gocogacu の回答履歴

全572件中161~180件表示
  • あなたが考える「働く醍醐味」とは?

    こんにちは。コンピュータ会社から内定を貰い、来年から社会人なのですが、(甘い考えかもしれませんが)これから40年 定年までひたすら働いて過ごし、気が付けば高齢になっている と考えると、「人生はただ働いて死んでいく」と思ってしまい、面白みも無く、希望が持てません。そこで質問なのですが・・・ あなたが考える「働く意義・醍醐味」とは何ですか? また、あなたもこのように考えたことがありますか? ※「生活費を稼ぐため」以外の回答をお待ちしています。

  • 介護職かコンビニか営業か飲食店か

    こんばんは、20代後半職歴なしフリーターをしている者です。 これまで業務用スーパーやコンビ二でアルバイトをしてまいりました。持っている資格は普通自動車第一種免許だけです。(現在ペーパードライバーで、免許取得に補習を限界ギリギリまで受けてやっと合格するくらい運転が苦手です。) 経理事務職を目指し簿記三級を勉強していましたが、経験者でないと厳しいことを知り断念。一度印刷作業員で正社員の内定をもらいましたが、向いていないという理由で試用期間六日目(雇用保険など手続き前)に解雇されました。私はこれまでの経験上、どの仕事も最初は失敗ばかりで大体三ヶ月目くらいから仕事慣れするタイプです。 その後就職活動を再開。ハローワークで求人を見ても経験者を求めているものばかりで、資格経験不問の求人はすぐに応募者が殺到して勝てる気がしません。(おそらく未経験可とうたっていながら何らかの経験者が採用されると思うからです。実際書類で落されました。)他にも色々受けましたが不採用でした。 特にどうしてもやりたい仕事もなく、漠然と就活して仮に採用されたとしてもまた解雇されるのではと危惧し、このままの就職活動ではいけないと思い、人手不足の職などの候補を考えてみました。 (1)介護職 (2)コンビニエンスストアの社員 (3)営業職 (4)飲食店 (1)介護職は高齢化社会で不況に強く、ますます人手がいると知りました。ホームヘルパー二級を取得後、介護職に就く道。(介護は相当過酷で覚悟がないと出来ない仕事だと聞き正直不安ではありますがやってみないとわからない部分もあると思いますし、もしも就けたら真面目に働くつもりではいます。それでも考えが甘いでしょうか。) (2)コンビ二で三年ほどアルバイトで働いた経験を生かしてコンビ二の社員を目指す道。 (3)自動車教習所に行ってペーパー教習など受け運転にある程度慣れた後、(車をぶつけたりするのを覚悟して)要免許の営業などの仕事を目指す道 (4)長時間労働、休日の少なさなど妥協して人手不足の飲食店社員を目指す道です。 どの道を選ぶべきか迷っています。皆さんどうかお気づきの点などありましたらアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • レストランの宣伝媒体に関する質問

    新規フレンチレストランを10月末にオープンします。 席数14 客単価 7000~12000円 目標 3回転/日 スタッフは相当数の実績と経験を持っており、いずれは完全予約制を目標としています。 新規顧客開拓に広告媒体として「ぐるなび」「グルメGyaO」「一休」を検討しています。 これらいずれかの広告媒体をお使いの方、飲食店関係者に質問です。 1.いくらぐらいの費用でどの程度の効果がありましたか 2.広告会社の対応や使い勝手はいかがですか 3.何かデメリットはありましたか(口コミで悪口を言われたとか) 4.「ぐるなび」「グルメGyaO」「一休」意外でお勧めの宣伝媒体はありますか 5.立ち上げ当初は店の不備も出やすいので、しばらくは様子見も考えてますが、「いや、最初から宣伝媒体を使った方が良い」というご意見と理由をお持ちでしたらお教えください。 上記質問いずれか一つでもケッコウです。 飲食店関係者意外の方のご意見も歓迎します。 よろしくお願いします。

  • 【至急】友人のことでご相談です

    いつもお世話になっております。 同じ病気で姉妹のように付き合っている友人について相談です。 ■質問  私は彼女にどのようなアドバイスや  行動をしてあげられるでしょうか。  傍観者でいたほうがいい等のお言葉以外のものでお願いいたします。 ■参考情報  26歳・女性・会社員(事務職)  ・病気   I型糖尿病   橋本病   頸椎ヘルニア   反復性耳下腺炎   群発性偏頭痛   抑うつ症   65kg158cm (できる子なのですが)仕事が嫌いなわけではないようですが、 仕事に行ける日と行けない日があるようです。 上司(60代男性)からは 「体調管理ができていないと・・」といわれる状態。 先日はウェイトを落とせと言われる始末。 行けない日のことを聞くと 「吐き気がする」 「目の奥から頭が痛く、目をあけるとクラつく」 「血糖値が安定せず、ブドウ糖を打っても低血糖が続く」  ↑は病院に通院してブドウ糖の注射をしています。 「体がだるく動ききれない」 など。 結婚していて、ご主人も病気に関しては理解者なので 無理するなという流れです。 彼女は私と同じ会社に勤めています。 上司との折り合いだったり良くないようで、 血糖値が不安定(食事制限は厳しくしています)状態。 最近はどうしていいか分からないようでパニック状態になることも。 精神科や心療内科を勧めていますが、行ったかどうか不明です。

  • 突然の解雇

    私は高校2年生です。高校に入学してから1年4ヵ月間コンビニで働いていました。しかし、受験勉強のため1度やめてしまい、塾に行っていました。でも、高校受験に失敗し私立に通っているので家計がくるしくなり、もう1度同じところで働きだしました。幸い母が同じところで働いていたため、すぐに復帰でき8月の末からアルバイトを始めました。しかし、先日『Aちゃんは僕とあわないやろ?』というメールがきました。私はオーナーとは小学校からの知り合いで、一時期、私の母と不倫しているのではないかと感じていました。もうすぐ、両親は離婚するのですが、それにもオーナーがかかわっています。なので私は『B型とは基本あわへん』と返しました(オーナーはB型)。すると、もうバイトに来なくていいとメールで言われました。今はテスト期間のため休ませてもらっているのですが、日曜日からはシフトに入っています。これは不当解雇にあたるのでしょうか。今まで、急に入ってと言われてもできる限りつくしてきたつもりです。お客さんからの苦情があったわけでもないので、納得がいきません。私はどうしたらいいのでしょう。

  • 接待業での個人情報って気分良く感じますか?

    タイトルでは分かりにくいかもしれませんが、 美容院やエステなどで必ず「お客様シート」なるものがあると思うのですが、 小さいことですが、私はそのお客様シートに書かれた自分の情報が 全く初対面の人(店員さん)に知られ「○○なんですよね?」と話しかけられることに多少不快な気分になります。 まだ、美容院であれば「肌が弱い」とかそういった情報であれば当然のことだと思うのですが 何気なく話した自分の出身地のことなどこまめに記入されているようで、全くの初対面の美容師さんに 「貴方は○○県出身なんですよねー」といきなり話を振られて「何で知ってるの?!」と正直愕き、 そういった細かな個人情報まで記録されているのかと思うと少し気分の良いものではありませんでした。 別に知られて嫌なことではないのですが・・ もちろん美容室やエステは1対1でお客様と接する職であり、話のタネとしてそういった記録も必要なのかもしれませんが、皆様はどうでしょうか? 個々の性格にも寄るかとは思うのですが、何気に店員さんが話しかけてきて返答したことが 全て個人情報として記録されていると思うと私としては無愛想に黙りこむかそういった態度しか取れなくなってしまうのです^^; 美容院やエステなどの1対1の接待業で、そういった個人情報の記録の教育などは実際どうなっているのでしょうか。興味があります。 ちなみには私は「方向音痴である」という個人情報が残されていて、 初対面のエステの方に「今日は迷わず来れましたか?」なんて聞かれてちょっと恥ずかしくなりました。。 正直黙々と静かにエステを体験したいんですが、積極的に話しかけてくる店員さんにはどうお願いしたらよいのでしょうか? 「話しかけないでください」はあまりにもキツイので何かトゲの立たないお願いの仕方はないでしょうか。。 よろしければ接待業の方や、ご経験者の方のお話を聞きたいです。宜しくお願いします。

  • 食品の小分け業者教えて。

    食品の小分け業者教えてください。 食品の粉末(野菜粉末とかお茶とか)を小分けしてネット販売したいので。 小分け先は「チャック付きアルミ袋」を予定。 条件 ・小ロット(100程度の小分け)に対応 ・小分けのみに対応してくれる(中身はこちらで用意する) よろしくお願いします。

  • 助けて

    毎日、死にたくて死にたくてたまらない。私は対人恐怖症です。仕事もどこに行っても人間関係が上手くいかなくてすぐ辞めてしまうし、今の仕事も上司がすごく怖い感じの人でストレスが半端じゃないし、契約期間までは辞めさせてもらえないし、もうどうしようもないぐらいいっぱいいっぱいで苦しい…。 だれかアドバイス下さい。

  • 開業直後の小規模企業とイエロー・ページの利用価値について

    私は、最近、学習塾を再開業したものですが、まだ生徒数がわずかで、なかなか生徒数が増えないままです。最近、新聞で高齢者が日本の総人口の5人に1人くらいの高率だと読んだのと、知人から、「高齢者対象の英会話コースを開いてはどうか」と言われたので、やってみようと考えています。そこで、まず、何人かの高齢者の生徒さんを集めようと考えて、イエロー・ページに小さいながらも広告と電話番号(現在は電話番号も未掲載です)を掲載していただこうかと思いましたが、私のような知名度がわずかで、小規模な塾がイエロー・ページに広告を出しても効果は期待できるでしょうか。参考までに、私の住んでいる市の人口は約4万人です。また、イエロー・ページの広告は、学習塾と高齢者の英会話コースでは掲載されるページが異なるらしいのですが、私としてはどちらに重点を置いていいのか迷ってるところです。そこのところも適切なアドバイスがあれば教えてください。イエロー・ページの広告代としては、年間3~4万円くらいが現在の可能な範囲です。また、イエロー・ページの利用状況・頻度(できましたら利用者の年代別に)も教えてください。最後に、もし広告掲載に賛成なら、どのくらいの文字数、文字の大きさで掲載していただくのが一番いいでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 素直に人と付き合えない

    会社に勤めている20代前半女です。 昼時は休憩室でお昼をとります。 シフト制なので昼の12時に昼食を取る人と、14時や15時に昼食の人とがいて、シフトは日によって違いますが、必然的に15時に昼食の人は少なく、8人くらいです。私は遅めのシフトを希望しているためいつも昼が14時です。八人(メンバーや人数はいつも微妙に違います)が結構広い休憩室で昼食をとるのですが、私はいつも一人で昼食をとっるような形になっています。 他の人は大きめのテーブルに適当にゆるい感じで集まって座っているので、私以外の人はみんなで昼食をとるような格好になって、必然的に私は別のテーブルで一人食べるみたいな感じになるのです。別にその人たちも積極的に私を外そうとしているわけでは毛頭なく、逆に入社したばかりの新人である私が一人でぽつねんといるのをみて、逆に罪悪感さえ感じてるみたいです。(多分ですけどね。まあそこまでこまやかな神経など持ってないかもしれませんが)私も一人でいることそのものは楽でいいのですが、「あいつ一人じゃん。みじめ~!かっこわる~!」みたいに周りから見られるのは、それもそれで嫌なので一人で昼食というのも正直きついです。一人でいることはむしろ好きですが一人でいる状況を他人に見られて、「みじめなやつ」と見下げられるのが厭なのです。大きなテーブルなので勝手に私もそのテーブルにさりげなく座ればまあことは丸く収まるのですが、どうしてもそれができません。 なんか「(仲間に)入れてもらう」感がいやなのです。この昼飯の件に限らず、私は対人関係で「入れてもらう」というのが苦手です。生理的に厭です。多分仲間に入れてやる側としては、新しく入るやつを見て「あ~こいつ一人なんだ~みじめ~ぷっ・・・。しょう~がね~入れてやるか」みたいに心の中で思っていると思うのです。相手が笑顔であればある程心の中では、「大人しく、世なれしていない私を馬鹿にしているのでは」と思ってしまいます。「入れてやるか」的な周りの心境を想像してしまい、変なプライドから「なら一人でいい。意地でも仲良くなどなるものか」と、わざと周りから遠ざかるような行動をとってしまいます。たとえば、みんなで談笑するような機会に恵まれても、私はよそ者とまわりからみられているのではないか、そんな私が楽しそうに笑ったり発言したりするのははたから見て滑稽なのでは・・、と思ってしまいます。それで私も含めた同期5人が受ける研修の中でも、私一人押し黙ってしまい他の4人で盛り上がり、私はよけいに疎外感を感じ、人づきあいに関して意固地になってしまいます。自分で言うのもなんですが、言動は大人しく、常識的なので、別に毛嫌いされるような人間ではないです。だから最初のうちはたいていどの集団でも、大人しく引っ込んでいる私に対して声をかけてくれたりするのですが、やはりそれでも変なプライドから素直に仲良くなることができません。あ~こいつ人見知り気味の私をみて、馬鹿にしてるんだな、それで哀れに思って声掛けてるんだな、としか思えません。同期の女は先輩方に昼に誘われてたとき、すんなり招きに応じてました。まるで自分は人の輪の中にいるのが当然かのようにです!この人の素直に人の招きに応じるその素直さは素晴らしいとは思います。ひねくれた、卑屈な私には、「入れてもらう」状況になっても変なプライドから断ることしかできません。内心はみんなと同じように楽しく自然に付き合えたらいいなとは思っているのですが、なぜか、素直に「仲間にいれてもらう」ことができません。 子供のころから、世の中や周りの人たちに対して、いつも疎外感を感じていました。どこにいても私はよそ者という感じがして、周りと仲良くすることは私には資格がないというか、そんな感じがします。 新入りでもさりげなくみんなのいるテーブルに座れる人って、自分はここにいて当然と思っている人で、生まれつき周囲に対する親しみを持っている人だと思います。私には疎外感と卑屈さ、猜疑心、劣等感しかなく人と素直に交われません。人と良い関係を気付きたいとは思います。どうやったらこのアンビバレントな気持ちを整理して、素直に他人と付き合えますか?どうやったらうまく甘えを表せますか?

    • ベストアンサー
    • noname#205319
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 素直に人と付き合えない

    会社に勤めている20代前半女です。 昼時は休憩室でお昼をとります。 シフト制なので昼の12時に昼食を取る人と、14時や15時に昼食の人とがいて、シフトは日によって違いますが、必然的に15時に昼食の人は少なく、8人くらいです。私は遅めのシフトを希望しているためいつも昼が14時です。八人(メンバーや人数はいつも微妙に違います)が結構広い休憩室で昼食をとるのですが、私はいつも一人で昼食をとっるような形になっています。 他の人は大きめのテーブルに適当にゆるい感じで集まって座っているので、私以外の人はみんなで昼食をとるような格好になって、必然的に私は別のテーブルで一人食べるみたいな感じになるのです。別にその人たちも積極的に私を外そうとしているわけでは毛頭なく、逆に入社したばかりの新人である私が一人でぽつねんといるのをみて、逆に罪悪感さえ感じてるみたいです。(多分ですけどね。まあそこまでこまやかな神経など持ってないかもしれませんが)私も一人でいることそのものは楽でいいのですが、「あいつ一人じゃん。みじめ~!かっこわる~!」みたいに周りから見られるのは、それもそれで嫌なので一人で昼食というのも正直きついです。一人でいることはむしろ好きですが一人でいる状況を他人に見られて、「みじめなやつ」と見下げられるのが厭なのです。大きなテーブルなので勝手に私もそのテーブルにさりげなく座ればまあことは丸く収まるのですが、どうしてもそれができません。 なんか「(仲間に)入れてもらう」感がいやなのです。この昼飯の件に限らず、私は対人関係で「入れてもらう」というのが苦手です。生理的に厭です。多分仲間に入れてやる側としては、新しく入るやつを見て「あ~こいつ一人なんだ~みじめ~ぷっ・・・。しょう~がね~入れてやるか」みたいに心の中で思っていると思うのです。相手が笑顔であればある程心の中では、「大人しく、世なれしていない私を馬鹿にしているのでは」と思ってしまいます。「入れてやるか」的な周りの心境を想像してしまい、変なプライドから「なら一人でいい。意地でも仲良くなどなるものか」と、わざと周りから遠ざかるような行動をとってしまいます。たとえば、みんなで談笑するような機会に恵まれても、私はよそ者とまわりからみられているのではないか、そんな私が楽しそうに笑ったり発言したりするのははたから見て滑稽なのでは・・、と思ってしまいます。それで私も含めた同期5人が受ける研修の中でも、私一人押し黙ってしまい他の4人で盛り上がり、私はよけいに疎外感を感じ、人づきあいに関して意固地になってしまいます。自分で言うのもなんですが、言動は大人しく、常識的なので、別に毛嫌いされるような人間ではないです。だから最初のうちはたいていどの集団でも、大人しく引っ込んでいる私に対して声をかけてくれたりするのですが、やはりそれでも変なプライドから素直に仲良くなることができません。あ~こいつ人見知り気味の私をみて、馬鹿にしてるんだな、それで哀れに思って声掛けてるんだな、としか思えません。同期の女は先輩方に昼に誘われてたとき、すんなり招きに応じてました。まるで自分は人の輪の中にいるのが当然かのようにです!この人の素直に人の招きに応じるその素直さは素晴らしいとは思います。ひねくれた、卑屈な私には、「入れてもらう」状況になっても変なプライドから断ることしかできません。内心はみんなと同じように楽しく自然に付き合えたらいいなとは思っているのですが、なぜか、素直に「仲間にいれてもらう」ことができません。 子供のころから、世の中や周りの人たちに対して、いつも疎外感を感じていました。どこにいても私はよそ者という感じがして、周りと仲良くすることは私には資格がないというか、そんな感じがします。 新入りでもさりげなくみんなのいるテーブルに座れる人って、自分はここにいて当然と思っている人で、生まれつき周囲に対する親しみを持っている人だと思います。私には疎外感と卑屈さ、猜疑心、劣等感しかなく人と素直に交われません。人と良い関係を気付きたいとは思います。どうやったらこのアンビバレントな気持ちを整理して、素直に他人と付き合えますか?どうやったらうまく甘えを表せますか?

    • ベストアンサー
    • noname#205319
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • タクシー業界について

    働いていた会社を解雇され去年からタクシー運転手をしていますが、全く収入になりません。 普通に駅待ちで月の手取り12~3万円程度、足切り額3万円、地域によると思いますが、毎日の足切り金額達成にも苦労しています。いくら不景気と言っても生活して行けません。利用客に負担をかけないで収入を増やす方法は無いのでしょうか? 自分が考えるには足切り額を会社が下げてくれれば負担が減り収入が増えると思いますが、どうでしょうか?

  • 自分らしく生きたいのですが子離れできない母が。。

    私は幼い頃から海外に出るのが夢で、将来的に住みたい国もあります。(土地に定着しないまでも行ったり来たりしたいです 今までも留学や一人旅など海外に行かせてもらいましたが、かなり大変でした。留学は学校のカリキュラムにあったので渋々でしたが、電話をかけると夜も眠れないほど心配、心配しすぎて昨日も泣いちゃった など、私は親に迷惑をかけている親不孝者なのかなと罪悪感を抱いたり。 旅行も父が賛成してくれたから行けたものの、母は泣きながらヒステリックになりようやく落ち着かせられて、帰国したら、もう絶対だめ 心配しすぎて何も手につかなかった といわれ旅行の思い出話を聞いてくれるでもなく、心配だったと繰り返していました。ので、罪悪感が膨らみました。 子供の希望に対して、母はどれだけ心配したか、自分が耐えたかで させてあげた レベルが上下するみたいです。いつも、今まで好きなようにさせてあげた(自分を犠牲にしてという意味合いで)んだから、言う事聞きなさい 私好きにさせてあげてきたよね?と言われます。確かにそうなんです。でも私と母は性格も思考も全く違うので私がしたいことは母にとってだめなことがすごく多いです。 海外に行く事が一番嫌みたいなのですが。。母が飛行機恐怖症なのと海外に行った事がないからという一因もあるかと思います。いくら安全といっても、だめの一点張り 今までそんな感じだったので私がしたいことは親不孝なんだ、と諦めていましたがやっぱり諦めきれずにいます。母も今までに心配しすぎたようで、なんかもう私疲れちゃった、あなたと一緒にいたくない などと言われることもしばしば でもそういう問題が起こると急に心配し始めます   今まで育ててきてもらってよくしてもらったので私は母のことは好きだしなるべく迷惑はかけたくありません、でも私のしたいことは迷惑をかけることです 母は若く結婚し、私を育てる事で苦労した話を幼いころから聞いてきたので迷惑をかけないようにしようという気持ちが強く母が傷ついていると罪悪感がすごいんです。 でも、、どうしたらいいと思いますか?

  • 斉藤ひとりの実態

    斉藤ひとりさんは、長者番付上位ランキング者として、また多くの成功哲学書の著者として有名ですが、その実態は? まるかんの商品がそれほど売れているようには思えないのですが… ネット上では、マルチ商法を指摘する人もいました。 ひとりさんのマルチ商法ってどんなものですか? 彼のビジネスの眼のつけどころ、すべてコンプレックス商品ではないでしょうか? スリムどかん等ダイエット・健康食品のターゲットは、痩せたい人(肥満を悩みとする人、もっともっと痩せたい人)。 その後、ダイエット食品での実績を(高額納税者上位ランキング)を基に、今度は、貧乏人、不幸な人、苦労している人に対して、成功哲学本を書いて売る戦法。 それもコンプレックス商品。ダイエットしたい人も、悩みのある人もものすごい数いる。 そういう人の弱みにつけこんでいると言えませんか? 「スリムどかん」等ネーミングのセンス、パッケージ、値段設定も少し手が届きにくい価格設定も、それなりの価値があるものと見せることができませんか? でも、原価はただ同然らしく(真実の部分は知りません)、荒稼ぎしているのでは?悩みを持った客から、うんとまきあげているのでは?

  • 図書館の係員から叱責されたらどうしますか?

    皆さんは、返却がだいぶ遅れて、叱責(注意ではなく)されたらどうしますか。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 痴呆な上司との付き合い方

    隣の部署の部長が最近もの凄く変なのです。 まだ40代後半なので、若年性痴呆症とかだとおもうのですが・・・ 会議などしてしていると、 さっき話し終わった議題を何度も何度も、 真新しい話題のように出してきます。 誰かが、それはさっきも話しました、と止めようモノなら、 カンカンになって怒り始めます。 この資料ないんですよね・・・と、 ある資料のことについて話をしたら、 しばらく経って、こんな重要な資料もないのか!?と、 まったく別の資料が存在しないと思いこんで怒鳴り込んできます。 それは在りますから、さっきメールで送りましたから、と説得すると、 数分間は納得するのですが、またしばらくすると、 なんでこんな資料がないのだ!と怒り始めます。 他の部署に仕事の依頼を持ってくるときなんか、 依頼を引き受けて処理をしていたら、10分くらい経って、 依頼を断った!と、一人でカンカンになって怒鳴り込んできます。 それはさっき引き受けました、とどんなに説明しても聞く耳持たず・・・。 たぶん、依頼を引き受けて貰ったということを忘れて、 思いこみか何かで記憶を穴埋めしているんだと思いますが・・・ 直属の部長じゃないのでいつも問題があるわけではないのですが、 この部長と関係する仕事などあると、 無意味な揉め事ばかりで、ストレスで爆発しそうです。。 どうやって付き合っていったらいいのでしょうか・・・ ちなみに、この部長は、 社長の旧友というだけの理由で居座っているので、 たぶん、なにがあっても追い出されたりはしないと思います。

  • SEらしい仕事がもらえない

    未経験からSEの職場に入って1年経ちます。 私に与えらる仕事と言えば、雑用と自習が主です。 雑用の傍ら、1度だけSEらしい仕事をさせてもらったことがあります。 とうとうメインの仕事ができる!と張り切り、教えてもらいながらなんとかやり遂げました。 それから数ヶ月、また以前の日々に戻り、他の先輩は忙しそうにしています。 最近、このままではダメだと思い 先輩に「仕事があるのに、どうして仕事させてもらえないのか」と抗議したところ 「どうせ、出来ないでしょ」と言われ、仕方なさそうに 「じゃ、これやってみて」と難問をふっかけてきました。 ありがたかったですが、いじめか?と思ってしまいました。 仕事をふられないのは、私の経験不足や理解の遅さが原因だと自覚していますが、だからと言ってこのままではマズいです。 SEの方々はどうやって仕事を覚えましたか? 同期で入った仲間も、頼りになる上司もいませんし、職場の雰囲気も悪いです。 よろしくお願い致します。

  • 素直に人と付き合えない

    会社に勤めている20代前半女です。 昼時は休憩室でお昼をとります。 シフト制なので昼の12時に昼食を取る人と、14時や15時に昼食の人とがいて、シフトは日によって違いますが、必然的に15時に昼食の人は少なく、8人くらいです。私は遅めのシフトを希望しているためいつも昼が14時です。八人(メンバーや人数はいつも微妙に違います)が結構広い休憩室で昼食をとるのですが、私はいつも一人で昼食をとっるような形になっています。 他の人は大きめのテーブルに適当にゆるい感じで集まって座っているので、私以外の人はみんなで昼食をとるような格好になって、必然的に私は別のテーブルで一人食べるみたいな感じになるのです。別にその人たちも積極的に私を外そうとしているわけでは毛頭なく、逆に入社したばかりの新人である私が一人でぽつねんといるのをみて、逆に罪悪感さえ感じてるみたいです。(多分ですけどね。まあそこまでこまやかな神経など持ってないかもしれませんが)私も一人でいることそのものは楽でいいのですが、「あいつ一人じゃん。みじめ~!かっこわる~!」みたいに周りから見られるのは、それもそれで嫌なので一人で昼食というのも正直きついです。一人でいることはむしろ好きですが一人でいる状況を他人に見られて、「みじめなやつ」と見下げられるのが厭なのです。大きなテーブルなので勝手に私もそのテーブルにさりげなく座ればまあことは丸く収まるのですが、どうしてもそれができません。 なんか「(仲間に)入れてもらう」感がいやなのです。この昼飯の件に限らず、私は対人関係で「入れてもらう」というのが苦手です。生理的に厭です。多分仲間に入れてやる側としては、新しく入るやつを見て「あ~こいつ一人なんだ~みじめ~ぷっ・・・。しょう~がね~入れてやるか」みたいに心の中で思っていると思うのです。相手が笑顔であればある程心の中では、「大人しく、世なれしていない私を馬鹿にしているのでは」と思ってしまいます。「入れてやるか」的な周りの心境を想像してしまい、変なプライドから「なら一人でいい。意地でも仲良くなどなるものか」と、わざと周りから遠ざかるような行動をとってしまいます。たとえば、みんなで談笑するような機会に恵まれても、私はよそ者とまわりからみられているのではないか、そんな私が楽しそうに笑ったり発言したりするのははたから見て滑稽なのでは・・、と思ってしまいます。それで私も含めた同期5人が受ける研修の中でも、私一人押し黙ってしまい他の4人で盛り上がり、私はよけいに疎外感を感じ、人づきあいに関して意固地になってしまいます。自分で言うのもなんですが、言動は大人しく、常識的なので、別に毛嫌いされるような人間ではないです。だから最初のうちはたいていどの集団でも、大人しく引っ込んでいる私に対して声をかけてくれたりするのですが、やはりそれでも変なプライドから素直に仲良くなることができません。あ~こいつ人見知り気味の私をみて、馬鹿にしてるんだな、それで哀れに思って声掛けてるんだな、としか思えません。同期の女は先輩方に昼に誘われてたとき、すんなり招きに応じてました。まるで自分は人の輪の中にいるのが当然かのようにです!この人の素直に人の招きに応じるその素直さは素晴らしいとは思います。ひねくれた、卑屈な私には、「入れてもらう」状況になっても変なプライドから断ることしかできません。内心はみんなと同じように楽しく自然に付き合えたらいいなとは思っているのですが、なぜか、素直に「仲間にいれてもらう」ことができません。 子供のころから、世の中や周りの人たちに対して、いつも疎外感を感じていました。どこにいても私はよそ者という感じがして、周りと仲良くすることは私には資格がないというか、そんな感じがします。 新入りでもさりげなくみんなのいるテーブルに座れる人って、自分はここにいて当然と思っている人で、生まれつき周囲に対する親しみを持っている人だと思います。私には疎外感と卑屈さ、猜疑心、劣等感しかなく人と素直に交われません。人と良い関係を気付きたいとは思います。どうやったらこのアンビバレントな気持ちを整理して、素直に他人と付き合えますか?どうやったらうまく甘えを表せますか?

    • ベストアンサー
    • noname#205319
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 飲食店のバイト先で食べ物やお酒を断る方法

    知人が個人で経営しているイタリアンレストランで週2~3回、 数時間お手伝い程度に働いています。 私は食べ物に関して神経質・潔癖症な所があり、 そして慢性的に胃も弱いので結構気を使っていますが オーナーが「これ、食べてみてよ!」とお店のメニューを一口、 よくお声をかけてくるので正直困っています。 先日はニンニク入りのピクルスを一本味見して(させられて) その時から次の日まで一日中胸やけに苦しみました。 お客様が残したお皿を見ては、 「これ、どうしてこんなに残ってるんだろう・・?ちょっと味見してみて」と、私に一度他人が手を付け、時間が経って冷めた生クリーム・チーズ系のパスタを食べさせようとするのです。 以前、「慢性的に胃の調子が悪くてあまり何でも食べられないので・・」と断った事があるので もう勧めてこないだろうと思っていたのですが 忘れているのか、相変わらず勧めてきます。 珍しいワインを開けた時も勧めてくれるのですがワインは苦手なのでそれを伝えると「ええ~?じゃあ飲まなくてもいいからペロッと舐めるだけでもいいから!」とどうしても味見させたいようです。 はっきりいってありがた迷惑です。 私はウエイトレスなのですが飲食で働く以上、 お店の味を知っておかなきゃいけないのかとも思うのですが、 その味見が苦痛でたまりません。 (別に関係ないものまで食べさせられるし。) あと、お店の常連さんが来たら(お店が彼らしかいない場合) 「一緒に飲もう!」と オーナーも一緒になって飲んでいる席へ私も呼ばれます。 (もちろん片手にはビールです) なんだかドリンクの売り上げを取るホステスの気分です。 なんとかこれらの事でオーナーに勧められるのを 止めさせる方法は無いでしょうか。 ●慢性的に胃が悪いと言う←「えっ、たった一口だよ」と言われる ●お酒はバイト中に飲むと働けなくなるから無理ですと言う」←すぐに 慣れるし、慣れた方が楽しいよと言われる ●それ、苦手なんですと言う←毎回これを使うのは困難 ●可能な時は味見の物をもらった後、捨てる、若しくは口に含んだ後  吐き捨てる 以上の事はもうやってみました。 感じる人からみたらパワハラでしょうか。 皆さんどうか良いお知恵を貸して下さい!宜しくお願い致します。

  • 解雇されないようにするには

    今、私は、契約(長期)社員で、化粧品の販売の仕事をしているのですが、そこで一緒に働いている同僚が解雇されそうなので、皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。 私はお客様と直に接触する現場の最前線で働いてます。私の上に正社員の店長(最近赴任したばかりの元事務方。)と平、事務方(現場を全然知らない会社のトップ)がいます。 今回、長年働いている同僚(一番仕事ができます)が、「接客時の声が小さい」という理由で解雇されそうなんです。同僚は私が入社したときから仕事自体はバリバリできてましたが、笑ったり周りと楽しく会話したりとかがない人暗い感じの人でした。でも最近は笑ったりしますし、表情も明るくなりました。(昔を知ってる元同僚もビックリするくらいです)もちろん、接客する以上挨拶等は最低限の基本ですが、ちゃんと出来てますし、声が小さいくらいでむしろもっと酷い人もいますし、正社員の方が、問題ある人もいます。店長より上からこういうこと(解雇=時間がありません)を言われてると聞きました。その時に、仕事がいくらできても、代えはいくらでもいるという事を言ってました。確かに代えはききますが、同僚が居なくなることで、業務に確実に支障をきたしますし、お客様への対応の質も確実に下がりクレームの元にもなります。上の人間はそんなこと毛頭知りません。店長は解ってるはずですが、期待できません。それでも良いという会社であれば私が辞めればすむ話ですがそういう訳にも行かないので、私と周りの同僚とで、何とかしないといけません。もちろん接客に向いてないと言われれば、それまでかもしれませんが、声が大きければ良いというわけでもないと思います。経験と技術は替えがききません。 長くなりましたが、同僚を辞めさせないためには、もっと声を出して明るく接客することですが、解雇のことや人格を傷つけるように露骨に声を出せとは言えないのでなんとか盛り上げる方法をご教授ください。よろしくお願いします。