mamimi1123 の回答履歴

全647件中181~200件表示
  • 柔軟

    体をやわらかくしようよ思っています。そこで正しい柔軟方法とはどんなものなんでしょうか?何セットくらいするのか?反動はつけてやったほうがいいのか?いけるところまでいって静止するのか?静止するなら何秒くらいなのか?そういったのを詳しく教えていただきたいです。

  • ダイエットの仕方が分からない

    17歳女で身長166センチ、体重は60キロです。 見た目では太っているように見えないので細いね、と言われるのですがお腹の肉がすごくて、指でつまめてしまいます; 時間があまり取れなくて運動なども出来ず、ついお菓子を食べ過ぎたりしてしまいます。 今一番落としたいのはお腹の肉です。今の状態だと可愛いスカートとかはウエストが小さいので穿けなくて悔しい思いをしています。 体重は55キロ、ウエストは64(現在67~物によっては70)ぐらいまで落としたいのですが・・・何かいい方法がありましたら教えてください。 高校生なので出来たらお金をあんまりかけない方法で・・・

  • 【フライパン】鉄とテフロン、味に差はあるのでしょうか?

    一般的なテフロンのフライパン、こだわり派の鉄のフライパン、この二つは料理の出来上がりに差はあるのでしょうか?一般的な家庭料理のレベルでお答えいただきたいです。 ちなみに鉄フライパンの 鉄分が摂れる 愛着が沸く などのメリットは除外で。

  • 上野動物園

    上野動物園の最寄駐車場はどこが良いでしょうか?

  • すぐ忘れる子供って?

    もうすぐ小学生になる男の子なのですが、指示したことをすぐ忘れます。片付けなさいとか、着替えなさいというと、その時は、はいと返事してやりかけるのですが、数秒後にはもう他の事をして遊んでいるのです。おなじやりとりを何回か繰り返して、しまいにこちらが怒ると泣きながらやり終えるのですが、また次の日も同じことの繰り返しです。昨日怒られたことを全然頭の中で学んでいないようなのです。 これって病気なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • skydog
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 干しえびと桜えびの違いは?

    料理本のレシピで、おこわを作る時の材料として 「干しえび」が必要なのですが、 我が家に現在あるのは「桜えび」です。 干しえびと桜えびは違うのでしょうか? 桜えびを使っても問題ないのか、干しえびと書いてある商品を 買ってきて作ったほうがいいのか悩んでいます。

  • サマーニットとは?

    サマーニットってなんですか? 夏に着るものってことですか?

  • 友達なら当たり前?(結婚式前の気持ち)

    こんにちは。20代後半(女)です。 来週末、とても仲の良かった幼なじみの結婚式があります。 私はデザイン関係の仕事をしている事もあって、友人の結婚式となると色々と頼まれたりします。 今回も、その子に結婚式のビデオをたのまれました。 住んでいる場所がかなり離れているので、1年に2回くらいしか会えませんが 去年の夏頃から、会えた時はもちろん電話などで打ち合わせをして、 今年に入ってから本格的に制作にとりかかったのですが 私は平日は朝から晩まで仕事をしている事もあって、作るのは週末に限られます。 ここ、何ヶ月かの週末は友達の誘いも断って、ずっと作業をしていました。 元々、作るのが好きな事と、 今ではほとんど連絡もとらなくなった友人の結婚式ですが 幼なじみで本当に仲良しだった事もあって、喜んでくれる顔を想像しながら楽しんで作りました。 映像用ソフトを使用して、写真や文字や音楽や動画を入れた7分半くらいのビデオです。 不明な部分は本人に聞きながら作った事もあって 出来上がりに私は満足していました。もちろんお金はもらっていません。 やっと先週できあがり、昨日届いたと連絡がありました。 そして、彼女から 「私が悪いんだけど、コメントやニュアンスが違うって 彼と大げんかになってしまいました。 写真や文字とか何カ所か作り直してもらえないかな?」 とメールがありました。 喜んでもらえるとばっかり思っていたせいもあって 作り直しはかなりショックでした。 それに、今までの週末を制作に使っていた事もあって 今日は久しぶりに友達と遊ぶ予定をいれていました。 でも、今日しかする日はありません。 2人の結婚式なので、納得いくものがいいし 作り直す気はもちろんありますが、 簡単に「作りなおして」と言われた事が 簡単に出来るもんでもないのにな~と悲しいです。 普段だったら 「今まで週末ずっと使って作ってて 私も他にも色々とやる事もあるんだから、 話し合いの時点で2人でもっと話してから言ってほしかった もう時間もないから、 今回は間違いない、っていう内容でコメントとかちょうだいね」 などと、いいますが、 今回は彼女は来週結婚式という事もあって あまりきつい事は言わない方がいいのではないか? と迷っています。 私は結婚した事も、予定もないので 結婚式1週間前の花嫁さんの気持ちはわかりません。 私の作ったビデオで彼と大げんかしたというのも気になります。 でも、言わない事には今の気持ちが収まらない気もします。 1週間前の花嫁さんはやっぱりナーバスになっているものなのでしょうか? どうせ同じ作り直すなら、きつい事を言わずに優しく接した方がいいのでしょうか? 友達に結婚式のモノを作ってもらう事って、 当たり前に思ってしまうものなのでしょうか? ※長文読んでいただいてありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • noname#25961
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 子供が絵を描くのが丈夫になるには?

    現在1歳の子供がいます。 私が幼いころから美術や図工がとても苦手で苦労したため 子供には私のようにはなってほしくないです。 絵や図工が上手なのはやっぱり遺伝なんでしょうか? 私は動物が苦手です。それも何か関係しているんでしょうか? 変な質問ですが、絵を描くのが好きな方、物を作るのが好きな方は、小さい頃どのようなことをして育ってきましたでしょうか? 今からでもできる、子供に何か興味を持たせるものなど ありましたら教えていただけますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • eli31
    • 美術
    • 回答数6
  • 悪露について

    1月の初めに出産し、ちょうど40日になります。 ですが、数日前から、悪露がひどくなり、生理の一番ひどい時ほどの出血が続き(色は鮮血です)、一昨日、一ヶ月検診の時受診した際、子宮の中に残っていたものを掻き出す処置を受けました。 それ以来、塊のようなものは出なくなったのですが、出血は続いています。(鮮血で、量も処置前と変わりません) 子宮の収縮を進め、出血を抑える薬(メチレジール)を3日分処方されました。 医者は、今月中には出血は止まるだろう、と言いましたが、とても不安です。 同じように、悪露がひどい、止まらないなどで何らかの処置を受けたことがある方は、どのくらいで出血が止まりましたか? 経験されたことのある方、また、身近で経験された方の話を聞いたことがある方など、アドバイスがありましたらお願いいたします。 また、これでもし悪露が続いたら、他にどんな処置があるのでしょうか? これも、知っている方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#30322
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 下半身(大臀筋、大腿筋、ふくらはぎ)を強くしたい

    好きなダンスをずっと続けていくために肉体改造を決意しました。 一番弱い下半身をなんとかしたいのですが、スクワットを始めても1ヶ月続きません。 体幹トレーニングは定期的に行えるのにスクワットだけはいやいややってしまいます。 いつまでもこんな状態では下半身の筋力はますます衰えていくと焦るばかりです。 現在、平日昼間は会社でデスクワークをし帰宅後にウォーキングや筋トレ(自宅のみ)をしています。 週末夜は平均3時間踊りに出かけています。 自宅の広くないスペースで苦なく続けられる下半身筋トレがあればと願います。今度こそ失敗せず鍛えていきたいです。 皆様にご意見を伺いたく質問いたします。 どうかよろしくお願いします。

  • 子供のイヤイヤの対応、これで良いのか

    2歳8ヶ月の娘の母です。最近娘のイヤイヤについていくのが苦痛になってきました。頭にくるし、注意などして泣かれると疲れるし、なんだか相手にするのが嫌になってきました。よく考えるとたいしたことではないのです。毎日のことなのですが、オムツを替えるのを嫌がり笑いながら逃げ回る。なんとか捕まえる。イヤ~!と抵抗される。オムツ替えないとおしりがいたくなっちゃうよと説得する。娘は段々笑いから泣きながら嫌がるようになる。こんなことの繰り返しです。なので最近は、イヤイヤが始まって3回は言葉がけをしますが、大抵それくらいでは私の言うことを聞きません。泣かれる前に「じゃあ好きにすれば」と言って、相手をしてやらないことにしました。娘は私が怒っているのを感じ、5分くらいすると近寄ってきて、「遊ぼう」と言ってきます。私は「オムツ替えない子とは遊ばない」と言って目もみてやりません。すると娘は、「ごめんなさい、オムツかえる」とやっと言うことをききます。それ以外のイヤイヤ対応も私はこの手を使ってしまいます。私自身は大声を出さずに、泣かれずに事が解決するので、とっても楽になりました。でも、こんな半分無視のような対応をして、子供に悪影響が無いかが心配です。皆さんのご意見を聞かせていただけませんか?あと、オムツ替えに限らず、子供が言うことを聞いてくれないときは、どんな対応をされますか?私の理想は大声を出さずに目を見てわかるまで説得をする。なのですが。。

  • 肌荒れは何が原因?

    何時もお世話になってます。 14歳の女です。 実は、2ヶ月ほど前から輪郭にぶつぶつ、左目の下にかさかさな部分があり、肌荒れしています。 そのときは、母の使用していた高い化粧水(4000円ほどの)を使用していたので、それの所為かと思いました。 ですが、ダイソーで販売されていたものを使用していているのですが、其の2つが治ることはありません。 原因は何なんでしょうか。 内臓系でしょうか、また化粧水が肌にあっていないのでしょうか? また、お勧めの化粧水があれば教えてください。 お願いします。

  • 主人と意見が合いません・・客観的なご意見お願いいたします!!

    現在夫婦2人で都内に引っ越そうと部屋探しをしているのですが、気になった物件が2件あり相当迷っているので、優柔不断な私たちにどうか客観的なご意見をお聞かせください。 A.賃料95000 管理費6000 駅徒歩5分 2DK 鉄筋8階建の4階角部屋   1979年築 洗濯機ベランダ 脱衣所無し 収納少 42m2 B.賃料96000 管理費なし 駅徒歩8分 2K 軽量鉄骨2階建の2階角部  屋 1999年築 室内洗濯機置き場 脱衣所有り 収納多 34m2 簡潔に書くとこんな感じです。わかりづらくてすみません・・。 AB共にバス・トイレ別で南向きです。Aは古めの物件ですがリフォームしたばかりで中は綺麗です。Bは割りと新しめで良いのですが、2階からお墓が一望できます・・・。 主人はA、私はBと言った具合に意見がまとまらず困っています。元々9万円台で物件を探していましたが、やはり都内なのでなかなか見つからず、少々焦っていたのもあって、主人がAの物件に申込書を出してしまいました。手付金などは支払っていないのですが、もたもたしていたらどちらも他の方に渡ってしまうかもしれません・・。主人は既に不動産屋を通して礼金減額や入居時期の交渉相談等をしています。私は建物の古さや脱衣所・収納が無いのが気になって完全に納得できません。それに管理費込だと10万超えてしまいます。(たった1000円ですが・・)逆に主人はたった5000円の差でベランダからお墓が見えるのが嫌だと言っています。どちらも利便性の良い場所なので、何をどう妥協したらいいのかわからずお互いに迷っています。 そんなに悩んでいる時間が無いので気ばかり焦ります・・皆様の率直なご意見お願いいたします・・(>_<)     

  • 2人目出産、里帰り・実家のサポートなしです

    春に二人目を出産予定です(帝王切開なのでもう日にちはきまっています) 入院中は長男(2歳半)は実家に預けられますが、 退院後は実家のサポートは得られません。 主人は協力的ですが多忙な仕事もありあまりアテにはできません。 長男を保育園に入れるのはどうしても抵抗があってその予定はありません。 買い物は生協を利用する・・ 以外には全部自分でやるしかないでしょうか(家事・育児とも) 何か他に利用できるサービス、準備しておいた方がいいこと、など何でもいいので教えてください。

    • 締切済み
    • 2ban
    • 妊娠
    • 回答数3
  • サンタはいる?のか・・・・

    やっぱいるって事にしときましょうか、って大人達がいってます、別にどうでもいいじゃんいてもいなくても、なんでそんなに騒いでいるのかわかりません、この時期になるとサンタの格好した人を街でちらほら見ますけどあれって一種のクリスマスの便乗商売ってヤツですか?、やっぱり子供にはサンタさんはいるって思わせるほうがいいのでしょうか、親がサンタになってプレゼントやったり・・・・うちの家庭はなにも特別なことはしません、つうかケーキすら買う予定もありません。  やっぱ変ですか、クリスマスになにもしない家庭は・・・・。

  • 高校受験をするべきでしょうか?

    初めまして、mixinyannです。 質問というより相談、聞いて下さい。進路の事です。 私は現在中学校二年生で、4月から私立の学校に通っています。 中一の頃は親に入れられたインターナショナルスクールに通っていました。(英語が嫌いなのと日本語がわからなくなるのでやめました) 今の学校は広くて自然も多いし、生徒も先生も良い人ばかりでとても素敵な学校です。高校はエスカレーターで自然にいけます。普通に考えたら高校はそのまま上がるんですが…うちの学校はかなりレベルが低いんです。 自分で言うのも難ですが私は結構要領がいいんで今の学校の勉強は簡単過ぎます。 だから授業中はいつも寝てるか本読んでるか友達に手紙書いてるかでまったく聞いていませんが(もちろんノートもとってません)、テスト前だけ教科書読んで勉強すれば中の上くらいの成績はとれます(一番最近のテストの全部の科目の平均点は82点です。)。 私は今の学校が好きです。家から1時間半くらいかかりますが毎日とても楽しいです。 でもこのまま今の学校の高校に上がっても平気なのかな?と考えることが多々あります。ここだとあまり勉強もしないしなまっちゃうでしょうか。もっとレベルの高いところに行くべきなのでしょうか。ちなみに、多くの友達は別の高校に行きます…。 レベルの低い高校からレベルの高い大学に行くことは可能ですか?家が遠いので塾に行く時間もあまりありません。もちろん授業を聞かずに授業中ずっと参考書等を読んでがんばることもできますが。 なんだかまとまりのない文章になってしまいすいません…皆さんだったらどうしますか?意見お聞かせ下さい。

  • こういう場合、子供になんて言えばいいですか?

    知人の話なのですが、小学3年生の子供が親にプレステ3を要求してきました。 しかし、そんな高額なものを簡単に買い与えてしまうのもどうかと思い ダメだと子供に言うと「みんな友達は持っている。僕だけ持ってなかったらいじめられる」 とのこと。嘘かもしれません。しかし、もしも本当でいじめられたら・・・。 プレステ3を買うお金が無いわけではないらしいですが、それで買ってしまうと子供は 「買ってくれないと、いじめられる」などと「いじめ」を引き換えに出せば 何でも買ってもらえると知恵を付けそうな気がするらしいです。 子供の言う話の真意を見抜けないのも問題かもしれませんが・・・。 そこでご質問したいのは「みんな友達は持っている。僕だけ持ってなかったらいじめられる」 と言われた場合、親の立場として何て言うのがいいでしょうか? ちなみに私は子供がまだ小さい未熟な父親なのですが、いつか、そういう状況になると思っています。 しかし、そうなった場合、私は何て答えられるか・・・。 よろしくご教授願います。

  • 東京圏で青ねぎを手に入れる方法

    くだらないことなのですが教えて頂けるとありがたいです。 高校まで島根で育ち、学生時代と社会人もずっと関西で過ごしました。そして、8月に東京圏に引っ越してきました。 郷には入れば郷に従えで、西日本の文化と東京圏の文化の違いをいろいろと味わい楽しんでいます。 しかし、一つだけ困っていることがあるのです。それは青ねぎなんです。私は青ねぎが大好きで、常に青ねぎをストックし、冷蔵庫にはいつも刻んだねぎを保存していろいろと利用していました。しかし、関東にきて以来、青ねぎがスーパーにないのです。 どうか皆さん、東京圏で青ねぎは手に入らないものでしょうか?多少、電車を使ってもかまわないので、こんな場所で手に入るという情報を頂ければ幸いです。 ちなみに私が探している青ねぎはわけぎ以外(わけぎは近所のスーパにあります)のものです。京都の九条ねぎ(九条太ねぎがあればありがたい!)なんかが手に入れば大変にありがたいです。 どうかよろしくおねがいします。

  • 小1の子供の担任が新卒

    今年から小学校の子供がいるのですが、担任の先生が新卒なんです。 一生懸命にやってくれているし、今のところ不安はないのですが、近隣の小学校ではやはり小1の新卒担任クラスで学級崩壊があり、先生はやめていったそうです。 子供に聞いても、研修でしょっちゅういなくなり、代わりの先生が来るらしいのですが、それだったら担任にしなければいいのに、と思うのですが、こういうことってどこでも同じなんでしょうか?それとも私の地域だけ?直接聞いたりしたら、いかにもその先生に不満があると誤解されそうなので聞けません。 私は民間企業に勤務していますが、新卒の営業に得意先をまかせたりはしません。得意先に失礼ですよね。 どういう意図で新卒を担任(それも小1)にしているのか、そのあたりの事情に詳しい方、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。