mil の回答履歴

全2386件中2301~2320件表示
  • 夜の海と星

    今、友達の間で夜の星を見に行こうという案が出ているのですが 場所が夜の海なんですね。 夜の海って危なくないかちょっと不安なんです・・・ もし、夜の海で遊んだことがある方がいたら 夜の海って危険じゃないんでしょうか? 夜の海に詳しい方がいたら教えてください

  • 駐車場入口の高さ制限?

    パチンコ店の駐車場の入り口には、ほとんどの店で門がありますよね。 車の高さを制限するような。あれは何か意味があるのでしょうか?

  • 生理中に・・・

    生理中にエッチするのは大丈夫なんですか? 体に悪影響を及ぼしたりしないですか??

  • 友人の話

    こんにちは。 今日は友人に関することで質問させていただきます。 私にはとても仲のいい友人がいて、お互い思ってることは正直に言うし、けんかもいっぱいしながらこれまできました。 その友人は、これまで何人かと付き合ってきていますが、最近1年半付き合った彼との恋が終わったようなんです。 その理由が、「新しく好きな人ができてしまった。」 その友人とずっと一緒にいるわけではないですが、それでも近況報告はたまにやってる。でもその中でそれらしき男性の話題は1回も出てきたことはないんです。ただその別れた彼とのうまく言っていない様子は何度も聞いていましたが・・・。 私に言わなかったということは、言えない何かがあるのかと思い、突っ込んで聞いていいものか迷ってる私に彼女はこう告白したんです。 「実は部活で一緒のAチャン(女性)が好きみたい」 友人は、男も女も意識せず、いろんな人と仲良くなって遊ぶタイプの子です。だから友人として、人間としてAちゃんが好きなのかと思ったらどうもそうじゃないらしい・・・。本気らしいんです。 そんな友人の恋を、私はただ聞いてる状態。 こういうとき、私はどういう対応をしたらいいんでしょうか? この恋を続けることで彼女は幸せになるんでしょうか? 私はこの友人には幸せになってほしい、それだけなんですが、そのためには私は今どういう対応したらいいのかで悩んでいます。 アドバイスください!

  • 車を買い換えたいのですが、下取りと売るのとでは・・・・

    こんにちは。 近々、主人が車を新車に買い換える予定なのですが、 (初めての乗り換えです) 車を買うときに下取りしてもらうのと、中古車やさんに売るのとでは どちらが、よい(金額、その他)のでしょうか? ネットオークションで、売るのは、やはり大変でしょうか? (仲介料?がない分少しは、高く売れそうですが・・・ トラブルや手続きなど大変ですよね・・・?) 少しでも、頭金を増やしたいと思っておりますので、 お知恵をかしてください! よろしくお願いします!

  • 残業の多い会社にお勤めの方に質問です

    30代男性です。 私は設計に仕事をしております。極力残業しないように(もちろん定時に帰るのは無理ですが)、通常勤務時間を頭をひねって効率良く詰めて仕事をしております。 もちろん、納期はきっちり守りますし、結果もきちんと出しております。 しかし、納期の厳しいときは深夜まで仕事をすることもありますし、休日出勤もします。 ところが学生時代の友人や知人に聞くと、「毎日帰るのは最終電車」とか「土日もほとんど仕事」などと言われることが多いのです。 でも、特に不満を感じているようには見えませんし、何とかしようという雰囲気も感じられません。 そこで思うのですが、人間がそんなに休まずに気持ちを張って仕事をし続けられるのでしょうか? また、その会社や社員の人々は改善できないものなのでしょうか? 「残業が嫌」「休日出勤が嫌」などと言った意見ではありません。 ただ、どうしてそのような労働環境に陥って、しかも不満もなく働きつづけられる心境が理解できないんです。

  • 彼の母親に対する礼儀やお付き合いについてアドバイスして下さい。

    彼の母親の言動や行動に納得いかない私は礼儀知らずなのでしょうか? (1)彼の両親に誘われて4人で食事へ行った→帰り際頭を下げて丁寧にお礼を言って帰った→翌日彼の母親から電話があり「彼の父親の携帯へ電話して昨日のお礼を言うように」と言われた。→言われた通り連絡したが普通はどうなのだろう? (2)彼の妹が進学したり、成人式を迎えた時には祝いを催促してくる。―>普通催促するかぁ? (3)彼の弟の結婚式に呼ばれた時、祝いを催促する→言われんでも渡します!!! (4)母の日には「彼から」と言う事で毎年彼の母親に花を送っているが父に日に何もあげなかった事で「言いたくないんだけど、弟の嫁からは父の日に贈り物があったわ。内緒にしておこと思ってだんだけどぉ」とチクリと言われる-> ・・・私たちは同棲5年目で今年秋くらいに結婚をしようと思ってます。(彼の母親は嫁のように思ってるんだと思いますが・・) (1)~(4)以外にまだまだあります。私はそういったお付き合いは苦手で関わりたくないのですが、仕方がない事だと思ってがんばろうと思います。失礼ですが彼の母親はあまり教養もなく、下品な人で(もしかしたらみくびってるかもしれません)この先どういう風に付き合えばいいのでしょうか?お中元、お歳暮誕生日 敬老の日 母の日。父の日…と各イベントに対しどこまで何をすればいいのか私もよくわかりません。アドバイスを御願します。又(1)については私のが気が利かないのしょうか?辛口の意見でもいいです。御願します。

  • 友人で30歳の未婚女性について

    このカテゴリーは違うかもしれないんですが、年齢的に意見を伺いたいのは ここかなーと思って。。 私の友人で30歳の女性について、皆さんの意見を伺いたいです。 TVと芸能人にはくわしくテレビドラマとバラエティは欠かせません。 映画にも読書にも美術にも社会経済にも仕事にも、興味と熱意がありません。 ただ流行には敏感でオシャレと流行りモノとレストランにはくわしいのですが ハデではないけどキレイな人なのに彼氏いない歴30年なんです。。 苦しい恋愛をするくらいなら、最初から何もない方がいいって思っています。 性格は、おとなしく、優しく、年々人やモノを見る目が(あくまで外見上に対して) きびしくなってはいますが、総体的にはなにかとかわいい人です。 ただ人見知りが激しいです。 最近、あまりにも自分に知識教養?がないのを気にして、映画を観に出かける ようになりました。 すごい進歩だと思って期待したのですが、結局何を観に行っても「よくわからない」そうです。 美術館に連れ出しても、本物のピカソもルーベンスも「何がいいのかわからない」 といいます。 物事はすべて見た目「かわいい」か「キレイ」で判断しているようです。 旅行はガイドブックに載ってるものを「見た」「写真を撮った」事で満足。 常に物識りの人に憧れる、いろいろ教えてくれる彼氏が欲しいっていう欲求は あるみたいですが、そのためにはどうしたらいいかって尋ねられて困ってしまいました。 こんな彼女にはどうやってアドバイスをしたらいいと思いますか? また、皆さんの周りにこんな女性はいますか?どんな旦那様と結婚されてますか?

  • 休日が、日祝のみの場合、主婦なんですが・・・?

    現在仕事を探しています。 既婚者 32歳 子供なし 条件が良い求人を望むことは難しいんですが、 理想としては、月2回は週休二日制のところがいいなぁと思っています。 しかし、現実は、求人自体が少ないのでそんな贅沢は言ってられそうにありません。 昨日、日祝のみ休み(土曜は12時半まで)という求人が家から歩いて5分くらい のところであったんですが、どうしようか迷っています。 休みが2日あれば、一日は掃除の日で後1日はゆっくりできそうな気がするんですが 日曜だけだと、いろんな用事をしているうちにあっと言う間に終わってしまいそう です。 その求人は、条件的にはまあまあいいのでおそらく残業も多いと思います。(時間外は15時間と書いてありました)土曜日 も表向きは12時半となってますが、実際は、3,4時だろうとは思っています。 主人は、まったく手伝ってくれるタイプではありません。 こういう環境の中、面接に行こうか行くまいか決断できずにいます。 経験談など何でも結構ですのでアドバイスお願いします。

  • 履歴書

    私はこの夏休みを利用して初めてバイトを しようと思っている高校1年です。 そこで疑問なんですが,『履歴書』というのは 辞めたあとも一生,そのお店に残るものなんですか? 私の学校はバイト禁止です。でも実際やっている人は多いです。 バイトをやめたあとも私の履歴書がずっとそのお店に残るのかと 思うと,個人情報を知られている気がして嫌なのですが どうなんでしょうか?教えてください 処分されるのでしょうか・・?

  • 看護婦さんへの評価

    入院すると、沢山の看護婦さんにかわるがわるお世話をしてもらいますが、その看護婦さんによって看護のサービスの差がありすぎることに困惑します。 特に年寄り相手には、優しい看護婦さん、冷たい看護婦さんの違いで、病状まで変わってきてしまう程です。 「お風呂入りましょうか?」と言われ、母が「体が動かないし悪いからいいです」と言ったら、「大丈夫!私力もちなのよ!」と母を抱えて入浴させてくれる看護婦さん。逆に体がまったく動かない(パーキンソン病なので、動かない時間帯がある)のに、「おかわ」ではなく、「歩いてトイレいけないの!!」と言い放って去っていく看護婦さん。 入院中、そういう場面があると、母は悲しくてよく泣いていました。 70過ぎて、自分の体も思うようにならないのに、なぜそんなことまで言われなきゃならないのか、私も腹立たしかったのですが、婦長さんに言ったとしても、かえって「あの患者はうるさいから注意して」とか噂されたら母がかわいそうだと思い黙っていました。 いつも不機嫌で適当な看護婦さんって、だいたいどこの病院でも1人はいますけど、例えば院内で評価をして給料に繁栄させるとかしていないのでしょうか? 優しい看護婦さんと同じ仕事をしているとは思えません。 また、同僚や先輩の看護婦さんは注意しないのでしょうか。気がついていないのか、見て見ぬふりなのか、私にはとても疑問なのです。

  • 新聞について!

    今インターネットなどの情報ツールによって新聞を読む人がすくなくなっていますよね!?(あっ、私もそーなんですけど、、、(笑)) それで、新聞の利点と欠点について皆さんの意見を教えてください!!!

  • 彼女とのHで挿入できない

    彼女とのHで挿入できなくて困っています. 彼女も僕もお互い初めてなので初めから上手くいかないことはわかっていたのですが 三回目にしても全く挿入できませんでした. 彼女自身はちゃんと濡れていますし 指二本程度ならば比較的スムーズに入るので 彼女側に問題はないと思うのですが・・・ Hの最中は電気をすべて消しているのでその部分がまったくわからないのです 挿入する寸前に指で確認しているのですがなかなか上手くいきません このままでは僕自身にもプレッシャーになるし彼女に申し訳ない気持でいっぱいです. 彼女自身がまだ狭いということも考えられますが上記のとおり指二本が入るので僕自身に問題があるのだと思います. 彼女に頼んで豆電球をつけさせてもらおうと考えているのですがそれでもできなかったらもう成す術がありません. アドバイスお願いします. ちなみに前回は彼女の腰の下に枕を敷いてやってみましたがだめでした.

  • クセ毛って有利?

    高校生の男です。 前髪とえりあしがちょこっとクセ毛で悩んでいました。 グニャグニャなクセ毛ではなく、ちょっと曲がってるってくらいです。 でも、クセ毛って考えようには有利なんじゃないかって思ってきました。 わざわざパーマをかけている人もいるんだからうまくクセ毛を利用できないかと思っています。 なんか変な質問ですが、よろしくお願します。

  • タイムカードの締めでもめてます

    たびたびお世話になってます。 実は,うちの部署のアルバイトのことで とっても困って相談します。 うちの部署のタイムカードの締め処理は アルバイトの女性が辞めるときに社員である 私に引き継がれて今までやってきました。 私は技術職で今まで忙しい中で何とかやってきましたが,先月あまりにも仕事が重なっていたので 新人の社員(男性)に手伝ってもらいました。 そこで,周りから「新人に引き継げばいいじゃん」 と言われ,それはそうねと課長に相談したのです。 すると,なぜか新人ではなくうちの部署で データ入力をしているアルバイトさんのなかで (5人いますが,最近二人はいってきました) 新しい子に引き継いでほしいと言われ,早速 彼女にお願いしました。 彼女はわかりましたと言ったので,何も問題ないと 思っていましたが,問題はそのあとでした。 前からいるバイトの女の子二人が 「なぜ私じゃないの?」「なぜ○さんなの?」 「どうして△さん(私)は○さんにしたの?」と 部署の主任に文句を言い,課長に文句を言い, しまいには私のことを避けるようになりました。 来月から私は異動ですが,タイムカードを明日誰かに 引き継がなくてはいけないためとても悩んでいます。 1.このままほっといてもいいのでしょうか。 2.文句を言ってる女の子にお願いしなおした方が  いいのでしょうか。 3.私は彼女たちに何をすればいいのでしょうか。 4.私が全部悪いのでしょうか。 お願いします!!

  • 告白の言葉

    女性に告白をしたいときどういう風にいえばいいのでしょうか。素直に伝えたほうがいいのはわかっていますがどんなことを言えば心をキヤッチできるのでしょうか?女性の方々お願いします。

  • 軽い胃炎の治し方。

    最近、たばこの吸いすぎなのか、暑いからなのか、軽い胃炎になってしまいました。症状は食欲不振・吐き気です。(以前も同じ症状になりお医者さんにみてもらったところ胃炎だと診断されたことから、そうだと思うのですが…。)病院に行って薬をのめばいいのかも知れませんが、以前も薬に頼るのがイヤで効き具合も微妙だったので薬をあまり飲みませんでした。そこで、こうすれば治るとか、効く食べ物やだめな食べ物があれば是非教えてください!!

  • 男と女は恋愛だけ?

    私は既婚者です。独身時代から今もずっと仲の良い男の友達はいます。 結婚してからは男友達は増えていません。 今話をしてとても楽しいからお友達になりたいと思っている男の人がいます。 その人は独身・年下です。お友達になりたいだけで恋愛感情はありません。 今までは仕事の関係でお話する機会があって、当り障りのない趣味の話とかは 楽しい雰囲気でしていましたが、彼女がいるのかとか個人的な話をするほどの 仲ではありません。もう少し仲良くなれればいいのですが、もう会う機会も 最近はなくなってしまって、今後も会う機会が増えるということもなさそうです。 そこで、今度食事に誘ってみようと思うのですが、相手が変に思ったらとか、 誤解されたらとか考えると悩みます。 誘ってみて断られたら、その人は私とは友達になりたくない、あるいは既婚者 とは友達になる気がないということで、諦めるしかないのですが、私とはもう ほとんど会うことはないとはいえ、会社同士の関係は続くので、誘わない方が いいのかとも思います。 既婚者は独身の男性とお友達になりたいと思っても、やはり難しいことなのでしょうか?

  • 家に呼び名があるのって全国的?

     愛知県奥三河地方に住んでいます。このあたりではちょっと古い家にはすべて屋号といわれる名前が付いてます。たとえば「西」・「東」というように集落の中での位置を表すものや「鍛冶屋」・「紺屋」など職業を表すもの、「落石」「川合」など地形を表すものなど様々です。堂の近くにあるから「どうんとこ」なんてのもあります。  その使用もかなり根強く、その集落内では人を呼ぶときに名字や名前は余り使いません。ご当主ならば「ほいほい、○○屋さん」、その奥さんならば「ちょっと、○○屋のねえさん」といった具合に呼びかけます。  集落内のすべての家に呼び名があるなんてのは、全国的に見られることなんでしょうか。このような事例がある地域のみなさん、ぜひ教えて下さい。面白い屋号がありましたらそれもお教え下さい。

  • 花火 仙台太白区の・・・。

    ローカルな、質問なんですけど・・・。 毎年?夏、仙台の太白大橋を通ると、どこかで、花火大会やってるみたいなんです・・。仙台の花火情報見ても、載ってなかったのですが・・・。 有名な、松島とか、七夕の、西公園野とか、もちろんきれいなんだけど・・。 すごく混雑するんで。 この、太白大橋の花火 偶然 車でみたんでけど、結構きれいだった。 おまつり?誰か、近くで、情報知ってるひといませんか・・?