5475jifu の回答履歴

全128件中61~80件表示
  • 長期間、咳が止まりません。

    1ヶ月以上、咳が止まりません。 病院では、レントゲン・血液検査(アレルギー検査含)・肺機能検査を しましたが、異常は見当たりませんでした。 去年も同じ時期に同じ症状が出て、3ヶ月程、咳が治りませんでした。 薬は、アドエア500・アレジオン錠・キプレス錠を処方していただき、 暫くは様子を見る、との診断でした。 薬を服用しても、症状は改善されません。 お医者様(総合病院の呼吸器の先生)は、「咳喘息では?」との事でしたが、 一向によくなりません。 咳喘息の特徴である、明け方に咳が酷くなる事はなく、常に咳き込んでいる 状態です。会話も出来ません。 5年前にマイコプラズマ肺炎を患いました。 去年、その際の症状と似ていたので、血液検査をお願いしたところ、 陽性反応が出ました。 しかし、抗生物質を服用しても治りませんでした。 今年、その話をすると、去年の陽性は『偽陽性』だったのではないか、でした。 5年前のマイコプラズマの時は、レントゲンや呼吸音で分かったのではなく、 血液検査で分かりました。 1ヶ月以上も咳が止まらず、ノイローゼになりそうです。 病院を変えた方がいいでしょうか? どなたか、お知恵をください。よろしくお願い致します。

  • 治療薬を研究するにはどの学部にいけばいい?

    質問です。癌など難病の治療薬を研究するには大学のどの学部、学科にいけばいいんですか? また治療薬を発見した場合、特許みたいなものはありますか? 今までなかった特効薬をつくった場合お金はどのように入ってきますか?(ノーベル賞級の難病の特効薬) 誰か回答お願いします。

  • 治療薬を研究するにはどの学部にいけばいい?

    質問です。癌など難病の治療薬を研究するには大学のどの学部、学科にいけばいいんですか? また治療薬を発見した場合、特許みたいなものはありますか? 今までなかった特効薬をつくった場合お金はどのように入ってきますか?(ノーベル賞級の難病の特効薬) 誰か回答お願いします。

  • 「遊郭」や「ドラッグ」をテーマにした小説・・・

    次のような内容の小説を探しています。 どちらもネットなどで調べてみたのですが、なかなか自分の思っているような作品が見付からないもので・・・。 ・「遊郭」をテーマにした小説 映画『吉原炎上』のような、遊郭の内部を取り扱った作品。遊郭で働く人たちの事情や、女郎たちの執念や情念、哀しさなど、心理的な部分を主体にしているものや、色々なしきたりや掟など、実態がわかるもの。 自分で調べた限り、遠山の金さん的な成敗ものの中に、花魁殺しが少し絡んで来る・・・というようなものしか見当たらなかったです(T_T)゛ ・「ドラッグ」をテーマにした作品。 ハードボイルドっぽいものよりも、ドラッグに溺れて行く人、人生を滅ぼしていく人、依存症から立ち直るために凄まじい努力をする人など、心理的なものや、現実の実態が詳細に分かるようなもの。 あと、薬物が人体に及ぼす影響など、医学的な知識が入っているもの。 どちらのテーマにも書いた通り、心理的なこと、内部事情、色々な詳細が書かれていて、濃密な作品が好みです。 すべてに当てはまらなくても、これは!というものがあれば教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 治療薬を研究するにはどの学部にいけばいい?

    質問です。癌など難病の治療薬を研究するには大学のどの学部、学科にいけばいいんですか? また治療薬を発見した場合、特許みたいなものはありますか? 今までなかった特効薬をつくった場合お金はどのように入ってきますか?(ノーベル賞級の難病の特効薬) 誰か回答お願いします。

  • 縁起の悪い食べ物を教えて下さい。

    縁起の悪い食べ物について調べています。 しかし調べてみても意外と縁起の良い食べ物の情報しか出てきません…。 例えば「死」に通ずるからこの食べ物はお祝いの席では食べられない、縁起の悪い切り方、呼び方など、何かひとつでもご存知でしたらお教え下さい! 前回も質問させて頂いたのですがもう少しばかり皆さんの知恵をお借りしたく再投稿致しました。よろしくお願いします!m(_ _)m

  • 治療薬を研究するにはどの学部にいけばいい?

    質問です。癌など難病の治療薬を研究するには大学のどの学部、学科にいけばいいんですか? また治療薬を発見した場合、特許みたいなものはありますか? 今までなかった特効薬をつくった場合お金はどのように入ってきますか?(ノーベル賞級の難病の特効薬) 誰か回答お願いします。

  • 治療薬を研究するにはどの学部にいけばいい?

    質問です。癌など難病の治療薬を研究するには大学のどの学部、学科にいけばいいんですか? また治療薬を発見した場合、特許みたいなものはありますか? 今までなかった特効薬をつくった場合お金はどのように入ってきますか?(ノーベル賞級の難病の特効薬) 誰か回答お願いします。

  • 治療薬を研究するにはどの学部にいけばいい?

    質問です。癌など難病の治療薬を研究するには大学のどの学部、学科にいけばいいんですか? また治療薬を発見した場合、特許みたいなものはありますか? 今までなかった特効薬をつくった場合お金はどのように入ってきますか?(ノーベル賞級の難病の特効薬) 誰か回答お願いします。

  • パリ旅行(聖地巡り)

    今まで一度も海外旅行に行ったことがないのですが 死ぬまでに一度、行ってみたいと思っています。 最近、キリスト教に興味があり、パリには不思議教会、ルルドの泉等 素敵な場所が沢山あるみたいですが、聖地のみを巡る旅行をしてみたいと思いましたが 何をどうして良いか分からず、回りにも海外旅行経験者は居なく困っております。  超初心者がパリに聖地巡りツアーをする場合のアドバイスをお願い致します"^_^" ○おすすめのスポット ○お勧めのツアーや旅行会社 ○必要な予算 ○気をつけること  などなど ド初心者にアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#176395
    • ヨーロッパ
    • 回答数9
  • 治療薬を研究するにはどの学部にいけばいい?

    質問です。癌など難病の治療薬を研究するには大学のどの学部、学科にいけばいいんですか? また治療薬を発見した場合、特許みたいなものはありますか? 今までなかった特効薬をつくった場合お金はどのように入ってきますか?(ノーベル賞級の難病の特効薬) 誰か回答お願いします。

  • 1月の北海道家族旅行

     はじめまして。来年の1月8日から3泊4日の日程で、北海道家族旅行を計画しています (家族構成は、父39歳、高1・中2・小2の女子と小4の男子の計5人で、北海道は全員初めてです)  旅の大きな目的は、(1)旭山動物園 (2)子供たちの雪遊び (3)観光地めぐり&グルメで、以下のような行動日程を立ててみましたが、皆さんがご覧になって無理のないスケジュールでしょうか? 1日目 13時頃新千歳着→札幌市内のホテルにチェックイン後小樽へ→夜の運河を散策などしながら食事→ホテルへ 2日目 旭山動物園見学(夜は札幌市内をぶらぶら) 3日目 雪遊び。藻岩山展望台 最終日 早起きして札幌市内の定番スポットを大急ぎで回った後、      13時30分の飛行機で沖縄へ    また、雪遊びの場所として「滝野すずらん丘陵公園」と 「モエレ沼公園」を予定していますが、皆様のお勧めはどちらでしょうか。  沖縄在住で冬の北海道の寒さ等、分からない事ばかりで 必死に情報収集しています(笑)。どうぞよろしくお願いします。  

  • エールフランスかKLMオランダ航空か

    2月に初めて自分でチケットをとってイギリス・フランス・スペインに行きます。 イギリスフランス間はユーロスター、イギリスもしくはフランスからスペインへは向こうでチケットをとり飛行機に乗ろうかと思っています。 2カ国オープンジョーの安いチケットが欲しいのですが、 エールフランスかKMLオランダ航空のどちがらいいでしょうか? 両方のホームページを見てみても見方がよくわからず、どちらがいいか決めかねています。 実際使用した感想や、もっといい航空会社がありましたら教えていただけると助かります。 エールフランス http://www.airfrance.co.jp/cgi-bin/AF/JP/ja/local/home/home/homepage.jsp;jsessionid=0000iCQlVGJ-XVIqCKtJD4EV4ZY:140ufnp1d KMLオランダ航空 http://www.klm.com/travel/jp_ja/index_default.html

  • Na2CO3は塩であるのに・・

    どうしてNa2CO3は塩であるのに、その水溶液はアルカリ性を示すのですか? わかりやすい回答を求めます(´・ω・`)

    • ベストアンサー
    • lalave
    • 化学
    • 回答数3
  • 喉が痛いです…

    昨日からずっと喉が痛いです。 鼻に近い所が痛いので、声は普通にだせます。 喉の痛み以外に具合の悪い所はありません。 インフルエンザとかではないですよね…

  • 不倫が夫の悲劇を招きました

    30才を越えた今は無職の主婦で、3歳の息子がいます。よろしくお願いします。 実はこの夏、夫が不慮の死を遂げました。大きなショックを受けました。夫は私宛、それぞれの両親宛、弁護士あてに遺書を残しました。 ほとんど同じ内容でした。 ○もう生きていくのが嫌になったこと ○その理由は私の不倫であること(多数の証拠写真も) ○息子は自分の子ではないことをDNA鑑定結果で1年前に知った。今春、再度鑑し、既に家裁から父子関係不存の審判を得ていること(弁護士に保管依頼) ○だいぶ前から、男の影を感じて、心を取り戻すために努力したが、子供があまりにも似ていないので、調べてわかり、絶望。 ○遺産は共有資産のみ残す(夫の個人資産は夫の甥に相続させた) 私の不倫やその結果の子供が夫を死に追いやったことに対してはどうしてよいか分りません。 無論、両家の親も親戚からも相手にされません。 これからどうしたらよいでしょうか。

  • 初孫 誕生の記念になるお酒は?

    今月、息子に赤ちゃんが誕生しました。私にとっては初孫です。 なにか、記念に残るものと思いサイトを調べましたら、初孫というお酒が 販売されているのを知りました。 サイトを、のぞいて見ると【名入れラベル】をしてくれるそうです。 そこで、このお酒を購入したいのですが、実際に使っている方の感想を伺いたいのですが。  < http://bit.ly/h0F2l > 実際購入せれた方お願いします。  ● お酒は、甘口か?、辛口か?  ● 見た目は、どうか?  ● 送られた方の反応はどうか?  ● 買ってよかったか? について、教えてください。

  • 日本人がイムジン河を歌うのは何か問題がありますか?

    カテゴリーに迷ったのですが、韓国語を勉強されている方々なら何かアドバイスいただけるかもと思いここに質問いたしました。 質問タイトルのとおりです。純粋に曲が好きで(日本語の歌詞も)カラオケとかでも歌いたいのですが、例えばその店に韓国の方や在日の方がおられた場合、日本人の私が歌い上げるのは失礼というか何か問題があるのでしょうか?詳しくは知りませんがその昔発売禁止になった歌だと聞いておりますので心配です。お願いいたします。

  • 公的健康保険のないアメリカ

    アメリカ・オバマ大統領が、公的健康保険導入を発表したが、国民の反発が強い。 アメリカに公的健康保険がないのには、驚いた。 なぜ国民はこんなに反発するのか? 医療保険がなければ、アメリカでは医療費が高額になるだろう。 どれくらいになるのか?

    • ベストアンサー
    • jumpup
    • 医療
    • 回答数1
  • 看護や医療系に関する 小説でオススメの本を教えて下さい!

    今年看護専門学校に推薦入試を受けるのですが、面接で医療や看護に関する本を1つ話さなければいけないのですが、説明しやすい本などオススメの本を教えて下さい! 題名、作者、出版社なども教えて下さるとありがたいです。 お願いします!!