tilltill の回答履歴

全133件中101~120件表示
  • 10ヶ月の赤ちゃんがベットから転落

    10ヶ月になる娘がいます。 先程、私の寝ているダブルベットに座らせていたところ、頭から転落してしまいました。 物をとろうとした10秒ほどの間に転落…落ちないようベットの奥に少し座らせていたところの出来事でした。 うつぶせの状態で落ちて、おでこと鼻を打ちました。 高さは40cm程で、ベビーベットより少し低いくらいです。 すぐに大泣きして、5分くらいして泣き止み、そのあと20分くらいして寝ました。 今日は昼寝を11時頃に30分しかしておらず、少し寝るかなぁという時間でした。 心配ですごく反省しています。 よろしければ、こういう時の対処方についてアドバイス等を下さい。

  • テルテル坊主の効果について

    5月2日に自転車で遊びに行くのですが あいにく その日は雨の予報です なのでテルテル坊主をぶら下げようと思うのですが効果あるんでしょうか? その他晴れさせるおまじない・方法知っている方教えてください

  • わがまま妻の悩み

    結婚して1ヶ月、先日夫婦喧嘩をしました。(初めてではない) 原因はいろいろ積み重なったものがありましたが、私からの意見のひとつに家事負担割合の差を言ってしまいました。 しかし本当は私自身は家事が嫌いな訳ではありません。時間と体力があれば分担なんてしなくてもいいと考えます。でも旦那よりも勤務時間が長く、それでも頑張ってこなしていることをせめて分かってほしかったのです。 普段はこんなこと考えませんが、喧嘩の中でいろいろ責められるうちに、私だって!と、つい出てしまったのです…。 それからというもの、旦那が人が変わったように全ての家事をしはじめました。 家事嫌いで大雑把だった旦那が、黙々と家事をこなし、今私のする家事はありません。 「2人で生活しているんだから無理はしないでほしい」「そんなに頑張らなくてもいい」と言いましたが、それにこたえることなく家事をこなしています。 自分で意見しておいて今更ですが、旦那が苦手な家事を全てやっていることは苦痛なのです。かなり負担になっていることは間違いないので。 せめて一緒にやることが理想ですが、旦那は私に一切の家事をさせなくなりました。 今我が家は重い空気が流れています。 私はどうしたらいいのかわかりません。 自分の言葉(意見)に責任をもってこのまま旦那に家事をさせるべきか、あるいは私の本心をきちんと伝えるべきか… アドバイス、叱責等々よろしくお願いいたします。

  • 教えてください!!

    私には妹が居ます。妹は今風邪?を引いて いて40℃近く熱があります。昨日から熱 があるみたいなんですが....私は明後日友 人と大切な用があってうつったらどうしよ うかと不安になります。うつらないための 予防方法など教えてください!! 手を洗う・うがいをする・手先を消毒する などは当たり前に行っています。念のため 葛根湯も飲みました。食事は普通に食べて います。マスクも外ではつねに、今は家で もしている状況です。他に予防方法を教え てください!!よろしくお願いします。 ちなみに妹は小学5年生で私は高校2年で す。

  • 原発推進を国策で推進派の過去の奴らの糾弾しないの?

    原発推進を国策で推進してきた自民党を何故マスコミは糾弾しないのか、マスメディアや野党について不可解さを感じるのは私だけでしょうか。

  • 節電キャンペーンは原発維持の為?

    今、しきりに夏場の電力不足対策として、節電が言われていますし、対策も取られているようです。 日本では現在、電力の約28%が原子力で供給されています。しかし、発電所の能力で見ると原発は全体の18%しかないです。その原発が発電量で28%になっているのは、原発の稼働率を上げ、火力発電所のほとんどを停止させているからで、平均発電設備利用率でみると、5割にも届いていないです。急きょ休止中の火力発電所を稼働させたことからも分りますね。 ただ、電気は貯めておけないので、一番たくさん使う時にあわせて発電設備を準備しておく必要がある。だから、原子力は必要だ、と国や電力会社は言っています。 ほとんどの人は、原子力を廃止すれば、電力不足になると思っているし、また、今後も必要悪として、受け入れざるを得ないと思っているでしょう。 そして、原発に反対するようなことを言うと「それならあなたが、電気を使わなければいいじゃん」と言われたりします。 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=PLJVLul6Wz0 これらのことを素人で考えてみると、「原発政策維持」という世論作りの為に、原発が無いと、これだけ不便で困ることになるよって、節電キャンペーンしているみたいに、見えてきますが?皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 ただしこの質問自体に文句を付けたり、否定するような回答は、エネルギーと資産の無駄ですので止めてくださいね。

  • 小さい頃ピアノをやってましたが、音感はつきますか?

    私は中2です。 5歳から小2までピアノをやってました。 小学校の頃は音楽集会や音楽委員でアコーディオンや木琴をやってました。 そして、今は中1からトロンボーンをやってます。 多分音楽は下手な方です。 でも、好きです。 小さい頃から音楽をやってないと音感はつかないみたいですが、私は今からでも音感はつくでしょうか?

  • メールの返信がない・・

    この前ちょっと用事があって好きな女性にメールしました。 そしたら「仕事でミスして落ち込んでる。」みたいな感じの返信でした。 それで励ましのメールを送ったのですが返信がありませんでした。 それ以外の時でも返信があると思えるような文を送っても返信なかったりと。 メールって人それぞれだし、人によって全然違うってのは分かってるんですけど返信がないとやっぱ落ち込みます。 だんだんとメールするのが虚しくなるというか・・・・ 皆さんはこういう時ってどうやって気持ちをあげてますか?

  • 離婚

    こんにちは! いつもこちらのサイトで悩み事をぶちまけてます。 結婚してもうすぐ一年ですが、別れたいと思ってます。 原因は、、去年の夏にさかのぼりますが、ふと旦那の携帯でゲームをしようと思ったんです。その携帯はiPhoneで、結婚してから購入したもので電話帳も私を含め三件しか登録してなかったんです。(メイン携帯ではないため)ある日覗いてみたら見知らぬ女の名前があって、とっさに元カノだと思いました。 旦那は付き合ったのはその元カノくらいで、思い出深いのは分かります。私も忘れられない元カレが居ます。 だけど結婚して会ったりとか連絡とったりは許せません。 話は戻りますが、iPhoneのデータを見てみると車の中で撮られている女の画像が出てきました。 聞くとやはり元カノで、最初は逆ギレで、『やましいことしてない!』その頃、妊婦だったので、ムカつきすぎて泣いたんです。離婚を考えて家を出たんですが… 頼れる人もいなく、子供を一番に考えて家に帰りました。その後謝ってきて、赤ちゃんも産まれ良いパパになってたんですが、昨日携帯を覗いたら、電話帳に、また元カノの名前があったんです。 前に揉めた時、登録を削除したと言ってて、電話帳に登録している人以外は着信拒否にしてある。と言ってたのに、もう口ばっかりやんやな…と飽きれてしまい。(普段から口ばっかりの所があります) 旦那は7つ年下なんで、ガキなのは仕方ないと思ってましたが、元カノとかは私の中でありえないし許せません。 こんなことで離婚?とか思うかも知れませんが、信用は0だし、そんなに連絡とりたいなら、私と別れて連絡とればいいと思いませんか? ただ手に職もないし、子供も、まだ6ヶ月なんで悩んでいます。 似たような経験がある方、何か良いアドバイスがある方、お話聞かせて下さい。

  • 放射能が怖くて豊洲から引っ越す人いませんか?

    こんにちは。豊洲に住んで3年目になります。 先日、ガイガーカウンターで豊洲から福島県郡山市よりも高い数値が出たというニュースをきっかけに、豊洲から引越しを考えるようになりました。 豊洲駅に近い住まいは通勤にも便利で、今までは快適に過ごしてきました。 けれども数ヵ月後には子供も生まれます。豊洲に住んでいるだけで福島原発事故とは無関係に多く被爆してしまうのだとしたら、いくら水や食品に気をつけてマスクをしても意味ないのではないか、と思います。 そしてたとえ放射能のことが間違いであったとしても、豊洲が土壌汚染されていることは確かで、そんなところで子供が土に触ったり、舞い上がった砂埃を吸い込んだりしたら・・・と思うと怖くなってきました。 築地移転の話がある以上、放射能汚染があったとしても、マスコミも政府も口をつぐむだろう、という意見もあり、震災後の政府とマスコミの対応を見ているとさもありなん、と思います。 震災後、そう簡単にマンションは売れないと思いますが、お金より子供のほうが大切ですし、売買はともかく賃貸は需要がまだある、と不動産会社には言われています。 引越し先を探しているところですが、さすがに近所の人達に、豊洲から逃げ出すとは言えず、子育てにより良い地区へ移りたい、ということにしています。 でも本当は聞きたいのです。 同じような人達はいないのか? どれくらい迷ったか? 引っ越すとなった決め手は何か?(我が家はやはり子供です。夫婦二人だけなら引っ越しません) 逃げるとしたらどこへ?同じ江東区?それとも他の区? マンションは売る?貸す?売却損は出る、出ない? どなたか、同じような境遇の方はいないでしょうか? 同じような方を見つけて安心したいだけなのかもしれませんが・・・

  • 悲痛・・・ 原発を止めて!

    売れなくなったホウレンソウ 殺処分される乳牛 「原発を止めて下さい!」 風評被害に遭っている農家の人たちの悲痛な叫び でも原発を止めたら、首都圏は? 経済は? 大変、抽象的な質問で申し訳ありません。 この動画を見て、率直な感想をお聞かせ下さい。

  • 風水での家の間取り

    家を建てるのに、風水で考えたいですが、何をどうすればいいのかが分からなくなってきました。 部屋数と大きさは決定しました。 平屋で、子供部屋を2つで12畳、寝室10畳、和室8畳、LDK20畳で、子供部屋は最初は1部屋で後から2部屋に出来るようにドアを2つ付けてもらいます。 コの字で考えていて、東に子供部屋で、家の中心くらいにLDKを考えていて、コの字のくぼんでいる部分にはウッドデッキを考えています。 子供は5歳、8歳で、私と主人は40歳です。4人家族です。 コの字は、欠けてていけないのでしょうか?ウッドデッキを付けても、意味ないのでしょうか? 土地的には正方形や長方形にも可能なのですが、LDKに光を入れたいのでコの字で考えているのですが・・・。方位は、コの字の左が真南で下が真東です。 詳しい方いらっしゃったらお願いいたします。

  • 大気中の放射線量の変化が小さい理由

     毎日、福島第一原発周囲の放射線量の測定結果が報道されますが、各地での値に変化が小さいのはなぜでしょうか?大気であれば、風の強さや風向により大きく変動してもいいのに、原発の北西の飯舘村方向のみ大きく、いわきや南相馬市が大きくなることがないのでしょう。  大気中の放射線の測定とは、何を測っているのでしょうか。放射性物質は他の物に吸着して拡散するという話を聞きましたが、大気中に含まれる微粒子に吸着した放射性物質から放出される放射線を測っているのでしょうか、気体の放射線物質を測っているのでしょうか。  あまりり測定値が変化しないと、地面に降り積もった放射性物質からの放射線を測っているのではないかと考えてしまいますが、如何なのでしょうか?

  • 福島第一近くに車で行きました。この車は大丈夫?

    仕事があり、今月の十八日に福島第一原発の避難区域内、双葉町と大熊町へ車で行きました。当日は雨だったと思います。 その途中で、車から降りはしませんが正門の本当にすぐ近くも、車で通りました。 その間、エアコンは室内循環にしていました。区域内にいた時間は全体で三時間程度だったと思います。検問を出た後に体の方はスクリーニングを受けましたが、車はなにもしませんでした。その後、スタンドの洗車機で洗車しましたが、私の車はこのまま使っても大丈夫でしょうか?子供もいるので心配です。

  • 東電は法的には過失がないんですか?

    原子力の法律だと、自然災害の場合、東電には賠償責任がないと聞きました。 でも、今回の場合、自然災害+人災の部分があります。 人災は、 ・事前に十分な災害対策をとらず、寿命が過ぎた施設をそのまま使っていたこと。 ・事故後、廃炉を嫌がって、すぐにアメリカの冷却材や海水を注入せずに、水素爆発を引き起こしたこと ・情報をすみやかに伝えなかったこと と、いろいろあります。 ところで、東電の役員は、平均3700万円の報酬だけど、今年だけ50%にするそうです。 でもそれでも平均1850万円もらうことになります。 福島の人はダンボールの上で寝ていて、近県の農家・漁業、都内の飲食店や工場も、みんな大損害をこうむっています。 そして、原発の賠償で、東電が払えない分は、国民負担になりそうです。 それなのに、当事者の東電の責任者が、この期に及んでこんなに報酬をもらうのはおかしいとおもいます。 東電にまだまだ払える余裕があるのに、なぜ税金投入なんでしょうか。 もし、東電が訴えられたら、法的に過失は認められるのでしょうか?

  • 地震による原子力発電所の住民に対する被害について

    原発20キロ圏、22日から警戒区域 立ち入りに罰則も http://www.asahi.com/politics/update/0421/TKY201104210120.html このような記事が出てますが、どんなリスクがあるのか、よく分かりません。 詳しく載っているサイトありますか。

  • 気になる年下の男性。どうしたらいいでしょうか?

    知り合った年下の男性がいます。 3回ほど2人でご飯に行きました。 ちょっと頑張りたいと思っていますが、どう頑張ってよいのかわかりません。 あまりメールはしない男性。 送れば返信は来ますが・・・ そして何より彼が何を考えているのか良くわかりません。 もっと遊びにいったりご飯に行けば良いのでしょうか? さっきメールをしたけど返事が来ない・・・・ 以前、あまりメールをしない男性に メールをしすぎてしまい距離を置かれてしまった私。 メールは怖いなと思いました。 だから今回は少しずつにしようと思っていた矢先なので・・・ どうしたらいいのでしょうか?

  • 同期に告白します!

    同期に告白しようと思っています。 同僚に片思い中なのですが、遠回しにアピール中です。 彼女は同期です。 例えば、、、 仕事終わって終電で帰ることになった時、向こうが家に着くまで メールして、着いた知らせを受けて「安心したから寝る!」と送る。 その翌日向こうから新規でメール来る。。 昼休み一緒の時間なら誘う。ゴリ押しはしない。 そしたら来てくれる。もう上がりの時間でも。 しかし今まで2人で遊びに行ったことはないです。 男2女2で焼肉行ったことがあるだけ。 アピールしてますけど、 普段と変わらない感覚で接してくれてます。 ちなみに彼氏は2年いないそうです。 その後2人で遊びに誘いましたが(メールで)、2回ともなんだかはぐらかされてしまいました。 前日に誘ったり、急だったのでほんとに忙しかったのかもしれませんが、、、 しかし、その後いつも通りの感じ。 避けられている感じは全くないです。 デスクでパソコンしてたら、隣に座ってきたり、 同期数人とご飯食べに行き、2人で一緒に帰ったり。。 ほかの同期には言わないのに、自分にだけ何だか意地悪なこと言ってくる(笑) 今度の休みに同期数人とレンタカー借りてちょっと遠出します。 送る順番的に彼女が最後になりそうなので、その際に告白しようかと思います。 何が聞きたいかといいますと、 ・結局2人でちょっとした食事はあるものの、遊びに行くことはなかった。 ・単純に俯瞰して、これうまくいきますか?? 率直な意見お願いします。 結果なんか言ってみないとわからないですが、 ただ聞いてもらいたいのです(笑)

  • 大地震が起きるのに

    気象庁が東日本でM7M8クラスが今後起きる可能性が内陸を含めあると発表しました。 新たに大震災ですよ。 なぜ冷静でいられるんですか? もちろん私も外面は冷静です。 でも笑うことが出来ません。油断すると泣きそうです。 仕事に行きますが、そのままどこかに逃げたい。 昨日の福島の余震の余震?も止まらない。 原発はレベル7です。 この恐怖心に打ち勝って、東京で暮らし続けるにはどうしたらいいですか?

  • 人の本質

    例えば、20年前に生まれたAという人間と今日生まれたBという人間がいます。 性別は双方同じです。産んだ人は誰でもかまいません。しかし育ての親はAの親とする ありえない話ですがAが見てきた、経験してきた全ての情報(1日には色々なことがありますよね。親に怒られたとか公園で転んだとか、蚊にさされたとか。その全てを)をBがこれから体験したら、20年後、Bは 20才の時のAと限りなく近い人間になるのでしょうか? 趣味、特技、性格など。 (Aが経験してない事はBも経験しない。すなわち全く同じ環境で生きる。) ようは、20才のAの存在を消しBがAと、全く同じ毎日を過ごす。 私は、その人の本質だ。ということがいまいち納得できません。 経験や環境でその人に成ると思っています。 ありえない話ですが、みなさんはどう考えますか?