digitalian の回答履歴

全1634件中1601~1620件表示
  • 初心者なのですが・・・

    現在英文科の大学4年生です。 最近、パソコンを使っての仕事に興味を持ち始めました。彼がS.Eなので・・・。 もともとは情報学科に行きたかったのですが、エスカレーター式の女子大でしたので、枠内に入れませんでした。パソコンも持っていなかったし、大学の授業で1度だけ選択したのですが、前期の3か月ほとんどがメールアドレスの設定(!?)とか、接続とか何だかんだで結局何も教えてもらえませんでした。それ以来授業をとるのはやめてしまい、まったくパソコンにふれていませんでした。 今年の春に初めて我が家にパソコンがやってきました。ワードもエクセルもできない私が、パソコン業界に入れることはあるのでしょうか・・? また、もし今から勉強を始めるとしたら、何から手をつけたらよいのでしょうか???

  • 初心者なのですが・・・

    現在英文科の大学4年生です。 最近、パソコンを使っての仕事に興味を持ち始めました。彼がS.Eなので・・・。 もともとは情報学科に行きたかったのですが、エスカレーター式の女子大でしたので、枠内に入れませんでした。パソコンも持っていなかったし、大学の授業で1度だけ選択したのですが、前期の3か月ほとんどがメールアドレスの設定(!?)とか、接続とか何だかんだで結局何も教えてもらえませんでした。それ以来授業をとるのはやめてしまい、まったくパソコンにふれていませんでした。 今年の春に初めて我が家にパソコンがやってきました。ワードもエクセルもできない私が、パソコン業界に入れることはあるのでしょうか・・? また、もし今から勉強を始めるとしたら、何から手をつけたらよいのでしょうか???

  • 色々な単位を知りたいのですが

    32Kパケットとか12Mとか、ギアとかバイトとかetc。パソコン関係でいろんな単位が出てきますが、これを分かりやすく一覧表で確認出来るHPはありますか?同じ種類ならば比較できますが、呼称が変わると比較出来ないのです。 HPがわからなければ、「Kパケット」と「M」の違いだけでも教えて下さい。 一応、過去の質問は検索してみましたが中々理解出来ませんでした。

  • 「×××なんですよーー。」という説明の仕方の語尾をなぜ延ばすのか

    たとえば、「メンズの毛糸のパンツありますか」という問いに対して、「ここには、おいてないんですよーー。」と、最後に「よ」をつけて、それを抑揚をつけて延ばすのです。最近、コンビニとか、ファミレスなどで、ものがないとき、イベントが終わったときなど、こういう言い方で、いわれるのですが、けんかを売られているような気もしなくもないです。 どうして、挑発するような言い方をする子が増えたのでしょうか。 たとえば、タレントの誰かが、そういう話し方をしているとか。 みなさんは、慣れておられますか。

  • WinXP Pro SP1 後のインストール情報について

    SP1導入前のとき、プログラムの追加と削除において 「WindowsXP Hotfix (SP1) [See Qxxxx]」 みたいなのが15ぐらいありまして、SP1導入後(一括インストール)は 表示は消えましたが(SP1の削除のみある)、エクスプローラでみると \windows以下にフォルダが残っています。 これって消しても大丈夫なんでしょうか。

  • 複素数平面の問題

    α=1+i、β=2+iとする。 いま、P0=α*β、P1=α^2*β・・・ Pn=α^n*βとすると、三角形PnPn+1Pn+2の面積は? という問題です。出来れば早く回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 複素数平面の問題

    α=1+i、β=2+iとする。 いま、P0=α*β、P1=α^2*β・・・ Pn=α^n*βとすると、三角形PnPn+1Pn+2の面積は? という問題です。出来れば早く回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • エクセルで列の合計を出すためには?(初心者です)

    現在エクセル(Microsoft Excel 2000)に挑戦しています。まったく初歩的な質問ですがどなたか教えてください! 例えば、A列とB列の全ての行にある数字(整数)の合計をC列にあらわすことのできる関数はなんでしょうか? 単純なヨコ計なんですが、なかなかうまくいきません。 またはD列の数字に定数を掛け算した答えをE列にあらわすことはできますか? たぶん、とても基本的なことだと思いますが、 どうしてもわからないのでよろしくお願いします!

  • EPSON PM-780C

    私は今EPSONのPM-780C使っているんですが、最近印刷の時によく字がかすれてしまい困っています。 インクの交換、ヘッド・クリーニングを行ってもあまり改善しません。 こういった状況に陥るのには何か原因があるのでしょうか?

  • 2台のパソコンでデータの移行をしたい

    no.379564に同じ質問がありますが、結局どうすればよいかわかりません。 ほとんど同じ状況です。 1台はWindows98,もう1台はXPです。 両方をクロスケーブルでつないで、XPの接続ウイザードをやって見ましたが、できませんでした。もちろん、共有もかけています。

  • メ-ル受信できなくなりました。

    フォルダを表示できませんでした このフォルダを開けませんでした。 考えられる原因 : 空きディスク容量が不足しています。 メモリ不足です。 という画面が、なんど、きどうさせても、うまく受信されません。 受信されるメ-ルが、メルマガがほとんどで、なん百をこしてるから かもしれません。 いい方法ありませんか。 送信のみできるみたいです。 送信済みのメ-ルを削除するのは、可能ですが、受信メ-ルは、表示されないので 削除もできないんです。

  • ヤフーBB経由で他のプロバイダーメールアドレスの送受信がうまく行きません。

    ヤフーBBのメール設定と送受信はうまくいったのですが、通常は他のプロバイダーのメールアドレスを使用していますが、送受信がうまくいきません。ヤフーBBサポートセンターにも聞いて、他のメールアドレス指定の送信サーバーと受信サーバーにしたのですが、それでもうまくいきません。どなたか経験者の方、教えてください。

  • ADSLとアクセスポイント

    niftyのADSLに入会したいのですが、市内にアクセスポイントがありません。 ADSLはダイヤルアップ接続が可能なプロバイダを選んだ方が良いと雑誌に書いてあったのですが、そんなに頻繁に繋がらなかったりするものなのでしょうか? 市内にアクセスポイントが無いプロバイダは選択肢から除外した方が良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • viviboo
    • ADSL
    • 回答数4
  • 基本情報処理技術者資格

    基本情報処理資格を来年の四月に取ろうと思いますが、ついつい、独学では、手を抜いてしまい、はかどりません。 通信教育か、通学か悩んでいます。 基本的には、通信教育でいきたいのですが、通信教育というものが、いまいち良いのかどうかが、わかりません。 体験者の方いたら、教えてください。 通信にしろ、通学にしろ、大原が一番良いのかな。と思いますが、 どこか、お勧めのトコがありましたら、 どなたか、教えてください。 お願いします。

  • 資格試験の数学知識レベル

     こんばんは。leaderと申します。  今後情報処理関係の資格を取得しようと思うのですが、 数学力のなさがネックとなっています。 四則演算程度しか覚えていません。 今後学習するにあたって、みなさんにアドバイスをいただきたい点が2点あります。 1)基本情報処理技術者試験で必要な数学知識のレベルは? 2)ソフトウェア開発技術者試験で必要な数学知識のレベルは? ex.高校1年生の数学レベルは必要 みたいなわかりやすい形式で教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 情報処理分野の記憶術

    情報処理の勉強をしているのですが、意味のない数字とか覚えることが多すぎて困っています。 そこで、みなさんが情報処理分野で考えた記憶術(語呂合わせとか)を教えて頂けませんでしょうか。 また、こうすれば覚えやすいよ、みたいなコツがあれば教えてください。

  • 「×××なんですよーー。」という説明の仕方の語尾をなぜ延ばすのか

    たとえば、「メンズの毛糸のパンツありますか」という問いに対して、「ここには、おいてないんですよーー。」と、最後に「よ」をつけて、それを抑揚をつけて延ばすのです。最近、コンビニとか、ファミレスなどで、ものがないとき、イベントが終わったときなど、こういう言い方で、いわれるのですが、けんかを売られているような気もしなくもないです。 どうして、挑発するような言い方をする子が増えたのでしょうか。 たとえば、タレントの誰かが、そういう話し方をしているとか。 みなさんは、慣れておられますか。

  • 「×××なんですよーー。」という説明の仕方の語尾をなぜ延ばすのか

    たとえば、「メンズの毛糸のパンツありますか」という問いに対して、「ここには、おいてないんですよーー。」と、最後に「よ」をつけて、それを抑揚をつけて延ばすのです。最近、コンビニとか、ファミレスなどで、ものがないとき、イベントが終わったときなど、こういう言い方で、いわれるのですが、けんかを売られているような気もしなくもないです。 どうして、挑発するような言い方をする子が増えたのでしょうか。 たとえば、タレントの誰かが、そういう話し方をしているとか。 みなさんは、慣れておられますか。

  • 「×××なんですよーー。」という説明の仕方の語尾をなぜ延ばすのか

    たとえば、「メンズの毛糸のパンツありますか」という問いに対して、「ここには、おいてないんですよーー。」と、最後に「よ」をつけて、それを抑揚をつけて延ばすのです。最近、コンビニとか、ファミレスなどで、ものがないとき、イベントが終わったときなど、こういう言い方で、いわれるのですが、けんかを売られているような気もしなくもないです。 どうして、挑発するような言い方をする子が増えたのでしょうか。 たとえば、タレントの誰かが、そういう話し方をしているとか。 みなさんは、慣れておられますか。

  • 「萌え」とはなんですか。

    よくみなさん「萌えー」と言ってますが、どう意味なのでしょうか。