mizutaki の回答履歴

全550件中121~140件表示
  • 円高と円安どちらがいいの?

    数年前は円安で日本がどこかの国に安く買われると騒いでいたのですが、今は円高で日本が駄目になると聞きます。 結局日本にとってどちらの方が良いのでしょう? また、対米ドルで見て1ドル何円くらいが妥当な値段なのでしょう?

  • PHPのCPU負荷について

    PHPで運営しているサイトがあり、1日50万PVを処理しています。 そのサイトのアクセスは大きく分けて、コンテンツの一覧ページ、コンテンツの詳細ページがあります。 そこでなのですが、以下のどちらの方がCPU負荷が少ないでしょうか? ( A ) 一覧ページ、詳細ページ、共通で使用するクラスなどをひとつのPHPファイルにして、まとめて処理 ( B ) 一覧ページ用PHPファイル、詳細ページ用PHPファイル、共通で使用するクラス用PHPファイルに分け、 必要なファイルだけインクルードなどして処理 つまり、A の場合はインクルードなどのコストはゼロだが、PHPファイル内に無駄なコードがかなり含まれている。 対して B はインクルードのコストはあるものの、無駄なコードはゼロである。 A , B ではどちらが負荷が少ないでしょうか?管理の手間などは考慮せず、負荷だけで考えた場合をお願いします。

    • 締切済み
    • noname#244970
    • PHP
    • 回答数1
  • 海外でブログを更新して表示される時間は現地時間or日本時間??

    こんばんは、いつもお世話になっております。 旅行が好きなので色々な方の海外旅行のブログを読んでいます。 ブログを書く、更新されるとそこに日付・時間が記載されてます。 そこでお聞きしたいのですが・・・・ 日本に帰国してからブログを書き始めれば当然その日に書いた 日本時間が表示されるのは分かります。。 だけどもし旅先からリアルタイムでブログを書いている人達の 時間表示というのは日本時間なのでしょうか? 例えば今欧州にいる方がブログを更新しました。 その時間が10月22日 07:30 となっていたとします。 これは日本時間の07:30にブログを更新したということで宜しいでしょうか? ちなみにアメーバブログです。 ご存知の方教えていただけると幸いです。

  • GETで数値を取得する際のセキュリティ

    サイト内検索で検索結果を複数ページに分割して表示する際に、URLにpagesというパラメータを設定して、そこに何ページ目かという数字(整数)を入れています。 一応、色々なサイトを参考にpagesをGETして取得する際のセキュリティ対策については講じたつもりなのですが、自信がありません。以下がその部分のソースです。 $pages = htmlspecialchars($_GET['pages']); if(preg_match("/.+/",$pages)){     if(preg_match("/^[0-9]+$/", $pages)){         $pages = intval($pages);     }     else {         $pages = 0;     } } else {     $pages = 1; } 仕様としては、pagesが検索結果数から算出される総ページ数に対して正当な整数値だった場合はその数値を、正当でない場合(数値以外も含む)は0を、パラメータが設定されていない場合は1を$pagesに代入します。 上記のソースでどこか危ない部分や改善すべき部分がありましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • twinhourse
    • PHP
    • 回答数1
  • ポケモンの努力値について

    質問です 今レベル23のエイパムを育てているのですが、最初にタウリン&インドメタシンを10個づつ与えて、パワーリストを持たせてコリンク念のため40体と多めに倒し、こうげきに努力値250を振ったはずなのですが、いざレベルを上げるとこうげきが13しか上がりませんでした。努力値10につき、ステータスに1反映されると聞いたのですが、これはなぜなのでしょうか? もしかしたらレベルのせいかもと思ったのですが、それならレベルがある程度上がった時、あるいはエテボースに進化した時に一気にステータスが上がるのでしょうか? ちなみに今更ですがプラチナです(^o^; 詳しい方教えてくださるとありがたいです。お願いします

  • 2ちゃんねるの書き込みで他人に自分のPCに侵入される可能性はありますか?

    セキュリティやウイルスに関する知識がないので教えてください。 4つ質問があります。 1、2chでIPアドレスがわかるのは「運営者」「スレ主」「誰でも」の中でどれですか? 2、1の人間が2chのIPアドレスでわかるのは「どの範囲の個人情報」ですか?(地域までなのか、個人の名前や住所までわかってしまうレベルなのか) 3、2ちゃんねるの書き込み(内容は質問、愚痴、ストレス発散など)でハッキング(2ちゃんねるにおけるハッキングというものがどういう行為なのかわかりませんが)される可能性はありますか? 4、3でもしハッキングというものをされた場合、自分のHD内にスパイウェアが侵入し、自分のCドライブのファイルが他人に乗っ取られる可能性はありますか?(WINNYみたいに何かをダウンロードしないと大丈夫だとは思うのですが・・2ちゃんねるのあるスレを見ただけで知らない間にスパイウェアが自動ダウンロードみたいになっていないか心配です) 1-4のどれか1つで構いません。 ちなみに ウイルス対策としてavast!4HomeEdition スパイウェア対策としてWindowsDefender を使っています。 今までに感染しました、という内容の警告は一切出ていません。 2つとも手動検索しましたが、現在も全く問題なくパソコンも動きます。 その前提として答ええていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 適法でしょうか。定期券をキャンセルしましたが次の定期がなければ1カ月単位で没収という

    退職のため定期券の払い戻しを西武鉄道(所沢)の窓口で求めました。窓口を訪ねた日は10月2日。定期券の期日は11月17日。都心までの定期券だからその時点で2万5千円あまりの払い戻しのはずでした。 ところが、西武の窓口の言い分は、次の定期がなければ1カ月は没収、精算は10日単位しかできない。それは約款にあると時刻表の約款を持ち出してきました。 しかしながら、退職金は1円まで控除されますから、私は1カ月と6日を理由もなく西武鉄道に没収されることになります。 押し問答は1時間に及びましたが、身体障害者の私はカウンターの前に被告のように立たされたまま、クレーム担当は約款はJRを含めた鉄道各社が足並みをそろえて取り決めたものであり、国土交通省の認可を受けているから正しいのだと言い張ります。けれど、定期券を買うときわたくしたちはこの約款の内容について説明を受けていません。根負けして、私は一応引き上げました。数日後所沢駅助役が自宅に電話を寄越し、反省しましたか、もしそれでよければ精算に応じてやると留守番の妻に言い放って、以来電話1本寄越しません。 国土交通省にも伺いましたが、運賃は一応申告してもらうが、省が認可をする類のものではないと言います。 この件は、西武鉄道が堤氏の不祥事を起こしてからも、まったくコンプライアンスを理解せずカスタマーオリエンティッドではないこと、そして何より独占禁止法違反であることを示しています。しかも、精算に当たっては精算手数料を別途取るそうです。 どのように対応するべきでしょうか。

  • ポケモンの努力値について

    質問です 今レベル23のエイパムを育てているのですが、最初にタウリン&インドメタシンを10個づつ与えて、パワーリストを持たせてコリンク念のため40体と多めに倒し、こうげきに努力値250を振ったはずなのですが、いざレベルを上げるとこうげきが13しか上がりませんでした。努力値10につき、ステータスに1反映されると聞いたのですが、これはなぜなのでしょうか? もしかしたらレベルのせいかもと思ったのですが、それならレベルがある程度上がった時、あるいはエテボースに進化した時に一気にステータスが上がるのでしょうか? ちなみに今更ですがプラチナです(^o^; 詳しい方教えてくださるとありがたいです。お願いします

  • グーグルのトップ画面の検索で表示される検索件数の期間

    お世話になります。 グーグルのトップ画面の検索窓で、キーワードを入力すると 検索件数の結果が自動表示されますが、 (キーワードの入力中に自動表示されるもののこととです) 件数がカウントされている期間設定はどのくらいなのでしょか? 例えば、前1ヶ月、前1年、または、その他の期間? Ferettなどのキーワードアドバイスツール  http://ferret-plus.com/tkwsearch などで表示される件数結果と 差が大きいので、質問させていただきました。 (Ferettは月間と明記されています) お手数ですがご存知の方がいらっしゃいましたら 何卒よろしくお願いします。

  • ブログの最新更新時刻について

    つかぬ事を聞くのですが… 一度アップしたブログ内容を再度編集した際 その再編集の日時は表示されるのでしょうか。 また調べることはできるのでしょうか。 実は よく見る競馬ブログで よく的中するブログがあります。 記入時刻を見ると たしかに出走前の朝の段階で記入されているようなのです。 これは本当に当たっている予想なのでしょうか。 あまりに当たるので 途中で編集しているとの疑念がよぎりました。 編集した時刻が残らないように思うので 結果を見てから編集している可能性もあるかとの疑念です。 気になったので、 みなさんに 可能性の有無のみ端的に 教えていただけると胸のつかえが取れます。 なお、そのサイト自体は、逆広告のおそれもあるので URLを匿名とさせていただきます。 ※質問内容とは直接関係ないのでご了解ください。

  • javascriptでビット演算子の「^」を理解する方法を知りたいです。

    例えば、こんなものを作ってみましたが、いまいちピンと来なくて。。 どの様な法則の上で動いているのかがわからないです。 そして、何の為に使っているのががわからないです。 javascriptでビット演算を使用するメリットはあるのでしょうか? (処理が早くなる、というのはwikiにも説明があるのでわかりましたが。) 何とぞ、よろしくお願い致します。 x = new Array( 1^0, 1^1, 1^2, 1^3, 1^4, 1^5, 1^6, 1^7, 1^8, 1^9, 1^10, 1^11, 1^12, 1^13, 1^14, 1^15, 1^16, 1^17, 1^18, 1^19, 1^20 ); for (i=0; i<=20; i++){ document.write( i + ":" + x[i] + "<br>" ); }

  • 緊急!!!コンピューターの管理でUSBを無効に選択してしまいました。

    どうやって戻せばいいでしょう?  このUSBに今すぐ使いたいものがあります。  でも、パーティションを専用のソフトで分けて、戻そうとしたら、無効にするを選択しちゃいました。  どうしても見つかりません。  お願いします。知ってる方教えてください。

  • テキストファイルの内容を表示できる持ち運び可能な機器

    携帯電話以外で、ケーブルなどでPCから転送したデータを表示できる(文字ぐらいの表示でいいです) 持ち運び可能なディスプレイというか表示機器はありますか? モバイルPCがあるのですが、高いしそこまでの機能はいらないです。 イメージとしてPCから携帯電話に転送して外出中にそのデータを見る感じなのですが、携帯電話以外で

  • 連想配列を丸ごと引数にとるのはアリ?

    プログラミングの作法的な質問ですが、 たとえばdoSomething($param)メソッドを自分で作るとして、 そのときに渡す引数がたとえば顧客情報だとしまして、このとき、 doSomething($aryCustomerInfo["name"], $aryCustomerInfo["address"], ...) と要素をひとつずつ渡すべきか、もしくは doSomething($aryCustomerInfo) と丸ごと渡した方がいいでしょうか? 1つずつ渡せば何を渡しているのか分かりやすいですが、引数がやたら多くなるときがあります。 doSomething($aryCustomerInfo)は、引数の配列の要素数が減ったり増えたりしても呼び出し元を変更しないでいいですが、実際何を渡しているのかはメソッド内を見てみないと分からない問題がありますよね? どちらがよろしい、あるいは美しいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • dalianse
    • PHP
    • 回答数2
  • 数学って何ですか?

    数学って何ですか? どんな事を書いてもらってもいいです(ただし数学について) 教えてください。

  • 友人にパソコンを譲ります

    新しいパソコンを購入したので、今まで使っていたものを友人に譲ろうと考えています。 しかし、友人宅はパソコンがないのでネット環境が整っていません。その場合はどこに連絡をしたら接続をしてもらえますか?できれば接続料、月々の料金の安いところがいいです。 今まで使っていたものは無線機能が壊れていて、有線でネットをしていました。

  • submitして確認画面へ

    質問させて下さい。 今PHP/MySQLを使って登録画面を作っています。 その中に【県】を選ぶと【その県の市】がセレクトメニューに表示され選択できるという2連セレクトメニューを入れています。 DBからセレクト項目を取得してくるため1回submitさせています。 そうすると、まだ入力を行っていない部分が【入力してください】と【確認】を1回押した状態になってしまうのです。 submitさせているので当然なのですが、回避する手段とかありませんか? PHPは出来上がったものを購入しているので、いまいち命令の変え方が解りません。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • cherry0910
    • PHP
    • 回答数10
  • 激&格安にPC自作する方法

    小学生(4年、10歳)でもPCを自作できる方法はありませんか? ちなみに、資金(御こずかい)は500円/月×2人です。

  • ネットブックにMicrosoft Officeをダウンロード

    最近acerのネットブックを買ったのですが、 ワードなどが元から入っていなかったため、ダウンロードしたいのです。 Microsoft OfficeのCD-ROMゎ持ってるのですが、 ネットブックにはCDを挿入する機能がついていないため、違う方法を取らなければならないと思うのですが、 ダウンロードするときに必要なプロダクトキー持ってるので、どうにかインターネットを使って、ワードなどをダウンロードする方法はないでしょうか。 後付けのDVDやCD-ROMの機械を使えばCD-ROMからダウンロードできるとは思うのですが、持っていないので、なんとかインターネットを通じてダウンロードできればと思います。 よろしくお願いします。

  • だれか民主党に「25%の根拠」を尋ねた人はいますか?

    鳩山首相の公約、CO2の25%削減の実現、の25という数字がどこから来たのか、知りたいのです。ですが、ネットで調べてもでてきません。だれか、ご存知の人、いますか?民主党に尋ねた人はいませんか?