oni888 の回答履歴

全798件中161~180件表示
  • 楽天フリマオークションについて

    楽天フリマオークションに初めて出品したのですが、 例えば私の出品した商品が落札された場合、 相手に私の氏名、住所は自動的に通知されるのでしょうか?? またもし通知される場合、その自動通知をやめさせることはできるのでしょうか。 ヤフーオークションだとそういうことはないのですが、楽天については全く無知なので、アドバイスお願い致します。

  • 蕨駅から舞浜駅へ行くには

    ディズニーランドに平日に行こうと予定しています。 開園時間が9時なので、ちょうど通勤ラッシュにあたりそうなのですが、子連れ&ベビーカーを持っていくので、ラッシュの前に電車に乗りたいと考えています。 蕨~(京浜東北)南浦和~(武蔵野線)西船橋~(京葉線)市川塩浜~舞浜 というルートを考えていました。 この場合、何時頃に電車に乗れば大丈夫でしょうか? 早い場合と、開園時間過ぎての到着でも良いので、○時を過ぎると大丈夫、など教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 考えすぎでしょうか?

    既婚者です。夫26才、私22才、2ヶ月の長女がいます。できちゃった婚です。3ヶ月前部屋の掃除をしていると、旦那の元カノからの手紙やプリクラを見つけてしまいました。悪いと思いつつ見ると、旦那との間に子供が出来、お互い学生だったということもあり中絶したそうです。そういうことは結婚前に言わないものなのでしょうか?その事を知らずに今年の4月に結婚しました。知ったのは7月です。その手紙を見つけたのは妊娠9ヶ月の時でした。過去のことですがとてもショックで夫とまともに話ができませんでした。そして過去にそのような事があったのになぜ私の時にもっと慎重になってくれなかったのかと思いました。その彼女とは連絡はとっていないようです。後私と付き合っている時に出会い系サイトで知り合った人と合っていたようです。プリクラが証拠にありました。男友達に会うと嘘をついて。見つけた時は結婚後だったので泣きながらもう絶対しないと言うことで許しました。しかし先月末夫が携帯を家に置いていったので見てしまいました。すると私が里帰りしている時にサイトで知りあった人に「○日の夜に遊ぼう」とメールしました。怒り狂って実家に帰りました。母親に相談すると「裏切られてるよ。話し合いが必要だわ」と言われ実家にきてと言うと「何でお母さんに話したの?気まずくなる もう実家にいけない」と逆ギレじょうたいでした。結局実家にきて二人で話あった所「もう絶対しない、次したらそれぞれの両親に話離婚する」と言うことでした。小さな赤ちゃんがいるのにこんな事されて裏切られた気持ちでいっぱいです。夫が携帯を持ってウロウロしているいるたびに不安で胸が痛くなります。ちなみに私たちが知り合ったのも出会い系の携帯のメールでした。なのでなおさらほかの人とメールされるのがいやなのです。夫の事が信用できません。私は考えすぎなのでしょうか?

  • 教えてgooのお礼って編集できるんですか?

    以前みた質問で質問者が回答者にしたお礼のコメントが面白くて印象に残ってて、別の日その質問を見たらそのお礼のコメントが編集(文の一部がカット)されてたんですが、どういった方法でできるんでしょうか? (一応色々調べてみて質問したのですが、もし当たり前のことだったらすみません)

  • 旅の思い出をパソコンに保存したいのですが・・・

    私の知人がとても旅好きで、 全国の「道の駅」を訪ねて行った時の思い出をノートにまとめています。 その時の写真(デジカメではなく普通のプリント写真です)と、 各所のスタンプとちょっとした文章が書いてあります。 で、それを今度はパソコンに保存したいというのですが、 どのようにしたらいいでしょうか? 知人はパソコンの初級者で、私も初級~中級者程度です。 何かそういう事に適したソフトがあるでしょうか? (ただし、無料でDLできる物がいいです。) 自分はそういう事をやったことがないので、 ワードで文章を打って、写真とスタンプはスキャナーで取り込んで配置する、 ぐらいしか思い付かないのですが・・・。 できれば、パソコン上でも「思い出ノート」みたいに編集したいそうなのです。 初級者にも簡単で、しかもイイ感じに保存できるやり方があれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • オークションの代行しますか?

    仕事仲間が、使わなくなった物をオークションで売りたいらしく、普段オークションで物を買っている私に相談をもちかけてきました。 この仕事仲間さんは仕事上は問題ないのですが、ことPCに関してはとても疎く(私以上に。。)、たまに電話をしてきては、説明に手間取る質問を投げかけてくれます。 (相手が私以上に疎いので、説明してもわかってもらえないことの方が困難) 今回の相談は、なにやら通の間では絶対に需要のある品物(一眼レフカメラと外国製リール)らしく、リサイクルショップや専門店で買い取ってもらうのよりは絶対に価格が高いであろうオークションでぜひ売りたいらしいのです。 しかし知人はネットをしておらず、もちろんオークションの経験もないことから、私が全てを請け負うことになりそうなのです。 私は売った経験はないし、もしもリベートをもらうとしてもオークションの手間や責任を考えると気が重い。商品の知識もないし、お客さんから質問を受けても自分で答えられないので、そのたびに携帯で同僚に聞かなくてはならない手間などを考えると・・・。 こんなときあなただったらどうしますか? こんなことも頼まれたくない私って嫌なヤツでしょうか? 回答ください。

  • プーさんメールにきたHTMLメール

    友人がHTMLメールを送ってくれたのですが、プーさんメールでは添付ファイルがついてくるだけで肝心の画像が見れません。 アウトルックエクスプレスで見れば見れると教えてもらったのですが、その方法がわかりません。 インターネットオプションのところの電子メールをアウトルックエクスプレスにしたのですが、その後はどうすればいいのでしょうか? 友人がせっかく送ってくれたものなので是非見たいのです。 よろしくお願いします。

  • 自費診療のはずなのに 保険で...

    先日 血液検査を ある病院でしてきました。すると 会計時「本当は自費なのですが、保険でやっておきますね」と言われました。これっていいのでしょうか。よくあることですか?

  • プーケット 男の一人旅

    社員旅行でプーケットに行くのですが、 仲のいい友人がみな不参加なので、 男の一人旅状態になりました。。。 そこで、男1人が3日間をプーケットで過ごすための お勧めプランやお勧めの場所がありましたら お教えいただけないでしょうか? お勧めの参考URLなどもいただけたら幸いです。 ちなみに当方はタイ語はまったく話せません。 英語は片言です。 (ホテルの予約~チェックイン~チェックアウトができる程度) お願いします。

  • 海外携帯電話の現地レンタル

    先日の出張では、日本から転送機能のある携帯を 持参したが、自分の部署には、高額な為 緊急時以外は利用しないように伝えた。 よって、ほとんどかかってこなかった。★無駄 【方針変更】 現地で借りよう: 空港かどこかで、「使い捨て携帯」があるはず。  どこ?どうやって?機能は?値段は?  有識者に相談中。 > 誰かAdviseを!

  • オークションの代行しますか?

    仕事仲間が、使わなくなった物をオークションで売りたいらしく、普段オークションで物を買っている私に相談をもちかけてきました。 この仕事仲間さんは仕事上は問題ないのですが、ことPCに関してはとても疎く(私以上に。。)、たまに電話をしてきては、説明に手間取る質問を投げかけてくれます。 (相手が私以上に疎いので、説明してもわかってもらえないことの方が困難) 今回の相談は、なにやら通の間では絶対に需要のある品物(一眼レフカメラと外国製リール)らしく、リサイクルショップや専門店で買い取ってもらうのよりは絶対に価格が高いであろうオークションでぜひ売りたいらしいのです。 しかし知人はネットをしておらず、もちろんオークションの経験もないことから、私が全てを請け負うことになりそうなのです。 私は売った経験はないし、もしもリベートをもらうとしてもオークションの手間や責任を考えると気が重い。商品の知識もないし、お客さんから質問を受けても自分で答えられないので、そのたびに携帯で同僚に聞かなくてはならない手間などを考えると・・・。 こんなときあなただったらどうしますか? こんなことも頼まれたくない私って嫌なヤツでしょうか? 回答ください。

  • 中古住宅の入居にあたり

    いつもイロイロなカテゴリーでお世話になっております。 今回は、友達が購入した中古住宅(築10年)についてなのですが、 障子は破れてるものや貼ってないものがある。 襖はシミや破れがある。 硝子入り扉が丁番で下っていて、額縁に擦ってから力を加えないと閉まらない。 (↑不動産屋に言うと、前居住者が使用していた家具と友達が置いた家具の重さが違い、 家の重心が変わったため・・?と言う返答でした) フローリングが20cm角ほどめくれ(ささくれ)ている。(←不動産屋から何も聞いてない) クロスに破れや汚れがある。 畳も傷が数カ所ある。 などの理由で、衛生設備(浴室、洗面、トイレ-2ヶ所、キッチン)についてはハウスクリーニングを 友達負担でしたそうなのですが、費用は10万程かかったそうです。 LDKのクロスが異様に汚れていた為、不動産屋経由でクロスの貼り替えを依頼 (自己負担)したそうなのですが、 部屋の角凹部分にクロスのジョイントがあるわけでもなく、破れ(めくれ)が見られる。 前のクロスは立体柄で、今回のは薄いクロスなのに、前のクロスをめくるでもなく、パテ埋めするでもなく、 糊の固まりがところどころボコボコしてるのがわかります。 そのクロスの貼り替えも10万円請求されてます。 これについては、納得いかないのに、払う必要がないと支払いをストップさせてます。 キッチンのガスも火はつくけど、微妙に漏れてると開栓に来たガス屋さんが言ったそうです。 不動産屋がどこまで売り物件に対して把握していたのか不明ですが、 契約書に書いてある、【現状渡し】と言うのはどの程度までが含まれるのでしょうか? TVCMなどで結構有名な大手不動産屋セ○○○○○21なんですけど‥

  • レストランウエディングで和装??

    来春某ホテルでレストランウエディングを予定しています。 式はチャペルで挙げるため,お色直しではカラードレス一着のみのつもりでいました。 しかし,突然母が「お披露目なんだから,着物も着なさい」と言い出しました。 できることなら,母の希望を叶えてあげたいのですが,挙式はチャペル式なので,披露宴のお色直しで和装に着替えなければいけなくなります。 私自身カラードレスも着たいという希望もありますし,ほかにも, 「会場とちぐはぐになるのでは・・」 「お色直しにもかなり時間がかかってしまうのでは・・・」と様々な不安がよぎっています。 みなさんはレストランウエディングの和装ってどう考えますか?また,洋装→和装→洋装のお色直しってどう思われますか?また,そのほかにもこうすれば丸く収まるんじゃないかっていう案がありましたら,教えてください。非常に困っています・・・

  • 銀行印のこと

    銀行印を作りたいと思いました。 お店の角に印鑑屋さんがあったので、1度話しを聞いたことがあったのですが、欠けてしまった印鑑を削って、またそれに彫ることも可能だと言っていました。 そこでの値段は高かったので話だけにしたのですが、 他の所でも昔の印鑑を削って、彫ってくれるのでしょうか? それはどういったお店でやってくれ、値段はどれくらいになるのか等も知りたいと思いました。 また、それは以前と同じ印鑑の彫り方で同じような印鑑を作ってくれるのか等も知りたいです。 詳しく知っている人がいましたら教えてください。 お願いします。

  • 日本シリーズのチケットについて(10・21~23日分)

    日本シリーズの甲子園戦、10月21・22・23日分の先行チケットは完売してしまったのでしょうか? いろいろと調べてアクセス(ネットも電話も)していますが、全然つながりません。<当然でしょうが。 あとは一般発売やオークションという方法しかないんですよね??やはりチケットを一般人が取るのは難しいんですね・・・(泣) 先行分が完売かどうかだけでも知りたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか??よろしくお願いします!!

  • ぴあが開かない!><

    チケット予約全然電話繋がらないんで、インターネット予約に切り替えようと、ぴあのページ開こうとしても開きません!! http://t.pia.co.jp/ 他の人開いてますか? なんかトラブルでも起ったんでしょうか? 困りました!゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!

  • 日本シリーズチケット取れない!o(T(●●)T)oオオオン!

    7時から300回くらい電話してるのにつながりません!!! 何時までできるんですか? もう時間切れなってるんですか? もう取れた人いますか?? もうこの時間までくると取れないでしょうか? 1ヶ月も前から今日に命かけてたのに!!  ヽ(TдT)ノアーウ…

  • 日本シリーズチケット取れない!o(T(●●)T)oオオオン!

    7時から300回くらい電話してるのにつながりません!!! 何時までできるんですか? もう時間切れなってるんですか? もう取れた人いますか?? もうこの時間までくると取れないでしょうか? 1ヶ月も前から今日に命かけてたのに!!  ヽ(TдT)ノアーウ…

  • 台所のグリルや換気扇の油汚れの簡単な落とし方

    どのような洗剤や薬品、掃除の仕方で簡単にあのギトギト汚れを撃退できるのか?あと、グリルにこびりついたコゲ(本当に張り付いてしまっている)をホーローを傷めずにゴシゴシしないで落とす方法はないでしょうか?

  • 中古住宅の入居にあたり

    いつもイロイロなカテゴリーでお世話になっております。 今回は、友達が購入した中古住宅(築10年)についてなのですが、 障子は破れてるものや貼ってないものがある。 襖はシミや破れがある。 硝子入り扉が丁番で下っていて、額縁に擦ってから力を加えないと閉まらない。 (↑不動産屋に言うと、前居住者が使用していた家具と友達が置いた家具の重さが違い、 家の重心が変わったため・・?と言う返答でした) フローリングが20cm角ほどめくれ(ささくれ)ている。(←不動産屋から何も聞いてない) クロスに破れや汚れがある。 畳も傷が数カ所ある。 などの理由で、衛生設備(浴室、洗面、トイレ-2ヶ所、キッチン)についてはハウスクリーニングを 友達負担でしたそうなのですが、費用は10万程かかったそうです。 LDKのクロスが異様に汚れていた為、不動産屋経由でクロスの貼り替えを依頼 (自己負担)したそうなのですが、 部屋の角凹部分にクロスのジョイントがあるわけでもなく、破れ(めくれ)が見られる。 前のクロスは立体柄で、今回のは薄いクロスなのに、前のクロスをめくるでもなく、パテ埋めするでもなく、 糊の固まりがところどころボコボコしてるのがわかります。 そのクロスの貼り替えも10万円請求されてます。 これについては、納得いかないのに、払う必要がないと支払いをストップさせてます。 キッチンのガスも火はつくけど、微妙に漏れてると開栓に来たガス屋さんが言ったそうです。 不動産屋がどこまで売り物件に対して把握していたのか不明ですが、 契約書に書いてある、【現状渡し】と言うのはどの程度までが含まれるのでしょうか? TVCMなどで結構有名な大手不動産屋セ○○○○○21なんですけど‥