SilverHawk の回答履歴

全765件中261~280件表示
  • 横レス

    掲示板を見ていると「横レス」と書いて有りますが、どのような意味でしょうか?誰か教えてください!

  • 香草:コーリャンダーについて

    コーリャンダーをたくさん頂いたのですが,おいしい調理法について教えてください・

  • バミーロールっていうシャンプーをさがしています。

    くせ毛がなおるというバミーロールっていうシャンプーをさがしています。検索をしてもヒットしなくて値段などわからない状態です。置いている美容院もあるようですが一件一件問い合わせる訳にもいかないので。お店や通販などで手にいれたいです。大阪北区あたりでどこか置いているところはないでしょうか?よろしくお願いします。

  • ストーキングにうんざり…

     自分がストーキングされているわけではなく、現在妹がいろいろやられています。    これはある日、携帯を紛失してしまった事から起こってしまったのですが、この日以来  1.毎日、普通の時間帯(主に午後)に非通知でかかってくる。(とると一方的な中傷をして、すぐに切られる)  2.毎晩、家に無言非通知電話がかかってくる。  3.身内の友達に、ストーカーから卑猥な内容の文と卑猥な画像(ストーカーのマスターベーション画像など)を送りつけてくる。  妹はこの件で友達ともきまづくなり、また、体調が悪いといい部屋にこもりがちです。   相手は自宅の番号を知っているので、恐らくこちらの住所も把握しているかと思います。警察はこの程度ではまだストーキングに発展していないから、対応できないといっています。  これに対し、"相手からかかってきた番号は通知、非通知にかかわらず着信拒否ができる"サービスを使おうかと思っています。  これがエスカレートしないために何とかしたいです。例えば、妹の友達に送られたメールから、本人を特定できたりしないでしょうか?また、ストーキングと呼べるか微妙な気もするのですが、現状を改善したいです。アドバイスお願いします。  

  • 隅田川花火見物

    JR線両国駅で下車しての隅田川花火見物を予定しています。お勧めのビュースポットを教えてください。また、浅草周辺のように道路上に座っての見物になりますか。

  • 薬を調べる方法

    カテゴリーが合っているか心配ですが・・ 病院(医師)や薬剤師(薬局)からもらった薬の袋が 無くなって、中身の薬が薬箱で散乱してしまいました。 薬自体に薬の名前や番号などが書いてありますが、この 薬の名前から何の薬か判断できるよいサイトがあれば 教えていただきたいのですが。m(__)m

  • ラミネート加工したいのですが・・・

    A3サイズのポスターをラミネート加工したいのですが、どこに持っていけばしてもらえるのでしょうか? おしえてください。お願いします。

  • ルースを持っている方へお聞きします。

    頂いたり、自分で購入したりと、少しずつ増えてきたルース。 リングやネックレースなど機会があれば作ろうと思ってます。 空枠はサイズが決まっているので、それ以外の大きさの物は、皆さんどのようにしていらっしゃるのでしょう? 確かに、ルース箱に入れて眺めるだけでも、綺麗ですが・・・良いアイデアがありましたら教えて下さい。 なるべくなら、安く仕上がる方が良いですね。

  • 土曜日の給食についてあなたの学校はありましたか?

    土曜日も当たり前のように 給食がありました 小・中学校ともにです  でも結婚して県外にお嫁にきたら 当たり前のように ありませんでした  最近のことかと思いましたが 昔からないそうです 決まってコッペパンと何かのスープは必ずありました 皆さんの所はどうでしたか? また メニューなどでも変わったものがありましたら 教えてください

  • 画像の伸縮をピクセルでしてくれるソフト

    画像の大きさを変えたいのですが、ペイントの伸縮だと、百分率指定なんで思った大きさにするのに計算が必要で面倒です。ピクセル指定で画像を伸縮できて、縦横の比率をそのままに出来るソフトとかは無いでしょうか?

  • 画廊でのお仕事って?

     画廊でのお仕事ってどのようなことをするのですか?全国にチェーン店のある画廊で、大型ショッピングセンターなどに入っているようです。社員を募集しているので、気になっているのです。私は絵を描くわけでもなければ美大も出ていません。でも、大好きな絵や版画に関わる仕事なら、がんばれる自信はあります。こんな私にも務まる仕事なのでしょうか?画廊のお仕事の大変な面、良い面なども教えてください。お給料は満足な額なのですが、残業など多いのでしょうか?

  • 生保業界について

    私は、この度生保業界で働こうかと思っています。 この業界についていろいろ知っている方がいれば、詳しく教えてください。 また、客として感じたこともお願いします。 ※業界について知らない方の私的な意見はお断りさせていただきます。

  • 俺の奥さんはコスプレイヤー。

    奥さんは結婚して妊娠する前まではよくコミケ?(確かこんなネーミングだったような・・・。)という所に行ってたんですが妊娠してからは子供の事を思って行ってなっかたんですが半年前に子供が産まれ今では子供もそこそこ成長して奥さんも落ち着いてきたようで最近、ビックリするような言葉聞いてしまいました。「コスプレ復帰しようかな?子供連れて一緒に。」まぁ、復帰するのは別に奥さんの好きな趣味なのでかまわないんですが・・・。次の一言が「あなたもコスプレしようね!」っと言われたんです!別にコスプレに対して嫌悪感とかは無いんですが自分はコスプレするより見る方が良いんですが・・・。奥さん家族でのコスプレを楽しみにしています。みなさんもやっぱり好きな人とは一緒にコスプレしたいもんなんですか?変な質問かもしれませんが教えてください!

  • あっと驚く春巻きの具・・・

    春巻きの具がたくさん余っているのですが(一般的な具のものは作り終えました。)食べた時にびっくりするような食材で尚且つ美味しい春巻きの具、ご存知のかたいらっしゃいませんか?教えてくださいませm(__)mお願い致します。

  • ドンキ○ーテではどんなものを買うのがお得か?

    ドンキ○ーテというディスカウント店があると思うのですが、まだ行ったことがありません。どんなものが安く売っているのでしょうか?またどんなものが他店より安くお得ですか?よく利用される方からぜひアドバイスいただきたいです。こういうものはそんなに安くないよとか、こいうものが安くていいよなど、なんでも情報ください。よろしくお願いします。

  • レジのバイトをしてたら、紙を渡された。

    カテゴリーが違うかもしれませんが。いつも必ず私のレジに並んでくれる男性がいたんですけど(3月くらいからずっと)すごく印象があるので顔覚えてます。 それでいつも並ばれる度に視線を感じていたので目も合わせませんでした。タイプではないので。というか、オタクっぽい人なんです(^_^;) それで昨日スーパーのレジでお客さんも来なくて暇だった時その人がきて、「友達になりたいんですけど」と言われました。「番号教えて下さい」って言われて、でもそれはさすがに嫌だったのでアドレスならいいです。みたいなことを言いました。でも、あらかじめ紙に自分の名前と番号を書いていたみたいでその紙を渡されたんです。 話し掛けられる前は、いつも、会計終わった後、入りきらなかったせいか?「もう一枚袋下さい。」と言われてました。昨日一番ビックリしたのが、 「ここずっとバイト休んでたよね?なんで?」と言われました。私は高3でテスト期間だったので休んでましたっていうことを言ったら、高校生っていうことに驚いていたんです。それで少し引いたみたいなんです!大学生に見られてたっぽいので。昨日は笑顔でレジ頑張っていたせいか、いつもその人とは目も合わさなかったのに合わせてしまったんです。来た時間帯も全然お客さんがいない時で レジもたまx2昨日は孤立してたんです。 メールアドレスも紙に書いてあったんですが、メール待ってるみたいなことを言われたんですけど、興味がないのでメールしてません。でも、またレジに来られると思うとどうすればいいのか分からないんです。はっきり断るべきでしょうか?でも、メールが来なかったら諦めますよねぇ~。見た感じは、25歳くらいかもしかしたら、大学生かもしれません。でも、ほんとにオタクっぽいんです(>_<) 見た目で決め付けるのもよくないんですけど・・・。 何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • デジカメの写真をPHS(H”)に送る方法を教えて下さい。

    パソコンに取り込んだデジカメの写真をPHS(H”)にメールで送りたいのですが、どうしたら添付できますか?

  • 首都圏でブルマを売っている店!

    首都圏で大人が履けるブルマを売っている店をしりませんか? スポーツ店に売っているらしいのですが…。 池袋の東武&西武のスポーツ店には(ブルマ自体)見た範囲ではなかったです…。 店員に聞くのも恥ずかしいし・・・。 見かけた!という方!! かなり急いで探しています!! どうか教えてください~!!

  • お店のチャージに対する抵抗は?

    今度、うちのバーでチャージを取り始めようか検討していますが、それで客が寄り付かなくならないか心配しています。意見を聞かせてください。 うちのバーはまだ3ヶ月前に始めたばかりで、落ち着ける(癒される)内装と環境が売りで、カクテルやビール等のアルコールと多少の食べ物を取り扱っている店です。ただ、立地条件が心配で、飲み屋街から離れた郊外に位置しており、地方大学のすぐ近くです。周りは大学生のアパートも多いですが、団地や一般向けののマンションやアパートも数多く有ります。夜の7時以降はバスも走らず、電車はもとからないです。しかし、店には駐車場はあります。 よって交通事情や立地条件を考慮して、チャージ(500円)をとるという事は難しいでしょうか?もちろん、チャージをとるからには、自信のあるお通しを一品つけるつもりです。ちなみに営業時間は夜の7時から12時までです。(一般住宅街に位置しており、それ以降は法律違反)

  • バイオベロニカスティーブの着ている囚人服のバックプリント

    スティーブの着ている囚人服のバックプリントを自分の服に入れたいと思っています。 昨日、ペンキで服にステンシルしてみたんですがにじんだりと失敗してしまいました。