seapassion の回答履歴

全166件中101~120件表示
  • 画面がおかしいんです。

    Windows98、NECのVALUESTARを2年半ほど前から使用しています。 ある日突然表示されるもの全てがSAFEモードのように めちゃめちゃ大きく表示されるようになりました。 画面のプロパティで画面の領域が”小”になっていたので、”大”にして再起動しましたが、何度挑戦しても 全く治りません。 友人に話したところ、WindowsMEでも同現象が起き、 何度も同じように挑戦したところ、 しまいには立ち上がらなくなってしまったので、 OSをインストールしなおした、とこのことでした。 ちなみにその子も原因は不明である日突然だ、ということでした。 OSの再インストールは極力さけたいと思っています。 何かいい方法はありますか? よろしくお願いします。

  • 画面がおかしいんです。

    Windows98、NECのVALUESTARを2年半ほど前から使用しています。 ある日突然表示されるもの全てがSAFEモードのように めちゃめちゃ大きく表示されるようになりました。 画面のプロパティで画面の領域が”小”になっていたので、”大”にして再起動しましたが、何度挑戦しても 全く治りません。 友人に話したところ、WindowsMEでも同現象が起き、 何度も同じように挑戦したところ、 しまいには立ち上がらなくなってしまったので、 OSをインストールしなおした、とこのことでした。 ちなみにその子も原因は不明である日突然だ、ということでした。 OSの再インストールは極力さけたいと思っています。 何かいい方法はありますか? よろしくお願いします。

  • 同じメールが何通も

    友人から送ってくるメールが変なんです。 (1)同じタイトル・内容のメールが10通くらい来る(3~5分おき) (2)メールにメールが添付されて、その添付メールに.JPG.htmが添付されています。それを開くと「VIRUS INFECTION ALERT」で削除されたと言われます。 (3)送信者はもちろん(1)(2)とも心当たりはなく写真を送ったといっています。 これってなにかのウイルスなのでしょうか? それともほかに原因があるのでしょうか?

  • 平面図形の証明について

    本当はこんなことで皆様のお力を借りるようなことはしたくなかったのですが、 どうしても解けない問題があり、失礼ながらお手を借りたく存じます。 当方高校1年生です。 「△ABCの内心Iを通り、辺BCに平行な直線を引き、 辺AB、ACとの交点をそれぞれD、Eとする。 BD+CE=DEであることを証明せよ。」 という平面図形の証明の問題です。 角の二等分線定理、平行線の性質を用いて、 DI:EI=DB:EC、というのが出たのですが、 これでは、証明できませんよね。 あと、もし宜しければ、 「△ABCの2本の中線BE、CFの長さが等しいならば、 AB=ACであることを証明せよ。」 これもお願い出来ませんでしょうか。 重心や相似を利用したのですが、AB=ACは導けませんでした。 誠に勝手な質問であるのは重々承知しておりますが、 期日も迫ってきてしまったので、明日の夜までに、 御返答頂ければ幸いです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 同じメールが何通も

    友人から送ってくるメールが変なんです。 (1)同じタイトル・内容のメールが10通くらい来る(3~5分おき) (2)メールにメールが添付されて、その添付メールに.JPG.htmが添付されています。それを開くと「VIRUS INFECTION ALERT」で削除されたと言われます。 (3)送信者はもちろん(1)(2)とも心当たりはなく写真を送ったといっています。 これってなにかのウイルスなのでしょうか? それともほかに原因があるのでしょうか?

  • ホームページを作るにあたって

    作成途中に分からない事がまちまちあるのですが、Q&Aのように分からない所を教えてくれる方がいらっしゃるページってありませんか?

  • リンクを設定した文字の上にマウス(カーソル?)を乗せると色が変わる!

    だれか、HTMLの記述で教えてください。 文字の背景の色が変わる、じゃなくて、 文字の色を変えたいんです。 (クリックする前マウスを乗せるだけで)。

    • ベストアンサー
    • cocoa1234
    • HTML
    • 回答数3
  • 一番簡単なメールの受信トレイの保存

    Outlook Expressを使って受信トレイ等にある 全てのメールを効率よくエクスポートし、 フロッピーやCDに保存する一番簡単な方法を教えて 下さい。新たなパソコンへ移行したいんです。 一度Microsoft Outlookなどへエクスポート しましたが、保存の際フォルダごとではなく 選んだフォルダの中の全部のメッセジが一つの ファイルとしてしか保存が出来ないんです。 何とか効率よく分かれてるフォルダごと全部保存する 方法があれば教えて下さい。

  • 98からXPにしたい

    何が必要で、どうすればいいの?簡単?。バイオスって関係あるの?何にもわかりませんお願いします!

  • 料金表示?

    はじめまして、すみません、よろしくおねがいします。 今日、「パソコンを買ったときの状態」というのに戻したら、説明書とおりにやったはずなのに、なぜかバックアップがとれてなくて、それはもうあきらめたのでいいのだけれど、 ネットに接続してるときに、下のなんとかいうバーのところに、「インターネット料金表示」ってのがあって情報ウインドを開く、とすると、「料金の設定がされてない」というメッセージがでてるのです。 しかし、うちはケーブルテレビだと思うから、料金て月ごとに一律しかかからないはずなんだけど・・・なんか設定を間違えたのでしょうか・・・ 自分の記憶の中では、パソコンを今日、初期化する前の昨日までは、こんな表示でてなかったはずで・・?? 今日、もう5時間も説明書かたてにようやく、ようやくネットの接続までできたってのに、もう疲れてこれ以上考えられません・・・。 OSはWINDOWS ME??とかいうのだと思います。あんまりよくしらなくてすみません!! これは、今、この瞬間に料金がかかっているというわけなの!??なにか確かめる方法はありませんか!?

  • ヘルニアを治せる所はどこにあるんだ。

    僕は今年大学に入学しました。せっかく楽しみにしていたサークル(スポーツ)を今のところ諦めなければいけない状態にいます。その原因になっているのは、椎間板ヘルニアです。高校でバスケットをしていましたが、どうしても大学でもバスケットとは言わなくても何かスポーツをしたいのです。何か良い情報がありましたら、特にヘルニアを克服したという方お願いします。なるべく手術は避けたいのでそれ以外の情報お願いします。

  • 文字の色が変わってる?

    自分は見ていないのにリンク部分の色が既に変わってる(既読の状態)ことがあります。 これは何故なのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • Kernel32.DLL のエラー

    パソコン初心者です。ある日、パソコンを起動したら800X600、16ビット色の解像度が640X480,16色になり、画面のプロパティで元のように戻して再起動しても640X480,16色のままです。 再起動したあとにソフトを起動すると、どんなソフトを用いても,---(起動したソフト名)が原因でKernel32.DLL にエラーが生じましたと必ず出ます。ウイルスをノートンでチェックしましたが引っかかりませんでした。 画面が大きく、インターネットがきれいに見れないなど以外は全く普通に使えるのですが、不便で仕方ありません。 何が原因でこうなるのか、どうすれば元に戻る可能性があるのか、わかりやすく教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 「お気に入り」のページ全消失!

    Internet Explorer6を使用していますが、突然「お気に入り」に登録しておいたHPのタイトルがなくなってしまい、Cドライブの中のファイルのアイコンに変わってしまいました。ウイルスにやられたのでしょうか?原因がわかる方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

  • winXPで困ってます

    WindowsXPを立ち上げそのまま何もしないでいると 何故か「青い画面」(なにやら英語で沢山書いてある)になってしまいました。 原因として考えられること、対策など教えて下さい。

  • HDパーティーションの作成

    増設用にIDE80GBのHDを取り付けましたが、容量を31GBしか認識しません。どのように操作すればよいのか教えてください。

  • HDパーティーションの作成

    増設用にIDE80GBのHDを取り付けましたが、容量を31GBしか認識しません。どのように操作すればよいのか教えてください。

  • 「お気に入り」のページ全消失!

    Internet Explorer6を使用していますが、突然「お気に入り」に登録しておいたHPのタイトルがなくなってしまい、Cドライブの中のファイルのアイコンに変わってしまいました。ウイルスにやられたのでしょうか?原因がわかる方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

  • ハードディスクの分割法

    新しくハードディスク(120MB)を購入しました。 大容量のHDは分割して使うと良いという話を聞いたのでやって見ようと思うのですが、やりかたが分かりません。 だれかお教えください。 OSはWin98seです。

  • フレームを使わない画面の分割

    フレームを使わないで 1ああああ    a.ABCDEFG 2いいいいい   b.aaaaaaaaaa 3うううううう   c.えええええええ            d.おおおお 見たいに画面を表示するための方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • inuunagi
    • HTML
    • 回答数3