bun-bunbun の回答履歴

全586件中101~120件表示
  • 精神病に対してどんなイメージ持ってますか?

    こんにちは。 あなたは、精神病と聞いてどういう病名を思い浮かべますか? また、精神病を患っている人に対するイメージは? 病名は何でもかまいません、鬱病、パニック障害、総合失調症、人格障害などなど・・・ あなたのイメージによって様々かとは思いますが。 イメージもどんなことでもかまわないのですが、 例えば「ひきこもりっぽい」「治らなさそう」「気持ちがたるんでるから病気になる」「かわいそう」など。 「一般的には○○だと思います」みたいな回答ではなく、あなたがどう思っているかをお聞かせ下さい。 もちろん否定的なご意見でもかまいません。 実際の患者の外見や性格によって違う、などではなく、精神病という病気の先入観みたいなものをお答え頂ければと思います。 (以前は○○だったけど、身近な人が精神病をわずらって○○に変わった、なんて回答も歓迎します) ちなみに、なぜこんな質問をしようかと思ったのは、自分がある精神病を患っているからです。 でもだからといって励ましの言葉などがほしいわけではなく、ただ他の人から精神病に対してどのようなイメージ(先入観?)を持たれているのかな、と思ったからです。 変な質問ですが、よろしければお暇なときに回答下さい。

  • そして誰もいなくなった・・・

    アガサ・クリスティーの「そして誰もいなくなった」について、質問させてください。 原作に忠実に、次のことが知りたいです。 登場人物の名前と職業 殺される順番と殺され方 あと、犯人は誰か明確な人物がいるのでしょうか? 以上の3点について、教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 人のあるべき姿についてです。

     人のあるべき姿とは、何ですか。

  • 霊の存在、そんなに頑なに否定しなくても・・・・・・

    こんにちは。 私は、中学生の頃に心霊現象に興味をもちました。 小野不由美先生という作家さんの作品の影響です。 私の霊に対する考えは「肯定も否定もしない」ということです。 でも、凄い勢いで否定する人がいますよね。 酷いと思うんです。 私、霊はサンタクロースと一緒だと思っているので(笑)信じている人に否定してみせるのはどうよ?という感じです。 本当に霊が見える人がいたのなら、否定することはその人を否定すること。 例えば今私はキーボードを打っているのは事実だけれど「パソコンなんていう物体はない」って強く否定されたら「私は幻覚を見ているのか……では今の私は現実なの?私が存在していること自体が本当なの?」というアイデンティティの崩壊に繋がるのでは。 それに、本当に霊が見える人は公言しないと思うんです。 否定しまくられるのは分かっていますから。人格さえも否定されるから。 だから、テレビに出ている霊能者さんなどはあまり信用できないんですけどね。 だけれど私はその人になれないので分かりません。 なぜそこまで否定するのでしょうか。 皆さんは、例えば愛した人が「結婚する前に何だけれど・・・・・・霊が見えるんだよね。あ、壷とか売らないから安心して。除霊もできません」なんていわれたらどうしますか? 霊感商法が流行っているからでしょうか。

  • 友達が既婚男性と長期不倫・・・。

    私の友達が職場の上司と不倫関係になってから、もう7年もたちました。 スタートは彼女が18才の時、相手の人は40才で、別れと復縁を繰り返しながら今現在に至っています。相手の方は既婚男性で小学生の男の子が1人居るそうです。 ちなみに彼女が生まれて初めて付き合った男性、性的関係を持った唯一の男性が彼なのです。彼女は『不倫はダメだから別れる』と常に言っているのですが、やはり情がわいて中々別れられないようです。 不倫を全否定する訳ではありませんが、これだけズルズルときてしまうと…心配です。割り切った大人の関係の不倫ならともかく、こんな不倫ではいつかは奥様にばれ(もうばれているかもしれません)、たくさんの人を巻き込んでしまうでしょう。 私が『別れなきゃダメ』と言って彼女が納得しても、結局相手の男性に上手いこと丸め込まれてしまい今現在にいたっています。 こんな彼女を別れさすことは出来るのでしょうか? いっそ彼の奥さんに全てを話してしまおうかとも思いましたが、相手の男性の苗字と勤めている会社しか分からない為、無理そうです。 どうぞアドバイスください。宜しくお願いします。

  • バツイチ子持ち無職実家暮らしの女性

    最近、バツイチ・2人の子持ちで家事手伝い(要は無職)で実家で暮らしている女性(31)と知り合いました。 ちなみに俺は28歳会社員・23区内一人暮らし・車所有で婚暦(もちろん子供も無)無・です。 家事手伝い・バツイチ・2人の子持ちという事実を知ったのは昨日のことでした。 現在のところ、俺には結婚願望があまりなく(付き合っていく内にこの人と結婚したいいなぁって思うことはあるでしょうけど)、その人は結婚願望がやたらと高いです。 ようするにその人は付き合いする際は、結婚前提の付き合いをしたいそうです。 俺にはかなり荷が重いです。 ちなみにその人は以前は専業主婦であり、社会経験が全くないと思われます。(要は親元以外で生活・自立・子を養うことは不可能) これって結婚して俺にその女性と子供2人を養ってくれってことってことで間違いないですよね? これは、俺にはあまりにも荷が重過ぎます。(金銭的にも) 普通の彼女がほしいだけなのに・・・、「たかが、そんなことで人を差別するんだ?心が狭いよ。男としての器が小さすぎる」と言われてしまいました。 俺は現在年収550万円位で、彼女も長くいなかったことから貯金も金銭的にもある程度余裕があるとはいえ、この状況では貧乏になるのはわかりきっています。 独身男だからある程度の余裕があるわけで。。 ちなみにその女性は、俺が3年半ぶりにできた彼女?ということになります。(付き合って3週間。まだ5回位しか会ってません。) 俺は心が狭い男なのですか? 特に女性からみた意見をお聞かせ願います。 男にも選ぶ権利はあると思いますが・・・

  • 異常な性癖の治療法

    ただいま別のカテゴリーで投稿していますがこちらで相談した方が良いとのご指摘がありましたので投稿させていただきます。 私はつまり変態です。自制心が働き犯罪行為はしておりませんが、その欲求不満を解消すべく全て自慰行為のみで解消してきました。しかしもうこの行為も限界に近いかなという予感がしてまいりました。今はまだかろうじて正常時の自分が制しているので犯罪には至っていませんが、正常時の自分もごくたまにですが記憶が飛んでいることがあります。それが幸い変態行為中ではなく仕事とかだからまだすむけど、先日死刑判決が出た宮崎勤被告みたいに正常時の自分が制すことが出来ない状況、つまり犯罪になる変態行為を犯し、その記憶がぶっ飛んでいたらと思うとゾッとするのです。真剣に悩んでいます。事がことなだけに今まで誰にも相談することが出来ませんでした。本当に治療していただける病院があれば行くつもりです。なお私は多重人格でもその他精神的な病気でもありません。間違いなく判断能力のある人間です。ただとてつもなくでかいダークな部分を持っているだけです。あと前回投稿した質問にどのような変態かを簡単ですが紹介しております。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1906907 甘えたくはありませんが何度も書いていますとおり限界に近いです。どうか良きアドバイスをお願いします。

  • 異常な性癖の治療法

    ただいま別のカテゴリーで投稿していますがこちらで相談した方が良いとのご指摘がありましたので投稿させていただきます。 私はつまり変態です。自制心が働き犯罪行為はしておりませんが、その欲求不満を解消すべく全て自慰行為のみで解消してきました。しかしもうこの行為も限界に近いかなという予感がしてまいりました。今はまだかろうじて正常時の自分が制しているので犯罪には至っていませんが、正常時の自分もごくたまにですが記憶が飛んでいることがあります。それが幸い変態行為中ではなく仕事とかだからまだすむけど、先日死刑判決が出た宮崎勤被告みたいに正常時の自分が制すことが出来ない状況、つまり犯罪になる変態行為を犯し、その記憶がぶっ飛んでいたらと思うとゾッとするのです。真剣に悩んでいます。事がことなだけに今まで誰にも相談することが出来ませんでした。本当に治療していただける病院があれば行くつもりです。なお私は多重人格でもその他精神的な病気でもありません。間違いなく判断能力のある人間です。ただとてつもなくでかいダークな部分を持っているだけです。あと前回投稿した質問にどのような変態かを簡単ですが紹介しております。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1906907 甘えたくはありませんが何度も書いていますとおり限界に近いです。どうか良きアドバイスをお願いします。

  • 不倫経験のある女性との結婚(再質問です)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1903932 で質問させていただきました。たくさんの方からご回答いただきまして、本当に感謝しています。 過去は過去、今を大切にという当たり前の考え方が自分には容易ではありません。彼女に対して猜疑心を抱きながら付き合うことも怖いです。でも一方では彼女への愛情もあります。過去を断ち切るにはどうすればいいのでしょうか?

  • どうしても聞きたい事

    私は生きていても良いのでしょうか? 仕事も無い人間のカスなんです。 生きてる事が本当に情けないです。 誰か教えて下さい。

  • 上司と廊下ですれ違った時に…

    以前、上司と廊下ですれ違った時に「お疲れ様です」と挨拶をした同僚が注意を受けたことがあります。 話によると、「お疲れ様」という言葉は目上の人に対して使う言葉ではない、という理由でした。 それ以来、上司とすれ違うのが苦手です。 朝であれば「おはようございます」で良いと思いますが、昼は「こんにちは(?)」と言う訳にもいかず…会釈するだけ、と言うのも個人的には物足りないような気がします。 皆様はどうされていますか?

  • 私の両親は普通ですか?

     おはようございます。 20歳女です。  私の両親は結構厳しく、20歳になってもまだ22時が門限です。 それは少し不満ですが、娘だから心配する気持ちも分かるので毎日22時には家に帰っています。 でも、最近我慢できないことがあるのです。 最近服装やアルバイトや彼氏のことを最近言ってくるようになりました。 私は大学生になったら自由にしていいから高校生卒業までは化粧も染髪もするなと言われ、それを守ってきました。 そして、大学生になってお化粧も覚え、髪も染めて、服装も派手になってます。 自由にしていいからと言われていたのに最近顔が黒すぎるとか、髪が明るすぎるとか、服の丈が短すぎるとか言われ、理不尽だと感じています。 化粧も基礎からきっちりしているので白くしたって肌への負担はさして変わりませんし、髪だって金髪などではありません。 服も私が買っているショップでは長いものなんてなかなかありません。  確かに大学に行かせてもらってありがたいのですが、ファッションに費やすお金は自分のアルバイト代から出していますし、勉強もちゃんとしています。 それに真面目な格好をするのが重要だと私は思えません。 最近、やっと見つけて始めた自分のしたいアルバイトまで場所が遠いからやめなさいと言われました。 ある種技術職です。 近所には今働いているようなお店はありません。  彼氏のことも当然言われます。 派手な格好をさせているのはその彼氏なのか、とか、将来のことを考えなさい、と遠まわしに早く別れろというニュアンスのことを誰と付き合っていても言われます。 ちなみに彼氏は建築関係で独立して頑張っていて、収入も充分ありますし私のことをちゃんと考えてくれます。    私には親に反論する権利はないのでしょうか。

  • 結婚 それとも 一生独身

     みなさんは結婚について どー思われていますか?  一生独身でもいいかなと思っていたのですが 少し、彼女(共働き)を探してみようかと思いましたが  しかし 結構情報サービスに行っても、共働きの彼女を探すのは 難しいようです。  そんなに食わせてくれる男が多いのなら(結婚情報サービスでは)  女もその人らに食わせてもらえばいいのであって なんだかどーでもよくなってきました。  私自身、女性に対して あまりよい思いでもありませんし むしろ ムカつくどころではなく非常に頭にきています。  かといって 私は 外見は悪いほうではなく むしろホスト並みよい方です。(言い切ります)  サラリーも地方職業者では、上の下くらいかと思います。  しかし、30歳越すと 甘ったれたやり取りがアホらしくて どうもイライラします。

  • 私は寝込んでいたのに!彼は!

    8日に発熱頭痛。9日だいぶマシになりお正月中私が帰省していてずっと彼と会えてなかったので泊まりに行きました。翌朝また体調が悪く病院に行ったところインフルエンザでした。 彼にうつしたのではと思い『本当ごめんなさい!インフルエンザでした。ちょっとでも体調悪かったらすぐ病院行ってください、本当ごめんなさい。』とメールしました。返ってきたメールは仕事終わったであろう時間に『俺は今のトコ大丈夫。心配せんでいいで。』って。 エ?私の心配は? って感じでした。8日に体調崩したときは何か持って行こうかーとか心配してくれたのに。 で、腹立って返信しなかったら次の日もメールなし。昼間寝すぎて寝れなくて、夜二時頃『(新年会って言ってたから)まだ飲んでるんですか?』ってメールしたんです。 そしたら次の朝に『昨日は九時くらいに帰ってとっとと寝た。体は大丈夫?』て。 は?とか思ってしまって。 全然心配してないじゃんとか思って『何かそれ全然心配じゃないみたいー。何か寂しいよ。』見たいなメールしたんです。(だいぶ先輩の彼氏なのでこういう我儘みたいなこと言うの初めて) そしたら『ごめん。ぶっちゃけ、元気そうやからあんま心配してなかった。仕事行ってくるね。』だと。 ナンじゃそりゃー!?! インフルエンザってわかってから一度も電話もないし声も聞いてないくせに元気そうってどういうこと? 正直に心配してなかったとはどういうことー! という感じで怒り心頭です;_; まぁもともとかなり淡白な彼氏なんですが腹立って返信してません まぁ正直もういいんですが、ちょっと寂しい気持ちも分かって欲しいし、かといって重いメールはもう送りたくないし「怒ってたけどもういいですよっ」ってニュアンスでいい文面はないですか? 下らなくてごめんなさい。 本当は真剣に悩んで質問しようとしてたんだけど書いてたらちょっとアホらしくなってしまいました^^;

    • ベストアンサー
    • noname#22761
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 世間は不倫に寛大?

    こんにちは。 偏った意見かもしれませんが、 私は不倫は犯罪だと思っています。 寂しかったとか、人生楽しまなくちゃ、とか いう方が多いですが、許せません。 でもテレビや漫画、雑誌を見ていると、 批難はあんまり聞かれないような気がします。 何故でしょうか? 意見等お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#21072
    • アンケート
    • 回答数15
  • 働いて生きることについて

    この世の中働いて生きる意味はなんでしょうか?また正社員でみんなあくせくとなぜ働くのでしょうか。衣食住を満足させるためあるいはそれより上位の満足を得るためでしょうか。この時代あくせくとしなくてもバイト程度の仕事でもいいと考えるのもひとつの考えですが世間的には今ニートとかフリーターとか区別され窮屈されている人が、多い。みなさん働き生きる意味はなんでしょうか?詳しいことはさけますがちなみに私は仕事はしていません。それでも十分満足して生きています。

  • ネズミ嫌いはハムスターも嫌い???

    ネズミが嫌いな人はハムスターも嫌いですか?それとも、ハムスターだけは別ですか? 私は元々は“いくらハムスターがネズミの一種でも、ネズミは気持ち悪いけどハムスターは可愛いのでネズミとは別物”と思っていましたし、ハムスターを見てもネズミには見えませんでした。しかし、天井裏にネズミのいる今の家に引っ越してきてネズミの恐怖に怯えるようになってからというもの、あんなに可愛いと思っていたハムスターまで苦手になってしいまい、今ではハムスターがただのネズミにしか見えなくなったんです。 それでふと気になったんです。 やっぱりネズミ嫌いだとハムスターもダメっていうのが多いのかな? それとも以前の私のようにネズミとハムは別って人が多いのかな?

  • 職業差別をしてしまう自分

    私は現在31歳男性です。先月会社が倒産してしまい今求職中の身です。職安にはほぼ毎日行ってますがこのご時世中々自分が思うような会社もなく結構苦労しています。私は大学を出てから4回ほど転職をしてまして今度転職素会社は一生勤め上げたいと思ってます。 ところで私はいい年をして職業差別をしてしまう傾向があるんです。 それには理由がありまして過去に製造業の仕事に就いてたんですがその時親に大学まで出させたのにこんな汚い作業着着て何か空しくなるみたいなことを言われました。その時自分なりにすごく親に申し訳なく思ってしまいました。それと昔付き合っていた彼女に私の親は結婚するならスーツを着てする仕事(ホワイトーカラー)の人がいいと言っているという話を聞きました。ぶっちゃけていうと製造業に就いていた時職場には高卒やちょっとヤンキーくずれのような子もいてなんで大学まで出てこんな奴らと一緒に仕事せなあかんねんって思いました。これが私の素直な気持ちでした。職業差別するなんて・・・というのはわかりますがやはりこの年齢くらいになるとある程度社会のしくみがわかってくるのでどうしてもホワイトカラーは学歴のある者の仕事ブルーカラーは高卒又は中卒の仕事って感じにに悲しいかな思ってしまうのが現実なんですよね。 だから私は意地でもブルーカラーの仕事には就きたくないと思ってます。こんな事を外で話をすれば総スカンくらうと思ったんでここで質問させて頂きました。私のように口に出さないだけで心の中で思っている方も大勢いらっしゃると思うんですね。 そこでお聞きしたいんですがホワイトカラーとブルーカラーの違いで思う事あればぜひお聞かせ願えないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • うつ病どうしの不倫カップルのゆくえ(長文です)

    こんにちは、カテゴリーに迷ったのですが 恋愛かメンタルヘルスか。こちらに書き込みますね。 私 既婚歴なしの独身 46才 うつ歴4年目 一人暮らし 無職。 彼女 バツイチで家庭有り 50才 うつ歴2年目。CAD設計 長女27才 長男20才美容師 次男20才 大学生。子供と同居は、長女のみ。 子供は、最初の結婚で生まれた。 御主人 43才 単身赴任 年に数回帰宅。彼女に対する愛情はなく それでも離婚はしない。社会的地位を守るためと考えています。寡黙な人。夫婦間の会話は、なし。寝室も別。今年初め 御主人から離婚してほしいと言われたが 子供の学費などあるので 待って欲しいと彼女。秋頃に御主人が若い女性と同棲生活をしていることが わかった。その後別れたが お金だけの関係だったと言う。 私と彼女 ブログ交流からメル友。そして対面。ちょうど1年の付き合い。私は、独身だと信じ切っていたが 5月に彼女から告白された。 でも 別れるには、遅すぎた。うつ病の辛さが理解し合える、深く愛し合っていた、ふたりでいると うつ病が安定することもわかった。 御主人は、愛情がなくても離婚しない、子供たちが結婚するとき 両親がいないと かわいそう。彼女の病は ひどくなる一方、娘さんからの嫌がらせ 御主人にクスリを捨てられたり うつ病には、無理解と偏見があります。 ブログから不倫を知り(娘さん)家族全員の知るところとなった。僕の考えや彼女の思うこと、すべて見られている。彼女の気持ちを手紙にして 御主人に渡して欲しいと頼んだ。簡単に言えば 一人の人間、女。幸せを求めたい。もちろん彼女が書いたことにして 渡す時期や内容は 彼女に任せています。 この先、どう進めてよいのか わかりません。 うつ病に理解のある人、偏見のない人からの 回答をお待ちしています。

  • 不倫を終わらせるときの心構え

    私は50代の専業主婦です。 去年、大学のサークルの同窓会で結婚前に交際していた先輩である彼と25年ぶりに再会し、この秋にW不倫関係になりました。 彼は奥さんと、私は主人とセックスレスに近い状態だったこともあり、昔身体の関係もあったのでお互いに抵抗なくそういう関係になりました。 昔の彼とは違い、初めから身体だけが目的の様子です。お互いの家庭のことも話しますが、メールでも会っている時でも、Hに関する話が中心です。彼は浮気なら許されると公言しており、私にも愛情を表現する言葉いっさいありません。もちろん私も夫や家庭を捨てる気はありません。 セックスレスでの不満を解消出来ると考えれば都合の良い相手ですが、私はやはり精神的なものも望みがちになり、自分で苦しくなってしまいました。 もともといつかは別れる日が来る関係。それなら、もう今年で彼とは別れようと昨夜決めました。 分別ある年齢になって、こんなことをして情けなくも思いますが、女としていられる期間を思うと焦りもありました。二度と彼と元に戻らないために、アドバイスあるいはお叱りをお願いいたします。