hayato2008 の回答履歴

全159件中141~159件表示
  • 阪神ファンです。一枝修平って何様?

    阪神ファンです。 TV中継が無い時や、あっても読売びいきの解説だと、MBSラジオを聴きます。 そこでいつも思うのですが、「一枝修平」って何様なのでしょうか? 自分がまるで予想屋のように、「あそこに投げたらいい。」しつこい。 それは百歩譲ったとしましょう。 文句ばかりの解説。聴いてて疲れてしょうがないです。 (例えばツーアウト満塁。バッター4番打者。ピッチャーはど真ん中に渾身の直球を投げたとします。) 三振!!・・・球のキレがよかったから三振取れるんですよ。 ホームラン!!・・・真ん中投げたらそれ打たれるよ。 こんな感じで文句ばっかです。 「玄人好みの解説!!」と絶賛する信者も多いようですが、どうも疲れます。 彼は何様なんでしょう。

  • 片思いの女性がいますが脈はありますか・・・?

    片思い中の女性がいますが脈はありますか? 私は現在大学3回生の男です。 相手は女子大の3回生の女性です。 出会ってから、ほぼ毎日メールを15~30通ほどしています。 メールはどちらから送るというのはなく、「おやすみ」みたいなメールがほとんどなくて、いつも彼女が先に寝てしまい、翌日に「昨日いつのまにか寝ちゃった~」という感じなので続いている感じです。もちろん相手からの質問的な内容もあります。 実際に今月に入ってから二人だけで2回ほど会い、一回目は5時間くらいカフェでお茶をしたりして、 昨日は午前中から雑貨をみたり街をブラブラしたり港で海を見ながら1時間ほど会話をしたり、夕食を一緒に2時間くらいかけて会話を楽しみながら食べたりしました。 当初、昨日の夕食は僕の予定になかったのですが、彼女が「夕飯一緒に食べようよ」と言ってくれました。 そして、また今月の20日にはUSJに一緒に遊びに行く約束もしましたし、来月には京都に紅葉を見に行く約束もしました。 ちなみに、彼女は嫌な人や下心がありそうな人とは遊んだりご飯を食べに行くのはもちろん断るそうです。 現状としてはこんな感じです。 僕は今彼女のことが好きすぎて「好き」という気持ちが抑えきれなくなってしまいそうです。 しかし、早まって告白してもフラれてしまうのが怖くてどうしたらいいかわかりません。 今普通に遊べているんだし、もうちょっと時間をかけたほうがいいのかな?という気持ちももちろんあります。 ちなみに、相手は僕のことを童顔で天然で優しいというイメージがあるというのは聞き出しました。 しかし、それが彼女の好みのタイプなのかは分かりません。ただの付き合いやすい男友達としか見てないのかもしれません…

  • 「石井慧」について教えてください

    石井選手の発言に何が問題なの?ユニークでいいではないですか!上の人が頭固いだけじゃないの?

  • ホームページビルダーについて

    超初心者で申し訳ありません。 ホームページを作りたくて、ヤフーオークションで検索してテンプレートと言うのを購入したのですが、どうやらこれだけでは、ダメらしく調べていったらホームページビルダーと言うのにたどり着きました。 このホームページビルダーと言うのを購入しないと(テンプレートだけでは)やはりダメなのでしょうか? また、ホームページビルダーも種類がたくさんあり、どれを購入すればよいのか全くわかりません。 教えて頂ければうれしいです。

  • PCの容量

    Cドライブの容量を増やしたいんですけど何か方法はありますか? PCの機種はソニーのバイオ(XP) Cドライブの全体の容量は14GB 使用量は13GBです。

  • 男性へ質問です。

     披露宴などのめでたい席に出席すると、主役の花婿&花嫁よりも気になるのは、新婦側にいる友人やですか?  別に期待してるわけではないけど、やっぱり美人や可愛い女の子がいると、彼氏がいるいないに関わらず、気になるというのが男心なんでしょうか?  また男の人って、スピーチなどで感極まって泣いてしまう 女の子のことを可愛いと思うものですか??  

  • デルかエプソンダイレクト

    今ノートパソコンの購入を考えています。 一応の候補はデルかエプソンダイレクトのどちらかで購入を考えているのですが、どちらが良いのでしょうか。 価格面、サービス面、サポート面、質感、性能とか総合的に判断して。

  • 女の子の名付けで悩んでいます

    今現在妊娠9ヵ月になります。 前々から名前をどうするかは考えていたのですが 中々夫婦で意見が合わず、そろそろ焦りも出てきてしまっているのでアドバイスお願いします。 和風な名前がいいと言う旦那が考えた名前の候補が今現在3つあります 名字は『山田』や『川田』のような字画が少ないありふれた名字です 1、こまち 漢字にすると小町かなと思いますが、 名字と合わせると字画が少なすぎてバランスが悪い気がします 2、こと 漢字は琴、くらいしか思い浮かびません 3、さと 可愛いとは思いますが、もし将来佐藤さんの所に嫁に行った時に変かな? と考えてしまいます 上記3つの名前の漢字の候補をアドバイス下さい!! 又は他にかわいらしい和風な名前の候補があれば教えて下さい 宜しくお願致します

  • 男の髭剃りについて

     髭剃りについてなんですが  安全カミソリと電動カミソリどっちがよいのでしょうか?    あと、剃った後は刺激を与えない方がよいのでアフターローションなどは付けないほうが良いというのは本当ですか?

  • 経済学とは?

    今、私は来年大学受験なのですが、経済学とは一体どのような事をするのですか?私はM&Aや株や企業経営に興味があるのですがそのような事を学ぶのですか?回答お待ちしております。

  • 男の髭剃りについて

     髭剃りについてなんですが  安全カミソリと電動カミソリどっちがよいのでしょうか?    あと、剃った後は刺激を与えない方がよいのでアフターローションなどは付けないほうが良いというのは本当ですか?

  • 同じ小学校に行く子がいない

    保育園で年少の男の子です。将来小学校に上がるとき、同じ小学校へ 行く子が今の保育園に女子一人しかいないので、来年保育園をかわろう か迷っています。一人っ子で、おとなしく友達つくりもあまり上手では ないので、同じ小学校に行く子が多くいる所に移ったほうがいいのか なと思うのですが、正直保育園に行くのが好きなほうではないので、 環境が変わってなお行きたがらなくなっても困るし、このまま今の 保育園に年長までいたほうがいいのか、悩んでいます。こういう 経験者の方いたらアドバイスおねがいします。

    • ベストアンサー
    • misacye
    • 育児
    • 回答数10
  • ディスク デフラグについて

    ディスク デフラグについて、教えて下さい。 以前、ディスク デフラグではディスクの空き容量は変わらないと聞いたのですが、調べていると、増えると書かれてあるものもありました。ディスクデフラグで空き容量は増えますか?変わらないですか?教えて下さい。

  • 皆さんは、入っていますか?

    お早うございます。 私は、26歳なんですが、昔から生命保険に入っています。 しかし、「生命保険に今、入ってるの!」と言われます。 (1)実際に生命保険は、もっと年をとってから入るものでしょうか? (2)満期になったらお金は全額返ってくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男の子がキャラクターを卒業するのはいつ頃?

    年中の男の子の母です。 幼稚園に入園当初(1年半前)、トーマスとアンパンマンが大好きで、幼稚園にもって行くものを、本人の希望どおりに2つのキャラクターで揃えました。 でも、半年過ぎたころには興味が無くなり、今はポケモンに夢中です。「もうアンパンマン イヤだ」とか「○○くんはポケモンのコップだよ」とか言ってきて、ポケモンに替えて欲しそうです。 でも、まだまだ使えるものですし、子供のいう通りに買い換えるのには躊躇しています。 私としては小学生にあがる時には、ナイキやpumaあたりの物で揃えたいと思っているのですが、子供はポケモンを望むと思います。 小3まで使ってくれるなら、ポケモンでもいいと思ってますが・・・。 ということで、男の子は何歳ぐらいでキャラクターから卒業するのか教えてください。(その子次第なのは、わかってます。目安としてお願いします)

  • 子供の包茎について…

    もうすぐ3歳になる息子がいるのですが、いまいち包茎だの剥けているだのの意味が解りません。 うちの子は、手で剥いてやれば剥けます。剥ける直前に少し突っ張ったような感じになるのですが、ちょっと力を入れるとひょこっと頭を出します。でも手を離すとまた皮は完全に被った状態に戻ります。 これって包茎なのですか? おしっこする時も、出る時に一瞬おちんちんが風船の様に膨らんでから出ます。(皮の中でおしっこが一瞬溜まる感じ。) 変な話、おしっこが出る時ってちょっと立ってる状態でおちんちんが突っ張ってますよね?その時も皮は被ったままで、手で剥かない限り自ら頭を出す事はありません。 よく、包茎だと3歳までに剥いた方が良いとか病院で剥いてもらったなどと聞きますが、普通は一度剥いてやればずっと剥けた状態なのでしょうか? うちの子みたいに、手でやれば剥けるけど手を離したらまた皮が被ってしまっているのは包茎なんですか? もう少したてば自然に常に剥けてる状態になるのでしょうか… 主人に聞いても「覚えてない」などと言われてしまって。 早い段階で何かできる事があるなら知っておきたかったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • フリーズして困っています

    NEC VALLUESTAR Gを使っています。2007年1月に購入しました。windows xpです。 最近突然フリーズするようになりました。起動して最初の画面でフリーズして何をしても動かないので強制終了しかできません。その後インターネットを開いている最中にもフリーズすることが多くなり、途中で画面が真っ暗になってしまうこともあります。強制終了した後、電源を入れると何の案内もなく普通に起動します。前使っていたパソコンではCtrlとAltとDeletでタスクマネージャーが出てきたのですが、それも出てきません。システムの復元も何回か試しましたが、復元ポイントがありませんと出てしまいます。 121wareに問い合わせて、放電とBIOSの初期化はしたのですが改善は見られません。最近インストールしたソフトもありません。唯一思い当たるのがブラウザをGoogle Chromeにしたことです。現在、IEも同居しています。複数のブラウザを使うとシステムに影響があるのでしょうか。 趣味のサークルでホームページの作成を担当しているので、突然壊れる前に直したいのです。自己流で使っているので、専門的なことはわかりませんが、よろしくお願い致します。

  • 結婚したら奥さん(彼女)に仕事を辞めてもらいたいですか?

    私は結婚したら仕事を辞め家庭に入りたいと思っています。 今の仕事が終わるのが18時過ぎでそれから家庭のことまで手が回るか不安だから、家庭のことが慣れるまでは専業主婦になって、1年?それはわかりませんが、家庭の事も慣れてきたらパートなりアルバイトなり働きたいと思っています。 世の男性型は奥さん(彼女)に仕事を辞めて家庭に入ってほしいと思う人はどれぐらいいるのでしょうか? 知り合いには「働け!」と旦那に言われ結婚を気に転職してきた人もいます。

  • 約10年前の参考書は今でも使えますか?

    最近、英語をもっと本気になって勉強しようと思い押入れを探していた所、 約10年前に大学受験の為に購入した英語の参考書が数冊残っていました。 下記の3冊なのですが、同書でも現在はリニューアルされたものが売られているようです。 英語に古い新しいはあまり関係ない気もしますが、 下記の年代に発行された参考書を使うなら新しい最新のものを購入した方が 良いのかなとふと思いました。 お手数ですが、教えて頂けますと助かります。 よろしくお願い致します。 ・即戦ゼミ3 大学入試英語頻出問題総演習【五訂版】   →上垣暁雄 氏 編集 桐原書店より2000年4月1日第7刷発行 ・基礎英文法問題精講   →中原道喜 氏 著  旺文社発行より2000年発行(重版)←最新改定は1995年 ・基礎からベスト 総合英語   →佐藤喬 氏 著  学習研究所より1999年4月第6刷発行 余談なのですが、今更の英語学習の理由は 『TOEICで高い点数を取る事』や『英語を読み書き出来るようになりたい』が為です。 そして中学高校と英語は一番の苦手科目でいつも逃げていました。 上記の参考書を購入したものの、受験の際は英語だけ上手くすり抜けてきたようなものでした。 はっきり言って上記の参考書も流し読みした程度でまともに勉強していません。 とりあえず中学英語がやり直そうと思い、 現在は中学英文法と単語をひたすら身につけようとしています。