pentium100 の回答履歴

全2425件中81~100件表示
  • メモリースティックDuoブルーレイレコーダー

    ソニーのメモリースティックDuo対応ののブルーレイレコーダーをご紹介下さい。メーカーは問いません。どうぞ宜しくお願いします。

  • itunesで編集

    itunesで音楽を編集したいと思っています。 Aという曲のある部分だけを抜粋し、ABという新しい曲として追加しようとしています。 Aの曲の再生部分を指定するところまではでき、ファイル変換(mp3,aacなど)とコピーはできますが、itunesに別名にして違う曲として貼付けることができません。 どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • アナログでMDの曲を取り込むとノイズが混じる

    今、MDコンポからMDに収録されてる曲をアナログでパソコンに保存しようかと考えてます。 TASCAM ( タスカム )製の”US-100”をパソコンとコンポの間に接続して録音しようとしたら、 テレビで言う”砂嵐”のときに出てくる音(ノイズ)と一緒に曲が流れてしまいます。 先日、アナログでの録音する方法を質問した際、 「純粋なアナログオーディオの世界に近い部分ですので、 音声信号が流れるケーブルと、USBなどのデジタルケーブルをまとめて束ねたり、 交差させないほうがノイズなどの影響を受けにくくなります。」といった回答が返ってきましたが、 それはどのようにしたらノイズが出るのかが想像できません。 あるいは、上記の原因以外にも何か他に原因があるのでしょうか? もし、原因がわかる方がおられましたら、ご回答お願いいたします。 なおパソコンには、”♪超録-パソコン長時間録音機”をインストールして、 そのフリーソフトを使ってMDコンポからの音源を聞き取ろうとしています。

  • TVのCM明けなど、番組のスポンサーを表示する時、

    TVのCM明けなど、番組のスポンサーを表示する時、画面にちらほらモザイクがかかるのはどうしてでしょうか? お教え下さい。お願い致します。

  • auのロッククリアに詳しい方

    ネットでau携帯を買う予定です。 新品未使用で、一度もICカードを入れてないそうなので、auショップでロッククリアは不要と言います。 が、携帯に詳しくないので(;^_^A 大丈夫ですなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#149721
    • au
    • 回答数2
  • VBAのコードについて質問です

    独学でエクセルVBAの初心者です。 定尺の鋼材から一定の長さのものが何本切り出せるかを調べるプログラムを作りたいです。 ネットで調べたところカッティングストック問題というものすごい難しいサイトに当たりましたが、 そのような難しいものではなく単純に同じ長さのものを切っていき、必要本数が取れたら次の長さを 切っていくというものを作りたいと思います(最終的に定尺何本必要か知りたい)。 まだまだ始めたばかりなのですが、do while文でorを使ったのですが反映されません。 なぜなのでしょうか? iが3になった時点で引くのを止めたいのですが止まりません教えてください。 Sub Test() Worksheets("Sheet1").Cells(1, 2).Value = 5500 Worksheets("Sheet1").Cells(2, 2).Value = 1000 Worksheets("Sheet1").Cells(3, 2).Value = Range("B1").Value Dim i i = 0 Do While Range("B3").Value > Range("B2").Value Or Range("B4").Value = 3 i = i + 1                           ↑この部分 Range("B3").Value = Range("B3").Value - Range("B2").Value Loop Worksheets("Sheet1").Cells(3, 2).Value = Range("B3").Value Worksheets("Sheet1").Cells(4, 2).Value = i End Sub

  • PCのUSBの価格教えて!

    今度USBを買いたいのですが、 3GBでいくらぐらいでしょうか? 教えてください。

  • 紅白歌合戦が見られない?

    私の家では、毎年のように紅白歌合戦が見られません。理由は、つまらないそうです。でも私は、見たいです。でも見せてくれません。どうすれば見せてもらえますか?今すぐではありまぜんが来年の12月までに教えてください。お待ちしています。

  • OCRソフトについて

    EPSONの「読んde!ここ ver.13」か、Pnasonicの「読取革命 ver.14」のどちらが 読み取り性能がいいでしょうか?

  • フォルダーの名前を変更

    エクスプローラー上でフォルダーの名前を変更しようとした時、「名前を変更できません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか確認して下さい。」となってしまいます。全く同じ状態・操作で変更できるフォルダーもあります。どうしたら良いでしょうか?教えて下さい。

  • PX-S3U2のB-casカードは何方を上に挿すの

    PX-S3U2のB-casカードは何方を上に挿すのですか?いいTV録画ソフトは何ですか?XPhome32ビットです。

  • 講習 ICレコーダー 録音

    資格講習の内容を録音したくて、ICレコーダーを探しています。 約40名程度の、講習で、1日7時間の3日間です 合計24時間程の録音時間が必須です。 周りの雑談や本屋やノートの開く音が録音されると思いますが 可能な限り、講習内容だけ録音したいのですが レコーダーは机の上に置くので、出来るだけそれに近い物が希望です。 安い2千円~3千円の、ICレコーダーと、携帯電話で試してみましたが 周りの雑音と、本やノートの開く音が大きすぎて、講習内容が 聞き取りにくかったです。 希望としまして、1万円以内の物でお願いします。

  • 3DS

    うまく言葉にできないのですが 僕は思春期のせいか、 欲しい物がわかりません それなのに、誕生日の前借をして3DSをもらおうと思っています。 前借する理由は、買いたいゲームソフト(3ds)の配信データが誕生日まで配信していないからです。 とにかく3DSはそこまで、買って得するものなのでしょうか 伝わりにくく質問するようなことでもないと思いましたがいろんな意見を聞いてみたいと思い質問しまし た。 ちなみに買いたいソフトイナズマイレブンGOです。 よろしくお願いします。

  • 自作PCについて

    intel Z68 のマザーからintel X79 に変える必要性がある人ってどんな人ですか? 例えば、メモリなんて16GBも使えてないのに、64GBも必要なく、重たいゲームをやるにしても、Z68とかX79とか関係があるのでしょうか? それなら、安めのZ68でCPU 2600辺りのを買って、ビデオカードに予算を回した方が効率がよさそうなんですが。 是非、色々とご意見お聞かせください。

  • デジカメ カードリーダー

    OlympusのSP-320というデジカメを使用しています。使用暦4年(?)程ですが、まだまだ現役です。 数日前にWindows 7を載せたパソコンを新潮したのですが(64bit)、ドライバが古いのか、そのままではケーブルでつないでも撮った写真のデータが抜けません。今まで使った事はないのですが、カードリーダーでなら、ケーブルをつないだだけでカメラ内のデータは容易に抜けるのでしょうか? 因みに、カメラにはXD-Picture Cardが入っています。 お知恵お貸し下さい。

  • ソニーのブルーレイレコーダー(BDZ-L95)

    ソニーのブルーレイレコーダー(BDZ-L95)についての質問です。 DVDは録画再生ともにできるのに、ブルーレイが録画再生ともに、出来なくなりました。 とにかく、ブルーレイディスクを認識してくれません。 完全なる、故障でしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 録音ソフトは、サーバー等に情報が残らないのでしょう

    よくpcから出る音声を録音できるソフトがありますが、 あれで音楽を録音したら(この時点で違法)、録音した履歴等やサーバー等にも録音をしたことによる足跡的な記録が残らないのでしょうか? それだったら、違法行為に使う人が現れそうでどうなのかと思い、質問しました、よろしくお願いします。

  • クセのある歌い方(?_?)

    カラオケでよく私の歌はクセがあるねと言われるのですが、クセのある歌い方とは何ですか(?_?) 下手な歌い方という事ですか?? 歌手でいうと誰みたいな歌い方ですかね??

    • 締切済み
    • noname#146150
    • カラオケ
    • 回答数3
  • 自作パソコンの地デジチューナーについて

    こんばんは。 パソコンを変えたのですが、前のパソコンで使用していたsony製 BTD-VK471Zというチューナー(PCI接続、DVI端子)が新しいパソコンでも使えるかの判断の仕方を教えてください。 sonyの製品ページでは製品が該当なしになり検索できず、windows7への対応や、ドライバもわかりません。 PCIソケットは空いているのでさすことはできますが、あと何を確認したらよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 商品が来ない・・・

    先日、ネットで商品を注文しました。 28日に商品を発送しましたとのメールがあり 2~3日では来るだろうと思ったのですが来ません。 明日には使いたかったのですが。。 以前にもこのネットショップで買ったことがあるのですが その時は特に問題はなかったので 運送会社に問題があるのかな、、と思いました。 運送会社は佐川急便なんですが、他の質問を見たりしても この手の苦情が多いですよね、、 年末だから来ないのかな、と思いましたがそれは無いような気がします。 考えすぎなのでしょうか? ちなみに東京から沖縄なのですが 普段は2日くらいで届くのですが。。 どのくらいで着くでしょうか?