yuyu-yuki の回答履歴

全130件中121~130件表示
  • 名づけ

    名づけ 「空(そら)」って名前を考えている。 男にも女にもつけられる?

  • 2月中に旅行に行きたいのですが・・・

    2月中に旅行に行きたいのですが、車で行くので雪が積もってなくて海があって湖があってすごく綺麗でいい感じでオススメの所ないですか? ちなみに埼玉から車で日帰りできるようなところがいいです。

  • 都市ガスにするかオール電化か・・・・

    オール電化についてなんですが 現在、一戸建て(3階建)にすんでおります。 ガスはプロパン 暖房は灯油 で生活しているのですが 近々、都市ガスが通るようになり 都市ガスに変えるか、 コレを機会にオール電化にかえるか、迷っています。 都市ガスに変えるということで、風呂はプロパン用→都市ガス用に部品交換ですみそうですが ガスコンロは購入しなければならないようです。 あと若干の工事費も必要になってきます。 家族構成は、夫婦+子ども2人(中2男・小3男)です。 妻は専業主婦なので昼間家にいることが多いです。 1階部分が車2台分のガレージになっていますので エコキュートを置くスペースは問題ありません 月々のコストについてもお聞きしたいのですが 料金シュミレーションにて 何度か計算はしているのですが・・・・・・ 実際に切り替えられた方のお話を聞かせていただきたいのですが 現在のコスト(ガス料金+電気代+灯油)=オール電化後(電気代+オール電化ローン+) で大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • どれがいいのかわかりません。

    はじめまして。 嫁の妊娠を機に生命保険加入を検討しています。 色々と勉強したつもりではいるのですが、 初めての保険加入ということもあり悩むばかりです。 本人:29歳 禁煙歴8ヶ月 その他は健康 年収400万 嫁:29歳 妊娠20週目(6月出産予定)母子ともに健康 専業主婦 いずれは第2子もほしい(未定) 現在賃貸ですがいずれは持ち家希望(未定) 保険検討にあたり、以下を重視しております。 1.万が一のことを考え、私の生命保険で子供が22歳になるまでは死亡 保障を厚くしておきたい(現在3000万の遺族補償試算結果済) 2.いずれは葬式代として私300万、嫁200万の死亡保障希望。 3.医療保険は夫婦それぞれ個別の終身保障で60or65払済み希望。 4.低所得ゆえになるべく夫婦の保険料を抑えたい。 5.予算に余裕があれば私はがん・嫁は女性疾病を充実させたい。 現在検討しているのは ・ソニー生命での生命保険・医療保険の加入(夫婦個別)  私:300万の死亡保険に特約で逓減定期か家族収入と    医療保険(特約でも可)  嫁:200万の死亡保障と医療保険(特約でも可) ・生命保険は損保ジャパンDIY生命の1年組立遺族補償、       医療保険はアフラックのEVER(払済み)  私:DIY(遺族補償3000万、月給保障20万)+アフ終身保障60歳払済み  嫁:DIY(遺族補償500万、月給保障10万)+アフ終身保障60歳払済み やはり、嫁の妊娠27週までに間に合うのなら ソニー生命に加入したほうがいいのでしょうか?  また、他にもいい保険プランの組合せがあれば 教えていただければありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • どんな保険がいいでしょうか?

    今年の6月に妻が双子出産し、2人の親になりそうです。 保険の加入を検討しているのですが、どのくらいの保険が良いのでしょうか? 年齢:20台後半、既往歴:なし 給料:40万/月、ローン:なし 住居:アパート暮らし(月7万) 現在妻も仕事をしていますが、出産後はしばらく専業主婦の予定です。 また、両親は離れたところにいるため、子供の面倒を見てもらうことは困難です。

  • 総予算4500万円くらいで建売か注文住宅か悩んでいます

    マイホーム購入を検討中です。 夫の年収は800万で自己資金は1000万を考えており 物件の希望としては ・小田急、京王、いずれも新宿から20分圏内(~調布くらいまで) ・総予算は4500万円 ・シンプルでデザイン性のある物件 ・3LDK、25坪くらい ・駐車スペースのある物件 を考えております。 このような予算の場合でも、土地から購入する注文建築は可能でしょうか? 土地代を2500万以内に抑えて建物を2000万以内に抑えることは可能でしょうか?

  • お味噌について基本的な事を教えてください。

    私はスーパーで出汁入り味噌を 買ってきて それをスプーンで一杯すくって 熱湯で溶かしてから食べています。 スーパーで売られている お味噌で「出し入り」とかかれていない商品は お味噌を作る時に何を?どんな商品名?を入れると いいのでしょうか? それと赤だし味噌という商品は 味噌のお椀でそのままなにも入れないで溶かして使えば いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カレー以外にありますか?

    晩ご飯が2日連続で出ても ま~仕方ないか。と 許される(許されそうな)メニューが カレーだと思っています。 (流石に3日目はきつかったですが) ---------------------------------------- 許される(私なりの)定義 ・大量につくっちゃってって言えば納得してもらえそう ・なんとなく2日目も許されそう ・パンやうどんで次の日も応用がききそう ---------------------------------------- たまには楽したいので カレーのような神のような存在のメニューがあれば 手間が減るのですが それっぽい他のメニューをご存知ですか? かなり漠然とした質問になりますが 宜しくお願い致します。

  • プロパンとオール電化の毎月のランニングコスト

    我が家はプロパンを使用しているのですが近所の人が300万もかけてオール電化にしたのですがそんなにお金かけてでもランニングコストって安いのですか? 300万分もランニングコストで元取りできるものなのですか? ちなみに家は今月、電気代が1万、プロパンが18000円かかりました。オール電化の方は毎月いくらかかかってます?

  • イラストレーターと知り合うには

    漫画原作者を目指しています、イラストレーターと知り合いたいのですが何かいいきっかけはないでしょうか?2ちゃんとかでOFFきかくしたりしたけど伸びませんでした