banbi618 の回答履歴

全79件中61~79件表示
  • 子ども五ヶ月、秋冬の服について…

    7600gの五ヶ月娘の服装についての質問させてください。 初めての育児で赤ちゃんの秋冬の格好がよくわかりません。 今持っているものは、 ・半袖ロンパース ・長袖ロンパース ・足付カバーオール だけです。 他にどんなものを買えばよいでしょうか? 外出はもっぱら抱っこ紐です。 ロンパースだけだと足が出て寒そうなので、 モンキーパンツや靴下・靴?などあったほうが暖かいですよね? 最近急に寒くなってきてしまい、服がないので外出を控えてます。 先輩ママさん、何かアドバイスください!

  • ゴキブリ退治

    最近よくゴキブリを見かけます。(クロ・大) あまり普段使っていない部屋を掃除していたらゴキブリのウンコだらけの場所すらありました。 我が家は全部で4部屋のアパート(一階)なのですが、あまりにも恐ろしかったので先日、『アースのブラックキャップ』を四箱買ってきてトイレから各部屋までくまなく配置しました。 よく考えてみたら、ゴキブリをおびき寄せているような気がしてなりません。 実際、ゴキブリに会う頻度が高くなりました(笑) ほかの人のレビューを見る限り、そのうち出会わなくなるらしいですが・・・ 他に良いゴキブリ対策法があったら教えて下さい

  • 赤ちゃんの寝返りとうつ伏せ寝

    こんにちは 現在、3ヶ月半の男の子を育てています。3ヶ月に入った位から寝返りを始め、今ではくるくる返っています。まだうつ伏せ→仰向けは一度しか成功してません。(本人もやる気がないようです) 困っているのは、寝返りが気に入ったらしく、寝ているときにも寝返ってうつ伏せ寝になっています。そして、顔も横にしているときもあればうっぷつしてスピースピー苦しそうにしていますΣ( ̄□ ̄;) 慌てて仰向けにしてもまたゴソゴソとうつ伏せになり、また寝ます。 お伺いしたいのは、本当に本人が苦しい場合はちゃんと首を動かすのか?(首据わりは完全でなく、縦抱っこでほとんどフラフラしないのですが、仰向けの状態で腕を引っ張るとだらんとします。) 乳児の突然死をさけるためにうつ伏せ寝はさせないようにありますよね?初めての子供なので神経質なのかもしれませんが、不安で… 仰向けに戻れるようになればあまり気にしなくてもよいのでしょうか? 苦しいと本人は泣いてしらせるんでしょうか? ご経験のある方、詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ang0427
    • 育児
    • 回答数4
  • 母の暴言

    先日も相談させていただきました。 母と先日揉めてからは実家に帰っておらず彼女の家にいます。 今日、伯父に結婚式の招待状を持って挨拶に行きますと伯父に伝えていました。 母から昨晩電話があり、「伯父さんのとこに挨拶行くらしいな?」「私の悪口は絶対に言うな!」 僕が「悪口ってどういう事?」「挨拶に行くだけだけど」と言うと 母は「お前は親をおとしいれるつもりか!」「自分を守る為に必死になっている」「伯父の嫁もお前の彼女も不細工で愛されてないまま育ったんだ!」 「伯父の嫁もろくなもんじゃない!お前の彼女も同じだ!」「伯父に身内の恥を喋るな」「そんな事をしたら式にはでない!」 毎回の事でしたが余りにも酷いので僕は母に「俺が一体何をしたんだ?」と聞くと母は「今は言わない。式が終わったら言う」と。 それでも何回も聞くと母は「お前は私を陥れた!」としかいいません。それでも食い下がり聞くと母は「お前が私に刃向かった時の顔が父親にそっくりだった!」 「昔私が心臓マヒで倒れた時にお前の父親は何もせず、救急車を呼んでって言っても見てるだけだった!」「その時の父親の顔と同じ顔をしてた!」と言われました。 実際にあったのか母の被害妄想なのかはわかりませんがそれが原因の根本なのかなと思いました。 以前から僕の姿や笑う顔を見て母は父親に似てるから腹がたつってよくいってました。後ろから蹴ったろかとも。 前に揉めた時に母に言われた「目の前で死んでやる!」「お前を呪い殺してやる!」もお前が親に偉そうにしたからだと。 言われた言葉の羅列になりますが、「誰がお前を育ててきたと思ってるんだ!」「私が今はお前の世話になってるがそれから偉そうになった!」「お前の事は死んでも恨んでやる!」「お前みたいに親を馬鹿にする人間初めてだ!」 本当に母はもうダメな気がします。今日伯父に挨拶するのですが、このことを伝えていいのか迷っています。(前に伯父を交えて話はしましたが) 僕自身混乱していて文章がめちゃくちゃで申し訳ありません。どう対応すればいいのかわからなくて。僕自身が弱すぎるんでしょうか。長文になり申し訳ありませんでした。

  • 相対的欠格事由

    こんばんわ。 現在、准看護学校に通っています。 来月、資格試験があり合格すると免許申請をするのですが、 9年前に窃盗未遂の前科(前歴)があって鑑別所に一か月入っていた過去があります(当時18歳)。 免許の申請には罰金刑以上の刑に処された者は罪名と刑の確定日を書く欄があるのですが、やはり相対的欠格事由により免許の申請は通らないのでしょうか? 教えていただきたいと思い書き込みをさせていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 介護保険って何ですか

    介護保険って何ですか 20年海外で仕事をして今年帰国しました 年老いた両親の面倒を見るためです しかし20年は長く 現在の日本の介護がどうなっているのか さっぱり分かりません 介護保険制度とか特老とかろうけんとか・・・ 正直意味さえ分かりません ご存知の方教えて下さい ちなみに私も両親も預金はほんの小額しかありません

  • 赤面症・赤面恐怖症を克服したいデス

    人と話すことも苦手ですが、 まずは赤面症をどうにかしたいです。 なにかいい方法を教えて下さい。 同じ赤面症と闘う人がいますか? 赤面症を克服した人がいれば幸いです。

  • ツベルクリン

    ツベルクリンをした当日、してはいけないことはありますか? 運動・オナニーは大丈夫でしょうか? また、してはいけない理由はありますか? 判定が、本当は陰性→陽性など いろいろ調べたんですがわかりませんでした。 ちなみに女です。   よろしくお願いいたします。

  • 厄年について

    昭和54年2月に30歳になる女性なのですが 前厄・本厄・後厄がいつなのか いろいろ調べてもわかりません。 ことし、前厄になるのでしょうか? だとしたら1月3日に厄払いにいきたいのですが。。。

  • 厄年について

    昭和54年2月に30歳になる女性なのですが 前厄・本厄・後厄がいつなのか いろいろ調べてもわかりません。 ことし、前厄になるのでしょうか? だとしたら1月3日に厄払いにいきたいのですが。。。

  • 絶望から何を学びますか・学ばれましたか?

    新年おめでとうございます。 元旦早々暗いですが。絶望から何を学びますか・学ばれましたか?

  • 市販薬で胃腸薬はどれがいいか教えてください

    38歳男子です。 この2週間程度胃の調子が悪く、胃もたれと言うのでしょうか、胃の中にずっと食べ物が残っている感じで気持ちが悪いんです。物を食べると気持ち悪さが悪化してしまいます。 以前処方されたパリエットとガスモチンを飲んでいますが、効いている感じがしません。 年明け病院が開くまで市販薬でお勧めの胃腸薬があれば教えていただきたいです。 胸やけは無く、胃の中にずっと食べ物が残っている感じがして気持ちが悪い。お腹が空いた感じはするが、食べると気持ち悪くなる。 恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

  • 一人暮らし開始なのですが、細かい事ですが教えて下さい(包丁、フライパン、ベッド)

    包丁とフライパンを買いにホームセンターに行ったのですが 種類が多すぎて帰ってきました^^; 包丁はどの様なものが料理初心者にいいのでしょうか? あと値段も5千円なんてものもありましたが よく切れるなら長く使うと考えればちょといい値段の物がいいのでしょうか? フライパンはめちゃめちゃ気になったのは マーブルコートなるTVショッピングでお馴染みのものですが あれはホントに焦げ付かないのでしょうか? あとベットの事ですが パイプベッドを買いました 当たり前ですが物凄く軽いです ちょとでも乱暴に座ったりしたらズレてベッドの側面が壁に当たったりします それに床が傷つくかな~なんて思ってしまいます 傷防止を張ればいいのかな?と思ったのですが 余計すべる様になったら困ると思い思案しています お答え出来るものだけでも結構なので アドバイスよろしくお願いします

  • 友達はどういうとき必要だと感じますか? こんな時友達がいてよかったと思ったとか あれば教えてください

    友達はどういうとき必要だと感じますか? こんな時友達がいてよかったと思ったとか あれば教えてください

  • イライラしてしまいます

    育児のことで悩んでいます。 今、4ヶ月になる娘がいます。 本当に可愛いのですが、グズりが始まると全く泣きやまず、対応に困ってしまいます。 最近はイライラを自分の中でおさめる事ができず、赤ちゃんに『うるさい!』と怒鳴ってしまうんです。 イライラ怒鳴るので余計に泣きが激しくなり、さらにイライラが増すという悪循環。 赤ちゃんにイライラして怒鳴ってしまう自分が、もうイヤでイヤで仕方がありません。 こんなに可愛いのに…。 育児に向いていない、母親失格な自分が本当にイヤになります。 赤ちゃんにも、こんな母親で申し訳なくて、かわいそうで…。 将来、赤ちゃんの性格にも影響があるのでは?と心配です。 どうしたら心穏やかな母親になれるのでしょうか?

  • 排卵日とおりものの関係

    生理不順で排卵日が特定できないため、はじめて卵胞チェックをしてもらいました。 前回生理から24日目だったのですが「まだしばらく排卵しそうにない」といわれました。(わたしは生理周期が38~60日位とバラバラなので今回も遅めの排卵なのかなとおもっています。) ただ、少しのびるようなおりものがありました。 今まではこの付近が排卵日だと勝手に思っていたのですがこれは排卵日のおりものとは別なのでしょうか?

  • 見合い後の初デート

    先日、見合いをして、その人と今度会うことになったんですが これまで女性とお付き合いしたことが無いので何をすればいいのか、わかりません こんなことしたらいいというアドバイスをいただけないでしょうか

  • 自分へのご褒美に何が欲しいですか?

    毎年暮れ近くになれば「自分へのご褒美」というのが話題となりますが、アナタは今年1年頑張った自分へのご褒美に何が欲しいですか? 一番欲しい物をお聞かせ下さいね。 私は普段は殆ど身につけないのだけれど、今は「リング」が欲しい と思っています。 ご回答よろしくお願い致します。

  • インフルエンザ予防接種したのに発症

    今年は10月末(1回目)と11月末(2回目)の2度予防接種をしたにも関わらずA型インフルエンザを昨日発症してしまいました。 検査キットでAのところにハッキリ線が出ました。 予防接種をした先生は苦笑しながら「ワクチンあまり効かないねえ」とおっしゃるばかり。タミフルを処方されました。 いまのところタミフルが効いたのか、微熱と関節痛くらいで軽症ではあるんですが。 先生には他人に感染するのは21日くらいまでとおっしゃっていました。 会社でも今年はなぜか私を含めた3人とも予防接種済みでしたが昨日よりほぼ同時に発症しています。同じ職場の20人のほぼ全員は予防接種していないのにピンピンしています。 こんなことってあるんでしょうか?