yuriayuria の回答履歴

全114件中101~114件表示
  • 30代で語学留学して海外就職出来ますか

    http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/category2-14.html このサイトを見て海外で働きたい、と強く思うようになりました。 英語は学生時代以来やっていないので、まずは語学力の習得を目指し語学留学しようと思っていますが、その後海外で就職出来るのでしょうか。 このサイトの方はオーストラリアに1年後学留学した後、デザイン系の学校でグラフィックデザインを学び現在はシンガポールで働いているとの事です。 自分が留学するとなると来年からだと思うのでこの1年間は国内で英語の猛勉強ですが、正直30代前半では無理なのかと思い不安です。

  • この英語の問題の解答を教えてください。

    この英語の問題の解答を教えてください。 与えられた語で始まる単位を表わす名詞一字語を( )内に入れなさい。(必要に応じて複数形にすること) 1,They finished two (b ) of wine at the dinner party. 2, You need a ( p ) of butter to bake this kind of cake. 3,Put a ( s ) of salt in the boiling water. 4,would you bring me a few (p ) of yellow chalk? 各文の必要な語を所有格にしなさい。 1,Kenji found Alice towel in the school gym. 2,Those girls are looking for men watches. 3,Mr.Tani wasn't in the teachers room. ( )内に入る最も適当な語句をa~dから選びなさい。 1,How ( ) do you have in your apartment? a,many furnitures b,many piece of furniture c,much furniture d,much furnitures 2,Let me give you ( ). a,an advice b,a few advice c,a piece of advice d,a piece of 3,I bought ( ) red books last sunday. a, a couple of b, a few of c, a pair of d,a piece of 4,She took ( ) trip to Canada with her parents. a,ten-days b,ten-day c,a ten-days d,a tenth day 5,I think it is ( ) to watch television during meals. a,a bad manner b, a bad manners c,bad manner d,bad manners 各文の誤りを抜き出して訂正しなさい。 1,How many sheet of parers do you need? 2,This Karen's handbag was made in Italy. 3,You should collect and carefully examine informations before making a final decision. 各文を日本語にしなさい。 1,They met many difficulties in making this project a success. 2,he gave a lecture on japan's economy at a women's college.

    • ベストアンサー
    • 1878
    • 英語
    • 回答数4
  • ヨーロッパ人×日本人=美男美女?

    木村カエラや加藤ローサ、沢尻えりか、ウェンツえいじ…など、ヨーロッパ人と日本人のハーフで生まれた人はだいたい美男美女であると感じます。おそらく、彫りの深いヨーロッパ人と顔の平べったい日本人の中間ぐらいでちょうど良い顔になるからだと思います。 【Q】質問です。逆にハーフだけどブサイクって芸能人は誰がいますか?

  • 教師の「体罰」について

    学校教育法11条によって体罰は禁止されていますが、教師による体罰は何故禁止されているのでしょうか? 私自信、体罰は決して良くないと思っていました。 しかし、養護学校の先生にお話を聞いたところ、知的障害の子どもの場合、言葉や動作だけではどうしても意思が伝わらず、手を上げざるを得ないという事を仰っていました。そのような観点から私自身、体罰の是非について明確な考えがもてなくなってしまいました。 障害児教育に限らず、普通教育についてで構いませんので、みなさんの教師による「体罰」の是非についての意見をお願いします。

  • 体罰

    できればやらない方がいいのですが、幼児に体罰をする場合、どんな体罰をしたらいいですか

  • 異性に対し、「うわ、無理」と思ったこと

    タイトル通り、異性に対し、うわ、無理。と思ったことを、それぞれ自分の性別を必ず書いて答えてほしいです。 ちなみに私は、少し気になりかけてた男の子が、「高校の時、~~~~なイジメしたことある」みたいな話で飲み会で盛り上がっているのを聞いて、幻滅して一気に冷めたことがあります。

  • 女性が怖い・・・

    28才、男性です。 20才から7年間付き合った女性と1年前に別れてから、 女性と接することに抵抗感、ひどいときは恐怖さえ感じるようになってしまいました。別れたばかりのころは、友人らが気を使ってくれて、 合コンを開いてくれたり、女性を紹介してくれたりしましたが、 あまりうまく話すことができず、ますます女性に対して壁を感じるようになってしまいました。 もちろん別れるまではこんなこと経験したこともなく、ここ1年で女性に対して抵抗感を持つようになりました。 最近では、合コンの誘いや紹介の話があっても、仕事が忙しくて時間が取れないなどとウソをついてまで断ったりと、 女性と接する機会を自ら遠ざけてしまうようになってしまいました。 前の女性のことはまったく引きずってはいないと思うのですが、 このようになってしまった時期からも、これに原因があるのではと思ってしまいます。どうしてよいかも分かりません、休みの日も家にこもることが多くなってしまいました。(会社へは普通に毎日行っています) これって何か精神的な病気なのでしょうか。 最近では男友達と飲みに行ったり、話したりするのでさえおっくうに感じるようになってしまいました。 医学的な観点からのご意見や、同じような症状を克服された方等 いらっしゃいましたらアドバイスを宜しくお願い致します。 拙い文章で申し訳ありません。

  • 現在高2ですが、高校留学したいです!

    私は現在私立高校2年の女子です。 アメリカかカナダに留学したいと思っています。 最初は大学留学したいと思っていたのですが、今更ながら 「留年扱いでも良いから高校にも通いたい」と強く思っています。 しかし実際、高校留学をした人は高2までに行っていて、 学校の交換留学制度を利用している人ばかりで参考になりませんでした; 団体で交換留学生を募集している機関がいくつかあり、 テストや成績など条件をクリアできるかは問題ですが そこなら高3で渡米したという例もみました。 ただ、日本人がいることは構わないのですが、 ずっとその団体から離れられないような感じがして、悩みました。。 私は留学したらこっちの高校に帰ってくるつもりがなく、 大学も海外に行きたいです。 高校だからこそ吸収できるものがたくさんあると思うし、 高校へ行けば大学のためにESLに通う必要もないと考えています。 リスクが高いとさんざん言われてきましたが、 高校留学がどうしても難しいのであれば、高卒認定を取って 行きたい大学の語学学校に入学したいと考えています。 行くのに早すぎることはないと思うんです。 私の学校では交換留学などやっていませんし、 ネットでも高3からの高校留学はほとんどhitしませんでした。 本もあまり参考にならず、どうしたらよいのかわかりません; 高3での留学経験者さん、身近にいた方、 経緯やアドバイスなどを教えていただきたいです。お願いします! 留学エージェントに頼ってみた方がいいでしょうか;??  

  • 留学とこれからの未来

    いずれは、海外(英語圏)で働きたいと思っている22歳です。 と言っても英語力は全然なく、3年ほど働いてお金を貯めて1年間ほど 留学しようと考えていました。 今はホテルで働いているのですが、正社員になる前提で3ヶ月研修期間でアルバイトとして働いていました。 しかし今日、支配人に売り上げが悪いせいで社員にさせてあげられるのは4月からになってしまうと言われました。 最初はやはり社員の方がボーナスも出るし。。。などという考えで正社員のがいいと思っていたのですが、 2,3年後にはやめてしまうのに社員になる必要があるのかなと最近思っていました。 そして、無性に最近留学したくてたまらなかったのです。 これは私に留学に行けと言っているのではないかと思いました。 しかし、お金はまだ半年ぐらい行かれる程度しか貯まっていません。。。 私の今の英語力程度では、半年行ってもあまり変わらずに帰ってくることになるのではないかとも思うのですが。。。 ☆一つ目の質問としては、このままアルバイトの状態で1年間行けるくらいのお金を貯めるべきなのかということです。 そして、典型的な日本人だなと思われるかもしれませんが、私の大きな夢としてはハワイのホテル、 もしくは旅行会社系で働きたいと考えています。(なので、今もスキルアップとしてホテルで働いているのですが。。。) なので、1年間いくつもりの時は最初の何ヶ月かは語学学校行って、その後は短大でホスピタリティを学んで・・・ などとイメージを膨らましていたのですが、半年となるとやはり語学留学で精一杯ですよね。。。 もし半年間語学留学に行くとしたら、行く場所はやはり日本人がほとんどいないような場所がいいと言われていますが、 となるとハワイは論外になるわけですが、ハワイにもし語学留学するとなるとその時にコネができるとではないかとも思います。 ハワイなら現地の友達も何人かいるので、安心ですし。。。 ☆二つ目の質問としては、もし半年間語学留学するとしたら、やはりハワイではなく日本人の少ないアメリカ本土がいいのかということです。 現実そんなに甘くないと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、お手柔らかにご意見お願いいたします。

  • 男性と上手く話せません

    三十代を過ぎても異性と上手く会話ができません。 ちょっとでも意識してしまうと目も合わせられず、冷たい態度をとってしまいます

  • 生んで後悔してます。

    赤ちゃん生みました。いま2ヶ月です。 周囲の「子どもはまだ?」にその気になって 自分が積極的に子作りしました。 毎日後悔です。お世話全てが面倒くさいです。 ミルクもおむつもうんざりです。 夫は頼りになりません。でも愛しています。 子どもが生まれ、義両親だけが大はしゃぎです。 私には実の家族がいないので、 妊娠前、夫の家族と接すると孤独感でいっぱいでした。 自分に子どもができれば孤独じゃなくなると思ってたのに、 生まれてから余計に孤独を感じました。 義母との関係も妊娠前と比べ完全に悪化しました。 「妊娠」に憧れてただけで、その後の育児にはまったく関心が ありませんでした。 子ども嫌いです。自分の子どもだけは可愛いもんだと思ってました。 生んだ後も嫌いです。 人付き合いも嫌いです。子ども絡みの人付き合いに耐えられそうに ありません。 経済的にも苦しくなること。 これらのこと全て生んでから気付きました。 どうにかなると軽く考えていました。 でも現実、どうにもならない。 もっと自由でいたかった。 遊びたい。遊びたい。 体力も持たない。 私には子どもを持つ資格がなかった。 育てられない。苦しい。 毎日自分が死ぬことばかり考えています。 でも、きっと死ねないんでしょうね。 身勝手で結構です。 母子ともに不幸ですね・・・ こんな私を励ましてくれませんか? 救われたい気はありますので。

  • 弱々しい人は、なんで弱々しいの?

    いつでも、弱々しいということはないと思いますが、疾しいことがあるからでしょうか? 自分もどの人に対しても対応が弱々しくなるのですが、それは相手がどんなとき怒るか、どんなとき話をかけてくれなくなるかが解らないからだと思います。一ヶ月に何度かは、昔にやった誰も考えないようなことをしてしまった恥を思い出し、悩んだり、一人で弱くなることがあります。うっかり話の流れで言ってしまうとまずいと思い。 結局、自分にも疾しいことがあります。 他の方は、この疾しいことがあるのだけが原因なのでしょうか? 自分を弱々しいと思う方、ご回答願います。

  • 金持ちでなりやすい職教えてください!

    中2です。 金持ちの仕事になりたいです!! 資格とかはまだあれなんですけど… 慣れるような現実範囲でお願いします;; 安定している職で・・・ お願いします!!!

  • わたくし は … 病気? それとも、なにか、、、足りなく生まれてきたのか…

    わたくし 小学生の時は、おとなしく、集団行動が苦手、無趣味、無能無感動、無関心。 小学生の時から、死にたいと、思ってた。←イヤ、高校受験が、イヤ、生きる事自体、めんどくさい。 中学生んとき、30歳に、なったら、死のう と思ってた。 ただ生きるのが、なんとなくイヤ。 友達は、居たが、みんな、私に、何もない。と、わかってしまって、徐々に離れていく。 高校生んとき、友達は、居たが、みんな、私に、何もない。と、わかってしまって、徐々に離れていく。 学生んときは、イジメには、全然あわなかった。でも会話は、世間話、心は繋がらない話し。 恋愛は、無し、「男女が付き合う」って、事自体 自分の頭には、なかった。 19歳、一年間ひきこもりをした。ずっと「無」だった。 親に、怒られ。 20歳~26歳、家とバイト先の往復。 私は、ロボットみたい。 友達は、いない、バイト先の人達は、本当の私を知らない、私は、嘘吐きで、明るい、楽しい人を、演じてる。 本当の私を、知ってるのは、家族だけ。 もう、私は、20代後半。。やっぱり、生きる と、言う事に魅力を、感じない。 めんどくさい。 なぜに、死ねないのだろう。想うだけ。早く死にたいと、誰か、殺してくれないかな~と、駅のホームに、突き落としてくれないかな~と。