makio123 の回答履歴

全30件中1~20件表示
  • 灯油の給湯ボイラーについて

    灯油を使用する給湯ボイラーを使っています。 沸かしなおし機能のついたお風呂のすぐ横にボイラーがあるのですが、電源を切っているのですが、朝など一人で勝手に「ゴボゴボ」と音がして作動しているみたいです。 これってどういうことなのでしょう? 自分なりの予想としては、温度が下がりすぎたりして何か問題があるとかで蓄電かなんかで定期的にかき混ぜているのかなとか思っていますが。 知っている方教えてください。

  • コレステロールと中性脂肪が高いんですがどうしたら?

    旦那のことなんですが、174cm59キロ痩せ型なんですが、健康診断の結果LdLコレステロール値が140超え中性脂肪値がなんと230越えなんです。このままではヤバイ。。。結構外で飲んでくることはおおいのですが、そんなにドカ食いはしません。やせているのになぜ?運動も結構するほうです。どうしたら改善できるのでしょう?

  • 一定時間操作をしないと画面が暗くなる

    最近携帯の操作ばかりやっている(?)高1です(笑) 近頃、動画を見ていたりすると気になることがあります。 それは、一定時間操作をしないと画面が暗くなることです。 5秒くらい何のキーも押さないと画面が暗くなって見えなくなってしまいます。 何かキーを押せば戻るんですが・・・。 どうにかこの機能をOFFにする方法はありませんか? 動画を見ているときはずっとどこかのボタンをカチャカチャ押していなきゃいけないので・・・。 機種はdokomoのF-03Aです。

  • 新潟方面へのJR乗車券の買い方

    出張で新潟へ行きますが、 1日目 東京→燕三条 2日目 燕三条→長岡    長岡→新潟 3日目 新潟→東京 という順で移動します。すべて鉄道です。 この場合、東京→新潟を往復で買って、 燕三条→長岡の分だけ往復で別に買えば、いいんでしょうか? それとも、すべて別々に買った方がいいのでしょうか? 教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 新潟方面へのJR乗車券の買い方

    出張で新潟へ行きますが、 1日目 東京→燕三条 2日目 燕三条→長岡    長岡→新潟 3日目 新潟→東京 という順で移動します。すべて鉄道です。 この場合、東京→新潟を往復で買って、 燕三条→長岡の分だけ往復で別に買えば、いいんでしょうか? それとも、すべて別々に買った方がいいのでしょうか? 教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 沼田市内から池袋まで運転手さん付でレンタカーを借りたいのですが?

    9月12日土曜日に娘が東京池袋のメトロポリタンで結婚式を挙げます。 実家が沼田市内で親戚が11人出席の予定です。そこでマイクロバスを沼田市内で(運転手さん付)往復レンタル出来る会社をご存じの方が折りましたら教えて頂きたいのです。 池袋での挙式は10時半からで披露宴が終了するのが14時半の予定です。

  • ネットで自動的に設ける仕組みはありますか?

    今自分の会社は大変な状況になりつつあります。 業績が芳しくなく、リストラの対象になるのではないかと みんなが思っているような会社にいます。 ネットで自動的に設かる仕組みなどあれば、是非 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • バイク保管庫で建ぺい率オーバーだとどうなりますか?

    最近、新築の一戸建てを購入し、入居後、個人で イナバのバイク保管庫(6.6平米)を庭に建てました。 ※コンクリートで土間打ちしています。 その数日後、市役所から固定資産税の評価額の調査員が来て、 「それも建物となります」と言われ、未申請でしたので 1枚の書類(平米と用途を記載)を書かされました。 税金を払うことは問題ないのですが、建ぺい率オーバーが気になります。 実際、住居+保管庫では、少し建ぺい率を超えています。(2平米程度) ネットを見ていても、OK派とNG派に分かれます。 ただ状況が多少違うようで、私のように「イナバのバイク保管庫」の例は無かったです。 今後、大きな問題にならなければいいのですが、 何か良いアドバイス等、ございますでしょうか?

  • 番号非通知

    電話がかかってきた時に、電話をかけてきた人が番号非通知で、かけてきたら、そのかけてきた相手を失礼な人だと思いますか?私は、非通知でかけた時、電話を受けた相手に失礼だと怒られた事があります。みなさんは、番号非通知でかけてきた相手をどう思いますか?ご意見を聞かせてください。

  • コンプレッサー

    エアーコンプレッサーですが。100V・200V兼用です。 100Vで使用する場合と200Vで使用する場合のメリット、デメリットはありますか?

  • 原付の違反

    2007年3月に原付免許を取りました。2007年6月に1点、2008年1月に2点、2008年10月に2点の違反をしました。2回目の違反の後に初心者講習を受けました。もう5点なので、このまま原付には乗らず2009年2月に自動車の免許を取ろうと思っています。仮に、自動車免許を取った後に原付で何らかの違反をした場合は6点を超えるので免停になりますか?

  • 原付の違反

    2007年3月に原付免許を取りました。2007年6月に1点、2008年1月に2点、2008年10月に2点の違反をしました。2回目の違反の後に初心者講習を受けました。もう5点なので、このまま原付には乗らず2009年2月に自動車の免許を取ろうと思っています。仮に、自動車免許を取った後に原付で何らかの違反をした場合は6点を超えるので免停になりますか?

  • LANケーブルの施工店

    新築時にインターネット用の配管だけしてもらった場合、LANケーブルの施工はどこに頼めばよいのでしょうか?ケーブル会社でネットをしようと思っているので、ネットの引き込み工事と一緒にLANケーブルの入線もお願いしたら断られてしまいました。 確か光ケーブルでネットをしてる友達は全部その業者にしてもらったような事を聞いたことがあったと思うのですが・・・。 基本的にはインターネット工事を申し込む会社とは別に、電気屋とかに頼まなければいけないのでしょうか? それによっては申し込む会社を変えようかと思っています。

  • 挿入中

    今の彼氏が初体験なんですが、挿入してもすぐ抜けちゃうんです・・・ 彼のが大きいからですかね?

  • LANケーブルの施工店

    新築時にインターネット用の配管だけしてもらった場合、LANケーブルの施工はどこに頼めばよいのでしょうか?ケーブル会社でネットをしようと思っているので、ネットの引き込み工事と一緒にLANケーブルの入線もお願いしたら断られてしまいました。 確か光ケーブルでネットをしてる友達は全部その業者にしてもらったような事を聞いたことがあったと思うのですが・・・。 基本的にはインターネット工事を申し込む会社とは別に、電気屋とかに頼まなければいけないのでしょうか? それによっては申し込む会社を変えようかと思っています。

  • グレーチングを購入したいのですが、高さで迷っています。

    こんにちは。 年末に家が建つのですが、 家の前の側溝用のグレーチングを購入することになりました。 側溝は人か軽自動車が行き来するだけです。 幅は300のものがいいと工務店さんに言われました。 しかし、高さで迷っています。 ネットで調べたところ、 H250mmとH320mm の二種類ありました。 高さによってなにか違いがあるのでしょうか? (高さがあるほうが外れにくい、とか??) どなたか詳しい方がいましたら、 ぜひとも教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 壁量計算上、壁倍率6はあり?

    2X4の壁量計算で困っています。 外周が長方形の壁をもつ家で、仮に平行に向かい合う2辺の壁についてのみ考え、建物の左右のバランス、または剛芯を求めようと考えています。 左壁は内外両方共 3 の構造用合板、右壁は外側4、内側は 1の石膏ポード と仮定します。 左側の壁強度は 3+3=6、右側は 4+1=5  理論では6と5なので釣り合いがとれていない と判断できるのでしょうが、基準法だとmax5なので釣り合いがとれている ということになります。 どの様に考えればよいのでしょうか?

  • 電動ドリルの選び方について

    電動ドリルの追加購入で悩んでおります。 回転数2800回転のドリルを持って使用していますが コンクリートや石の表面の汚れを除去するのに 現在持っている電動ドリルに、ナイロンのブラシを取り付けて 使っていますが、汚れをもっと丁寧に取りたいと思うのですが ドリルの回転数って関係あるのでしょうか? もっと回転数の高いドリルが良いのかとか悩んでおります。 よろしくお願いいたします。

  • 延焼ライン以外の防火設備

    5F建てマンションの1F廊下で『延焼のおそれのある部分』にかかっていないのに『共用部で避難口だから』との事でアルミサッシを防火設備にする必要があるのでしょうか? 建築基準法ではなく消防法にあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら御回答、御願い致します。

  • クロネコヤマト、自転車で配達している主婦の方って…?

    最近、近所でクロネコヤマト(メール便って書いてあったかな?)のジャンパーを着たおばちゃんが、自転車でポストに郵便物を入れていくのをよく見かけます。 あれはアルバイトなのでしょうか? もし、実際にこのお仕事をされている方や知っている方がいましたら、時給や労働時間等詳しく教えてください!!