っていますが、欲しがっています。まだ時間も経っていないからなのか元気はあります。飼い主の不注意ですが、とても心配です。よろしくご指導下さい。

    • ベストアンサー
    • daria24
    • 回答数7
  • 四国でペット可の旅館

    来週あたり、四国の金比羅さんに犬をつれて遊びにいく予定です。泊まりでいくので、この近辺でペット可の宿泊施設を探しています。 今のところいくつか候補にあがっているのですが、どこかいい旅館(食事がおいしくて、ペットに好意的、できればお風呂が気持ちいい)をご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。 飼ってるのは2歳のラブラドール(メス)で、室内犬です。トイレなどのしつけはできていますが、大食堂だと興奮してしまうかもしれないので、できれば食事などは部屋でとるほうがいいのですが…。 宿泊は、金比羅さんをまわっても余裕をもって帰れる場所なら香川県でなくてもいいです。私は兵庫県・神戸市に住んでいます。 心当たりのある方、アドバイスをよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • rin1895
    • 回答数2
  • 四国でペット可の旅館

    来週あたり、四国の金比羅さんに犬をつれて遊びにいく予定です。泊まりでいくので、この近辺でペット可の宿泊施設を探しています。 今のところいくつか候補にあがっているのですが、どこかいい旅館(食事がおいしくて、ペットに好意的、できればお風呂が気持ちいい)をご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。 飼ってるのは2歳のラブラドール(メス)で、室内犬です。トイレなどのしつけはできていますが、大食堂だと興奮してしまうかもしれないので、できれば食事などは部屋でとるほうがいいのですが…。 宿泊は、金比羅さんをまわっても余裕をもって帰れる場所なら香川県でなくてもいいです。私は兵庫県・神戸市に住んでいます。 心当たりのある方、アドバイスをよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • rin1895
    • 回答数2
  • うちの飼い猫にひっかかれました

    今日夕方うちの猫が私が閉めた扉にしっぽをはさんでしまいびっくりして私の右ふくらはぎに飛び掛かってきました。その時、数箇所思いっきりひっかかれ、1箇所は完璧に前足の爪5本が刺さった跡があり、5時間たった今もまだ数箇所血が止まりません。病院には行かず、消毒液で対応してます。病院行ったほうがいいでしょうか?まだリンパまでは痛くありません。(私が痛がっているのに猫は今はいつもと変わらずいます…)

  • 犬のえさは どこの会社のがいいんですか? あと、悪いとこも教えて下さい。

  • カニンヘンダックスフンドの大きさって?

    生後3.5ヶ月のカニンヘンダックスですが現在、体重が2.8kg 胴回りが30cmです。まだまだ大きくなるのでしょうか? 大きくなっても勿論愛情は変わらないのですが、少し気になっています。理想のカニンヘンの大きさも教えてください。

    • ベストアンサー
    • Lueur
    • 回答数4
  • 子犬のトイレのしつけ方

    トイレのしつけは、ちゃんとできたときにほめる事ということですが、その褒め方は、「している最中に褒める」のか「し終わった直後に褒める」のかどちらでしょうか? 最中に褒めると気が散って途中で止まってしまうような気がするのですが・・・。 ちなみに褒め方はどうすれば良いのでしょうか?声をかけて褒めるのか、なでてあげるのか、高くて優しい声でとか、効果的な方法を教えてください。

  • 犬を洗う機械というのは、日本にはまだないんですか?

    昨日の朝日新聞夕刊で見たんですが、ドイツで犬を丸洗い(?)する機械が(ガソリンスタンドに)置かれて、人気だということです。犬の大きさや汚れ具合で料金が異なるとか。洗車するついでに愛犬も洗うらしいです。ドイツは犬がとても多いそうで。 イギリス製の機械とかいうことでしたが、これって日本にはまだ入ってないんですか? 入ったらはやりそうだと思うんですが。すごく便利じゃないでしょうか。愛犬家のみなさんはどうお考えですか?

    • ベストアンサー
    • noname#84897
    • 回答数8
  • 犬の足に大きなデキモノがあるのですが。

    縦1.5センチくらいのこぶのような物が出来ていて、ギューっとつぶすと痛そうなので神経が通っているようなのですが、人に聞いたら糸で縛っておくと自然に取れるわよと言われたので、やり始めて三日間ほどなのですがこぶの方がパンパンに硬くなって、縛った部分がうみが出てきてしまってでももう糸が切れない状態なのでこのまま縛っておいて大丈夫なのかどなたか経験ありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • nobitakunn
    • 回答数6
  • 食べさせない方が良い

    2.5歳のMダックスです。 スナック菓子の質問の答えに、チョコレート、たまねぎ、アイスクリームなどがありましたが、アイスはいけないのでしょうか? 風呂上りに食べてると、欲しがるので少し与えてます。 他にも、これは食べさせない方がいいよ(>_<)というのはありませんか?   そして何かの病気になりやすいのでしょうか? 教えてください。

  • 犬のドッグフードとトイレについて

    最近、9ヶ月になるM・ダックスを飼い始めたのですが、ドッグフードを食べてくれません。前の飼い主さんのときも食べていなかったそうなんです・・・。どうしたら、ドッグフードを食べてくれるようになるのでしょうか?教えて下さい。それと、トイレは一応ゲージでするのですが、1度フンをしたら2度目はゲージの外にしてしまいます。どうしたら2度目からもゲージの中にしてくれるのでしょうか?どちらか一方でもかまいませんので、アドバイスくだされば幸いです。

    • ベストアンサー
    • misa0312
    • 回答数2
  • 世界の性教育・日本の性教育

    世界の性教育を知っているかたがいたら教えてください。どこの国でもかまいません。その結果現状がどうかも教えていただけたら嬉しいです。 また日本のAIDSの増加率やコンドームの使用率などをしっているかたがいたら教えてください。そういうのが載っているサイトでもかまいません

  • アムウェーのなべ、焦げ付きます。お薦めのおなべ教えてください。

    以前とっても良いと言われてアムウェーのおなべ 買いましたが、焦げ付いて困っています。 娘が結婚する時揃えたいのですが、2~3人分を料理するおなべ、あまり高くなくてありませんか? 娘はお料理苦手なんですが、楽しくお料理できるおなべ教えてください。