tilltill の回答履歴

全133件中61~80件表示
  • 旦那が理解しようとしない

    好きで結婚した相手に今すごく幻滅しています。 最近私は鬱っぽくなっていたので病院を受診したら適応障害だと言われました。原因はいろいろありますが、先生にはまだ軽いので必ずなおりますよといわれて安心して帰って来ました。 旦那にこんな風に診断されて治るって言われたよ。と話してもふーんと無関心でいます。だいたい原因があんたの親や自分にあることを話してもわかってくれず、私の味方どころか、我慢しろ。俺は疲れて帰ってくるのにウザいという態度です。 いつもは折れている私ですが、体調を崩している妻に取る態度かと思うと幻滅を通り越して、情けなくなってきます。 自営業の嫁として、今後旦那と頑張っていかなきゃいけないのに。 子供がいなければたぶん離婚します。今、離婚できなくても子供が大人になったらしようと思っています。 旦那の理解のない態度はきっと変わらないと思います。 現在、結婚している方で相方がうつ病になったときに夫婦仲はどうなりましたか? それと私の旦那に対する気持ちは理解されますか?

  • クラリネットの連符について

    中2でクラリネット吹いてます。 7月にあるコンクールの曲の合奏が今月の24日にあって、 その合奏で完璧に出来ないと次の楽譜がもらえません。 その曲には連符がたくさんあって、難しいです。 それに、私はリズム音痴で上手く吹けません。 連符とリズム音痴を治すなにかいい方法があったら教えて下さい!!

  • 収入と価値観の違い

    私24歳 旦那31 子供2歳です。 旦那も私も正社員で毎月ほぼ同じ額のお給料をいただいています。 旦那の給料だけでは生活ができないです。 旦那の会社は朝7時~で帰りは早くても20時ぐらいで遅いと0時を過ぎます。 残業手当ては1円もつかず休みは日曜のみです。 GWやお盆休みも2日あれば良いほうです。 私は朝9~5時までで遅くても18:30までには帰れます。 休みも土日祝でお盆やGWは1週間ぐらい休みです。 家事や育児はすべて私が1人でしてます。 母子家庭状態で旦那からすると完全に家政婦状態な気がします。 手伝ってほしいと言っても「お前は早い時間に帰ってノンビリできるけど俺は仕事で遅いから疲れてるから無理」と言い手伝ってくれません。 転職してほしいと言っても「今のご時世ある訳ない」 とか「レベルの低い仕事はしたくない」と探す気はありません。 また旦那は実家が大好きで頻繁に実家に帰りたがります。(月に2~4日) 私は家族で出掛けたりプチ旅行がしたいです。 田舎の長男で義両親は農家をしている為将来は継いでほしいみたいです。(結婚時は継がない約束でしたが)私は100%同居&継ぐのは無理です。 また旦那は借金がありましたが全額義親に完済してもらいました。 その為いつまた借金してくるか不安です。 私は圏外(田舎)に嫁いだので年に数回しか友達や親には会えないです。 またお洒落が大好きなのに服を買う所もほとんどなくとてもストレスです。 毎日我慢ばかりして自分が何のために旦那と一緒にいるのか分かりません。 自分らしく過ごしたい。 子供と2人で私の地元に帰って1からやり直したい。 と毎日考えています。 子供はなぜかパパ大好きでかなりなついてます。(面倒みない癖になつくなんて悔しいです) 旦那が嫌いな訳ではなく今すぐ離婚したい訳でもないのですがこの先ずっと一緒に居たいとも思えません。 考えればどんどん将来が不安になります。 こんな理由で離婚するのはどう思いますか?

  • 下心があるのかな?

    妹からの相談です。妹夫婦は結婚一年半になり、妹も現在妊娠中。真面目で人当たりのいい夫です。義弟には共通の趣味友達(女の子)がいてたまにメールしたり、みんなで遊んだりしているようですが、妹は趣味も違う為面識はあるもののあまり仲良しではない様子。その女友達から、妹へメールで旦那さんと2人で遊びたい!素敵な人ですよね!誘ってもいいですか?と。妹も深い意味はないだろうと夫にそのことを伝えましたが、それから夫が夜遅くにその子とメールをたまにし、飲みに誘ったりしているようです。妹も最初は夫を信用していたようですが頻繁になってくるんじゃないかと不安もあるようです。私は、考え過ぎとも思うのですが、義弟は下心あるんでしょうかね?その女友達も既婚者のようですが、ただ仲良しになりたいんですかね?

  • 遠距離

    はじめまして。 遠距離恋愛について 質問させてください。 大学生1年です。 進学で遠距離になりました。 彼とはケンカもよくしますが 今までお付き合いした方で ここまで心許せる大好きな方は彼が初めてです。 これからも永く お付き合いしたいのですが アドバイスいただけないでしょうか? また遠距離恋愛中に 彼女にされてうれしいことなどありましたら 併せてお願いいたします。 ちなみに 私は寂しがり屋なほうで 彼はシャイで メールや電話も結構 あっさりしています。 付き合って1年 遠距離になって2ヶ月です。

    • ベストアンサー
    • noname#133187
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 内部被曝について

    私には3/15に出産した娘(二ヶ月)と今月2歳4ヶ月になった息子がいます。 里帰りしたため今現在千葉県野田市にいます。今週末自宅の新宿へ戻ります。 震災以降関西より西へ避難されたかた、移住されたかたが結構いらっしゃいますよね。 私も出産がなければ子供を連れてそうしたかったです。 関東に残ったかたでも野菜は関西方面から取り寄せたものを使っていたり野菜以外も口にするものは産地を調べて気をつけていたり。 私は実家にお世話になりましたので水はミネラルウォーターを使用してもらうようお願いしましたが、食材までは口出しできず普通に近所のスーパーで茨城産、千葉産の野菜を使った料理をいただいています。 上の子が外で遊びたい盛りなので毎日公園で遊んでいます。下の子連れてです。 下の子は完母です。 母乳も安心できないようですし、上の子は何でも食べますし子供の内部被曝が心配です。 千葉県だったら、、、東京だったら、、、心配ないという記事を読んでは安心し、千葉も東京も関東は被曝しているという記事を読めば子供に申し訳ない気持ちと子供の将来が心配になります。 チェルノブイリの原爆事故当時生まれた赤ちゃん、幼児が10数年後ガンで亡くなったという記事を読みました。 震災以降食事に気をつけていなかったため子供はすでに内部被曝していることと思います。 手遅れでしょうか? 移住は無理な話しなのでせめて今からでも食材に気を配ったほうがよいでしょうか? 外で遊ばせることや外出は控えるべきなのでしょうか?

  • 気になる人

    気になる人にアピールするには。 私は24歳♀です。相手は22歳です。 元々学校で知り合い、今年で3年目です。 一度意見の食い違いから1年ちかく疎遠になりましたが、相手から仲直りしてきてくれ、今に至ります。 仲間を交えて飲んだり二人きりで出掛けたりします。 疎遠になっていた間も相手のことばかり気になっていました。 仲直りしてくれた卒業式の日も相手の視線を感じながらも知らんぷりし、強がっていたのですが、相手が素直に話してくれ、嬉しくなり交流を再び始めたんです。 二人でいるとき、とても楽しく過ごしますが、一度疎遠になったことで、私も相手も控え目になってしまっています…。 私の気持ちをアピールしたいですが、いつもふざけあっているので真剣に話ができません(汗) どうしたらよいでしょうか。

  • 放射能除去空気フィルター

    外気から取り入れている汚染された微量な空気に含まれる放射能(色々ありますが…)を除去するエアーフィルターはどの様な物でしょうか?又発売しているメーカー等教えて下さい。家庭用でなく工業用です。

  • 復縁したい…

    ほんの2.3ヶ月前僕は彼女に振られました。 理由は何かわけわからなくなったそうです。 理由は自分でもわかっています。 彼女にデートのたんびに性行為を半分強要したり僕がメールを無視したりしたからです。 それからクラス替えでその元彼女と同じクラスになりました。 元彼女はあまり付き合っていたとかいちいち気にするのは嫌いなタイプでメールでまた友達としての関係になりました。 振られた時はまったく気にしてなかったのですが…日が経つごとにまた愛おしくなってきました。 それで四月にお前とやり直したいってメールを送ったんですが断られました。 お前はそんな感じの人じゃないって言われました。まさしく友達以上恋人未満の関係です。 断られてもまだ好きで、先日またメールで告白しました。 猛烈に告白したのですが当然のことながら断られました。 それでもまだ好きです。こんど付き合ったら彼女を絶対幸せにするつもりです。 身勝手なのは百も承知です。 ですが僕は彼女を愛しています。 どうか皆さん復縁するためのアドバイスをください!!

  • “姉” と “姉と彼氏を別れさせたい両親”

    “姉” と “姉と彼氏を別れさせたい両親”について質問です。 少し長くなりますが、より多くの方に読んでもらいアドバイス頂ければと思います。 わたし(24歳)には姉(30歳)がいます。 姉には以前から付き合っている彼氏(43歳)がいます。 まず両親が姉とその彼氏を別れさせたい理由です。 ・43歳にもなってきちんとした仕事に就いていない ・約4年前、姉が妊娠したときに実家に来たのだが、『娘さんの大事な身体を・・・』と言うことも無く、 『結婚させてください』の言葉も無く、ただ酒を飲みただ食べタバコを吸っていた。 (この後、両親は結婚も猛反対し姉に子を堕ろさせ別れさせました) ・とにかくそんな男に姉を任せられない ・その男が姉の前に付き合っていた女性とは、13年も付き合い結婚せず終わっている (ヒモのような関係だったのではないか?と思う) ・家賃1万円のアパートに住んでいる(収入も無いのでは?と思う) 両親は本当に心から結婚を反対し、泣く泣く子供をおろさせ、別れさせたと思っていたのですが・・・ 姉は遠くで一人暮らししていることをいいことに、 私たち家族には嘘をついてその男と付き合っていることが最近発覚しました。 姉は『絶対に反対されると思っていたから言わなかった』と言い、家族総出で反対しているのに、 『なぜ反対されているのかが分からない』とも言います。 何か悪い霊にとり憑かれているのではないかとも思うのです・・・。 両親も、『私たちは子供までおろさせて・・・何か間違っていたのか?何が正しいのだろう?』 と悩んでいます。 ですが姉がその男と一緒になるなら『縁を切る』とも言っています。 私から見て、親は学歴などで人を判断する人達ではないし、 その男がきちんと仕事をし、人並みの収入があれば姉の結婚も受け入れた、と言っていました。 ダメ男と結婚したい姉、そして姉とは縁を切りたくないが男と別れさせたい両親を見て、 私もどうしてよいのか分かりません。 できれば姉に両親の思いを知ってもらって別れてもらえれば・・・とも思うのですが、 その男のどこがいいの?と聞いてみると、『優しいし、一緒にいると安心する』と言っているので、 姉の人生は姉の好きなように・・・と思う点もあるのです。 ただあんな男と一緒になって姉の将来に明るい未来が待っているなんて、 今はそんなこと到底考えられません。 両親と姉の関係を円滑にするにはどうしたら良いのでしょうか? もう姉と縁を切るしか無いのでしょうか? 最後までお読み頂き、本当にありがとうございました。 回答をお待ちしています。

  • 皆さんの意見を聞かせてください?

    今年高卒で地元の工場に就職しました。工場ではかなりの重量物を扱っていて、結構危険な場所です。去年、事故で1人の方が亡くなっています。原因はクレーンを無資格で操作して、近くにいた人を荷物で挟んだと言う事故です。それから資格やら安全やらでかなりうるさくなったのですが、まだ無資格でクレーンを操作したりというのが現状です。しかも、安全責任者が見て見ぬふりをしています。こんな会社で働いていていいのでしょうか。その事もあり、転職を考えているのですが、一年もたっていないのに転職とかできるのでしょうか?長々とすいません。

  •  隠していた真実、誠実な対応とはなんでしょうか?

    CTBTO報告書(3/29)による3月15~16日の膨大な核物質の飛散についての報告では、Wave上で核の暴走を指摘していたのをご存じのことと思いますが、やっと今週政府も徐々に認めだしたことは少し前進かと。 しかし、東日本(関東平野含)に降り注いだ黒い雨やFUKUSIMAの大地は今後どうなるのか? 本当に住めるのか、海はどうなるのか? (グランドの土は移動できるが、山や森は?) <出来ない希望を持たせるような政府見解でなく、生活再建に向けての真実(20年帰れないと)本音で原発被災者と話をする方が誠実な対応に思うのですが。> 2か月たってからの原発津波写真の公開(5月19日)も腑に落ちない。 原発はいまだ終息していないし、危険は去っていない。

    • ベストアンサー
    • 11meron
    • 政治
    • 回答数7
  • トランペットで高音をだすコツを教えてください

    私はもともとホルンを8年ほどやっていて、2年前に一度やめました。 トランペットはホルンの前に1年だけやっていたことがあります。 しかし、今回人に頼まれてトランペットとして、小規模ですが演奏会に参加することになりました。 その演奏会で使う曲の中に高い高いドを使うものがあります。 音階練習でさえ私の最高音は高いラで、楽に出せるのは高いファまでなので厳しいです; 今回の演奏会に参加するトランペットは私だけなのでごまかしもきかず、その高音部分は曲の中で重要な合いの手ですのでオクターブ下げるのもかっこ悪いです。 演奏会は1か月後なのですが、少々事情がありまして練習も週に3回3時間ずつくらいしかできません。 どうにかして一か月で曲中で高い高いドを出せるようにはできないでしょうか? 無理を承知でお尋ねします。 何か効果的な練習法などあったら教えてください。

  • 原発奴隷の話は事実か?

    日本の原発奴隷 http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm 日本の原発がどんなものか知ってほしい http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html#about 上記にかいてあることは本当の話なのでしょうか? 日本の原発は作業員の被曝によって成り立っているという話も事実なのでしょうか? また、これらをふまえ、パソコン生活の在り方も教えてください。

  • 野菜等はいつ汚染されたのでしょうか?

    関東在住です。 3月15日の福島第一原発爆発により、この日関東にも放射性物質が飛来してきましたが、 野菜等は15日の地点ですでに汚染されてしまったのでしょうか(汚染という言い方は良くないかも しれませんが…) それとも、3/20前後に降った雨の影響で空気中から降下されたのが主だと思いますか? 3/15午前10時半くらいから20分ほど外におりました。近所の畑から露地物のほうれん草と ブロッコリーをいただき、その日のうちに子供に食べさせました。 しかし、後日野菜等の汚染が明らかになり、この日は初期の段階でヨウ素も多く含まれていた ようですので、今更ながら非常に後悔しております。。。 探しても20日くらいからのデータしか見当たりませんでした。 3/15はまだ野菜への影響は少なかったのでしょうか。 空気中>地表 という感じでしょうか? 政府は微量で影響ない。と言っておりますが、真相はわからないので… 外出した事により、呼吸からの内部被曝の影響も心配しております。 よろしくお願いします。

  • 原子力発電所の立地について・・。

    今回の福島原発の事故を見ていて感じたのですが、 どうして原発は、海岸近くの低地に造るのでしょうか? 原子炉冷却のための海水が低いほど 汲み上げやすいからですか。  漁港や水産加工場などは、海面から低くなければ機能的でないですが、絶対に浸水しては いけない原発は、最低でも、海面から20メートルの高台に造るべきだと思うのですが・・・。 他の原発も、せいぜい10メートル内外の所にあるようです。

  • 最大の責任者の自民党は何してる?

    現在のマスメディアは何を見ても、現菅政権の批判ばかりですが 実はもう何年・十何年も前から予測されていた大問題を全て先送りにしてきた自民党に 追求をしないのはなぜ? 津波の対応マニュアルも、地震の対策も(借金大国の大部分も、沖縄の基地問題も、高齢化対策も、年金問題も、領土問題も・・・・etc上げたらキリが無い)全て先送りにして 官僚に任せっ放しだったのは自民党じゃないの? 多分 他の何処の党が政権とっても これだけ準備不足では同じだったのでは・・・?  おまけに全てブラックボックスにして政治を行ってきた為 資料も残っていない様な。 それなのに政権に参加もせず 政権批判とはこれいかに(怒) 今こそ自民党は責任をとる為に表にでてきても良いと思うのですが いかがでしょうか・・・?

  • 原爆と原子炉の違い

    福島原発に関心を持つようになって、原発と原爆の違いはなんだろうとふと思いました。ちょっと調べたら原爆は、ウラン235を100パーセント近くまで濃縮させたものを瞬時の内に核分裂反応を起こさせ、爆発させるようです。これって、原子炉で圧力容器が爆発した状態と同じと考えていいのでしょうか。放出される放射性物質も程度の差はあれ、中性子、セシウム、ヨウ素、プルトニウムなど同じものなのでしょうか。ただ、広島など爆心地は30年も人が住めないということはなかったですが、チェルノブイリなどと違って何が違うのでしょうか。詳しい方よろしくお願いいたします。

  • みなさんの意見を聞きたいです

    高校三年生です 私は中学三年生の冬、12月に三者面談で 「あなたの今の成績じゃ前期は受けさせられないし後期も試験で行かせられない、私立一本で行った方が良い』と言われました 元々中学校が自由な校風だったので私立にいって厳しい校則に縛られたくないと思い、親に頑張りたい、公立高校に行きたいと頼み、家庭教師をつけてもらい2ヶ月間みっちり勉強して公立高校を合格できました けれど私はまた同じことを繰り返してしまいそうです 勉強に全くついていけず遊び呆けて でも大学には行った方がいいんだろうなぁとわかっていながらも やっぱり行動にはだせず、だらだらと過ごしてしまっています 中学生の家庭教師をつけて勉強していたときは、あと2ヶ月で試験!という短い期間しかなかったので学校で習ったことをもう一回教えて1からやり直すゆうよりは、過去問を何回も何回も解いて問題の出題のされ方やこうゆう問題が出るってことを覚えてやっていました 今自分はついていけてなくて でも大学には行った方が良いと思い、勉強をしなきゃと思うんですが 自分がどこから勉強に ついていけていないかすら解らないので 中学生の時みたいに大学入試の過去問を買ってきてその出題される問題にそって勉強していこうと思うのですが これで通用すると思いますか? どうゆうふうに勉強していったらいいかわからないんです 文章力がなくてすいません どなたかよろしくお願いします

  • 男性の方に回答頂きたいです

    最近いい感じになっていた年下の男性がいるんですが昔の恋愛のトラウマで 彼の事を疑ってしまい それが原因で電話でケンカ?してしまいました。 今までは遊びの誘いをしたら「いつでもいいよ」と言われていましたが、その日は「また予定見とく」と言われ電話を切りました。 その電話の4日後に一度メールしてみましたが返事がこないまま2日経ちました。彼はもう会う気がないのか私に嫌気がさしたのかわかりませんが、どうしても会いたくて…。 やはり一度冷めてしまった気持ちは戻らないものでしょうか? 私から何度も連絡しない方がいいのかなとも思いますが…諦めるに諦めきれなくて。人それぞれだとは思いますがぜひ男性の方に回答頂きたいです。 よろしくお願い致します。