c2662fly の回答履歴

全143件中121~140件表示
  • 国語の選択問題ですが、

    何人かに聞いたんですけど、意見が分かれています。どっちが正しいですか?理由を詳しく教えていただけませんか。よろしくお願いします。 1.たとえ健康のため( )私の唯一の楽しみのタバコを取り上げるとは、 A、であろうと B、ではあれ

  • 接続語 ~も の使い方

    医療関係の仕事をしているものですが 最近 報告書などで気になる文章があるんです。 意味は分かるんですが、なぜわざわざその書き方にするのかな?と感じています。 ただ 私が馴染んでいないだけのものであれば、私もこの使い方を学ぼうと思っているので、正しい使い方などを教えてください。 例文:◎歩行器をレンタルするも、使用していない。     →歩行器をレンタルしたが、使用していない。      (こっちの方がすっきりと意味が分かります)    ◎座ることが出来るも、姿勢は悪い。     →座ることは出来るが、姿勢は悪い。(すっきり) もっとあったはずなんですが、思い出せず、、、  こんな感じの使い方なんですが、質問の意味を分かっていただけたでしょうか?

  • 読み方が分かりません

    文字の読み方がわかりません 旧漢字ではないようなのですが、どのようにして調べたら良いのかもわかりません。よろしくお願いを致します。 文字は「山」の下に「京」と書いてあります。

  • いい意味での【○○の二の舞になる】のような言葉

    悪い意味での 『誰々の二の舞になる・ならない(轍を踏まないように)』とありますが、 いい意味での そう言った言葉はありますでしょうか?(右にならえ?) 宜しくお願い致します。

  • 添削お願いします。

    入学式から一月程経ち、学校生活にも慣れてきた頃、まだ打ち解けきれていない友人との会話は「サークルは何にした?」ばかりであった。そんな中、高校生の頃から既に決めていた私は茶華道部と答えるのだが、友人達からは決まって「なんで?、男なのに?」と言う返事が返って来る。そんな中、茶華道部を選んだ理由を説明するのも結構楽しく、好きだったりした。 そもそも、私が茶華道部に入部するきっかけとなったのは、華道の師範である母からの影響が大きかった。保育士でもある母は勤めている幼稚園で、毎年ひな祭りの時期になると園児達とお茶会を開いている。先日、十年程前に卒園した園児からの手紙が届いた。その手紙の内容というのが、幼稚園の時に母から習った茶道が忘れられず、中学校に入学し、茶道部に入部したとのこと。それまで、茶道に全く興味が無かったが、この手紙がきっかけで、その子自身にそれまで影響を与えた茶道を学んでみたいと思う様になった。 今、私は//大学の茶華道部で華道を学んでいる。入部を決めた当初の考えとは違っているが、身近に茶道と華道があるというとても良い環境にある。そのような、恵まれた環境で過ごせる時間を無駄にする事無いようしたい。そのために、まず、目標を立てようと思う。私が茶華道部で過ごす三年間の目標は、//大学で茶道と華道を学んだ後に、自分の言葉で他人に対して、茶道と華道の魅力を伝えられるようになろうと思う。 この後に文章を続けるとしたらどうするのがいいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 文法 複文?

    ご質問があります。 「AしてからBしましょう」「AしないとBしないよ」「AしたらBだよ」 といった文章を一般的に何といえばよいでしょうか。 よろしくおねがいいたします!

  • 文法 複文?

    ご質問があります。 「AしてからBしましょう」「AしないとBしないよ」「AしたらBだよ」 といった文章を一般的に何といえばよいでしょうか。 よろしくおねがいいたします!

  • 四字熟語を教えてください

    以下の意味に該当するような四字熟語を教えてください。 「忙しく仕事をしているように装って、実際はなまけている」 よろしくお願いします。

  • ~とばかりに

    ...とばかりに、部長は強い目つきで私を睨んだ 1 黙ろ  2黙った  3黙れ  4黙る 答えは3ですけど、意味はわからない。  とばかり は暫くのいみがありそうです。部長に黙れと言われました。しばらく、部長はずっと強い目つきで私を睨んだ。と理解しますか。  どうぞよろしくお願いします。良ければ、例をあげていただきます。

  • ハンドリング無線の結果

    ハンドライティングとフリーハンドとハンドリングの線引き、いわゆる明確な意味上の違いを教えて下さい。

  • 「は」 と 「が」

    文書作成で迷う「~は」 と 「~が」について使用区別に際しての選択判断基準を教えて下さい。

  • 着いた時に

    「私は叔母と会うために、彼女の家の近くにあるバス停で落ち合うことにした」 という状況を想定してください。 以下は、その後の経過を日記にした文章です。 「私は家を出て、おばの家方面へ向かうバスに乗った。 着いた時に、おばはすでにバス停で待っていた。」 1、この、「着いた時【に】」という表現が不自然だと思うのですが、その理由をはっきり説明できません。 2、また、「着いた時に外を見ると、おばはすでにバス停で待っていた。」 という場合は「着いた時【に】」で問題ないと思いますが、これも理由がうまく説明できません。 3、私としては「着いた時【には】」とすべき箇所だと思いますが、これも理由をうまく説明できません。 以上の3点は関連性があると思いますが、これらについてご説明可能な方、よろしくお願いいたします。  

  • ~とばかりに

    ...とばかりに、部長は強い目つきで私を睨んだ 1 黙ろ  2黙った  3黙れ  4黙る 答えは3ですけど、意味はわからない。  とばかり は暫くのいみがありそうです。部長に黙れと言われました。しばらく、部長はずっと強い目つきで私を睨んだ。と理解しますか。  どうぞよろしくお願いします。良ければ、例をあげていただきます。

  • こども向けの”雲の本”

    もうすぐ4歳になる息子が雲に興味津津です。 情けないことに私は 「あの雲は?」と聞かれて、答えられないこともしばしば。 雲の写真がついていて ”積乱雲”などと説明書きがある 小さい子向けの本をご存じの方がいらっしゃいましたら 教えてください。 私も息子と一緒に勉強しようと思います。 よろしくお願い致します。

  • 『媚びる』と『思いやり』の違いは?

    タイトルの通りなのですが、『媚びる』と『思いやる・気遣う』の違いはどう見分けたら良いと思いますか? 私(22歳)は先日仕事帰りの彼(23歳。付き合い始めて1週間くらい)に「一緒に遊ぼう」と言い、電話での反応が思わしくなかったので「疲れてるのに誘ってごめんね。声がききたかっただけなの」とメールをしました。結局は丁度JRが来たのでゆっくり話す時間がなかったのだと彼に言われましたが・・・。 私的に 『媚びる』は自分が嫌われることを恐れて相手の顔色を窺う事。 『思いやる・気遣う』は相手を喜ばせるために、相手の事を考えて行う事。 だと考えているのですが、そしたら上記の私の行動はどっちなのだろうと思ってしまったのです。媚びるという行為は相手も嬉しくないだろうし、下手したら鬱陶しいものであると思うからです。 皆様の『媚びる』と『思いやる・気遣う』の違いと、上記の私の行動は如何なものなのかをお聞きしたいです。

  • サカキの造花について

    会社の神棚のサカキについて質問させてください。 これまで、ずっと、生花店で買った生のサカキを 神棚に奉って毎日水換えをしてました。 ある人が 買い換えるのが面倒&経費削減のため?に サカキを造花にしては?と提案してきたのですが 私の硬い頭では 神様に奉る木を造花にするのは 神様を粗末にして、失礼なのではないかと思うのですが 一般的にはどうなんでしょうか。

  • この文書をコシとして、文書を作る

    この文書をコシとして、文書を作る というような会話があったのですが、 この会話のコシとはどういう言葉でしょうか? 契約書を作る話なで出てきた会話なのですが、 会話するのは困らないのですが、記録に残すときに正確に意味を捕らえていなかったので、困ってしまいました。 どなたか、文字に落とした場合、どういう漢字書くのか、お教えくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • かなしばりって何ですか?

    よく、かなしばりって聞きますがこれってどういう症状なのでしょうか?私は、実体験がないのか今一理解できません。 私は、たまにですが寝てる時起きようかどうしようか迷ってる時身体が動かない感じがする時があります。これは、私が思うに頭からの信号でそうなってるんじゃないかと思っています。これとは別の事だと思うのですがかなしばりってどういうことなんでしょうか?

  • この言葉、「漢字」ありますか。

    「くすむ」という漢字は、あるのでしょうか? ポータルサイトの「すべての辞書」等で調べましたが、漢字では書かれていません。ご存知の方、お教えください。

  • 色気のある日本語

    「色っぽい日本語」と聞いて、何が浮かびますか? エロい、とか直接的なのではなくて、「なまめかしい」とか「あられもない」とか「しどけない」とか「しっぽり」… そういう、ちょっと古典的で湿度と絶妙な品のある言葉を探しています。 フリーペーパーのタイトルとして使う予定なのですが、お知恵を拝借したいです。 ちなみにイメージとしては、「ちんかめ」(これは日本語の形容詞などではないですが)みたいな印象的な言葉を探しています。