tokyowar の回答履歴

全60件中41~60件表示
  • こういう質問サイトで質問して

    つまり、 こういう質問サイトで質問して何になるの?

  • 基金訓練でのトラブル

    10月から基金訓練を受けていました。しかし訓練施設側とのトラブル(他の訓練生との会話で「どうせここは金儲けだろ」と言う愚痴の内容が訓練施設へ筒抜け)で、突如先方に呼ばれ訓練を辞めざる終えなくなりました。 先方の言い分としては「あり得ない事の地位的な名誉毀損」という理由と、その前に私が訓練を休み訓練内容の文句(先方は何も教えようとしない事)を厚労省に直談判したと言う事です。普通に失業保険をもらって訓練を受けていて受給期間なら問題がないのですが、私の場合緊急人材育成基金を利用していたため、通常支給される月額10万が支給されなくなりました。 このご時勢で突如辞めても、すぐ就職を見つかるわけも無く、現在は全く収入がない状態です。その心労とショックから数日間体調が優れなく通院もしておりました。 辞めてから先方と喧嘩のようなトラブルになる覚悟で、ここの訓練施設側に対して何かしらの事(訴え等)をしようと考えてます。この場合どうしたら一番有効か、お知恵を貸していただけたらと思います。 そして辞める際に形式的なもので先方と今後こちらの内情を部外者に話さない誓約書みたいなのを交わしましたが、これは有効でしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • googleなどのアンド検索

    たとえば録画機能が優れたデジカメを検索しようとして、 「デジタルカメラ 録画」と入力して検索すると、「長時間録画できる デジタルビデオカメラ」が引っかかってきます。 そのページの中に「デジタルカメラ」というワードは存在しません。 「デジタル カメラ 録画」として検索したのならわからなくは 無いのですが、はっきり言って余計なお世話です。 ちゃんとしたアンド検索というか、全文(?)一致というか・・・ 確実にキーワードを含むページを検索する方法はありますか?

  • この言い訳どうですか

    一週間ほど前に大手ハンバーガーチェーンに行きました。そこで新人の店員さんが注文を受けていました。そこで自分はセットメニューの飲み物の氷は入れないで欲しいと言いました。店員さんは承諾し、周りの店員さんも『はい』と答えていました。それなのに氷は入っていました。しばらくして、自分の別の商品を持ってきた店員に指摘しました。するると、忙しかったので間違える可能性もありますと言いました。店員は新人さんですから不手際もあると言いました。自分は新人さんを責めているのではありません。受諾したにも関わらず氷を入れたことを指摘したのです。ベテランもいたのに。忙しいのは分かるけど、それでは自分が伝える意味がないと言いました。しかも、自分が来店したときはレジ待ちの客は一人しかいませんでした。氷を入れないのは味が薄くなるからです

  • 京滋バイパスの 「巨椋」呼び方が分りません

    京滋バイパスに「巨椋」インターがあるのですが 呼び方が分りません。 「きょすず」 ?でしょうか? 「きょとう」 ?でしょうか? 「きょむく」 ?でしょうか? それとも 他に別の呼び方があるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • こんな嫌がらせって(身長についてです)どこの中高にもあるのですか??

    こんばんは。中高と男子校に通っていたものです。 僕の通っていた男子校は進学校ですが、非常に陰湿な嫌がらせがありました。 僕は身長がかなり低く、高校の時点で160cmありませんでした。 ・背が小さいという理由で、意味もなく頭を叩く。罵声を言う。 ・嫌がらせについて「やめて欲しい」というと、僕を非難中傷する。 という男子が当時、たくさんいました。 そこで、みなさまにお聞きしたいのですが、 1.上記のようなことは、中高ではよくあることなんでしょうか?それとも、僕の行ってた学校が特別おかしかったのでしょうか? 2.背が低いという理由で差別するのは当然のことでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#105317
    • アンケート
    • 回答数9
  • PC初心者。お勧めのPC教えてください。

    自分用のパソコンを買おうと思っています。 普段家族共用のデスクトップを使っているのですが、 持ち運びしたいのでノートパソコンにしようとは決めているのですが、 専門知識などはなく、パンフレットを見ても専門用語がよく分かりません。 私がパソコンでやりたいのは主に インターネットとメールで 他に動画編集、写真管理、音楽ダウンロードなどをしたいのですが、 これらをするのにはDELLみたいな安いもので充分でしょうか? お勧めのものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生活

    嫁の家を追い出されて今現在野宿をして1ヶ月くらいになります。実家には帰れないんです(親が生活保護をして生活しているため) 正直もうつらいです… 携帯も何とか繋げてる状態でもう近々止まってしまいます。 市役所に相談をしたら、離職制度というので貸し付けできるかもと言われたのですが、私自身今債務整理中なのでそれを伝えたら無理と言われました…。 どこに頼ればいいんでしょう… もし頼る所を教えて頂けるのであればその場所の事を詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 別れ?距離を置いてるだけ?教えて下さい><

    付き合って約2年、同い年(22歳・大学4年生)の彼と、連絡が 取れない状態になっています。これは「別れ」なのか「距離を 置いている」だけなのか、皆さんの意見をうかがわせていただけ たら嬉しいです!! 彼とはここ2ヶ月、ケンカ⇒仲直りの繰り返しでした。原因は 些細なことでした。彼が待ち合わせに10分、20分、40分・・・と 遅れるようになり、もちろん理由があったのですがやはり我慢 できなくて私が怒ってしまいました。彼は謝ったのですがその後も 機嫌が悪い私に、彼はだんまりの状態が続きました。 他には、彼が短期のバイトで忙しく、忙しい合間にも週に 1~2回はデートできていました。ところが、バイトの トラブルでデートを予定していた日にシフトに入らなくては いけなくなって、デートがキャンセルになったのを私が怒って しまったのです。彼は「この日はどう?」と代替日を用意して くれたのに、ついつい私が感情的になってしまいました。 あとは、私の束縛でしょうか・・・。 直近のデートでは、学校帰りに食事をして、公園で話して、帰りに 彼が家の近くまで送ってくれました。その時も、次ぎの日の朝が バイトだからと早く帰ろうとする彼に、少し私が不機嫌になって しまいました。「友達との飲み会は遅くまでしているのに、 なぜ私との時は早く帰るの?」と・・・。 そして次ぎの日の夜、バイトでトラブルがあり、予定していた デートができなくなってしまったとメールが来て、それに対して すごく感情的になってしまい、勢いで「別れよう」とメール してしまったのです。彼からの返事は来ませんでした。 だけど、その翌日には学校で顔を合わせなければいけない用事が あったため、普段どおり何事も無かったように会話したりして いました。そしてそのイベントが終った後は、2人で食事を しました。 その日の夜、彼にメールを入れましたが、返事がありません でした。メールがないことに不安になった私は、再び彼に 「別れよう」と追い討ちをかけてしまったんです><  これは自分でもバカだったと思います。その後、電話やメールで 「別れようなんていってごめん、本当は好きです。○曜日会える? 謝りたい」というような内容を何通か送ると、2日後くらいに 「色々ごめん。その日もバイトでちょっと難しいよ。ごめん。」と 返事が返ってきました。 私はあまり親しくはないのですが、彼の友達に話しを聞くと、 「疲れた」と言っていたようです。これを最後に、どんなメールを 打っても、何度電話をしても返事がなく、私から最後に「○○(彼) の疲れがなくなるまで待っています。ゆったりした気持ちでいないと いけないと思いました。色々ごめんね。」というような内容の メールを送って、3日が経ちました。 今は、彼からの連絡が途絶えて2週間くらいです。 彼からはっきり別れようと言われた訳でもないのですが、これは 「別れよう」ということなのでしょうか?それとも、「今は疲れた から少し放っておいて」という意味なのでしょうか。 ちなみに彼とはもう学校で合う予定はありません。 彼は私の両親に挨拶しており、私も彼のご両親やご兄弟に 挨拶したり食事したりしており、直近まで彼は、無事就職先も 決まり、「結婚も良いよね」「結婚式はこうしたいね」などと 話してくれていました。 皆さんはこの状況をどう受け止めた方が良いと思いますか? とても辛いのと同時に、意味が分からず困惑しています。 アドバイスお願いします! ・「別れた」と思って諦める ・「彼が疲れて距離を置いているだけ」だからもう少し待ってみる ・「他に好きな人ができたのでは?」 など、よろしくお願いします。 ちなみに男性の方は、本当に彼女との付き合いに疲れてしまった とき、こんな風にメールや電話をしたくなくなるっていうことは ありますか?また、新しく気になる人や好きな人ができたときは、 はっきり「別れよう」「距離を置こう」などといわず、曖昧な ままでいることはありますか? よろしくお願いします!!!

  • アイポッドシャッフルを洗濯

    アイポッドシャッフルを洗濯してしまったのですが… 充電をするとオレンジには点滅はしませんが(正常なアイポッドシャッフルは充電の時点滅する)オレンジ色にランプがつくんです。オフにしてもオンにしても… イヤホンを繋ぐとやはり音楽はきこえません。 とゆうかオンにしてもつきません; 母は5日くらいしたらかわいて直るというのですが… どうしたらいいんでしょうか?

  • 別れ?距離を置いてるだけ?教えて下さい><

    付き合って約2年、同い年(22歳・大学4年生)の彼と、連絡が 取れない状態になっています。これは「別れ」なのか「距離を 置いている」だけなのか、皆さんの意見をうかがわせていただけ たら嬉しいです!! 彼とはここ2ヶ月、ケンカ⇒仲直りの繰り返しでした。原因は 些細なことでした。彼が待ち合わせに10分、20分、40分・・・と 遅れるようになり、もちろん理由があったのですがやはり我慢 できなくて私が怒ってしまいました。彼は謝ったのですがその後も 機嫌が悪い私に、彼はだんまりの状態が続きました。 他には、彼が短期のバイトで忙しく、忙しい合間にも週に 1~2回はデートできていました。ところが、バイトの トラブルでデートを予定していた日にシフトに入らなくては いけなくなって、デートがキャンセルになったのを私が怒って しまったのです。彼は「この日はどう?」と代替日を用意して くれたのに、ついつい私が感情的になってしまいました。 あとは、私の束縛でしょうか・・・。 直近のデートでは、学校帰りに食事をして、公園で話して、帰りに 彼が家の近くまで送ってくれました。その時も、次ぎの日の朝が バイトだからと早く帰ろうとする彼に、少し私が不機嫌になって しまいました。「友達との飲み会は遅くまでしているのに、 なぜ私との時は早く帰るの?」と・・・。 そして次ぎの日の夜、バイトでトラブルがあり、予定していた デートができなくなってしまったとメールが来て、それに対して すごく感情的になってしまい、勢いで「別れよう」とメール してしまったのです。彼からの返事は来ませんでした。 だけど、その翌日には学校で顔を合わせなければいけない用事が あったため、普段どおり何事も無かったように会話したりして いました。そしてそのイベントが終った後は、2人で食事を しました。 その日の夜、彼にメールを入れましたが、返事がありません でした。メールがないことに不安になった私は、再び彼に 「別れよう」と追い討ちをかけてしまったんです><  これは自分でもバカだったと思います。その後、電話やメールで 「別れようなんていってごめん、本当は好きです。○曜日会える? 謝りたい」というような内容を何通か送ると、2日後くらいに 「色々ごめん。その日もバイトでちょっと難しいよ。ごめん。」と 返事が返ってきました。 私はあまり親しくはないのですが、彼の友達に話しを聞くと、 「疲れた」と言っていたようです。これを最後に、どんなメールを 打っても、何度電話をしても返事がなく、私から最後に「○○(彼) の疲れがなくなるまで待っています。ゆったりした気持ちでいないと いけないと思いました。色々ごめんね。」というような内容の メールを送って、3日が経ちました。 今は、彼からの連絡が途絶えて2週間くらいです。 彼からはっきり別れようと言われた訳でもないのですが、これは 「別れよう」ということなのでしょうか?それとも、「今は疲れた から少し放っておいて」という意味なのでしょうか。 ちなみに彼とはもう学校で合う予定はありません。 彼は私の両親に挨拶しており、私も彼のご両親やご兄弟に 挨拶したり食事したりしており、直近まで彼は、無事就職先も 決まり、「結婚も良いよね」「結婚式はこうしたいね」などと 話してくれていました。 皆さんはこの状況をどう受け止めた方が良いと思いますか? とても辛いのと同時に、意味が分からず困惑しています。 アドバイスお願いします! ・「別れた」と思って諦める ・「彼が疲れて距離を置いているだけ」だからもう少し待ってみる ・「他に好きな人ができたのでは?」 など、よろしくお願いします。 ちなみに男性の方は、本当に彼女との付き合いに疲れてしまった とき、こんな風にメールや電話をしたくなくなるっていうことは ありますか?また、新しく気になる人や好きな人ができたときは、 はっきり「別れよう」「距離を置こう」などといわず、曖昧な ままでいることはありますか? よろしくお願いします!!!

  • 隣人の目覚まし?どうすれば・・・

    毎朝5時45分から7時くらいまで永遠と携帯のバイブがブー、ブーってなってます。私の住んでるアパートとは4部屋で (3) (4) (2) (1) になっており私は(1)に住んでます。(2)の人が朝から携帯のバイブが永遠と7時くらいまでなってます。注意したいのですが、本人直接言うとトラブルになりそうな気もあります、昨年くらいに警察を呼ばれるほどの内輪もめをしてる人でして。管理会社にも言ってみようと思いましたが、仮に注意されたとしても、構造上、誰がうるさいと訴えているかわかってしまいそうで半年以上ガマンしてます。先日さすがにガマンできなくて壁を何度か叩いたのですがまったく反応もなくずっとバイブがなってます。 また足音も結構うるさく木造というのもある程度ありますが気を使って住んでるような素振りがなく下から突き上げるようにドーンドンドンって足音が響いたりもします。 本当は引越しをした方がいいんだとは思いますが、事情あって当分引越しもできません。よい解決方法教えてください。また管理会社、などに言うときにうまい言い方あればお願いします。

  • 明日

    ディズニーシーに行くのですが 靴で悩んでいます 今、春用のくるぶしまでの革のブーツで行こうと思ってます (靴づれの心配はありません) 天気は曇りで22~27℃の気温だそうです もう、7月なのにブーツで行くのはおかしいでしょうか? 上はショーパンです

  • ワード・エクセルの保存場所について

    以前質問させてもらいました。 それが下の内容です。 ワードやエクセルで書き物をしているのですが、保存場所をデスクトップにしています。 昨日、間違えて同じ名前だけど、違う内容のものを上書きしてしまいました。 保存場所はデスクトップなんですが、デスクトップ以外にもどこかに保存されてるってことないでしょうか? ウインドウズXPだから(けっこうOSとして最新のものだから)デスクトップ以外にも自動的に保存してくれてるんじゃないかと探してるんですが、見つかりません。 なにか保存場所の情報持っている方、教えてください。 ワードとエクセルの保存場所です。 それで教えていただいたのが、検索をすることだったので、やってみると Microsoft>>office>>recent にありました。 けれど、ダブルクリックしても何の反応もしません。 どうしてか分かる方いらっしゃらないでしょうか? おねがいします。

  • 生活保護 審査

    今後生活保護を申請する予定です。私自身は39歳専業主婦でした。9歳と5歳の子供が2人います。自分の預貯金は住宅の確保や引越し費用でおおかたなくなるのですが、子供名義の貯金がまだ数十万あります。審査時は子供名義の口座も調べられるのでしょうか?

  • 大大大至急!ログアウトしても IDが消えない

    質問した後、ログアウトしました。 なのに、教えてgoo の トップページに行くと 左の「ようこそ教えて!gooへ」のところに私のIDが残ったままになっています!!! 質問をしようとすると、IDとパスワード確認をされるので、ログアウトはできているのですが、なぜかIDは残ったまま。 このままだと次にこのパソコンを使う人に私のIDが分かってしまいます!!!! 泣きそうです。 助けてください。 インターネットの履歴削除はしました。 再起動もしました。 ほかに解決策を教えてください!!!!

  • 大学の人間関係に慣れません。

    今年から大学生になりました。 お弁当を一緒に食べるグループも出来たのです …が、グループといっても 仲良いから一緒に居るのではないのです。 なんとなく一緒に居る感じです。 高校の時は、自分の性格に合う友達が 沢山いて、悩むことはあまりなかったのですが 大学に入って、気の合う人が 全くと言って良いほど居ないのです。 (違う学科には居ますが…) 今はグループ内でも陰口があったり 無神経な人がいたりして 気を遣い続けるのもイヤなので 昨日から一緒にご飯を食べていません。 グループから抜けられるのなら抜けたいのですが 授業で会うと気まずいし、1人は寂しいし かといって、他に話したいと思える人もいないし… 今日は、グループ内のある女の子と隣に居ると ほんとに失礼なんですけど 容姿は可愛い子なのに、気持ち悪いと思ってしまいました。 グループの誰とも会いたくないような気分です。 授業も出席確認しない教科は休みがちです。 けど、自分が変わらなきゃ 大学生活も変わらないですよね。 私はどのように 考え方を変えればいいのでしょうか… 同じような質問は沢山ありますが 読んでも、分からなかったので 回答お願いします。

  • 線名札の結び方

    ケーブルに線名札(丸エフ・丸札)をつける際、どのような結び方をすればほどけないでしょうか?「こま結び」でいままでやってきましたが、たまにほどけてしまいます。どなたかご回答宜しくお願い致します。

  • Hなしの付き合い・・

    付き合って2ヶ月になります。女です。ちゃかしなしでお願いします! 恥ずかしい話ですが・・・ お互い25歳でそれぞれ 3,4人付き合ったことがあります。 2ヶ月経ちますがHしていません。 お泊りもキスも、それ以上もしていますが、 彼がEDっぽく、持続せず・・。 直前までして無理で。みたいのが3回あり、 それ以降キス以外していません。 この前ラブホに泊まろうと誘いましたが 断られました・・・・。 とっても傷つきました。 私に魅力がないのでしょうか…元カノとは普通にしていたみたいで、 でも持続せず、Hの途中で終わったこともあったようですが(友人時代に聞きました。)付き合ってからはそんな話はしていません。。。 どうすればいいのかわからず悩んでます。 一緒にいれば楽しいし別れようとかは思いません。 一緒に悩みとか病院へ。ってのもあると思いますが、 まだ2ヶ月だし、彼もその度、疲れてるからーとか酔ってるからなど ごまかそうとしているので…言いづらいです。

    • ベストアンサー
    • noname#94329
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 同棲中ですがひとりになりたいのです

    30代の女性です。社会人として独立しています。 婚約者と同棲して3年になります。 ふりかえれば3年前、そばにいたいね、ということで住居を 近くしたことから始まったのですが、彼は自分の部屋には 帰らず、必ず私の部屋に帰ってきます。そのまま3年の 月日が流れました。 私は家事も掃除もするし、住居は快適なのですが、 「自分だけの自閉症空間」のようなものが欲しくて、 ひとりになりたくてたまらないときがあります。 もちろん彼は好きだし、結婚出産と向かっていくつもり です。でも、ひとりになりたい、ひとりで時間をすごしたいと たまらなく思う時があります。 それならば、別に一緒に暮らしたり結婚したりする必要も ないんじゃないかと思います。 彼は、私と一緒にいたいと考えていると思います。 家族をつくるということが、独りであることを放棄する代償 で得られるということは知っていますし、覚悟もできています それが、あたまではわかっているのですが、心の芯はわかってないようです。家出なりなんなりを突発的にしそうです。職場には行って、あとはその辺を泊まり歩いたり、セカンドハウス借りようかなどなど。 彼に相談できず、突然行動に出しそうなところにきています。