seapassion の回答履歴

全166件中41~60件表示
  • winxpでMacアドレスを表示させる方法

    winxpでMacアドレスを表示させる方法を教えてください。 ファイル名を指定して実行での操作方法 ファイル名を教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#72697
    • Windows XP
    • 回答数3
  • W32.Blaster.Wormが削除できません

    Windows XP使用で感染しました。 「システムの復元」機能を無効化して、マカフィーのスティンガ-というツールをダウンロードして駆除したのですが、電源が落ちる時間が長くなっただけのようです。 インターネットをしなかったら落ちないようですが・・・ 強制終了して、msbでCドライブを検索して削除しても効果ありません。 どうすればいいのですか?

  • win98です。セイフティーモードでしか起動されません

    題のとおりなのですが、今日突然、PCを起動したところ、普段ならF5か何かを押せば起動するモードだと思うのですが、それでしか起動されなくなってしまいました。どう対処すればよいのでしょうか。困っています。教えてください。

  • 緊急事態。CDドライブのアイコンがなくなり、CDドライブが開きません

    どういった理由からかは分かりませんが、マイコンピューターの中のアイコンのCDがなくなりました。そしてCDの起動はおろか、取出しさえもできなくなりました。どうしたら復興するのでしょうか??これはウィルスでしょうか??リカバリしないと回復しないのでしょうか??CDが焼けずに困っています。どうぞよろしくお願いします

  • 助けて下さい!CD-RWドライブが使えなくなってしまいました!

    (株)メルコ社製のCRW-52U2を使用しています。 いままで何とも無く使えていたのですが 今日、突然使えなくなりました! ライティングソフトはB's GOLD5が同梱ソフトです。 B's GOLD5を起動させると、下記のダイアログボックスが表示されるようになってしまいました。 「ASPIマネージャーが組み込まれていません。」 対策・説明 SCSIボードを装着し、必要なドライバが組み込まれていることを確認して下さい。 (OK)ボタンをクリックし、上記ダイアログボックスを閉じると、デスクトップに、一応はB's GOLD5は起動しているのですが、CD-Rへの書き込みを始めようとすると、また、下記のダイアログボックス表示されて書き込みが出来ません。 「接続されたドライブが見つかりません。ドライブの電源が入っているかご確認下さい。」 マシンは、NECのノートブック、OSはMeを使用しています。 当然のことながら、対策・説明にあったようにSCSIボードを装着出来る場所などある訳も無く、原因が一切わかりません。念の為、一度、B's GOLD5をアンインストールをし また新たにアプリケーション&ドライバのインストール してみましたが、結果はだめでした! もちろん電源もいれてありますし、未使用のメディアもトレイに入れてあります。 本当に突然で、なにがなんだかさっぱりらからず、途方にくれていますので、良きアドバイスを宜敷くお願いします。

  • インターネットの画像が表示されない!!

    WIN98でIE6を使ってますが、先日海外HPを閲覧後から画像ドキュメントが全て”×”で表示されません・・・ウィルスが原因でしょうか?回復方法をお教えください。会社のPCなので非常に困っています<(_ _)>

  • ThinkPadが立ち上がらない

    IBM ThinkPad(win98)R32 5月に購入したばかりです スイッチを入れても、画面が真っ暗なままです。電源は入り、中でモーターもまわるのですが、どうしてでしょう。 画面が見えないので分かりませんが、winxpが立ち上がらない=感じです。 Fn+Homeボタンで画面を明るくできるかとやってみましたがだめでした。 アドバイスをお願いいたします。

  • sinとかを使わない方法を教えて欲しいんです。。

    図形の問題なのですが、解答を見るとsinとかcosとかあって、全く分からないのです。 もしも、それを使わない解答方法があったら教えてください。 甘えた質問かも知れませんが、よろしくお願いします。 △ABCにおいて、∠B=60°,∠C=75°,BC=10cmのとき、ABの長さを求めよ。

  • システム設定ユーティリティのスタートアップ項目が減った

    筆王の質問でサポートセンターに電話したところ、いろいろやらされ、結局解決できなかった。 TEMPフォルダの中身を全て削除し、システム設定ユーティリティのスタートアップ項目のチェックを付け直した。 その際、メモを取るよう言われ、順番は変わらないといわれ、上から番号で、○×で書いたのだが、終ったあと、戻そうとしたら、43項目あったものが36項目しかない。 その為、順番が変わっているし…。 皆さん、助けて下さい。必要なものと不要なもの教えて下さい全てにチェックするとリソースが足りなくなるし、このままでは、立ち上がらなくなりそうで、電源を落とせません。よろしくお願いします。 今ある36項目を書き出します。 SystemTray  NMFTASK  CyberTrioModeInfo  TaskMonitor  Hidserv  run  PCHealth  RealTray  ScanRegistry  internat.exe  LogoVistaInternetSettings  LoadPowerProfile  pccguide.exe  PCCIOMON.exe  PCCClient.exe  Pop3trap.exe  TM Outbreak Agent ここまでがマシン実行 Machine Debug Manager  Hidserv  StillImageMonitor  SchedulingAgent  SAService  *stateMgr  LoadPowerProfile  PCCIOMON.exe  tmproxy  PccPfw ここまでがマシンサービス ホームページスクラップブックEXスタート  ワンタッチスタートボタンの設定  FAX-NX Controller  EPSONプリンタウインドウ!3環境設定(2)  ThumbvsStudio PCカード監視  Microsoft Office StartUp  Scroll-In-Mouse Program  Acrobat Assistant ここまでがスタートアップグループ load= これはWin.iniと書いてあります。このコマンドはWPSHRC.EXEです。 P.S.  減ってしまった項目はわかりません。

  • 競馬ファンのかたへ:競馬場って、こんなものなの?!

     さる5月25日、私は姉妹とともにオークス観戦に府中競馬場まででかけました。  そこでレーシングガイドをもとに馬券を賭け、勝敗を競って楽しんだのですが・・。  オークス終了後の新スタンドに立ち寄ってびっくりしたのがその汚さ!  こんなものなんですか??いつもこんなふうなんですか?本当にびっくりしました。  ↑この文を読んで、なにを私が汚いって言っているのか、わかっていただけたでしょうか?  投票用紙とか、はずれたらしい馬券とか、新聞とか食べ散らかしたあととか・・。そういうゴミです。床一面、足の踏み場もない、どころか埋めつくしていました。  なんでみんなあんなふうに散らかしていくんですか?汚いとか思わないんでしょうか?なんで自分が賭ける分だけの投票用紙を取らないの?  きれいな新しい建物もだいなしでした。すごいミスマッチで笑えるぐらい。  他にも驚いたことはあります。ゴール前に陣取っていたのですが、ものすごい怒声にもびっくり。ばんばん手を叩いたりして。みんな自分が賭けた馬に勝ってほしくないんですか??  えと、文字にするときつく見えると思いますが、本当にびっくりしての疑問です。長年ファンのかたがいらっしゃったらどうぞ教えてください。

    • ベストアンサー
    • Yusura
    • 競馬
    • 回答数10
  • Windows98seです。起動できなくなってしまいました。

    お世話になります。 日曜日まで使っていたパソコンが、さっき電源を入れたら、メモリーチェック画面のあと、英語の青い画面になってしまいました。 パソコンは95から98seにした 三菱 アプリコットMS540 です。古いのですが、今までは快適に使っていました。 インターネットのお気に入りやメールがあるので、何とか起動したいのですが英語がわからなくて電源を切ってしまいました・・・。 604 Diskette Drive エラー ともう一つエラーが出ていました。その後すぐ英語画面になりました。 HD革命BackUp の起動ディスクでも同じでした。 暑い部屋に置いてあり、昼間 仕事にいっている間は扇風機を回しておくくらいなので、暑さでパソコンもまいってしまったのでしょうか?  寿命でしょうか? 復旧方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ウィルス!? 何もしていないのにPCから音がっ!

    OSはWinXPなのですが、フォルダやインターネットエクスプローラなどで 「戻る」「進む」ボタンを押した時に「カタッ」という音が鳴る と思いますが、最近、何も触っていないのにその音がする ときがときどきあります。ウィルスでしょうか?それとも誰かに 侵入されているのでしょうか?画面上では特に何も動いては いません。 とにかく気持ち悪いのと不安でいっぱいです。 どなたか何が起こっているのか、対策を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • お気に入りが表示されない

    IEの6.0を使っているのですが、お気に入りに登録しても表示されないんです。 再び登録したら、上書き(置き換え)しますか?と出るので、はいを選んでも、リストには表示されません。 OSはWindowsXPです。

  • インターネットに接続…

    インターネットに接続するのにいちいちコントロールパネル―ネット接続―広帯域、クリックとしなければつながりません。 いきなりインターネットエクスプローラーだとエラーになってしまいます。 どうすればいいでしょうか?

  • Windowsが終了できません

    Windows98を使用しています。 最近毎日以下のようなことが起こって心配しています。 1.終了しようとすると砂時計のまま動きません。しばらくすると「このプログラムからの応答がありません…」のメッセージが出て(プログラム名不明)、「待機」や「終了」をどちらを押しても画面がフリーズして結局電源ボタンの長押しで終了するしかありません。 2.立ち上げると異常終了をしたということで毎回スキャンディスクから始まります。 Windowsが立ち上がると「ポ(プ)ーン」という音が2回します。(よく無効なボタンを押したとき出る音です) そしておなじみの「このプログラムは不正な処理を・・・」のメッセージが表示されます。 タイトルバーには「SCANREGW」と表示されています。 数回カチカチ押すとメッセージは消えてあとは普通に使用できます。 「ポ(プ)ーン」という音は何でもないとき(放置しているとき)も不意に鳴ることがあります。 「このプログラムは不正な処理を・・・」のメッセージのタイトルバーに「Pccclient」と表示されたこともあります。 デフラグはかけました。スキャンディスクは「異常なし」と表示されました。 メモリは128MBでシステムリソースは立ち上げ時で41~45%です。 少ないと思われるでしょうが、以前はこれでも異常はなかったです。 常駐ソフトはウィルスバスターの他にフリーソフトを3、4つ入れていますが、これも原因に関わることでしょうか? いずれも「必要なもの」でなるべくはずしたくはないのですが… ハードディスクが壊れる前兆じゃないかと毎日ハラハラしています。 アドバイスがあったらぜひお願いします。

  • 富士通のFM-Menuで大変な事に!

    最悪です。 富士通のFMV ME4/535を使ってるのですが、FM-Menuという アプリケーションがあって、ユーザー変更した瞬間、スタートをクリックしてもプログラムはFM-Menuのみでその下に ヘルプとログオフとWindowsの終了だけになってしまいました。 FM-Menuのユーザー変更で元に戻そうとしても、パスワード を求めてきますが、購入した時に何も解からず入れたみたいでまったく覚えてません。 今はワンタッチボタンでインターネットとメールしか出来ない状態です。 助けて~

  • 大量のメールがinterest_Loans.455というところから来ました。

    43通もまとめてきました。これって誰かの嫌がらせでしょうか、それとも不特定の人に送りつけているのでしょうか。いままでも定期的に来ていたのですが無視していました。

  • メールアドレスについて

    こんにちは★ PCプロ並の人には呆れちゃう質問だと思いますがお願いします。 今までフリーメールでメールをしていたんですがOutlook Express を使おうと思っています。そういうわけでアドレスが必要になるんですよね?そのアドレスなんですが転送するやつではなくて普通のがいいんです。 そういうのはありますか?あったら教えてくれると嬉しいです!あとアドバイスとかもお願いします!

  • カーソルが移動しない

    HPビルダーでHPにアップする文章を作成していますが、 「スペース」キーを押しても、カーソルが移動しないことがあります。 しない「ことがある」というのがミソで、 「スペースを押すことにより、カーソルが右へ移動すること」もあるのです。 いつ動いて、いつ動かないのか、 さっぱりわかりません。 さっき気づいたのは、 「Ctrl」を押しながらスペースを押すと、 カーソルが右へ移動してくれました。 何かがロックされているとか、そういう状況なのでしょうか? どなたかご助言ください。

  • IME2000に辞書登録した顔文字を一気に(約7000字)削除する方法教えて!

    友達から、顔文字が7000個ぐらい入ったtxtファイルをもらったので、全部登録しましたが、ヤッパリ消そうと思います。何個かは消したのですが、きりがありません。どうすれば一気に削除できますか?OSは98です。(関係あるかな?)