natsuki_tk の回答履歴

全374件中341~360件表示
  • ベンチマークの実行結果の表示について

    ベンチマークについて質問させてください。DOSプロンプトで use Benchmark; timethese(10000,{ 'name1'=>sub {..}, 'name2'=>sub {..} }); を実行して出た結果 name1: name2: を並べて表示するにはどうしたらよいのでしょうか?つまり ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ name1:******* ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ name2:******* と表示される結果を ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ name1:******* ・・・・・・・・ ・・・・・・・・ name2:******* name1:******* name2:******* としたいのです。要するに画面でname1,name2の結果を見たいという事なのですが・・・わたしの質問の意味、おわかりいただけますでしょうか??わかりにくくてスミマセン・・・。

    • ベストアンサー
    • Mohican
    • Perl
    • 回答数1
  • PHPのlocationについて

    PHPで条件分岐により別ページにリダイレクトさせたいと思ってます。 <?php … if ($hoge) { header("Location: hoge.html"); exit; } … で、これで$hogeに値を引き継がせてXPのIEでみると、真っ白なページにリダイレクトしてしまします。 ただ、hoge.htmlに遷移はしているらしく、ソースの表示をすると正しいファイルが読み込まれていますし、更新をすると表示されます。 全然意味がわかりません。ちなみにNNだとちゃんと表示されているみたいです。 ということはブラウザの問題なのでしょうか? 確実にリダイレクトさせる方法はないのでしょうか? #混乱するかも知れませんが、いろいろいじってみていたら、上記PHPのファイルを書き換えるとちゃんと動くこともあるようです…??

    • ベストアンサー
    • miku0004
    • CGI
    • 回答数6
  • PHPのlocationについて

    PHPで条件分岐により別ページにリダイレクトさせたいと思ってます。 <?php … if ($hoge) { header("Location: hoge.html"); exit; } … で、これで$hogeに値を引き継がせてXPのIEでみると、真っ白なページにリダイレクトしてしまします。 ただ、hoge.htmlに遷移はしているらしく、ソースの表示をすると正しいファイルが読み込まれていますし、更新をすると表示されます。 全然意味がわかりません。ちなみにNNだとちゃんと表示されているみたいです。 ということはブラウザの問題なのでしょうか? 確実にリダイレクトさせる方法はないのでしょうか? #混乱するかも知れませんが、いろいろいじってみていたら、上記PHPのファイルを書き換えるとちゃんと動くこともあるようです…??

    • ベストアンサー
    • miku0004
    • CGI
    • 回答数6
  • 英語のサイト

    私のホームページを日本語と英語で見れるようにしたいのですが、 英語版のサイトを作るときのポイントとかありますか。 何か、良いソフトはありますでしょうか。

  • cgiの改造なんですけど助けてください

    KENT WEBでGateWayBoardをDLしました。 http://www.kent-web.com/bbs/gwbbs.html? おかげさまで問題なく設置はできたんですが、この掲示板の改造をしたいので教えて下さい。 その1 レスをスレッドの下に付けたいです。 レスが上に付くのでかなり見づらいです。 できればスレッドと段違いで下にレスが付くと助かります。 その2 一度、書き込みすると少し時間がたたないと同じ人は書き込みできません。 これも時間たたなくてもすぐ書き込みできるようにしたいです。 その3 IDとPASSを認証するページのデザインを http://www.kent-web.com/bbs/gwbbs/gwbbs.cgi (掲示板…GateWayBoard) から http://www.kent-web.com/pwd/gatex/gatex.cgi (パスワード制限…COSMO GATE-EX) に変更したいです。 色々と試したんですができないので教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • suzuran
    • CGI
    • 回答数3
  • 会員制の掲示板において。

    こんにちは。立続けで申し訳ありませんが、教えて下さい。 表題の通り、会員制の掲示板を作ったとします。 その時、その内容が、各種ロボット検索にひっかかりはしないかと、心配しています。 (レンタル掲示板でなく、自分のホスティングサーバのユニット内のcgi-binフォルダ内に、BBS-CGIスクリプトや、ログを設置します。) そんな心配はないのか、それともどうしたら防げるのか、 教えて下さい。よろしく、お願いします。

  • $bは表示されない??

    ######## @a=(1,2,3,4,5,6,7); foreach $b (@a[0..3]){ $b++; } print @a; print "\n"; print $b; ######## とした時に、$bが表示されません。なぜなのでしょうか??5が表示されるのかなと思っていたのですが・・・ でも ######## @a=(1,2,3,4,5,6,7); for(@a[0..3]){ $_++; } print @a; print "\n"; print $_; ######## とすれば、$_は表示されます。 私はまだPerlもプログラミングも初心者なので、誤解してるところがあったらご指摘ください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • rousei
    • CGI
    • 回答数2
  • CGIで他のCGIの出力を取り込む方法について。

    CGIで他のCGIを呼び出し、同じページの一部として出力したいと考えています。 例えば、親のCGIが簡単な機能のCGIをページの一部として出力し、 そのパラメーターを子のCGIに受け渡し呼び出すようなしかけです。 なんかうまい方法ありますか?? あまり急いでいませんが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • acacia7
    • CGI
    • 回答数2
  • HTMLを使う仕事の内容を詳しく知りたい!

    HTMLを使う仕事があるのでやらないかと言われました。 HTML未経験者でも教えてくれるそうです。 元々グラフィック系や、WEBデザイン、HP作成ならやってみたいのですが、もし違うならやりたくないです。 HTMLを使う仕事ってHP作成以外にあるんですか?

  • 4ケタコードで別のホームページを見る

    自分のホームページに4ケタコードで別のサイト(自分の)にいけるようにするには どうしたらいいのかどなたかおしえてください。お金がかかるならいくらぐらいかかるのかも教えてほしいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • masa55215
    • CGI
    • 回答数2
  • IE6.0とwin NTやwin 98の組み合わせで良く起こるトラブル

    こんばんわ。 私は無料ホームページスペース「フリーティケットシアター」の 提供するCGIを使って、 フォーム式のアンケートを作ったものです。 ホームページビルダー2000で大まかなところは作り、タグの確認は念のため テキストエディタで行いました。 自分の環境は古くwin95+IE5です。 今ならもっと新しいバージョンもありますが、特にieに関しては6が評判が 悪いと友人から聞いたので入れていませんし、友人自身もインストールしていません。 ところが、アンケートに答えてもらってる人の中で特に IE6.0とwin NTやwin 98の組み合わせの環境の人からの回答に、 大元のデータソースで作っていないはずの選択肢が送られてきていて、 困っております。 FTPアップロードでエラーでもあったのかと、web上で表示を確認して、 データソースも見ましたが特に問題がなく、どこを修正すれば良いのか さっぱり分からないのです。 <INPUT type="checkbox" name="選択肢" value="1">1</TD> というタグに対して、送られてくる回答メールの表示では 選択肢=[ 2 ] とか 選択肢=[ ] とかになっているのです。 まったく選択しなければ、「選択肢=[ ]」などとメールに表示されるような ことがないことは、自分の環境では確認できましたが・・・ 手直しする前の古いファイルでも拾っているのかと思いましたが、どうもそういうことでは ないようで・・・ なにか対策はあるのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたしますm(__)m

  • HP作成依頼の相場

    先日ご質問させていただいた時は、プロでは無い方にHPの作成を依頼する場合の御礼額だったのですが、事情が変わったので再度質問いたします。相手は個人でフリーですが一応プロの方です。作成して欲しいHPは画像枚数の多いものです。アフターケアというか更新などでわからない事があれば質問したいと思っています。この場合相場はお幾ら位なのでしょうか?

  • apacheの動作について

    こんばんは。 変数の計算結果をブラウザに出力するというcgiを書きました。しかし、ダブルクォーテーションでくくった変数($number1,$number2,$answerという変数です)は、表示されるのですが日本語の部分が文字化けします。 しかし、日本語だけを表示するcgiプログラムを書いてみると、こちらはきちんと表示できました。 その後、最初の計算プログラムを表示してみたら、すべて上手く表示できました。 これは、どういうことなのでしょうか?Apacheがおかしいのですか? だれか、原因の分かる方は教えてください。よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。「女らしさ」について

    こんばんは。 お聞きしたいのですが、女の人のどんな仕草に男の人は魅力を感じるのでしょう? また、「女らしい行動・仕草」とは具体的にどういったことなのでしょうか? 私は20代の女なのですが、元々ちょっと男っぽくて(?)あまり女らしくないみたいで(どういうのが女らしいというのかがよくわからない)、男性からみると、恋愛の対象というより友人として・・・みたいな感じで見られてしまうんです。 ぜひ、ご意見聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 長くて、ややこしい話ですが・・・。

    交際している彼女が居ます。 彼女は職場の同僚でバツイチ。子供も居ます。以前は数年間同棲していた男性がいて、一年位前に別れたそうです。その後、職場の私の後輩と交際を始めましたがある理由で現在は別れている状態です。 以前同棲していた男性をA君、私の後輩をB君としてお話します。 A君と別れた後にB君と交際を始め半同棲状態でした。最初はうまくいっていたらしいのですが、彼女の子供がA君の事を忘れられず、彼女、彼女の子供、B君の関係がギクシャクし始め、結果はB君と別れたそうです。 数年間、父親代わりだったA君を子供がそう簡単に忘れられるはずもないですよね? 彼女は子供と話し合った結果、現在はA君と交際しています。 B君もただ身を引いた訳ではなく、きっと自分のところに戻ってくるという自信から「一時」別れるという選択肢を選んだそうです。 私は詳しい事情をよく知らず交際を始め、後から全ての事実を知りました。 彼女はA君とは同棲、B君とも交際は続けています。 私自信は事実を知った時は「横槍」を入れてしまったという気持ちがあったのですが、やはり彼女の事が好きなので現在は静観している状態です。 彼女、「A君との事は子供の為、B君の事も嫌いじゃない。子供が絡んですごくややこしい状況で、自分自身もどうすればいいかわからない。」と悩んでいます。 そして私の事も大切だし、好きだと言ってくれます。 A君とB君はお互いの存在を知っていますし、彼女とB君の交際は職場公認になってます。このゴタゴタの中には「私」という存在はありません。彼女と私だけの秘密になっています。私は彼女と月に1~2回程度、二人で食事をしたりして悩み事を聞いたりしてあげています。A君やB君に話さないような事も私には話してくれます。 私はどうすれば良いのかわかりません。都合の良いように使われているだけなのでしょうか?

  • Cookieを使って・・?

    たぶんCookieを使うのかなと思いますが、 以下のようなことはできますか? よろしければ教えてください。 自前のWEBサーバ上でホームページを開設します。 そして、そのホームページにアクセスしてくる人を 自動的に判別して、アクセスを許可・不許可する ことはできますか? cgi(perl)のプログラムをサーバ上に置いておいたり してできるのでしょうか? もしできなければ、アクセスしてくる人の情報って Cookieを使って(?)どこまで取得できるのでしょうか? 妙なことを言っていたらすみません。 よろしくお願い致します。

  • コレ、英語でどう言うの?Part 2

    「I like you」と言ってしまったところ勘違いされたみたいで困っています。「友達としては好きだけどそれ以上は困ります。」って伝えたいのですが、どう言えばいいのでしょうか?知人の知り合いなので相手に不快感を与えずお断りしたいのですが・・・。どなたかお時間あれば是非教えて下さい。それと、「I like you」の気持ちは、あちらの方にとって重いのですか?軽いのですか?

    • 締切済み
    • noname#3454
    • 英語
    • 回答数4
  • 英検の種類

    英検についての過去ログはいくつかあるのですが、 英検の種類についてのログはなかったようなので、質問させていただきます。 英検についてサーチエンジンで探すと、何個かヒットしました。 いろいろ種類があるようですが、違いがあるのでしょうか? それと、一番持ってて周りから認められる英検はなんでしょうか? 教えてください。 今すぐにでも、受験申し込みをしたいので、早めに回答いただきたいです。

  • ライブラリの;#

    ライブラリを作ってをrequireして使おうと思っているのですが、 jcode.plとかは、なんでコメント行が『;#』から始まるんでしょうか? 『#』では、無いのですか?

    • ベストアンサー
    • petit-C
    • Perl
    • 回答数2
  • Perl/Tk使う利点は?

    Perl/Tkを使うとGUIアプリが作れるそうですが、、、、そこで質問です。 (1)C++、Java、Delphiなどではなく Perl/Tkを使う利点はなんですか? (2)Linux、Windows間での移植性はどうですか? (3)Perlなので、やっぱり遅いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Scholes_B
    • Perl
    • 回答数2