bakuto11 の回答履歴

全1070件中121~140件表示
  • 冬の道をバイクで走るのに・・・

    4月より、山間部に勤務することになり、 片道30キロの山道(2/3は平坦道路、残り1/3が傾斜山道)を 通勤することになりました。 小型自動二輪免許を持っているので、125ccのバイクを使おうと思っていますが、質問があります。 特に山道は、冬場に雪の降る地域なのですが、 車のような、スタッドレスやチェーンなどが使用できる 雪道仕様のバイク、タイヤというのはあるのでしょうか? バイク前面に取り付ける風防を寒さ対策としてつけようかと思っているのですが、 あれって結構、寒さを緩和することができるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 不注意で女性が入っている試着室のカーテンをひらいた

    友だちからその友だちが使っていた試着室をでて誰かが入ったと気づかずおとしものをしたと思いこみそのカーテンを開いたら女性がいた。ということはなにか罪になるか、どう対処すればいいか教えてくれといわれたので質問します。

  • 6速MT車のバックギア位置

    6速のMT車のRギアは、なぜ一番左端上にあるのでしょうか? 発進時に、誤ってRに入れてしまい事故がおこったり、 危ないのではないかと思うのですが それとも6速MT車はトラック等と同様に2速発進が普通なのでしょうか

  • 北斗の拳について

    北斗の拳の謎みたいな本がありますが内容はどうなんでしょうか?それと北斗の拳を語る上で北斗三兄弟と言う場合と北斗四兄弟と言う場合がありますが、どちら派の方が多いのでしょうか?教えて下さい。

  • 告白されてひどい返事をしてしまった

    中3女子です。 小5、6のときに告白してくれた人に、「死ね」とその場で言ってしまいました。 他の男子が野次馬になっていて、恥ずかしさのあまり言ってしまったのだと思います。 中学校はその人とは別れたのですが、私の男友達がたまたまその人と 私の話題になった瞬間、顔が曇って、友達がその理由を問い詰めたら 「死ね」とフられた、ということを言ったそうです。 私は最近、初めて失恋をして、相手からは優しい言葉をかけてもらったのですが、辛いものだとやっと分かった感じです。 フった上に、ひどい言葉を言った私は 小学生といっても 何てひどいことをしてしまったのだろう。と前のことながらすごく反省しています。 小学生のときなので、トラウマにでもなっていたらどうしよう・・・と心配です。 もし何かしら連絡が取れる方法があるのなら謝った方がいいのでしょうか? それとも、それは何年もたって今更だし、煮え繰り返すことになってしまうでしょうか? できる限りのことをしなければなれないと思っています。。 アドバイスお願いします!

  • 2サイクルエンジンに4ストのエンジンオイルは危険?

    スクーター用と書いてあったので安易に買って、バイクに入れてしまいました。7kmほど走行してしまいました。バイクはDJ・1Rです。 http://www.honda.co.jp/news/1987/2870204d.html 空冷2サイクルって書いてますよね。これってヤバイですか?

  • 時効について

    時効について、教えて下さい。 消費者金融にお金を借りておりますが 諸事情があり返せません。 そこで時効を行う予定でおりますが 弁護士さんや行政書士さんに頼むとしたら だいたいで結構です、費用は幾らぐらいになるのでしょうか? 是非、教えて下さい。

  • 賃貸マンション借りたら欠陥住宅だった!契約解除して返金してもらう方法は無い?

    最近引っ越したんですが、騒音に悩まされています。 鉄筋コンクリートと記載があったんですが、以前住んでいた木造アパートより音が響きます(横のテレビ音もモロ聞こえる)。壁を叩くと、道路を叩いてるような「ペチペチ」という感覚の場所と、「コーンコーン」というスカスカな感覚の場所があります。鉄筋コンクリート造の造りってどうなっているんでしょうか…? 入居して半月なんですが、早くも引っ越したいです。高くついた引っ越し費用が悔しく、欠陥住宅を文句に、初期費用を返金してもらったりできないでしょうか…?

  • 聴こえるはずのない音が聴こえるのは脳の病気ですか

    最近になってからだと思いますが、 聴こえるはずの無い音が頭の中で聴こえることがあるんです スピーカーの電源が入っていないのに、間違って音楽CDを流してしまったりすると、音はまったく鳴っていないはずなのに頭の中で微妙に聴こえるんです あとUSBを付け外しする時にタ・ラン♪と音がなりますが、 それがPCの電源を切っている時も耳の中で鳴ったりします こんなことは昔は無かったのですが、 最近出るようになりました 何かの病気の症状でしょうか?

  • エクセルの、一番上の行に入力した項目名を、画面を下に移動しても絶えず表示できますか

    エクセルについてまた質問させてください。 一番上の「2」の行に、店名や座席数、電話番号など項目名を10個ほど入力しました。 その後、多くのデータを何行にもわたって入力(現在60行)していますが、 「2」の行に入力した項目が上に隠れてしまい、たいへん不便です。 この項目名を、絶えず表示させることは可能でしょうか。

  • リレーのコイルに抵抗をつける意味

    リレーのコイルに抵抗を並列に接続する理由はなんでしょうか? 実際現場で、MY4N(AC200V)のコイルに 20k~30k程度の抵抗が接続されているリレーが多数あります。 リレーコイルには、リミットスイッチであったり、 有接点のシリンダーリードスイッチであったり、 光電管スイッチ(これもAC200V)など接続されています。 抵抗値は別として、抵抗の意味を教えて下さい。 OMRONのカタログなどで、技術解説などありますが、いくつか理由があるようでして、よく理解できません。 どんな理由が考えられますか。 また最近のリレーには抵抗を接続しなくていいようなリレーがあるようですが、その辺りはどうでしょうか。 どなたかご教授下さい。

  • カラオケのオールについて

    私は、3月上旬に高校を卒業しました。 それで、今度(3月中)に友達4、5人(同い年)とカラオケで オールしようという話になりました。 そこで質問なんですが、オールをする時にはみんな18歳になっています。ですが、3月31日までは一応高校生です。 オールなので、やはり23時~とか夜中になると思うのですが、 補導とかされないでしょうか? また、カラオケに入る時身分証明書(学生証?)みたいなものは必要でしょうか?

  • クレジットカードの登録情報確認 方法

    VISAクレジットカードの下4桁と有効期限しかわかっていません。そのクレジットカードをオンライン決裁に登録しており、また、そのカードを処分した可能性があります。 どこのクレジットカードかどうか調べる方法を何方か教えてください。

  • 一審判決より二審和解のほうが優先か?

    一審で過失、社長には使用者責任が決まり、二審で社長と原告が70%で和解をして、のこりの30%を一審の判決に従い支払ってくれときた、こらは、払うのか?、二審の和解で終わるのか?それと原告に請求する権利はあるのか?払わなくてよいのか?

  • 建設工事を赤字受注する理由について

    赤字の建設工事を下請負人が、受注する理由を教えてください。 私は元請で、2900万で下請と請負契約を交わしましたが、破産した下請の管財人が「下請は当初800万の赤字で断ったけど、無理やり、元請に契約書を交わさせられた」といっています。勿論そんなやりとりはありません管財人が、「赤字で請けるメリットがないじゃないか?」などといってきています。まず思いつくのは、下請が元請との関係を維持するために、あえて引き受けたという理由などは思い浮かびますが他の受注理由が考えられるのであれば、教えてください。

  • ワンクリック詐欺

    他のカテゴリーでも質問しまして、あまり回答が無かったのでこちらにも質問させていただきました。 昨日、携帯をいじっていて、いかがわしいサイトに入ってしまい、年齢認証に適当に入力したら入会になってしまい、3日以内に49800払って下さいと出たのですが、払う気は全くないのですが、こちらの携帯番号は相手に知られてしまうものでしょうか? 年齢以外は入力してません。 宜しくお願いします。

  • 窃盗罪になるんですか??

    友達に、バッグから無理矢理お金を持ち去られました、、 全部で16万円です。 私がトイレに行った隙にバッグの中からお金を抜いて逃げようとしたので、返して!って引き止めたんですけど、友達の力が強くて 逃げられてしまいました、、、 それからはメールで「お金を返してくれないと、実家まで行く」とか 言ったんですけど、「親にだけは言わないで欲しい」そう言って泣いてたので、可哀想だったし、返してくれるのを待つ事にしたんです。 それから、話し合いをする事になったんですけど その時は私の知り合いも話し合いの席に居ました、 そしたらその友達は「お金は借りたんじゃない、くれたんだ。 どうしても受け取って欲しいって言われたから仕方なかった。」 そう言い出しました、、、勿論私がそんな事を言うハズはありません。知り合いは信じてくれました。 私は、友達と連絡が取れて居たので安心してたんですけど、最近メアドも変えられて、電話にも出てくれません、、、 このままじゃ逃げられてしまうかも、、、そう思って今回相談させて頂く事にしました>< 因みに、話し合いの時に友達は「くれたモノを返せって言われても、お金はもう使ったから返せないし、今働いてないから何とも言えない。」そう言ってました。 今回の事で、色々な人に相談してみたんですけど 勉強したと思って諦めるべきだと言われてしまって、、、 確かにそうなのかも知れませんが・・・ 諦める以外で、どうにか返して貰える方法はないでしょうか、、、 泣き寝入りはしたくありません>< どなたか良い助言よろしくお願いします、、、 あと、証拠になるモノが一つもありません、、 だから警察に行って良いものなのか凄く悩んでます・・・。

  • 強化クラッチ

    こんにちは。 アルテッツァに乗っているものですが。 いずれボルトオンターボを付けようと思います。それに先駆けてなのですが、強化クラッチを考えており、シングルプレートかツインプレートで悩んでいます。ターボはシングルで伝達しきれるのでしょうか?やはりツインは扱い辛いでしょうか?おすすめのクラッチがあれば教えてください。よろしくお願いします。。

  • 窃盗罪になるんですか??

    友達に、バッグから無理矢理お金を持ち去られました、、 全部で16万円です。 私がトイレに行った隙にバッグの中からお金を抜いて逃げようとしたので、返して!って引き止めたんですけど、友達の力が強くて 逃げられてしまいました、、、 それからはメールで「お金を返してくれないと、実家まで行く」とか 言ったんですけど、「親にだけは言わないで欲しい」そう言って泣いてたので、可哀想だったし、返してくれるのを待つ事にしたんです。 それから、話し合いをする事になったんですけど その時は私の知り合いも話し合いの席に居ました、 そしたらその友達は「お金は借りたんじゃない、くれたんだ。 どうしても受け取って欲しいって言われたから仕方なかった。」 そう言い出しました、、、勿論私がそんな事を言うハズはありません。知り合いは信じてくれました。 私は、友達と連絡が取れて居たので安心してたんですけど、最近メアドも変えられて、電話にも出てくれません、、、 このままじゃ逃げられてしまうかも、、、そう思って今回相談させて頂く事にしました>< 因みに、話し合いの時に友達は「くれたモノを返せって言われても、お金はもう使ったから返せないし、今働いてないから何とも言えない。」そう言ってました。 今回の事で、色々な人に相談してみたんですけど 勉強したと思って諦めるべきだと言われてしまって、、、 確かにそうなのかも知れませんが・・・ 諦める以外で、どうにか返して貰える方法はないでしょうか、、、 泣き寝入りはしたくありません>< どなたか良い助言よろしくお願いします、、、 あと、証拠になるモノが一つもありません、、 だから警察に行って良いものなのか凄く悩んでます・・・。

  • 携帯をよく聞かれる女

    私の友達に、合コンに参加すると参加した男性の半分くらいの人から携帯番号やアドレスを聞かれる人がいます。 携帯番号交換後も、継続的にメールが来るみたいです。 私はよくその子と合コンに参加しますが、いつもそうです。 男性が自分から携帯の番号を聞いたりするのは、その子にそれだけの魅力があるという事でいい方向に考えていいものか、ただ単にこいつならすぐにひっかかるかな☆程度の遊ばれやすい女として見られてるのでしょうか? 実際合コンで女の子に携帯を聞いたことのある男性に聞きたいです。

    • 締切済み
    • noname#83236
    • 恋愛相談
    • 回答数3