joem の回答履歴

全164件中81~100件表示
  • 鶏肉の胸肉とモモ肉

    スーパーでの価格しか分かりませんが、どうして鶏の胸肉は、もも肉の約半額の値段で売られているのでしょうか。 やはりもも肉の方が味が良いとか、1匹からとれる量が少ないという理由が有るのでしょうか?

  • 新人賞受賞作の出版(個人負担)について

    このたび、ややマイナーな出版社(自費出版中心)の小説新人賞を取りました。ただ「大賞ではなく佳作なので、出版するなら費用を負担してほしい」と100万円(300ページ、500部、書店や書評欄へのPRなどアフターケア付き)の見積もりを出されました。 数日後「ページを減らせば80万円台まで削れるかも」という連絡も来たのですが、友人からは「急に20万円も値切ってくるなんて怪しい」と指摘され、混乱状態です。 これは妥当な線なのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃれば幸いです。宜しくお願いします。

  • ミカンの木の育て方

    ミカンの木を植えて15年経ちますが、何もしないので、実がなりません、実のつけ方を教えてください。

  • マックを使っているかたにワード文章を送信出来ますか?

    相手はワードが入っていません。私のワード文章を 送信出来ますか?又相手が私に送信出来ますか?ワードが 入っていないのに、どのようにしてするのですか? 基本的な問題だと思うのですがマックが良く解りません

  • マックを使っているかたにワード文章を送信出来ますか?

    相手はワードが入っていません。私のワード文章を 送信出来ますか?又相手が私に送信出来ますか?ワードが 入っていないのに、どのようにしてするのですか? 基本的な問題だと思うのですがマックが良く解りません

  • 茶碗蒸しについて

    うちでは電子調理器で茶碗蒸しを何度も挑戦していますが、なかなか上手にできません。 ふたを開けると、大量の素が入っている状態です(;_;) 具材に鶏肉などを入れるため、しっかり火が通ってほしいあまり、どうしても長く蒸してしまいます。先日は30分も蒸してしまいました。 蒸し時間が悪いのか…それとももっと上手にきれいなプリンのような茶碗蒸しにするコツみたいなのがあるのでしょうか??

  • フレッツADSLに接続不能

    熟年のビギナーです。 現在デスクトップとノートを使用していますが、 モデムから同じランケーブルを使用しADSLに接続する時デスクは常時接続しますがノートは接続できません。 ただし稀にモデムのLUNが点灯している時はノートでも接続可能です。 デスクからケーブルをノートに付け替えるとLUN が点灯しません。 ご教示お願い致します。

  • フォルクスワーゲンのCMに出ている人

    フォルクスワーゲンのCMに出ている男性のことを知りたいです。ご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • sue10
    • CM
    • 回答数1
  • 堂本剛の...

    最近髪を切った堂本剛の髪型にしたいのですが、探してもその髪形の写真や画像が見つかりません。この雑誌に載ってた!とか載っているURL知っていたら教えてください。

  • 本を借りるのは無料。ビデオを借りるのは有料。 なぜ?

    本を借りるときは、図書館から無料で借りる。 ビデオを借りるときは、レンタルショップから有料で借りる。 これが9割以上の人にとって普通になってますよね。 法律がどうこうというよりは、なぜ、どういう背景で、そういう世の中になっているかが、わかりません。 例えば、 文学作品や伝記を読むのはタダ。 文学作品や伝記を映画化したビデオを見るのは有料。 不可解です。 なぜ、これが普通な世の中なのでしょうか。 本の貸し出しが有料になったり、ビデオの貸し出しが無料になったり、色々な場合があったほうが、かえって、不自然でないような気さえします。 説明していただける方、いらっしゃいませんか。

  • 向いの居酒屋からのカラオケ騒音について

    マンション(分譲)に住んで4年目になります。 マンションの向い側に居酒屋があるのはわかっていたので、買う際、騒音のことを販売会社に質問したら「騒音はない」というので、マンションを購入しました。 この居酒屋ですが、冬の間は、ドアを閉めて営業しているので音は全く気になりません。(マンション販売は冬でした。)でも、夏の間、窓を開けて営業するので、部屋にいるとヘタなカラオケの音がすごく聞こえてきて、とても迷惑しています。窓を閉めてもらうだけでいいのです。夏に暑いのならエアコンを入れるとか・・・・。この場合、どうしたら良いでしょうか? 以前、うちに回ってきたお巡りさんには言ったことがあり、そのときはしばらくの間は静かでした。ただ単に冷夏だったせいかもしれませんが。 1)市役所の公害対策をしてくれるところに言う。 →調べてみると近隣商業地域みたいです。住宅地ではないので規制は無理でしょうか? 2)騒音が聞こえたら近くの交番に言う。 3)町内会に働きかける。(入っているかどうかはわかりませんが・・・)。 4)直接、手紙や電話などで苦情を言う。(逆切れが怖いです・・・)。 5)販売会社に文句を言う(根本解決にはなりませんが。) 周りにはアパートやマンションがたくさん有り、どうして、夏の間、そのまま営業できているのかとても不思議です。どうしたら、やめてもらうえると思いますか? 効果的な方法があったら教えて下さい。

  • 映画であまり泣けない自分・・・感動する力が足りない?

    私は映画を見て、よく他の人がボロボロ泣くシーンで泣けません。 ジーンときて、鳥肌が立ったりウルウル一歩手前になるくらいの時もあるのですが、「いや~可哀想だな・・・・」とか感じるくらいで、泣いてる人が多いシーンに鳥肌一つ立たない事が多い自分って、小さい頃に何か感情を犠牲にしてきてしまったりした人間なのかな?とちょっと落ち込んでしまいます。 特に、タイタニックのような恋人に対する情熱をよく知ってる人だけが泣けるシーンなどに、何も感じられないんです。反対に、ロボットである小さな男の子が母の愛情を必死に求める「A.I.」のような物だったら、苦しいくらいになってしまって、素直に泣けます。 恋愛もので泣けない自分・・・現実の恋愛でも相手がしてくれた事に対して感動が薄いような気もします。 どうしたら、治るかな?って真剣に思います。

  • ADSLにしたら電話がノイズで聞こえません

    このたびNTTコミュニケーションとADSLの契約をして先日工事が終わりましたが、ADSLになってから電話の受話器を上げたとたんにかなり大きな音で「ザー」と言うノイズが入り会話が出来ません。スプリッターのモデムに側に接続するLANケーブルを外しますとピタッと静かになります。スプリレッターを変えてみたり電話機を変えてみたりしましたがモデム側のLANケーブルを接続するとたちまち電話機に「ザー」と言うノイズが入ります。どうしたら直るでしょうか?教えてください。

  • 杉山 マルコス

    バレーボールを見て「杉山マルコス」の大ファンになりました。 でも、ブラジルにフィアンセがいるそうで・・・。 テレビでイチャイチャしていたところも映っていたと聞きましたが、詳しい情報を知っている方教えてください。 お願いします。

  • 世界バリバリバリュー

    たった今の世界バリバリリューで、一番初めに紹介された(金持ちスポーツ選手)奥さんの名前とか放送してました!?旦那様は食べ歩きが趣味とか言ってました!!ちらっとしか見てないんですけど、元地方放送のアナウンサーではないでしょうか!?教えてください!!

  • アルジェリアの選手は・・・?

    今日の対アルジェリア戦見ましたが1つ疑問に思ったことがあります。 選手入場のときにバレーボールを観客席に投げるパフォーマンスをするのですが、その時に発見したものです。 アルジェリアの選手はボールを左手で投げてる人が多いのです。 4,5人はいたでしょうか・・・? 代表選手12人中少なく見ても4人は左利きってかなり多いですよね? 日本では12人中山本だけです(多分)。 単なる偶然なのでしょうか、それともそういう地域なのでしょうか? あんまバレーに関係ないすけど、すごい疑問です。 お願いしますm(_ _)m

  • 北斗の拳で

    北斗の拳での決め台詞は漫画では 「お前はすでに死んでいる」 だったのにアニメでは 「お前はもう死んでいる」 に変わってましたよね? 何か変更する明確な理由が有ったのでしょうか? ご存知の方,よろしくお願いします。

  • アニソンが多いカラオケの機種を教えて下さい。

    こんにちは。最近うちのだんなさんとアニソンにはまっていまして、聞くのはもちろんですがやはりカラオケで歌うのも楽しみになっています。 そこでアニソンが一番多いカラオケの機種はどこのメーカーでしょうか? よく有名なOPは入っていてもEDが入ってなかったりと、私達の歌いたい歌はどちらかというと(最近のアニメはわからないので)1970年代80年代の古いアニメソングで、水木一郎さん堀江美都子さん佐々木功さんなどのマイナーな曲やとかを歌いたいのですが、そういうのが入っているメーカーはないのでしょうか? あとこの前JOYサウンドで歌ったらアニメの映像がでてくるものもあって懐かしくて楽しかったのですが、他にそういう機種はありますか? よろしくお願いします。

  • メジャーで活躍できたであろう選手

    80年代以降の日本の野球選手でメジャーに行ってれば活躍できたであろうと思う選手とその理由を挙げてください。 私は走攻守の三拍子揃った秋山、佐々木誠 メジャーでは珍しいフォークの村兆 あたりかと。

  • 義妹(私の主人の妹)の結婚式がありますが私の両親は・・・

    教えてください。 義妹(私の主人の妹)の結婚式があります。 遠方のため、私の両親・家族は招待されていません。 この場合、御祝儀・記念品など何か贈ったほうがよいのでょうか。 また、贈る場合、金額はどれぐらいが妥当でしょうか。 とりあえず、私の家族から祝電は送るそうですが、初めてのことでどうすればよいのかわかりません。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。