shindyJr の回答履歴

全1676件中161~180件表示
  • ホームページって…?

    全く素朴な質問なんですが、たとえば、何かを売ったりするページは確かに、お金になりますよね。あるいわ、個人的に楽しむページはそれなりにお金じゃないものをもたらすでしょう。でも、無料会員とかこのOK WEBみたいなサイトって管理者にはどんなメリットがあるんでしょうか。

  • 寝違えて首が痛い

    寝違えて首が痛くて動きません。早く治すのに良い方法ありますか?昨日も少し痛くて、今日になったらもっと痛くなっていて困っています。アドバイスをお願いします。

  • ご飯(お米)をきれいに食べる方法

    私は食べるとき、どうやっても茶碗にご飯がくっついてしまうんです。形が少し崩れ、ベタっという感じで、箸では取れません。 行儀が悪い、食べ物を粗末にしてると思われたくないのですが、上手に食べる方法を教えてください。

  • 公務員の交通事故

    公務員の方が、飲酒運転で交通事故(人身事故は除く)を 起こした場合、クビになりますか? 県職員、市職員、国家公務員などでも違いますか?

  • もし・・・・。

     ナンバースとかロトはX回分を購入(口すうではない)できると思います。購入しても紙(ハズレだったらゴミ)は1枚だと思います。 で、もしあたって、まだ未発表のがある場合でも宝くじの販売店や銀行(行ってみたい・・・。)にもっていけば換金してくれるのでしょうか? また 宝くじの券は返してくれるんでしょうか?

  • 国際郵便で

    海外の商品を買って国際郵便で 送ってもらいましたがまだ着きません。 EMS番号を教えてもらったので、入力すると とっくに、東京国際空港にはいり、税関呈示ー配達局に発送で、 受け取り局で、とまった状態になっていて 配達局にも行ってないようです。(空欄) もう荷物が出てから2週間位なりますが どうして荷物が動かないんでしょうか? このまま、待つしかないですか? 受け取り局に取りに行ってもいいんでしょうか?

  • ピーナッツって太る?

    アーモンドやピーナッツが大好きです。 やばい??

  • 脳梗塞後の勤務

    同僚が職場で過労(および太りすぎ)により 脳梗塞で倒れました。 本人いわく半身部分は温度差を感じないようですが、 退院した今は 健常者と変わりません(少し足を引きずるかな?という程度です) 一ヶ月入院し、その後気管支炎になり、その後、尿道結石になって、1週間たったいま 職場に戻ろうとしています。 お医者さんいわく 「体調がいいならぼちぼち働いてもいい」とのことです。 そこで、一日に4時間ほど(通勤に往復1時間)働きはじめ、まわりもリハビリぐらいで働いたら、という感じなのですが、こういった場合、どれくらいの勤務ペースがいいのでしょう?  周りが気をつけることや、本人が早く以前の状態に戻るためには、少々つらそうでもリハビリだと考えたほうがいいのでしょうか。  なお、同僚は男性で30前半、体重は90キロ程度(身長175センチくらい)、コレステロールは非常に高いとのことです。 何でもいいのでアドバイスください。

  • あなたの中の『音』の定義

    あなたにとって「音」とはどのようなものですか? この質問は答えがこれだというものはないと私は 思っています。なのであなたの中での「音」という ものの定義を教えてください。

    • ベストアンサー
    • king55
    • 音楽
    • 回答数6
  • 主流の反意語は?

     初めて質問をさせていただきます。 タイトルにも書いた通り、「主流」の反意語がわかりません。世間一般でもよく使われている単語ですが、その反意語としてピタリとあてはまる言葉が思いつかないのです。  主流でないものは「亜流」という分類になるようですが、ではこの言葉は主流の反意語か?と考えると違う気がします。また、英語では主流は「main」なのですが、反意語は「anti-main」となるようです。単純に「反主流」というのでは日本語として物足りないですし、雰囲気も感じられません。今現在、この事が気になって夜も眠れそうにありません。 どなたか、ご解答宜しくお願い致します。

  • 鬱病を持つ家族。

    主人が鬱病と診断されました。私の母が2年前に鬱病にかかり、だいぶよくなってきたと思ってら今度は主人で・・・・母の時は父という相手がいたので私もそんなに悩むこともなかったのですが、主人となると私がつきあうようになりますよね。最初は私も「私は大丈夫」とおもっていたのですが、最近主人の行動、発言、などにイライラする日が増えておりもういい加減にしてーと叫びたくなるときがあります。しかし、叫ぶ事なんてできるはずがありません。 このような鬱病の家族を持つ人たちが集まっているホームページや掲示板など知っていたら教えていただきたいのです。同じ悩みを持つ同士、話ができらきっと楽になれるのではないかと思うのです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#4337
    • 病気
    • 回答数2
  • 比叡山のペットボトル

    先日初めて比叡山を訪れたのですが、ケーブルカーを 降りて本堂に向かう道中、道路脇の柵の杭にペット ボトルの上半分を切ったものが乗せてありました。 あれは何の為だろうと気にかかり、質問させて頂き ました。ご存じの方お教え下さい。

  • 畳床・・・どう読みますか?

    畳の部屋について述べられた文章を読んでいます。 「畳床」という言葉が出てきたのですが、 読み方が分からないのでその意味を辞書で調べることができません。 たたみゆか? たたみどこ? じょうしょう? ・・・? 読み方の分かる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 阪神戦

    今度、8月5~7日、もしくは15~17日の阪神戦を見たいのですが、当日券はやっぱ並ばないと買えないんでしょうか?もし並ぶのなら何時くらいに行けばいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 矢印キーが動かない

    昨日辺りから急に調子がおかしくなりました。 ノートパソコンなんですけど、右下にある矢印キーの「→」の接触が悪いのか、押しても動くときと動かないときがあります。 これってやっぱり修理に出さないと直らないんでしょうか?自分で直す方法ってありますか? ほとんど使えなくてすごく不便で困ってます。

  • 引越し業者とNHK+新聞屋の結託?

    引越し経験者にお尋ねします。新居に到着して必死になってダンボールをあけている時、つまり、逃げ隠れできない状態の時を狙ったように某国営放送の集金人が現れるのはなぜでしょう。新聞の勧誘も必ずと言っていいほど来ます。引越し情報が引越し業者から彼らに売られているのでしょうか?それとも彼らが引越し車の発見に全力を尽くしているのでしょうか?

  • 関西でのご祝儀

    初めて質問させていただきます。 妻が関西の友人より 関西では結婚式にご祝儀として 本人たちに2万円 家の方に1万円包むと聞いてきました ネットで色々調べたのですが、このような方法は実際に ありますか?ちなみに私と妻は30代長野在住です。 今度 滋賀県で式に招待された物でどうしたものかと。。 どの地方でどんな間柄でこおいった風習があるのでしょうか?お教え下さい。友人として招待されました。(妻のみです)

  • 子育て中にも自分探しをしていますか?

    子育てって本当に大変ですよね。 朝から晩まで子供に振り回され、どんなに可愛くてもくじけそうになる瞬間ってありますよね。 我が家にも3歳のわんぱく坊主がいますが、幼稚園入園前なので子育てコンビニ状態です。 そうは言っても、新生児時代に比べると心身ともに少しずつ余裕が出てきました。 そしてふと考えるのが、「私の人生はこのまま妻として、母としてだけで過ぎて行くのだろうか・・・」ってことです。 今こそ何かを始めるチャンスだと思いつつ、「明日からでいいか」とか「まあゆっくり考えよう」と足踏みしています。 皆さん忙しい毎日の中、自分を輝かせるために何をなさっているか参考までに教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#4568
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 運転免許について

    こんばんは、いつもお世話になっております。 このカテゴリーでいいのか迷ったのですが、 どうぞよろしくお願いします。 私は16歳の時に、原付の運転免許を取得しました。 その後、更新するのを怠って、19歳の時に免許が使用できなくなりました。 特に原付に乗る機会もなかったもので気にしてなかったのですが 最近、また原付に乗る必要性が出てきました。 (車の免許を取るにはお金と時間がないのです) 一度、免許が失効になっても 新たに運転免許が取れるものなのでしょうか? 何か手続きが必要なのでしょうか? 教えてください。 以前の免許書は、盗難にあった際に紛失してしまいました。

  • 裁判の行われる場所は?

    例えば、北海道の人が沖縄の人を訴えるために北海道の裁判所に申請したら、沖縄の人は北海道まで行って裁判に参加する事になるのでしょうか?それなら交通費も掛かると思うので、ふと疑問に思いました。