mil の回答履歴

全2386件中2261~2280件表示
  • 年の離れた同僚との話は・・・?

    私の勤めている会社・・・といっても私は派遣社員なのですが、事業縮小で社員が私を除き5人になってしまいました。女性は私一人です・・・。あとは60代の男性2人、営業の男性20代がひとり、現場40代の男性一人と社長です。営業と現場の人はほとんどいないので、(社長も)60代のおじいちゃん(すみません。私の父と同じくらいの年なのです)と一日中過ごすことが多く、話もどんな話をしていいものか・・・かなり苦しくなるときがあります。会社は仕事をするところですが、リストラするくらいですからかなり暇です。同じような立場の方、また暇な方どんなふうに過ごしていますか?

  • 派遣社員・・って!!

    現在、派遣にて働いています。 総務、経理の補助業務みたいな仕事なんですが、はっきり言って仕事がありません。私から、「何か手伝うことは?」「何か仕事ありませんか?」と常に聞いてまわってはいるのですが、私が手伝いをするほど仕事がないようです。 派遣の身として、仕事がなく机の前でただ座っているのはとてもいづらく苦痛であり、最近は出社拒否気味な心境で今の仕事先を辞めようかと考えてはいるのですが、派遣期間が切れるまであと2ヶ月ありそれまでは仕事を引き受けた以上最後までやりとげたいわけでして・・・。 何かよい解決方法あればアドバイスお願いします。

  • 牛乳嫌いはアレルギーのせい?

    ママ友達に「うちの子は牛乳が嫌いで飲んでも一口くらいなんだ」と話たところ「それはアレルギーがあるからだ」と教えられました。 以前、小児科で風邪薬を頂いた時に「牛乳アレルギーはありませんか?」と聞かれ、「たぶんないと思います」と答えたので、その薬を頂いて飲んだのですが、下痢もしないし、発疹も出ませんでした。 私から見たら、顔の表情から単に味が苦手なだけな気がしてならないのですが、もしアレルギーなら今後、幼稚園や学校で先生に伝えなければと思ってます。 よろしくお願いします。

  • こどもとイルカを遊ばせたい

    こんにちは。秋に海外旅行に行きたいと思っています。行き先はグアム、ハワイとかを考えています。(オーストラリアにも行きたいんですがちょっと高いので)イルカと一緒に触れ合いながら遊べるところはありますでしょうか?フロリダあたりであるとかTVで見ました。イルカを見るオプショナルツアーは遠くで見るだけなのでそれ以外のものを教えていただけませんでしょうか?

  • 日テレの9・11テロ特番の結末は?

    ビデオに撮っておいたものをさきほど見たのですが、映像の続きはこのあとの「きょうの出来事」で・・・ってそれはないだろう! 「きょうの出来事」まで、ビデオとってねーよー。 質問検索でカメラマンの兄弟が再会するというのはわかったのですが、トニーや隊長はどうなったのか、見た方がいらしたら教えてください。

  • こんなんでけっこんできる?

    皆さんは、どう思われますか? 私の親友の事で相談です。 今年の3月くらいから付き合い始めた彼がいるんですけど、今まで、4回も別れてるんです。 4月に5月に7月に8月に。 別れててもなかなか、次に続ける出会いがなくて、そうダラダラしてるみたいだけど。 原因は、彼の顔の事が原因らしいです。 (少し普通よりあごが出てるらしいです。) 彼は、30歳までに結婚って言う目標(今年29歳)が、あるらしく、彼女 も悩んでるみたいです。 友達の気持ちは少しだけ分かるけど、愛ではないような気がします。 本当にスキだったら彼の顔の事は、他人に相談したりしないと思うし。 このまままた付き合う事になるかわからないけど、友達として、きっぱり あきらめたほうがいいかな~と思います。出会いは偶然、別れは必然ですもんね。

    • 締切済み
    • noname#6443
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 『振った側』の気持ち

    毎度お世話になっているyukiです。 何度か質問しているのですが、最近気持ちに変化が出てきました。 六年近く付き合った人に好きな人が出来て突然別れを告げられました 本当に好きだったので、一年経って新しい彼氏が出来ても、正直引きずっていました。 けれども、これではいけないと思い本当に断ち切ろうと思いました。 きっかけになったのは私から元彼にかけた電話でした。 今まで、「元彼に電話をかけれない自分」に引け目を感じて・・・ 電話をかけれないのは、それはやっぱり未練があったから。 で、今が時期かなって思って思い切って電話しました。 こっちの着信には出てくれなかったけど、あきらめた頃にむこうから電話をかけ直してくれました。 私に彼氏がいる事は言わずに、むこうの事も聞きませんでした。 始めから、元気でいるのか?仕事はどうなのか?だけ聞くつもりだったので、それだけ聞きました。(何故か物足りなそうな、ガッカリした感じでした) 電話からでも、私に気持ちがないのは伝わってきたたし・・・何よりも今までむこうから連絡が来なかったのは、私に気持ちがない証拠だと感じました。 改めて、私に気持ちがないことを実感して本当に断ち切らないと・・・と思ったわけです。 別れてすぐの頃、「友達としてなら」と言われました。と言っても私は未練タラタラだったので無理な話だったのですが、頑張って断ち切れれば・・・もしかして友達として会えるかもしれないなと思い始めました。 で、質問です。振った側として平然と友達としてつき合えるものなのでしょうか? 私が立ち直っていれば、友達として何も問題はないのですか? もちろん、今すぐは無理なのですが

  • 派遣営業さんが上司に挨拶に行ってくれません

    派遣社員として働いているのですが、 先日某企業を買収し、社員・派遣とも大幅にカットされてしまいました。 私は運良く残ることが出来まして 現部署は前にいた古風でおっとりとした部長でなく 若い意欲的な部長に変わりました。 いい機会だと思い、今までずっとやっていた 庶務中心のアシスタントだけでなく、 総合職の社員の方の仕事を引きついで もっと勉強させていただきたい旨を伝えたら それもOKになりました。 マーケティングの仕事に最初から興味があったので 今は大変うれしいです。 一ヶ月前に上司と業務が大幅に変わったことを すぐに派遣会社に連絡したのですが、 挨拶に行っていないようです。 これって派遣業界では普通のことなのでしょうか? 実は業務内容も大幅に変わったので 時給アップの交渉もしてみたく、 派遣先の部長に話してみたら 「上げることは今後前向きに検討するけど 一度も会ったことないんだよ」とのこと。 営業さんが一度も顔を出してないとなると なかなか難しいのではないかと思います。 出来れば契約書の内容も変えてもらいたいし 部長にも挨拶に行って貰いたいし あわよくば賃金交渉もしたいのですが 営業さんにはどうやって伝えればいいでしょうか。 営業の方は、そこの派遣会社で働き出して1年経つのですが 1度しか会ったことがなくとっても無愛想なんです。スタッフには・・・。 メールで問い合わせしても返事が来ないような方なので 下手な言い方をしてへそを曲げられるのもいやなのです。 一応スタッフフォローという名の、一月に一度 来てくれる人がいてやんわりと契約書変更と 時給のアップの件について話しましたが、 なんだかその話が営業さんまで行っているのかも不安なくらい おっとりとして気が弱そうな方なのです。 よろしくお願いします。

  • 女のノルマ・・・?

    カテゴリーが違うかなと思ったのですが、ここに質問させてください。 私は28歳の未婚、子供なしの女性です。 先日、私は1年半付き合った彼と別れてしまいました。 それはもう、ふんぎりがつき、乗り越えました。 それで、昨日20年間一緒につれてきた女友達(28歳、既婚、子供二人有り)の所に遊びに行き、 いろいろグチりました。 そしたら友達に言われてしまいました。 「私はもう結婚もしたし、子供も二人産んだし、女としてのノルマは十分に果たした。 あんたは、これから相手も探さなきゃいけないし、結婚して子供も産まなきゃいけない。 ノルマを果たすにはまだまだだねー」って。 笑いながらだったから悪気はなかったかもしれません。でも、なんだかすごくへこんでしまいました。 なんだか、私自身を否定されたみたいで・・・。 友達のこの言葉のせいで20年以上の縁を切ってやろうかとも思ってしまいました。 やっぱ、結婚→出産って、女のノルマなんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#2905
    • 恋愛相談
    • 回答数53
  • 中学の同級生の披露宴に・・・・

    こんばんは、この場でこんな相談するのは少々場違いかもしれませんが、他に何処で相談にのってもらえばいいのか分からないので・・。 実は、中学時代の同級生の女性が結婚することになりました。 それで、今月の9月23日に披露宴の二次会を催すことになったのすが・・。 特に彼女とはこれといって親しかったわけでも、仲が悪かったわけでもなく、 それでも、2年くらい位に同窓会の席で少し話をして、お酒を飲んだくらいで・・。 それで、今回、僕が招待されたのは、彼女の披露宴の会場がたまたま広島市内で、 同市内に在住の僕は無理なく出席できると、と、判断されたためでしょう。 気持ち的はには彼女の結婚は祝福してるし、披露宴の二次会の席には出席したい・・、とは、思ってるんですが・・。 実は、僕は今年で26歳になるにもかかわらず、未だにフリーターで、バイトの合間を縫って勉強しながら自分の夢を追いかけています。 正直、どんな顔で、彼女にそして、中学の時の同級生と会えばいいのか・・。 周りは就職して良い暮らしをし、結婚もして子どももいる・・・。 嫌でも、周りと自分を比較して奈落の底に突き落とされたようなコンプレックスを感じることと思います。 もっと端的に言えば、自分に自信がなく、惨めな思いをしたくない、ということです。 今の自分に後ろめたさもなければ、後悔もありません。 しかし、やはり、こんな自分じゃ、恥をかくだけだと・・・、出席を見送ろうと思っています。 別に僕が席に出なくても、彼女がそれほど残念がるとは思えませんしね。 一応、僕の立場もご理解の上で、それでも、自分だったら出席するとう人、イヤ、やはり、自分も行かない、という人のご意見をお聞かせ下さい。

  • 結婚していても子供が欲しくないって変?

    私は結婚して5年目ですが子供はいません。(というより作っていません!)結婚前から子供は欲しくありませんでした。実際に結婚生活を始めても夫婦共稼ぎで長期休みには海外旅行に行ったり、帰りが遅くでも全く気にならないし週末はほとんど外食をして何不自由なく楽しく生活しています。もし子供が出来たらある程度大きくなるまで私は働けなくなり収入が減ります。大好きな海外旅行も外食も難しくなると思います。おまけに家に1日中ず~っといるなんて事は想像しただけでもぞっとします。他にも子育て家事には全く自信がないので私はあえて子供を作ろうと思えないんです。そこで私のように結婚して何年も経っても子供を作っていない夫婦の方にとても聞きたいのですがどうして子供を作らないのか?もちろん個人的な考えで構いませんので本音を教えて下さい。

  • 未婚で子供がいるんですが・・・。

    今年24歳になるんですが、未婚なのに三人の子供がいます。上は今年6歳で、来年は小学生になります。下の二人は今年5歳になります。そう!年子のうえに下は双子なんです。でも、未婚・・・(><)昔の彼氏などは「いくらお前が好きでも結婚はしたくない」とか、「よほどの経済力があるオヤジしか無理だよ」と、言われた事があります。これまでに四人の人と出会いはありましたが、子供がいる事を告白すると皆去っていきました・・・。私に魅力がないと言われればそこまでなんですがネッ(。。)だから、恋は諦めていました。「子供の母親だけを頑張るゾッ!」と・・・。だけど子供が成長し、手が離れる事を考えると寂しくなると思います。それに、周りで子供がいるのに再婚する人も少なくありません。こんな私でもいい人が現れてくれるでしょうか?

  • 専業主婦って保母さんみたい・・・。

    貴方の周りの迷惑親子:というタイトルで、少し前に質問したのですが、もう1度。 家には、子供の友達がよく来るのですが、お母さんが遅くまで働いている子が多く、転んだり、モメゴトがあったりすると、いつも私が出ていかなくてはなりません。 自分の子は遊びに行って居ないのに、その子達は、かまって欲しいらしくウロウロしています。 「自分のお母さんに言いなさい」と言ったこともありましたが 「だって、居ないもん。」と言われ、言い返せなくなりました。 はっきり言って疲れます。 「7時頃まで帰らなくて困る。帰りなさい。と言うと、誰も居ないから怖い。なんて言うんだよー。」と、困っている友人もいます。 女性が社会に出るのは賛成ですが、まだ小学校の低学年では学童に入れたりしなければ無理があるのではないでしょうか。 中には、仲間はずれになって、1人で6時くらいまでウロウロしている子も居ます。 私を見つけるとよって来ます。 無視するわけには行かないので、少し相手をしますが、下の子の世話もあるので大変です。 そして、マンション地帯だからかもしれないのですが、その子達の親とは話した事もありません。 きっと仕事が忙しいのだと思いますが、家にばっかり来るな。って感じです。 専業主婦って暇そうに見えるのかなあ。 これを読んだ働くママはどうしてますか。 または専業主婦の方、どうしてますか。 上手いかわし方ってありますか。 同じ様な体験している方の話も聞きたいです。

  • マンション購入を親に反対されて

    マンション購入で悩んでいます。 32才、4ヵ月になる息子と妻の3人で賃貸アパートに住んでいます。 アパートの家賃を払い続けるのもバカらしいので家の購入を考えました。 ただ、自分の今の収入では土地付き一戸建ては手が届きません。 田舎なら可能だと思いますが、今更都会からは離れる気はありません。 マンションなら・・・と探してやっと気に入るところが見つかりました。 月々の支払は現在の家賃+アルファくらいなので問題ないのですが、自己資金として300万くらいは必要となりました。 自分で貯金したのは100万ありますが足りません。 そこは妻の母親に援助してもらおうと思っています。 妻の母親はアパート経営をやっていて、資金面には余裕があり、お世話になろうと思っています。 ところが私の母親に反対されてしまいました。 理由と言うのはいろいろです。 「まだ早い」 「子供もまだ小さいのに」 「まだ一人前じゃないのに」 「甘えすぎだよ」 確かに自分の力だけで購入することはできませんが、これくらい甘えることは良いと思うのです。 「自分の力だけで」ってがんばってしまうと、おそらく5年くらいは今のアパート暮らしになるでしょう。 そんなことすると、妻の母親は逆に嫌に思う人なのです。 妻は私の親に反対されたことで、やる気をなくしてしまっています。 「じゃあ、もういいよ」って・・。 私の母親は「甘えすぎ」という意見を言うことで、少し釘を刺しただけだと思うのです。 あまり気にしないで購入を決めたいのですが、妻はやる気をなくしてしまって・・・。 皆さんのいろいろな意見をお聞かせください。

  • 5ヶ月のオス犬の陰睾丸

    5ヶ月のオスの子犬なのですが、以前陰睾丸かもしれないと言われてたのですが、最近触るとたまたまがふたつあるような気がしました。触ってわかればもう陰睾丸ではなくなったということでしょうか?まれに朝起きたときにおちんちんのねもとよりちょっと上らへんがまるくしこりのように出ていることがあります。たまたまが上に上がってるのか!?少しすると消えます。これはどうしてでしょう? 時々さっきぽが赤いのが2.3ミリ出てるときがあります。たまに膿みたいなのもついてます。どこか悪いのでしょうか?誰かわかるかた教えてください。

    • ベストアンサー
    • 2002iruka
    • 回答数2
  • 女性は男性の前でいいところを見せたがるのか?

    30代の男です。スポーツをしている(していた)女性の方に質問です。 たとえば、中学生のあなたがソフトボール(でも何でもいいですが)の試合に出ていたとします。このとき、もし観客席に好きな男子がいたら、何が何でも活躍して、いいところを見せたいと思いますか? 幼い頃、私は好きな女子の前でスポーツをするときは、いい格好をしようとやっきになっておりましたが、そうした心理は女性も同じなのか?――と、ふと気になったのです。華麗なプレイで異性にアピールしたいと願うのは、男女共通のものなのか? しょーもない質問ですが、お暇なら、思うところを自由にお書きいただけると嬉しいです。

  • 仙台で飲む

    今度仙台に遊びに行きます。 夫と、夜飲みに行こうと思って、ガイドブックを見たりしているのですが、オススメのお店がありましたらぜひ、教えて下さい! ・なるべく青葉区。 ・静かでムードがあるより、にぎやかなお店。 ・20代の人がよく行く。 以上のことが入っていればありがたいです。 それとURLありましたらつけて頂けると助かります☆

  • JTBで日にちの変更を言われました

    JTBで海外予約したところ、3週間前になって、帰国予定日が往復同じ航空会社でなければいけないから、帰国便は取れない、日にちを変えるかキャンセルしろと言われました。 調べたところによると、JALは空席でした。 ところがJALは高いツアーでないとだめだと言われ、8.9割は無理と言われました。 JTBでこの状況から、旅行に行けたかたはおられますか? 他の会社でも同じ方法なのですか。

  • 多摩川と鶴見川の汚れ

    タマちゃん問題で思ったのですが、多摩川と鶴見川は何故あそこまで汚いのでしょうか?汚れている原因についてご存知の方、教えてください。

  • オートマ車について

    みなさんはブレーキとアクセルを踏み間違えて怖い思いした経験ありますか? どんな状況で間違えましたか? あと、踏み間違えるのはどんな時ですか? どこを気をつければいいですか?